ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:127件

ギャラリーを開き、どれか画像を表示すると、左下に緑色で「編集」のボタンが出現するようになりました。

実は画像表示中にメニューキーを押すことで以前から編集に行けたのですが、
メニューキーが無くなったことや編集画面に気付く人が少なかったことへの対策としての変更だと思われます。
(編集ボタン以外にも、右上のメニューから飛ぶこともできます)

最近のARROWSはカメラの設定がほとんどない、ほぼフルオート仕様でしたが、
その代わり後からギャラリーで様々な画像編集が可能でした。
みなさんが気にしている「露出」をいじったり、トリミングをしたりと、プリインストールアプリにしてはかなり高度な編集ができます。


まだ編集を使ったことがない人は是非試してみてください。
オートでサクッと撮影→あとからじっくり編集 というのも悪くないですよ。

次に注意点を少し書きます。

書込番号:19371916

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:127件

2015/12/03 08:16(1年以上前)

編集の前にすることがあります。
編集すると、元の画像に上書きされるようになっています。
元を残しておくために、まずは「編集画面」に行った後、右上のメニューを開き、「エクスポート」でコピーを作成しましょう。
同じフォルダーにコピーができるので、コピーを編集するようにすれば安全です。

わざと劣化コピーを作ることもできるオシャレな機能もありますね。
デフォルトだと95%の画質になっています。
孤独な私にはほとんど無縁ですが、SNSへの投稿で自分だけオリジナルを保持しておきたいときに使えそうですね!

書込番号:19371949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2015/12/03 08:52(1年以上前)

編集画面に行かなくても、右上のメニューで「切り抜き」ができますが、編集画面内の「切り抜き」の方が便利です。
手順をさらっと書きます。


ギャラリーで画像を表示
 ↓
編集ボタンを押す
 ↓
(必要なら前述のようにメニューを押して事前にエクスポートしておく)
 ↓
編集画面の下に並んでいる4つの記号のうち、「右から2番目」のアメのようなマークを押す
 ↓
一番左の「切り抜き」を押す
 ↓
ここで手動で切り抜き範囲を決められますが、画面一番下の「切り抜き」という文字がタップできるようになっていて、
1:1、4:3など縦横の比率を決めて画像をカットすることもできます。

孤独な私にはほとんど無縁ですが、SNSでプロフィール画像のサイズ調整、アスペクト比の変更をするのに重宝しそうですね!
こんな便利な機能なのに非常にわかりづらいのがもったいないです。
切り抜きのタップに気付く人が居なさそうですし、それ以前にギャラリーで画像編集をしている人が少数派かもしれませんねぇ。
取扱説明書には書いてあるのかな?


話は変わりますが、カメラを起動中に画面の輝度を下げる技を紹介します。
カメラを普通に使うと超高精細なWQHD画面を明るさ最大にして撮影することになり、バッテリー消費や発熱が気になります。
でもこの設定を行えば任意の輝度にしてカメラを使えます。
長時間使いたいとき、夏場に本体温度が気になるときなどに便利です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18330527/#tab

孤独な私は人ではなく物ばかり撮影してますが、この技なら役立ってます。
5.0でも引き続き可能で良かったです。

F-04G以降はNX!エコが廃止されているので、出来ないか、出来たとしても同じように設定するのは無理かもしれません。
バッテリーセーバーという機能に変わっています。

書込番号:19372002

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック解除が指紋のみに

2015/12/02 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:111件

今まで、ロック解除に指紋+パターンで行っていたのですが、
バージョンアップ後から指紋のみに。。
再設定をしても同じ状態です。
他の方も同じ状態なのでしょうか?

書込番号:19370234

ナイスクチコミ!0


返信する
seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/12/02 17:45(1年以上前)

ロック画面で上にスワイプすれば、パターンの画面がでないですか?

書込番号:19370251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2015/12/02 17:57(1年以上前)

おお!!
鍵マーク選んでも出ないので、なんでだよーー!
と思ってました。。。
有難うございます。

書込番号:19370282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

(VU後)通話終了後にバイブが?

2015/11/28 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

OSバージョンアップ後、電話を切ると短くバイブが・・・。
これは新しいOSの仕様なのか、それとも何か設定(初期設定はバイブON)があるのでしょうか?

バージョンアップ前にはバイブなかったし、バージョンアップ前後でアプリなどの新規インストールや設定変更等はしてません。

以上ですが、どなたか分かる方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:19358515

ナイスクチコミ!4


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2015/11/29 07:47(1年以上前)

この機種ではないですが富士通の機種で終話バイブレーションあります
当方のは設定で音・バイブ・LEDの中に終話バイブレーションの
項目がありますよ

書込番号:19360545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/11/29 10:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

そこのメニュー設定もよく確認したものの、終話バイブレーションという項目は見つかりません。着信バイブレーションという設定はありましたが、OFFにしてあります。

バージョンアップ後は終話バイブは仕様になってるなんてことはないですよね???

書込番号:19360925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GON(^_^)さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/01 21:34(1年以上前)

ドコモに問い合わせしてみたら、仕様のようで設定項目はないようです。
そのままお使いくださいと言われました。
終話のたびにビービーバイブが鳴るのは結構うざいですね。

書込番号:19368197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/12/01 22:24(1年以上前)

すっきりしました。
ドコモに確認してくださったんですね。本当にありがとうございます。

仕様でしたか。
バージョンアップ前はなかったので、富士通独自というよりは、新OSの仕様なのかな。カケ・ホーダイプランなので、終話バイブはあってもなくても関係ないのですが、急に動作が変わると慣れるまでは違和感ありますね。

書込番号:19368422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

□ボタンのタスクキー

2015/11/27 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

バージョンアップ後はアプリ履歴が前から後ろに重なるように出ていたのが、今日は何もでなくなりました。ここには最近のアプリが表示されます、と出るのみで、いろんなアプリをやってるのに、何も出てこなくなってなってしまいました。何か設定をいじってしまったのでしょうか?

書込番号:19356467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/27 22:50(1年以上前)

ロック・セキュリティ

情報セキュリティ

「最近のアプリを表示しない」にチェックが入っている
とその状況になるはずです。
お確かめください。

書込番号:19356803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/11/28 00:27(1年以上前)

ユウマmamaさん

まさにご指摘の通りでした。
バージョンアップ後にいろいろいじっていたときに設定を変えてしまっていたようです。
無事に解決することができました。

本当にありがとうございました!

書込番号:19357091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ARROWS NX F02G エコモード

2015/11/26 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 pikapさん
クチコミ投稿数:1件

Android5.0アップグレード後、エコモードの画面消灯時のアプリの設定が消えました。どこかにあるのでしょうか?

書込番号:19353127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/27 23:00(1年以上前)

富士通のホームページで「バージョンアップ後に引き継がれない設定」として挙がっています。
引き継がれないのではなく、バージョンアップ後は設定することができなくなった、項目が消えたのではないでしょうか?



http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/f-02g/update1/sp/top/faq/index.html#heading240

書込番号:19356835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/27 23:31(1年以上前)

5.0になって富士通はAndroid標準仕様に歩み寄ってますね。
エコのそのような設定がなくなったのも、Android標準の設定で同じことができるからそっちでやってくれということではないでしょうか。

設定 → データ使用・機内モード → データ使用のところで、下に並んでいるアプリを個別にバックグラウンドデータ制限できます。

Android最新の6.0だと、またこれとは別に通信制限設定が加わるようですね。

書込番号:19356937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

言語、文字、入力のエラー

2015/11/26 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

設定から、言語.文字.入力を開こうとすると「問題が発生したため終了します」と出てくるのですが
皆さんもそうなりますか??

書込番号:19352972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/11/26 13:44(1年以上前)

バージョンはAndroid5.0です

書込番号:19352975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/26 14:07(1年以上前)

設定→アプリケーション→すべて→「Googleキーボード」が無効化になっていませんか?

書込番号:19353012

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/11/26 14:44(1年以上前)

直りました!ありがとうございます

書込番号:19353079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)