発売日 | 2015年5月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-03G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2015年7月16日 01:42 |
![]() |
16 | 8 | 2015年7月8日 04:03 |
![]() |
2 | 1 | 2015年7月7日 16:18 |
![]() ![]() |
36 | 14 | 2015年7月5日 12:23 |
![]() |
2 | 3 | 2015年7月4日 16:12 |
![]() |
15 | 0 | 2015年7月2日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
Wi-Fi環境において通話ができなくなる事が時々あります
相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が聞こえないようです
この機種をご利用の方そのような事はありませんか?初期不良なのか…
書込番号:18968216 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の場合は、Wi-Fi環境問わず3回に1回くらいの頻度で相手からこちらの声が聞こえないと言われます。
とりあえず様子見の状態で修理に出すか悩んでいます。
通話品質はソフトの更新で治るのか微妙ですよね…。
Xperiaも歴代の端末は、通話品質に問題が多々あったようですし、修理で治るのか、はたまたアップデートで治るのか判断し難いですが、通話が多く不便を感じるのであれば、一度修理に出したほうがよいかもしれません。
書込番号:18969851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お困りのお役に立れればと思い記します。
本件と似た通話の不具合が、私も、前機種のSHC4Fで発生しました
下記のレビューに経過を書いています。
2015年3月21日 02:03 [746474-2]
この時、いくつかの種類の通話の不具合が出て、NTTの窓口では全く解決ができず、不具合事例もないとの話しで、修理に出したところ、2週間で戻ってきて「問題はなかったが念のため基盤を変えた」と言われました。
その時は、いくつかの不具合は改善したように思えて改善報告をしたのですが、しばらくして、本件と似た状況、「相手の声が聞こえて、自分の声は聞こえない状態」は「片通話」と言うそうですが、これは、1か月くらいしてまた再発しました。
その後も数回に1回くらいたまに起きるので、起きる状況を観察したところ、原因と思われることが見えてきました。
それは、SH-04の場合では、
電話画面で、通話中の画面の、右側に出てくる、四角の枠に囲われた、「ミュート」と「スピーカー」という部分があると思います。ミュートは、一時通話音を消すボタンで、スピーカーは外部スピーカーからも音を出すボタンと思われます。
そこが、電話をかけるときに、自動的に「ミュート」は薄い色になり、通話が確立すると濃い色になると思います。
通話が、片通話になったときに、見ると、ミュートが薄くなっていることがあり、おそらく、音声をしっかり聞こうとしたときに、耳を強くあててそこに触れてボタンを押してしまって、ミュート状態になっているのではと考えられました。
実際、片通話になったときに、ミュートボタンを押してみると、濃い色に戻り、相手にも聞こえて片通話も直るようです。しかしこの間2-3秒は途切れ、相手にも迷惑がかかるわけです。ほんとにダメな仕様ですね。
この投稿を拝見し、SH−03Gの取り扱い説明書も見たところ、どうも同じ画面デザインが流用されているようですので、返信をしました。違っていたらごめんなさい。
この報告で改善されるかを試してみてください。
私は、なるべく耳で触れないようにして通話していますが、まだたまに押してしまい相手にも迷惑をかけて恐縮しています。
そもそも、何で、こんな変な位置にミュートやスピーカーボタンをつけたのかと思います。もっと画面の下方で耳で触れないところにデザインすべきです。これはソフトウェアの画面デザインをいろいろな操作がおきることをよく考えずに作っためにおきたソフト仕様の不具合だと思います。
この2機種は、NTTとシャープでもこの問題を確認していただき、本通話ソフトの画面をバージョンアップをして直して欲しいと思います。SH−04Fもそれ以外は問題ないスマホなので、早くアンドロイド5.0へのバージョンアップも期待しています。
本件、困っていらっしゃる方のお役に立てば幸いです。
書込番号:18970217
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
GALAXY S4からの機種変なんですが、AQUOS ZETAか、XPERIA Z4で悩んでいます。
というより、気持ちはもうAQUOS ZETAなんですがなかなか決定することができません。
どなたか決断力のない僕にZETAの魅力、XPERIAよりも勝っているところを教えて背中を押してください!(笑)
ちなみにカメラの性能に関してはそこまで求めていなく、バッテリーの熱問題等が少し気になってる程度です。
書込番号:18863446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3辺狭額縁で大画面、IGZO液晶で省電力(画面の点灯のみ有効)高速ダウンロード(Wi-Fi+LTE、premium 4G対応で同時接続)等々
一応Z4から見て魅力ある所と、03Gにある機能を書きました!
書込番号:18863670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どんな機能を重視するかってのがわからないとアドバイスのしようがないのでは…といってしまっては元も子もないので。
自分の場合、この機種ではないですが SH-01G と Z3 が最終候補でした。
PDF閲覧が最重要で、カメラ、音質・画質、CPU性能はどうでもよかったので、決定打は「画面の大きさ」と「マジックグリップ」でした。
>気持ちはもうAQUOS ZETAなんですがなかなか決定することができません。
逆に、そっちに傾いてるのに決められない理由って何?
書込番号:18863782
2点

現在GALAXY S4使ってるなら まだまだ現役で使えるから 次のモデルが出るまで待つ方が良いと思うけど
次回のモデルはもっと熱対策もしてるだろうし バグの少ないAndroid5.2に成ってそうだし
書込番号:18863837
0点

XperiaやiPhoneは持ってる人が多いから被ることが少ないのでAQUOSどうでしょう?
ちなみに、自分はXperiaユーザーですが。(笑)
書込番号:18864744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バッテリーの熱問題等ってほんとにあるの。ないと思うけどな。
書込番号:18868533
1点

その気持ちわかりますねー。
私もノイズキャンセリングのあるエクスペリアか、画面の大きい、バッテリーの持ちがいい、価格comの評価が高いゼータにしようか迷っています。
カメラの画質なんかは、いい写真撮りたければ一眼レフがあるので10年前のデジカメレベルでもOKですw
私の場合電車とかで英単語とか覚えたいので、ノイズキャンセリングは捨てがたいのです。
なのですが、口コミ評価で見ると、今回のエクスペリアはあまりよくなさそうですね(特にバッテリー)。
ゼータはシャープの経営状況が・・・・
当時評価の高かったパナソニックのP-02Eを買ったら半年後ぐらいにはパナソニックが撤退しましたからね(笑)
といっても大きな変化はありませんでしたけど、気になる点ではあります。
背中を押すどころか逆な意見言って申し訳ないのですが、心境はわかります。
私から言えるのはカメラの画質やノイズキャンセリングやハイレゾ音源にこだわらなければゼータで良いと思います。
本当に心から音源に拘るならウォークマンの専用機や、写真の画質に拘るなら5万円ぐらいの一眼レフ買えばはるかに画質は上です。
私の場合は音質はiPad air2の音に慣れているので、それよりよければOk程度ですが、電車やカフェとかで英単語を聞きながら覚えたいので新聞のぺらぺらめくる音がうっとうしいので(ついでに言うなら電車の中で新聞は電子書籍で読めといいたいですね)ノイズキャンセリングは重要です。
書込番号:18868826
0点

>私の場合電車とかで英単語とか覚えたいので、ノイズキャンセリングは捨てがたいのです。
音楽用途の場合はそうですが、語学用途の場合その考え方はまったく逆ですよ〜。
自然界には必といっていいほど雑音があります。リスニングの耳を鍛えるにはノイズがあった方がよいです。
でないとアナウンサーのようなクリアーな音源でないと聞き取れなくなります。
私なんかわざとビットレートを低くして聞いてるぐらいです。
TOEICの試験なんかで、ラジカセなどという音の悪い音源を使うのもそのためではないかと…
音楽用途と異なり語学用途の機器では音質は重要視されません。
音質よりも操作性(素早い早送り・巻き戻し)や区間リピートなどの機能です。
まぁ、スマホではほとんど期待できませんが…
スレ主の話題とはそれてしまい、すんません m(__)m
書込番号:18869228
1点

〉ティッキーさん
〉〉音質よりも操作性(素早い早送り・巻き戻し)や区間リピートなどの機能です
についてですが、
Mapleというアプリで、
スピード変更・ピッチ変更(カラオケでいうキー、電子ピアノでいうトランスポーズ)・A-B間演奏ができます。
スピード:±4倍
ピッチ:±6
無料でも十分ですが、有料ならさらに幅広く再生できるようです。
フォルダ表示もご自身で分けられているフォルダの構成のままに表示され、変に「音楽ファイルだけ表示される」など余計なお節介をされないので、
非常に使いやすいです。
さらにレス違いですみません(笑)
書込番号:18946507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
SHARPの人工知能エモパーを使ってる方がいましたら、その使い心地や、(docomoの)iコンシェルとどちらが便利か等を教えて頂けたらと思います。
またエモパーを使う際にGPS等も使用すると思うのですが、電池もち等への影響はいががでしょうか?
書込番号:18909947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニニギさん こんにちは!
発売日に購入し、エモパーを直後1週間程使用しましたが現在は停止しています。理由は以下の通りです。
1)あまり有益な話をしてくれない。 『おはよう』とかいうけどそれがどうしたって感じですね。
TVコマーシャルのような話をするのならまだ使えそうですが、そのためにどうすればよいかがわからないです。
2)電池の消費も気になりましたが、これだけをストップしたわけではないので以下参考情報ですが、
購入直後に勝手にインストールされた(契約したコンテンツの利用に必要と表示)アプリの多くをアンインストールし
その(機種変更の前提とDSのお姉さんが言っていた)契約を解除したところ圧倒的に電池の持ちがよくなりました
3)iコンシェルも大したことないと思っているものの、設定次第で有益な情報を得ることができると受け止めています
どちらかを選ぶとすればiコンシェルを選びます
以上、ご参考になれば幸いです
書込番号:18944653
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

真っ暗になりますよ!
ディスプレイの点灯時間を見直してみてはいかがでしょうか?
書込番号:18932533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かすかに液晶全体が発光しているのか、スリープモードに移行しないのかどちらでしょうか。
書込番号:18932785
1点

本体設定/
開発者向けオプション/
充電中に画面をスリープにしない
にチェックが入っていたら外してください
書込番号:18933027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディスプレイの点灯時間は15秒なんです。
書込番号:18933219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スリープモードに移行しないって事は不具合なんでしょうか?
書込番号:18933227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体設定から開発者向けオプションって言うのが見あたりません。私の探し方が悪いのでしょうか?
書込番号:18933232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに充電中はサイドにあるライトが点滅してるんですが、それ自体がおかしいのでしょうか?
書込番号:18933243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープの機種を持っていないので細かい所を伝えれないのですが、本体情報等にあるビルドというところを連打してみてください。
開発者の項目が増えます。
書込番号:18933290 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

点滅しているのは何色ですか?
メールなどの通知がある場合は、設定した色やデフォルトの色が赤と交互に点滅します。
何も通知がない場合は、イルミネーションは赤の点灯が充電中となっています。
書込番号:18933361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありました!でも、スリープモードになる設定になってるんですが、たまに画面がついて充電ランプが点滅します。
書込番号:18933814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→ディスプレイ→スクリーンセーバ
onの時、充電中に起動するみたいで、更に選択し画面に写真や時計が表示される。
offの時、充電中は画面は真っ黒です。
サイドのランプはスクリーンセーバがoffの設定でしか試してない為、スクリーンセーバonの時は不明。
スクリーンセーバの設定はどうしてますか?
書込番号:18934419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ありがとうございます!
仕事の都合でなかなかショップへ持っていけず、やっと今日行ってきました。
皆さんのアドバイス通りに設定をしてもダメだったので、その旨も伝えて…
そしたら、なんと!
機種の問題では無く、充電アダプターの問題でした。
docomo純正品を使ってるのに?って納得出来ない部分もありましたが、新しい充電アダプターを買って試した所、解決しました。
皆さん、本当にありがとうございました!
書込番号:18938048 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
みなさん、初めましてです。
先日、iPhone5sが故障し専門のとこへ修理に出しに行くか
機種変をおススメしますとDSの人に言われて
修理に出しに行ける時間がなく機種変にしました(^^;
この機種なのですが使い方がイマイチわからず
サイトをお気に入りに入れたいと思ったのですが
調べてもよくわからないので、こちらに質問させていただきました。
お気に入り登録の仕方は何かアプリを使うのでしょうか?
また、バックアップはSDに入れられるのでしょうか?
モンスターストライクなどゲームをアプリでやっているのですが
バックアップをとるにも何かアプリが必要なのでしょうか?
教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
0点

Webページのお気に入り登録(ブックマーク)は、
chrome(ブラウザ)を開いた後
右上のメニューボタンを押して出てくるメニュー上部の
真ん中にある☆を押すことでできますよ!
アプリのデータバックアップについては
アプリごとに違うのでなんともいえません…
他の方の回答をお待ちください!
書込番号:18895318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モバイル版Chromeですよね?
端末でのブックマーク作成ならメニュー(縦…)の☆ですが、Chromeブックマークとして他デバイスとの同期が可能です。
http://octoba.net/archives/20140313-android-feature-chrome.html
PC版・Mac版とも、一つのGoogleアカウントに紐付いたかたちで行われます。
もちろん、同期設定を行わない使い方も可能です(PC側などでブックマークの整理が出来ていないと悲惨な結果に…、私です)
細かいところはヘルプページのこのあたり
https://support.google.com/chrome/answer/2392075?hl=ja&ref_topic=3422804
から探すといいでしょう。
Chromeのブックマークはあまり整理には向いていないような感じですので、外部のアプリ、例えば後で読む系のこんなアプリ
http://hoomey.net/pocket_study_1/
に逃がしておくのも手段だと思います。
アプリ内でもブラウザでも(ページが存在していれば)表示することが可能です。
バックアップに関しては出来るものと出来ないものがあります。
iOSのようにiTunesを母艦に完全なハードコピーがとれないものだと思ってください。
キャリアのバックアップアプリ他、多種ありますが、比較的評価のあるものはJS Backupです。
http://jsbackup.net/
もうちょっと突っ込んだかたちのHeliumというのもありますが、一般的ではありません(興味があれば名前で検索してください)
ゲームデータはそのゲームの仕様によります。
基本的にゲームデータの端末内ユーザーコピーは出来ないものが多いはずです。
(チートが大増殖して、データで金儲けする輩が増えてから塞がれはじめました)
iOSならゲームセンター、GoogleならGoogleゲームズ、Facebookアカウント等、固有のアカウントと紐付けてクラウドバックアップを行うものが多いと思います。
上記バックアップアプリでは除外対象となると思います、詳細はゲームのヘルプを確認してください。
書込番号:18896592
0点

PCが調子悪く返信が遅くなり
申し訳ございませんでした。
返信ありがとうございます^^
バックアップは、それぞれ違うんですね。
細かく教えていただき、助かりました!
本当にありがとうございました。
書込番号:18935144
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
問題が発生したため、プロセス[android.process.acore]を終了します。
と表示され電話帳が開けません。
また、ホーム画面に戻るたびに表示されます。
自分で調べて、設定のメディアストレージを無効にし、強制終了後に
有効に戻し、端末の再起動を行ってみましたが解消されませんでした。
となたか解消の方法を教えていただけますでしょうか。
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)