| 発売日 | 2014年11月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 168g |
| バッテリー容量 | 3500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全398スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 3 | 2015年6月5日 00:12 | |
| 1 | 1 | 2015年5月31日 04:12 | |
| 4 | 7 | 2015年5月29日 16:10 | |
| 5 | 3 | 2015年5月27日 20:09 | |
| 2 | 3 | 2015年5月26日 14:11 | |
| 10 | 3 | 2015年5月25日 21:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
対象機種に選ばれたので一安心。
時期は現在未定。
ただ、バージョンアップはメリットもあればデメリット、特にこれまで使っていたアプリが使えなくなるとか、動作が不安定になるなど、そのあたりが心配ではあるけど…。
6点
バージョンアップされる頃には次のAndroidバージョンの新端末が発売されているでしょうね。
以前、バージョンアップ予告して待たされたあげくバージョンアップ中止になったことありましたから最近は手っ取り早く機種変更することにしました。
書込番号:18840059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>> バージョンアップされる頃には次のAndroidバージョンの新端末が発売されているでしょうね。
今回はすでにAndroid 5.0バージョンのF-04Gが先日発売されました。なので、ドコモもしくは富士通の準備が整い次第、他のバージョンアップ機種との兼ね合いを見計らってバージョンアップされるのではないでしょうか。
遅くとも今月中には…と勝手に思ってます。
バージョンアップに伴う不具合が事前に発覚したら延期、もしくは中止になるかもしれない可能性は否定できませんが。
書込番号:18840191
1点
次のバージョンはAndroid Mのことです。
日本版メジャーバージョンアップでは以前、所持していた端末はバージョンアップの発表から半年以上たってからバージョンアップ中止になりましたし、バージョンアップが行われた機種も予告からはかなりの期間たってましたよ。
今までの傾向はGALAXY以外はバージョンアップされる頃には一世代前になってます。GALAXYは早いけど毎回のように問題発生で一定期間バージョンアップ中止になりますけど。
いつもこのバージョンアップ予告はやることが決まりましたから、今から頑張りますみたいな意味合いだとDSで言われたことあります。
頑張れdocomo。
書込番号:18840473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
電話履歴について、お聞きしたいんですが、
電話帳に登録していない番号たけが
〔・・・・・・・〕と伏せ字になります。
伏せ字になる時もあれば、ならない時もあります。
その原因、または伏せ字にならない対処方法をしらないでしょうか?
最終的には、ドコモ店に行くか、初期化してみるか
なんですが、特に支障がないので考え中です。
書込番号:18795847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモ店に修理に出して、再現されなく戻ってきました。再セットアップし確認してたら、ノートンモバイルセキュリティのアプリアドバイザーが原因でした。
アプリアドバイザーをオンにすると伏せ字になり
オフにすると伏せ字にならなくなり解決しました。
書込番号:18825521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
私、たまにパチンコをするのですが、勝ったときに記録として残しておきたい為、玉を流した後のレシートをこの機種のカメラで撮影しています。
そこで質問なのですが、レシートの中に店名、日付、玉の個数、QRコード等の情報が記載されています。
撮影の際、このレシートのQRコードをカメラが勝手に読み取ってしまって、まともに撮影ができません。
カメラの撮影モードは「静止画」です。
「QRコード」にはしていません。
結局、レシートのQRコードを一円玉で隠して撮影しているのですが、どうにかならないものでしょうか。
宜しくお願いいたします。
書込番号:18817758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリインストールのカメラアプリでなく 試しにGoogleplayから何かカメラアプリをダウンロードして試してみたらどうですか?
書込番号:18817797
2点
プリインの『カメラ』ではそのようにならないです。
エスパーするのもむずかしい。
書込番号:18817837
0点
お返事ありがとうございます。
この標準のカメラがシンプルで気に入ってたものですから・・・
しかし、他のアプリも検討してみます!
書込番号:18818799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プリインの『カメラ』ではそのようにならないです。
エスパーするのもむずかしい。
富士通機種はなりますよ
私はF-05Fですが同様のこと起こりますね
親切設計でしょうけど勝手にQR読込OFF出来ないのがイラつきます。
この機種を所持していないのでF-05Fでの対処方法ですが、
シャッターをタッチシャッターに設定し、QRコードを中央からはずし、QR意外の場所でシャッター切ればQR読込せず写真として保存出来ます。
この機種でも出来るかは不明ですが一度試してみてはどうでしょうか?
書込番号:18819021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるほど!
今度試してみます。
しかし、ギャンブルなので今度はいつ勝てることやら(-_-;)
ありがとうございます。
書込番号:18819489
1点
Googleドライブ立ち上げて、新規からスキャンでいけるような。
書込番号:18819512
0点
失礼しました。
カメラのメニューの右端にあるQRコードを選択ということですね。
なるほど。。。
書込番号:18820552
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
この機種動画のダウンロードってどうすれば?
見れるけどダウンロードされないんですが?
ダウンロードアプリを使ってもダウンロードされないのですが、誰か教えてください
書込番号:18814703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
基本的にYouTubeやその他の動画サイトからのダウンロードは著作権法違反ですから、ダウンロードする方にも罰則が有るので、端末にも、なんらかの制限が有るのかも?
書込番号:18814764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ならこの機種自体動画をダウンロードするアプリも無いし、アプリをダウンロードしても、動画をダウンロード出来ないということですか?
書込番号:18814817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
サイトに置いてある著作権フリーの動画でしたら何ら問題はありませんし、機種は関係無いですね。
動画ダウンロードに対応してるブラウザは色々とあるので、使いやすいブラウザアプリを選択すれば宜しいかと思います。
http://chamapoco.com/app/555/
書込番号:18815468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
この機種購入して1週間ですが、購入したときは気づかなかったのですが、右上液晶ディスプレイに縞模様があるのですが、これって交換とかなりますか?
ちょっと目立つので嫌なのですが
書込番号:18807492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
修理に出してディスプレイに問題があると判断されれば交換になります。
いずれにせよ気になるのでしたら、早いうちにドコモショップに持って行った方が良いですよ。
書込番号:18808027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
購入して10日経っていないので、新品交換になりました
書込番号:18811619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
ケースメーカーにより異なりますので、そのケースを作った会社に問い合わせるのが一番だと思います。大体は左側の充電端子側から外すのが多い様ではありますが。
書込番号:18809409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
【CRC 5-56】ぶしゅー! ( ウソぴょーん♪ )
書込番号:18809593
1点
前スレのハードケースの事かな?http://www.amazon.co.jp/dp/B00OPIG0WK
もし買われての事なら、自分で填めたのだから分かりそうな気がしますが?
普通に端をガシッと掴んで、外せばいいんじゃないですか。(持ってないけど、、一般的に)
それと、前スレ放置のままですが。
書込番号:18809675
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




