ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 裏面の

2014/12/04 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

裏面のEdyマークの辺りを指で軽く押すと「メキメキ」と言う音がします。

裏面のカバーが少し浮いているんでしょうか?

この間、水に浸かってしまった事があり、それが良くなかったのでしょうか?

それとも普通でしょうか?

皆さんの端末は如何ですか?

書込番号:18238193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/05 14:01(1年以上前)

気になったので押してみました(笑)
私のものでは鳴らないですね。
色んなとこを押してみましたが、全然鳴りません。

水没前は試してないのですよね?もしかすると個体差によって最初から鳴っていたのかもしれませんね。
(この場合はみなさんの意見を聞かないとわからないですが、少なくとも私のは鳴ってません)

水に浸かったとの事ですが、どういう風に浸かったのか分からないので断言は出来ませんが、
水没した事が影響しているのではないでしょうか?
防水だからといって過信は禁物ですよ。

書込番号:18239698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/12/05 19:46(1年以上前)

私の場合、液晶画面を押すとメキメキときしむ音がなり、初期不良で交換していただきました。
同じ症状ならドコモショップ相談してみてください。

書込番号:18240543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ74

返信17

お気に入りに追加

標準

通話不能!

2014/11/22 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 GIGIGIGUさん
クチコミ投稿数:23件

050プラスをインストールしていると通話不能に…
アンインストールすると回復します。
ドコモショップの対応です、050プラス使えません。

書込番号:18194962

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/11/22 18:59(1年以上前)

http://support.ntt.com/050plus/compatibleApparatus?link_id=sp_top_modellist_01
対応機種に入っていないんだから仕方ないですね。

書込番号:18194982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/11/22 19:16(1年以上前)

ドコモや富士通が悪いのかね?
悪いのは下調べの足りないスレ主としか感じられないけど。

書込番号:18195043

ナイスクチコミ!24


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/22 21:33(1年以上前)

私の環境では発着信通話ともにできました。(050はこの機種では常駐させていませんので2回ほどのテストですが)
高速ダウンロード シングル高速化 マルチコネクションはOFFです。

ただNX!電話がよく落ちます。
あとバッテリーの温度は30度台なのですがCPUは60度台になることも多く、温度の制限がかかることがあります。
それとバッテリーが今までの設定ではどうも持ちが悪く、設定に苦心しています。

書込番号:18195605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/11/22 23:11(1年以上前)

gogokouさん、どういうことしてると、60度にもなってしまうんですか?
重たいゲーム、出来ないのだろうか・・・。

書込番号:18196004

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/23 09:35(1年以上前)

ゲームは一切していませんのでわかりません。

バッテリーの温度は30度台ですが60度台という表示はリソースモニターミニProというアプリでCPUの温度表示です。

Z2やF-01Fで使っていたアプリが本機種のアプリまたはOSとうまく合わない可能性も高いのですが、まだわかりません。

書込番号:18196916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/11/23 18:20(1年以上前)

外部アプリに対してもメーカー側が保証しているわけないでしょ。
ここで文句を垂れる前に
よく調べた上で050に文句を言いましょう

書込番号:18198401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 GIGIGIGUさん
クチコミ投稿数:23件

2014/11/24 20:10(1年以上前)

前機種から継続での使用です、自分のように知らない方もいると思い書き込みしました。
スキルという言葉を出すならドコモ側にスキルアップを望みます、こっちは商品を買う側ですからね。
今確認してみれば対応機種に載ってないだけで対応機種外でもないし
050に電話で確認しても最新機種の対応はまだ未確認ですと・・・
素人が解るはずないよ、べつに文句も言ってないし。
誰かさんみたいにいちいち調べていられないね暇人ではないので。

書込番号:18202773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/24 20:34(1年以上前)

ドコモショップに外部アプリのスキルアップを望むのは筋違いかと。
ただ、他の機種では問題ないのに…という気持ちは分かります。
発売間もない機種であり050プラスの適用対象になってないのは正常に使えるかどうか分からない、まだ未確認なので自己責任でということになりますね。050プラスのアプリをアンインストールすると通話できるとなると、ドコモとしてはそのアプリは使わないでくださいとしか言いようがないです。そのアプリがもしもこの機種を適用対象にしているのならアプリ提供会社に問い合わせるぺきです。

書込番号:18202895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 GIGIGIGUさん
クチコミ投稿数:23件

2014/11/24 21:12(1年以上前)

そもそもクレームや文句は最初から言っていません、使えないと書いただけです。
050プラスは外部アプリ?親会社は一緒ですよね?

書込番号:18203078

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/24 21:28(1年以上前)

提供者が使えると言ってないなら自己責任の範疇。
同じ会社のものだから使えるなんて考えは危険、使えないなんてざらな話ですからね。

書込番号:18203156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 GIGIGIGUさん
クチコミ投稿数:23件

2014/11/24 21:52(1年以上前)

だから最初は使えないって言っただけ、疲れるわ〜

書込番号:18203253

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:26件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/24 22:09(1年以上前)

ん〜ずれてるね。
主が悪 通話出来ない
という題名にしたから突っ込まれている。
この機種は普通に通話出来るし、050のアプリはドコモのアプリではないんだから・・と
親会社が〜は関係ないです(^^;;
そんな事言い始めたら、ダイハツの親会社はトヨタです。スバルの親会社はトヨタです。

書込番号:18203333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:26件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/24 22:14(1年以上前)

嘘書いた。スバルの筆頭株主がトヨタで子会社じゃ無かった。

書込番号:18203362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/30 22:05(1年以上前)

趣旨が違ってきてしまいましたが、再度書きます。
私の環境では通話できましたので、もしかしたらほかにあとで入れているソフトとの鑑賞とかはないですか?

ショップ店員が言っているのは対象機種ではないからということで、対象機種に関してもテストできていないなどの理由もあるので、使えないということとは違う可能性もあります。

オフィスモバイルも対象から外れますが他機種からダウロードした物を抜いてこちらに入れていますが使えています。

話を戻すと対象機種でないから駄目だと書かれている方は試して実際駄目だったのでしょうか?
当方は使えています。

書込番号:18224906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/01 17:27(1年以上前)

横から失礼します。

どうも一連の流れを見てますと、そもそも「050プラスアプリ自体が使えない」なのか、
「050プラスをインストールすると(標準の)通話機能が使えない」なのか、
議論が混同しているように思います。

前者であれば、皆様のご指摘通り未対応とのことなので、
諦める、もしくは対応を待つしかないと思いますが、後者であれば話はちょっと違ってくると思います。

上でgogokouさんがレスされているとおり、
私も気になったので一応インストールのみしてみましたが(ちなみに普段050プラスは利用していません)、
特に標準の通話機能に問題はありませんでした。

書込番号:18227066

ナイスクチコミ!1


スレ主 GIGIGIGUさん
クチコミ投稿数:23件

2014/12/01 19:54(1年以上前)

書き方が悪かったですね・・・
機種変更後すぐに050アプリをインストールしました、仕事で050の番号を使用しているのです。
当日と次の日は問題なくドコモ回線の通話も050の通話も出来ていました
通話が不能に気が付いたのは三日目の午前中10時位ですかね、
ドコモ回線で電話をかけようと発信を押すと待ちうけ画面に戻ってしまう用になりました。
まだ不慣れな機種だったんで相手側が話中だったときの動作だと思い時間をおいてかけ直しましたが結果は同じでした。
そのとき050プラスでは通常に使用でき問題有りません。
もしやと思い自分の番号に別の携帯からかけてみると話中の音?がしていました
これは初期不良だと思いドコモに行くと050が何か干渉してる可能性があるので一旦050をアンインストール
して見ましょうとアンインストールするとドコモ回線が使えるようになりました。
再度050を入れると同じ現象になります、現在は050をアンインストールしたままです(解約したいのですが解約すると050の番号が消滅する為)、会社には事情を伝え会社のガラケーを臨時で借りています。
これで伝わりましたかね?
ちなみに購入後インストールしたアプリを全てアンインストールしてから050を入れても同じで
050に問い合わせてみると今後のアップデートで使用できるようになると思いますがまだまだ未定とのことです。





書込番号:18227491

ナイスクチコミ!3


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/05 12:27(1年以上前)

詳しい状況わかりました。

 私は常駐させていなくてたまにしか使わなないので30日解約してしまったんですが、たまに起動しても使えていたので使えると書きましたが、状況が違いましたね。

失礼いたしました。

書込番号:18239428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ226

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 善意の書き込みです。

2014/11/26 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1件

これを見た方は素直に信じて下さい。
この製品は終わってます。
まずはじめに本当にクアッドコアが働いているのかどうか疑うくらい動作が遅いです。
ストレスがかなり溜まります。
サイトを見ても処理能力が追いつきません。
次に少し容量の多い処理やサイトを見るだけですぐフリーズします。
一度、強制終了してやり直さないと進みません。
最後に最大の売りである電池容量まったく参考になりません。
GPSもOFFで液晶の明るさも通常にも関わらずドンドン減ります。
ちなみにスマホは6台目ですが過去最悪の物で数年前のスマホに劣ります。
買って二日目で買い替えを決意しました。
スマホを普段使いで使用する方にもお勧めしません。
富士通は完璧に終わりました。
皆さん他社のスマホを購入して下さい。

書込番号:18209268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2014/11/26 17:07(1年以上前)

そもそも富士通が作っていること自体知りませんでした。


パソコンのような目には合いたくないので、病気化防止のため、絶対買ってはいけませんと、奥さんに言われています。
普通の携帯電話がなくならないといいけどなぁー。

書込番号:18209283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/11/26 17:09(1年以上前)

信じられませんね(`・ω・´)
初期からその状態なら故障なのでは?

書込番号:18209286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/26 17:14(1年以上前)

スレ主さんへ
初期不良の可能性ありそうですので、
購入二日目でしたら早々DSに持ち込み、
端末交換を行ったほうが幸せになりますよ!

私のF-04Eがそうでした。
端末に出来不出来がありますので。
今すぐ交換してを申し出ましょう。

書込番号:18209299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/11/26 17:15(1年以上前)

私もぶにたろさんや野菜作りさんと同意見です。
その状況なら故障,あるいは初期不良の可能性が高いと思います。

書込番号:18209304

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/26 17:23(1年以上前)

スレ主さん
不満を吐き出すにも言葉を選びましょう。

書込番号:18209326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


peach5さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/26 17:48(1年以上前)

そーじろーさん、

以下全くの見当ハズレであれば読み飛ばしてください。

SDカードを前のスマホからそのまま移しませんでしたか?
少し古い機種ですが、NEC Mediasにて、初期化時はサクサクなのに、facebookやLINE、ニュースアプリなど
必要なアプリを一通りインストールすると、途端にあらゆる動作が遅くなるという問題に直面しました。
おかげで初期化すること3回以上。
いろいろ試行錯誤して分かったことが、前スマホのLINE画像フォルダ(SDカード)をそのまま移動させたのが不調の原因でした。
前スマホからSDカードでどうしても移動したい画像ファイルやフォルダがある場合は、PCを用いて必要な写真フォルダをPCにバックアップ。SDカードは新しい端末で初期化した上で、必要最低限の写真フォルダ(DCIM内に)や音楽フォルダを移動すること。
その際、サムネイルファイルも削除して、フォルダ内は純粋に画像ファイルだけにしておいた方がより確実だと思います。

書込番号:18209405

ナイスクチコミ!14


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/26 18:32(1年以上前)

 購入時前機と同じ環境にアプリを入れ設定し終わったところ大体10時間ほどでバッテリーが上がる、温度上昇による制限が頻発する、エコモードに入ると(バッテリー30%以下でエコモードになるよう設定)指紋ロック解除できず画面が暗いまま固まり強制再起動という状態でしたが、設定の見直しと合わないアプリのあぶり出しで現在は2日ほどもつようになりました。Z2より少し改善といった感じです。

 とりあえずグーグルプレイでカウントすると161のアプリが入っていても問題なく使えています。

 エコモードでのCPU周波数を下げるというところのチェックを外すのと、高速ダウンロードと相性の悪いアプリをぬくこと(自分の場合は11月22日の時のバージョンですがOUTLOOK ダウンロード終了後も動きっぱなしになりバッテリーを食い温度上昇を招きました。)で改善できると思いますよ。

書込番号:18209554

ナイスクチコミ!7


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/26 18:42(1年以上前)

もう一点 4.4.4は関係ないかもしれませんが5.0で出ている不具合対応も設定しています。

スマホ口コミ評価速報

Android 5.0アップデート後のバッテリー異常消費はWiFi設定と位置情報設定の不整合が原因かも?http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42022132.html

書込番号:18209579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/11/26 19:50(1年以上前)

通信量オーバーで速度制限かな?

他にスマホを持ってるなら動画を撮影して、動作の遅い所を投稿すれば説得力あるのに、書き込みだけで信じろと言われてもねぇ。

書込番号:18209835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/26 19:57(1年以上前)

他の方もなら発売後recallですよね、DSのは
動いてましたしバランス良いと思いましたけど。

書込番号:18209869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/11/26 19:59(1年以上前)

今までに6台スマホ使ってて新規IDっていうのもどうかと思いますが、それだけ使っているなら2日で買い替え決断する前にいろいろ調べたり出来るかなと。

書込番号:18209874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/26 20:00(1年以上前)

信じろと言うのなら、証を。

書込番号:18209878

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/26 21:50(1年以上前)

他人信じて痛い目見るなら、自分信じて痛い目見る方がいい。

書込番号:18210444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tshrnrhsさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/27 00:14(1年以上前)

わざわざ“善意”って(笑)
それが本当なら、余裕で交換できますよ。
私のは、なかなか良い働きをしてくれてますが。
サクサク動いて、クオリティが高く大満足です!!

書込番号:18211183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/27 15:53(1年以上前)

peach5さん の言われる通りSDの影響もあるのでは無いでしょうか?
それでしたら初期不良の可能性があります。

富士通は悪いというのは、まぁ心あたりはありますが言葉を選んだ方が良いと思われます。

現に自分は富士通信者です。
信じて買い続けてF−01Fで落ち着いています。
まぁ出たばかりですので、確実な事は言えませんが・・・。

書込番号:18212775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/11/27 16:11(1年以上前)

購入するなと新アカさんに言われても・・・良い物は良いし・・・

書込番号:18212806

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/27 18:41(1年以上前)

クチコミ投稿数:1件 ←この疑わしさ…

かつて富士通スマホの掲示板は新規捨て垢でのネガキャンが頻繁に行われていまして(もちろん実際に当時のARROWSは不具合連発だったわけですが)、こういった証拠のない悪スレはなかなか信じてもらえない風潮があります。
事実であれば Battery Mix やベンチマークアプリのスクショを貼ることをお奨めします。

書込番号:18213184

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/28 10:29(1年以上前)

富士通の掲示板は伝統的に??ネガキャンが多発するからね・・・。
まあそれ以上に、工作員が擁護する掲示板でもあるわけやけど・・・。

書込番号:18215481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/05 00:17(1年以上前)

しょうもないネガキャンとしかいえませんね。

書込番号:18238344

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スバル カーナビB-BOOKへの接続

2014/11/22 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

この機種を検討しています。

この機種でスバルのカーナビのG-BOOKに接続可能でしょうか?

クルマはレガシィツーリングワゴンに乗っています。

トヨタでも良いので
試した方がいたら、よろしくお願いします。

書込番号:18194173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ynmkさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/22 16:25(1年以上前)

トヨタのG―BOOKには、接続可能です。
地図情報のダウンロードは正常に動作しました。

書込番号:18194520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/22 17:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。

トヨタは大丈夫ですか。

機能的にそんなに変わらないからスバルでも大丈夫ですかね。
        
買う気が出てきました。

書込番号:18194659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/22 18:00(1年以上前)

横からすいません。
G-BOOKについては、少し前にいろいろ調べたことがあります。
スバルのG-BOOKは初耳ですが、トヨタのものと同じと考えると、F-02Gは対応してないと思いますが…。

まず、G-BOOKには、それ自体に通信ユニット内蔵のPRO仕様のものと、非内蔵のものがあります。
PRO仕様であればG-BOOK自体がデータ通信するため、スマホの対応問題が発生しません。
非内蔵のものですが、ハンズフリー、電話帳転送、ブルートゥース接続による音楽転送などは(一部条件付きを含め)対応しているものもありますが、地図更新やプローブ渋滞といったデータ通信には対応してないはずです。シャープスマホが対応してるぐらいです。

これは、G-BOOKの携帯機種対応を確認してください。
何の車のG-BOOKの品番も分からないので何とも言えませんが、恐らくPRO仕様ではないG-BOOKには、スマホとのデータ通信はほとんど対応してないと思った方がいいです。もちろん、スマホを介したデータ通信やプローブ渋滞情報は必要ないのであればいいのですが、G-BOOKのナビの特徴はデータ通信による地図更新とプローブ情報ですから、それが使えないとなるとコスパの悪いナビでしかありません。同じ価格帯の市販ナビの方が高性能でしょう。ただし、車のグレードやオプションによっては、標準装備のG-BOOKナビしか選べないためユーザーは頭を悩ませています。対応するガラケーやスマホの2台持ちにしたりとか…。

今年の夏に登場したT-CONNECTナビなら対応する機種が増えてます(G-BOOKでは最近のスマホにほとんど対応できない問題を解決し、なおかつ機能向上)。



ynmkさん
F-02GのスマホでG-BOOKナビで地図更新できたとのことですが、よければ車、ナビの型番を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:18194792

ナイスクチコミ!0


ynmkさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/22 18:57(1年以上前)

ホフマン2号さん。
型番は、NHBA-W62Gで車はノアです。
以前からF-01F.F-05Fで接続しており、
今回F-02Gでも大丈夫でした。

書込番号:18194970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/23 13:26(1年以上前)

ynmkさん

ディーラーオプションナビのスマートSDナビですね。
確かにこの型番のナビはG-BOOK機能にF-02Gは対応されてますね!
このナビはG-BOOK機能が使えてスマホとも連携できるナビです。



ホワイト。さん

スバルの型番を調べて、それが対応されてるかどうか確認はした方がいいです。
ややこしいのですが、今だとG-BOOKナビという名称が付くシリーズにはG-BOOK MXとG-BOOK MX PROの2種類あります。
後者は通信ユニット内蔵で、前者は非内蔵。私の知る限り、非内蔵でF-02GとG-BOOK機能が対応してるものはないと思います。

書込番号:18197549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/11/23 21:53(1年以上前)

使ってるカーナビは
G-BOOK ALPHA です。
F-05F F-07Fは接続可能です。

こちらを見ました。
http://subaru.g-book.com/pc/etc/gbook_carlist/gbook_carlist.asp

当然、この機種は載ってないので、
わかりませんが
買ったらレポートします。



書込番号:18199195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/04 22:52(1年以上前)

接続できました。
こちらを
http://s.kakaku.com/review/K0000699839/ReviewCD=774443/

書込番号:18238030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタン長押しの動作について

2014/12/03 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

今まで使っていた
l01eではホームボタンを長押しすると使ったアプリ履歴が見られ、アプリケーション間の移動が容易だったのですが
この機種で長押しすると最近使ったアプリはありませんとなり
全部消えてしまっているようです。

ARROWSは初ですのでご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:18233571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/03 17:25(1年以上前)

ホームボタンを長押しの後に、全て終了を押しませんでしたか?
全て終了を押すと消えてしまいますよ。
履歴と言うより待機中のアプリを表示させてる感じですかね。

書込番号:18233594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/03 17:45(1年以上前)

設定のロック・セキュリティ→情報セキュリティに、「最近使ったアプリを表示しない」と言うチェックがありますが、それがオンになってませんか?

オフにすれば表示されるはずです。

書込番号:18233639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/12/03 17:46(1年以上前)

それは考えました。
ですのでいくつかアプリを開いてホームボタンを長押ししたのですが、間髪を入れずに

最近使ったアプリはありません

との表示が出ます。

終了するボタンが近いので離れたところを気にして押してもだめです。

書込番号:18233641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/12/03 17:48(1年以上前)

こんな項目があったとは…。
無事に表示されました!

ありがとうございました!!

書込番号:18233648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/12/03 17:51(1年以上前)

早期の返信でとても助かりました。
初投稿でマナー等悪いところあったかもしれません。

ありがとうございました!

書込番号:18233656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 月々サポート

2014/12/02 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件

FOMAからの機種変とU25割でこの機種は本体代0円になるんじゃないんですか?

11月にFOMAから機種変にしました。2台持ちだったのでFOMAの方を機種変して、2台目プラスにしました。
今月、MyDOCOMOにて確認したら、月々サポートが2700円になっていました。

また、メイン機種も同時に機種変をしました。
FOMAから機種変をしても月々サポートは減らされますか?

データパックMで契約しています。


機種代が0円だと思ったので、この機種にしたのにならないのなら、他の機種にしたかったです…。
それとも、請求時には月々サポートの金額は変わっているのでしょうか?

書込番号:18230211

ナイスクチコミ!1


返信する
panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/02 15:52(1年以上前)

購入したショップ又はサポートで聞いてみたほうが確かですよ。優しく教えてくれます。

書込番号:18230233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件

2014/12/02 16:00(1年以上前)

panta-xさん

オンラインショップで購入しました。そのときには、本体価格がかからない(0円)のような表記があったような気がします…。
機種変する何日か前に事前に新料金プランに変えたのが悪かったのでしょうか…。

書込番号:18230251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/02 16:11(1年以上前)

月々サポートは機種代金の割引ではありません。
あくまでも月々の利用料金の割引です。だから利用回線の料金が月々サポート額を下回っているとその金額までしか適用されません。

書込番号:18230286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2014/12/02 16:14(1年以上前)

主さんこんにちは。

もしかして「10年以上ドコモ継続利用」には届いていなかったのではないですか?

FOMAからの機種変、U25割と10年以上ドコモ継続利用が機種変0円の条件だったと思います(^^;

書込番号:18230292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/02 16:19(1年以上前)

追記ですがデータパックMの適用がこの機種でないなら多分月々サポート下回りますよね。
DSで1台目と2台目のデータパックとシェアを交換するとどうなるかなど相談されてみては如何でしょう。

書込番号:18230303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件

2014/12/02 16:44(1年以上前)

>袙荼卷爺さん
この機種は2台目なのでデータプランとかの基本料分までしか割引されないってことですね。知りませんでした…。
ドコモショップは待ち時間が長いのであまりいきたくなかったのですが…。151でできたらいいなぁ。

>FUJIっ子さん
デビュー割とU25割で実質0円だったと思います。そこに10年割りも加わればさらに割引だったと思います。

同一名義だったので2台の合算分からの割引だと思ったのですが、違ったのですね。自分の調べ不足に泣きたくなります笑
回答してくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:18230354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/02 16:48(1年以上前)

〉月々サポートが2700円になっていました。

良く分からんけど月々サポートが増えるわけではなく
U25割とXiデビュー割が別途発生して合計で実質0円と言う話かと

書込番号:18230367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/02 16:55(1年以上前)

料金に関することは早く対応した方がよいですよ。
docomoは料金データは数ヶ月しか残していないのであとから確認とかできなくなります。
一番良いのはデータプランの入れ替えでしょう。色々な変更されるときは、月々サポートが消滅しないかなどの確認はしてくださいね。
今のシェアプランがなければあまり月々サポート額を利用料金が下回ることはないですからね。

書込番号:18230388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/02 17:14(1年以上前)

今、DSにいたので聞いてみました。
シェアパックの時だけは子回線で余った月々サポートは代表回線へ繰り越して割り引きするそうです。
月々サポートの割引自体は代表回線と子回線を合わせて全額適用されるそうです。
シェア組まずファミリーグループ内の場合は誰にも繰り越しせず余ったものは消滅だそうです。
簡単に聞いただけなので確認はしてみてください。

代表回線と子回線の料金明細確認してみてください。額が合わなければ何かしら漏れがあるのではないかな。

書込番号:18230447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/12/02 18:18(1年以上前)

機種代金は、実質0円と言っています。
機種代金は、割賦販売契約なので決して値引きはあはありません。

言葉のマジックです。

書込番号:18230619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/02 19:08(1年以上前)

まあその辺はわかった上での話かと
総額で端末代相当の値引きが通信費から有るはずなのに
サポート割2700円しかないという話だと
この機種だけ限定でxiデビュー割が結構な増額してますからね。
とりあえずドコモに聞いた方がはやそうだけど
全機種がFOMA端末で登録がないとか

気になるのがサポート割が2700円ということですが、割引どの組み合わせでも2700円にはならない。

書込番号:18230770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/12/02 19:10(1年以上前)

>FOMAからの機種変とU25割でこの機種は本体代0円になるんじゃないんですか?

なりません。一括又は分割払いで確認のチェックマークを入れたと思います。
毎月の購入代金と同額が基本料より割引されます。

>11月にFOMAから機種変にしました。2台持ちだったのでFOMAの方を機種変して、2台目プラスにしました。

この回線が2台目プラスなら、引き切れなかった月々サポートは代表回線の基本料金より引かれます。
ただしMy Docomoに反映されるのは、翌月の一括請求確定時なので、月途中で見ると引かれてないように見えます。

書込番号:18230778

ナイスクチコミ!1


LP670さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/02 19:48(1年以上前)

月々サポートの割引対象料金はこちらになりますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/
端末価格そのものからの値引きは機種変クーポンかドコモポイントくらいしかありません。
このへんの説明責任をdocomoなり他キャリアが充分に果たしているかは甚だ疑問ですね。

書込番号:18230914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/02 20:19(1年以上前)

こんばんは。
二台目プラスの料金は1700+300+500で税込2700円です。二台目はこれ以上割引できませんから、-2700円と表示されているだけです。残りの割引は一代目から引かれますので安心して大丈夫です。マイドコモに正確に反映されるのは来月4日かと思います。

書込番号:18231011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件

2014/12/02 20:35(1年以上前)

回答してくださった方、申し訳ございません。言葉不足の部分がありました。

2年間利用すれば、実質0円になる、というのはわかっていました。

同一名義だし、請求もまとめて請求にしているのに、割引が減らされた感覚になりました。

>袙荼卷爺さん
2台目プラスでも同じなのでしょうか?機種変更する前に確認してみないといけなかったですね。

>傾 奇 者さん
2700円は、データプラン+spモード+シェアオプションの合計だと思います。
その分しか割引対象でないので月々サポートがその金額でとまってしまったと理解しました。

>ARROWS NXさん
データパックでも、請求時には割引が合算される、といことでいいですか?


自分の確認不足もありますが、キャリアは、ひとりでも2台目プラスがあるのでもう少しわかりやすい説明なり、料金確認方法を出してくれと願います。

書込番号:18231062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2014/12/02 20:40(1年以上前)

主さん

オンラインショップ見てみましたが

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/products/smart_phone/F02G.html?from=products

やはりXiスマホ割+10年以上ドコモ継続利用がメインで、U25割が付くとはじめて実質0円になるように表示されています。

書込番号:18231088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件

2014/12/02 21:06(1年以上前)

>きーぼう_777さん

ありがとうございます。すっきりしました。
これでおびえずにすみます笑
しかし、どうせなら当月分でも2台まとめた料金が確認できればいいのに…。




回答してくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:18231191

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/12/02 21:06(1年以上前)

>データパックでも、請求時には割引が合算される、といことでいいですか?

はい。データパック部分も、問題なく2回線分の月々サポートが適用されます。
請求時というより、確定時というより、未確定→確定時に変わった時に、My Docomoに反映(金額合算表示)されます。

書込番号:18231194

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/12/02 21:18(1年以上前)

タイプミスすいません。

× 請求時というより、確定時というより、未確定→確定時に変わった時に、My Docomoに反映(金額合算表示)されます。
○ 請求時というより、未確定→確定時に変わった時に、My Docomoに反映(金額合算表示)されます。

月々サポートの合算表示しかされないので、複数回線ある方は内訳がわかりにくいと思いますが、2回線であればわかると思います。

書込番号:18231247

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)