ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブの解除の仕方が分かりません

2015/05/31 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 月乃光さん
クチコミ投稿数:104件
当機種

画面上のアイコンのアプリの更新の知らせと同時にバイブがなり夜中にびっくりして目が覚めることがあります。
解除は出来ないんでしょうか?

書込番号:18827006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2015/05/31 18:58(1年以上前)

アプリによってはプッシュ通知をバイブで通知するかの設定項目があります。
画面を見る限りどのアプリかはわかりませんが、
各アプリの設定画面からバイブで通知「する」を「しない」にすれば振動しなくなると思います。

書込番号:18827307

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/05/31 23:11(1年以上前)

スレ主さんの画像を見た限りでは、ステータスバーで表示されている左から2番目の
○の中にiで通知されているアイコンの意味でよろしいでしょうか?
間違っていたらスルーして頂きたいのですが、上記のアプリ更新アイコンの意味でよろしければ、
これはドコモ謹製アプリの更新のアイコンだと思います。

※通知パネルの画像添付して頂ければ、他の人からの回答が得られ易いかと思います。
今後は、カメラで撮った画像を添付するよりは、スクリーンショットで貼って頂いた方が、より
解決へ導き易いと思います。
但しスクリーンショットは、ファイルがPNGなので、JPEGに変換する手間は掛かりますが…。


ここから先は憶測を含めた回答になりますが、もしドコモ謹製アプリの更新通知を止めたい?意味であれば、

『設定』⇒『ドコモのサービス/クラウド』⇒『アプリケーション管理』⇒『定期アップデート確認』
の項目に、レ点が入っていると思うので、レ点を外して下さい。
※定期アップデート確認をOFFにすると、謹製アプリのアップデートが通知されなくなるので、ご注意下さい。

書込番号:18828264

ナイスクチコミ!2


スレ主 月乃光さん
クチコミ投稿数:104件

2015/06/01 05:59(1年以上前)

機種不明

回答ありがとうございます。
なか〜たさんに教えて頂いたので、スクリーンショット撮りました。
右から二番目のゲットリッチーなどのアプリの通知受ける時にバイブがなります。

書込番号:18828728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/06/01 07:38(1年以上前)

LINEのゲットリッチでしたか…。大変失礼致しました。m(_ _)m

このゲームをプレイしていなかったので、先程試しにインストールしてみましたが、
ゲットリッチのゲームアプリ側の設定には、バイブ等の項目が見つかりませんでした。

LINEアプリ側で、【設定】⇒【通知設定】⇒【通知サウンド】の項目内にあるバイブレーションを
OFFにするかでしょうか。

他に連動アプリ【メッセージ受信】or【メッセージの通知】をオフに設定にする方法もありますが、
そちらだと、ゲームイベント等の通知も来なくなる可能性もあるので、御注意下さい。

書込番号:18828823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 月乃光さん
クチコミ投稿数:104件

2015/06/23 17:21(1年以上前)

アプリケーションで通知のレ点外したら鳴らなくなりました。
報告とお礼が遅くなってごめんなさい。

書込番号:18900718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RAM

2015/06/20 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:124件

機種変検討しているものです。
電池持ちとレスポンス重視の自分で当機種電池持ちがいいと聞き興味を持ったのですが、
最新機種はRAM3GBが多い中、当機種2GBとレスポンスはどうでしょうか?
アプリとか画像とか入れすぎるとやはり重くなりますか?

書込番号:18891098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件

2015/06/20 19:18(1年以上前)

すみません!
2GBのとこは無視してください。
間違えてました!!
ただレスポンスがどうかを知りたくて…

書込番号:18891110

ナイスクチコミ!0


__SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/20 22:47(1年以上前)

レスポンスや電池持ちは、どの機種と比べての話しなのか...

書込番号:18891876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2015/06/20 22:54(1年以上前)

レスポンスはこれしてたら重くなるとか…
たまにフリーズするとか…
電池持ちはみなさんのレビュー見て思いました。

書込番号:18891903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


__SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 15:08(1年以上前)

主な使用は、ネットと映画を見るのに使っています。
ゲームはやらないのでわかりませんが、フリーズしたことはないですね。
数年前のARROWSとは全くの別物ですよ^^

書込番号:18900469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらを選べば良いのやら

2015/06/20 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 八尾鉄さん
クチコミ投稿数:2件

今現在、私はT-02Dを
使用してますが、
メモリが小さく、
電池容量も少ないため、
使い勝手が悪く、
機種変更を検討してます。 候補として、
富士通ARROWS_NXの
F-04GとF-02Gを
検討していますが、

F-04Gに関しては、
虹彩認証やオクタコア、
プレミアム4Gなど
新しい機能が目白押しですが、
電池容量が3120mAhに
減少してしまった事により
電池持ちが悪くなったり
発熱が尋常ではないとか
いう噂をよく耳にします。
しかし、ソフト更新により
電池消費が穏やかに
なったと聞きますが、
それでもまだ、
F-02Gの方が、
電池持ちや動作安定性の
面では
優れているのでしょうか?

あと、F-02GのOSが
Android5.0に
アップデートできる様に
なると聞いたのですが、
いつ頃の予定ですか?

デザインや
当初の電池持ちで選べば、
F-02Gなのですが、
機能面で選べば、
F-04Gと言うわけです。
アップデートと言う面でも
どちらを選べば良いのか
迷ってしまいます。


最低でも2年間は
お世話になる訳ですので
絶対に後悔したくないです!

私は一体どちらを選べば
宜しいのでしょうか?

助言程度でも構わないので、
回答宜しくお願い致します!

書込番号:18891708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/06/21 11:27(1年以上前)

僕は実機をさわっていろいろ比べた結果、02Gにしました。
機能面で04Gのほうが優れているとありますが、本当にそこまで優れているでしょうか?
プレミアム4Gにしても恩恵を受ける、効果がはっきりわかる方は一部だと思うし、虹彩認証は実際そんな使うかな?という印象です。
試したけど、目の位置を合わせるのが手まで今までのパターンロックのほうが早かったですw

形、電池持ち、スナドラの安定性からしたら02Gの一択でしたw

あくまで僕の主観なのでご参考までに(^_^)

書込番号:18893330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/21 14:43(1年以上前)

質問主は禁止行為であるF-04G板とのマルチポストをしているから、相手にしない方が良いと思うよ。

質問主もさっさと禁止行為認めて運営に削除申請すべきでは?

書込番号:18893848

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランチャー設定について

2015/06/19 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:6件

スライドイン機能で、ランチャーにキャプメモ、なぞってコピーがあったのですが、購入間もない頃に浅はかにも消してしまいました。
後にその機能の素晴らしさに気付き、ランチャー設定し直そうとするも、アプリが見つかりません。
再度設定するのは出来ないのでしょうか?

スマホ初心者です。宜しく御願いいたします。

書込番号:18887218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/06/19 17:33(1年以上前)

富士通のサイトにこう書かれてました。

プリインされているアプリをアンインストール後に再インストールしたい場合は、「@Fケータイ応援団」もしくは「Google Play」から再度インストールすることが可能です。

書込番号:18887245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/06/19 18:05(1年以上前)

メンドシーノさん、早速お教え頂きまして、有難う御座います。
F携帯応援団にてF02Gの再度インストールできるプリインアプリの覧に『なぞってコピー』のアプリは見つかりませんでした。 グーグルPlayでも探してみましたが、見つからなくて…また後によく探してみます。

書込番号:18887303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/19 18:51(1年以上前)

それってアプリではなくメニュー設定ではないですか?メニュー→便利機能→スライドイン機能でまた設定すればいいのでは?

書込番号:18887420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/06/19 19:18(1年以上前)

ホフマン2号さん、有難う御座います。
設定までの手順はわかるのですが、ランチャーに設定したい、すでに消してしまったアプリが見つからず、再インストールもならず、の状態なのです、

書込番号:18887501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/19 20:08(1年以上前)

別機種

スライドスポット設定画面

メニュー→便利機能→スライドイン機能→スライドスポットでスライドしたい場所をタップすると選択画面が出て選べないですか?

書込番号:18887663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/06/19 20:37(1年以上前)

seria694さん、有難う御座います。
その選択画面の中にあったであろうアプリを、私がたぶんアンインストールしてしまい、再インストールしたいけど見つからず、なのです。
『なぞってコピー』ですが、最初から入っていたもので、これを消したのが間違いでしたね。

書込番号:18887776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/19 20:39(1年以上前)

キャプメモ、なぞってコピーはアプリじゃないから、ランチャーのところで追加しようとしても出てきません。基本設定のスライドスポットを選んでみてください。スライドランチャーの場所を選ぶと、キャプメモ、なぞってコピーを選択できるようになってます。

書込番号:18887780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/19 20:44(1年以上前)

seria694さんが貼ってくれた画像のように、なぞってコピーが出てこないということでしょうか?
ちなみに消してしまったと言われるアプリって何ですか?そもそもなぞってコピーはプリアプリじゃないからどうやって消せるのかが分かりません。

書込番号:18887801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/06/19 20:56(1年以上前)

ホフマン2号さん、他皆様、解決致しました! どうも有難う御座いました。 
ホフマン2号さんのご指摘により、アプリでは無いことを確認しました。 全く無知で恥ずかしい限りですが、また宜しくお願い致します。

書込番号:18887836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/19 21:03(1年以上前)

無事に解決出来て良かったですね!
最初はいろいろ分からないことがあっても仕方ないです。

書込番号:18887857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/19 21:16(1年以上前)

「スライド機能」「なぞってコピー」「キャプメモ」はアンインストールまたは無効にできないですけど
設定→端末管理→アプリケーションのすべてで無効にしてるアプリはあるでしょうか?
無効にしているアプリがあれば、無効してるアプリが「なぞってコピー」「キャプメモ」を動かしてるシステムかもしれないんで、ひとつひとつ有効にして再起動して確認してみるしかないです。

書込番号:18887902

ナイスクチコミ!3


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/19 21:22(1年以上前)

文章書いてる途中で解決してたみたいで上記の事は気にしないでください。
解決してよかったですね。

書込番号:18887928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/06/19 22:01(1年以上前)


こんな些細な問いにも答えて頂けて、本当に助かりました! どうも有難う御座いました。

書込番号:18888115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート時期

2015/06/14 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

Android5.0になることが発表されてますが、
具体的な時期はどのくらいになるんでしょうか??

書込番号:18871063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

迷い中

2015/06/13 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:124件

F-04gが発売されて購入しようと思ったんですが、思ったより評判はイマイチで…
電池もちとスペック重視なので評判のいい
ひとつ前のf-02gを購入するのもありかなぁと思ったんですが…
それとも次回作に期待した方がいいと思いますか?
みなさんの意見お待ちしています。

書込番号:18866823

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/13 13:18(1年以上前)

欲しいと思った時が買い時です。
F-02Gを買って少ししたらニューモデルがリリースされたけど、F-02Gにして良かったと思ってます。
表立った不満や故障もなく快適です。

F-02Gは本気で作った傑作のスマホではないでしょう。

私はオレンジを買いましたが落ち着いた良い感じの色合いです。
色はともかく、ニューモデルのばかり気にしてると後で後悔するかも知れませんよ(笑)

欲しいと思った時が買い時です。

書込番号:18866908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


knrsさん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/13 23:12(1年以上前)

失礼します。私は本当、一昨日この機種にしました。エクスペリアもZ3やZ4も考えましたが、様々に調べた中トータルでFー02Gは最強だと思います。使ってみて間違いないです。

書込番号:18868743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/13 23:54(1年以上前)

型落ちになったとは言え、クアッドコアの端末としては一つの完成形ですからね。

新しいCPUやOSで不安定さのリスクが増すなら、安定感を取るのはアリだと思いますよ。

書込番号:18868903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2015/06/14 00:11(1年以上前)

正直なところオクタコアとクアッドコアってあまり違いないですよね?
別にクアッドコアだからといってデメリットとかないですよね?
今ギャラクシーを使っているんですが通知バーからのおろしてきて設定とか変えるとこでそこおすとサウンド、バイブ、サイレントと3段階かれるんですが
この端末で気になっていることがあってそこ変えれませんよね。
サイレントだったらサイレントon,offのみしかできないですよね?
質問長文失礼します。

書込番号:18868964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)