端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SOV31 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年6月30日 23:32 |
![]() |
5 | 5 | 2020年12月20日 13:48 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2020年12月11日 09:03 |
![]() ![]() |
72 | 8 | 2020年11月16日 07:10 |
![]() |
6 | 4 | 2020年8月31日 17:19 |
![]() |
33 | 10 | 2019年9月25日 14:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
つい数日前にアプリ上でストリーミングもダウンロード済動画も全て視聴不可になっている事に気づきました
ダウンロード済みのものについては全てに!が〇で囲われたマークが付いておりどれをタップしてもエラーが発生しカスタマーサービスに問い合わせる旨の指示が出ており、一旦その動画を削除し再ダウンロードを試みましたが同じ動画でも別のタイトルでもダウンロードエラーとなりました。
一旦サインアウトで直るかと思いましたがこれも効果なしで埒が明かないのでアプリの再インストールをしたところ視聴及びダウンロードは可能になったものの映像設定が最高画質で(0.46GB/時)になってしまい、これ以降HD画質での再生が不可能になってしまいました。
悪あがきで古いバージョンのAPKファイルからインストールなども試してみましたがこれでもHD画質は不可能で個人的にはAmazonによる「HD画質対応端末リストからの除外」の可能性があるのではないかと考えています
念のためカスタマーサービスにそれらについて問い合わせてみたところ「古い端末であればその可能性もある」との返答でした
もしXperiaZ4にてプライムビデオを使用されている方がおられましたらHD画質での再生状況についてお聞かせ下さい。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
皆さん、こんにちは。
お知恵をお貸しください。
今回楽天スーパーホーダイからRakuten UN-LIMIT Vに乗り換えました。
今まで使っていたスマホは楽天エリアでは使用できますが、パートナーエリア(au)では
使用できません。調べたところバンド18が対応してないことが分かりました。
2021年2月末に楽天エリア予定地域に入っているのでその間の繋ぎとして前に使用していた
Xperia Z4(au SOV31)を使用したことろ、これもパートナーエリアだけ使用できませんでした。
この機種もバンド18には対応していないのでしょうか。
0点

>ゆず.comさん
au端末なのでバンド18は間違いなく対応していますが
楽天に繋がってローミングのバンドに切り替わって繋がる仕組みに対応していないのだと思います。
古い機種はほとんど快適な利用は出来ないと思います。
新しい機種でも楽天対応でないと使えない不思議な回線です。
書込番号:23858294
1点

>Taro1969さん
早速のご回答ありがとうございます。
まぁ確かにau端末と言えど古い端末ですからね。
2ヵ月くらいならと思って古い端末出してきたんですが。。。
まぁ無料なんで文句はいえませんし、楽天エリアだと満足のいく
速度を出してくれるんで出来ればこのまま使いたかったんですが。
どこか安いデータsim(ドコモ系)を短期契約した方が利口ですかねぇ?
書込番号:23858320
0点

>ゆず.comさん
一時出費もおしいならそうですね。イオンかOCNなどいいと思います。
楽天契約時に端末をポイント還元で安く購入しておいた方がよかったとは思います。
楽天エリアはエリアでしかなくてエリアに入ったから楽天回線に繋がると限りません。
楽天のバンド3は1700MHzと比較的高い周波数で距離より速度のためのバンドです。
auのバンド18は800MHz帯のプラチナバンドと呼ばれる遠くまで広くカバー出来るバンドです。
楽天だけで完全カバー出来るのはエリアに入ってからも相当に時間が掛かると思います。
鉄骨の建物内部や地下などは入らないと思っていいと思います。
書込番号:23858343
0点

>Taro1969さん
丁寧なご回答ありがとうございます。
楽天スーパーホーダイで何の問題もなく使用できていたので
大丈夫だろうと安易に乗り換えてしまった私のミスですね。
今回は勉強代として楽天対応のスマホを購入するか他のsim
に乗り換えるか色々検討します。
ありがとうございました。
書込番号:23858371
2点

ゆず.comさん
au系のUQモバイルがいいんではないでしょうか?
僕はmineoでZ4使ってて不満はないですが、
UQモバイルが通信速度は1番速いみたいです。
書込番号:23859729
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
今更なんですがこの機種には電池性能表示はないんでしょうか?ドコモを使ってる人のZ4には端末情報から機器の状態で見れるのですが。
auサポートに電話で聞いてみたものの、分からないとのことで困っています。
書込番号:19532314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z4は 確認方法はないです! 減りが早い場合は交換時期という事になります
書込番号:22510053
1点

>suzuha123さん
適当な事言わんでください。
端末情報から電池性能表示は見れますよ
書込番号:23842157 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
【困っているポイント】
Androidバージョンのアップデートができない。
【使用期間】
2ヶ月。最近本体だけ、新古品で購入しました。
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
現在、Androidバージョンが 5.0.2なので、ソフトウェアの更新をしたいのですが、更新を押してもそのソフトウェアは最新ですとでてしまい、更新できません。どうしたら最新の7に更新できるでしょうか?
書込番号:23790090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビルド番号は28.0.D.5.25です。
書込番号:23790112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペリアだとSIMナシだとアプデできないものもあります
ペリアが全部そうかは知りませんが出来ないんだったらたぶんそのせいです
パソコン経由でどうぞ
書込番号:23790130 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

https://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
↑パソコン使ってupdateする方法
ただしAndroid 7にするにはこのツールではできないそうなので、
32.1.C.0.401にしてからアプリ一覧から「設定」アプリを起動し→「端末情報」→「ソフトウエア更新」→「システム更新」だそうで。
ユーザーじゃないからこのツールで32.1.C.0.401まであげられるかどうかはしらん。
書込番号:23790156
14点

こるでりあさんの仰られるようにSIM無しWi-Fiではアップデートが来ない場合もあります。
Z4tabletのAndroid7がそうでした。
一縷望みはPCでXperia companionを使ってアップデートすることですが、
キャリア版のアップデートはサポート期間終了までなので(以前は明記されてましたがソースが見つからなくなったので撤廃の可能性もありますが)おそらく期限切れです。
書込番号:23790159
11点

以下のように、修理受付終了と同時にソフトウェアアップデートの配信も停止となる。
SOV31(Xperia Z4) は 既に修理受付終了済みのため、
アップデートはできません。
---
修理受付対応状況
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
>の保有期間を終了した機種については、修理を終了させていただきます。
>また、原則、公開しているソフトウエアアップデートの配信も停止させていただきます。
>Xperia Z4 SOV31 2019年10月31日
書込番号:23790230
16点

返信と回答ありがとうございます。
パソコンと接続し、xperia companionでソフトウェアの更新を試してみましたが、やはり更新はできませんでした。
書込番号:23790301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サポートが終了してしまったのですね。
残念ですが、諦めることにします。
返信と回答してくださって、本当にありがとうございました。
書込番号:23790312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正直今になってこの世代のスマホを買うのは危ういですね、、
5は言わずもがなですが、Android7に対してすらサポートを打ち切るサプライヤーがそろそろ出てきてますし。
インターネット証明書問題もあるみたいですから閲覧出来なくなるサイトも出てきそうです。
書込番号:23790770 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
auからSIMロックを解除して、楽天モバイルにMNPしました。
楽天モバイルで新しいスマホを購入したので、こちらにはWiFiを繋いで使用しようと思っていましたが、WiFiにつないでもネットに接続することができませんでした。
色々なWiFiで試してみましたが、繋がりませんでした。
試しに楽天モバイルのSIMをいれて、SIMの更新をしてみたのですが、更新もできませんでした。
この機種をMNP後に使用するには、どのようにしたらよいか、どなたか、お分かりでしょうか??
LINEやモバイルSuicaなどを残したままMNPしてしまったので、困っています。
書込番号:23633461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>oisiigohan55さん
こんにちは。ユーザーデはないですが。
一般論、回線契約をMNPで他社に移そうとも、本体をSIMロック解除しようとも、Wi-Fiでネット接続する分には何の変更変更も不要ですよ。
単に接続したいWi-Fiアクセスポイントから電波の届く範囲に居ること、そのアクセスポイントのSSIDやパスワードを正しく設定すること、くらいです。
Wi-Fi接続中を示す扇形マークの隅に、×とか?とかの異常を示す表示はありませんか?ご確認を。
なお、この件の追加情報を「新規」で投稿されたみたいですが↓、
新規スレで「続きです」って書かれても、読み手には何のことだかさっぱり。。です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=23633475/
追加情報は、ここのスレの[返信する]ボタンで投稿しましょう。
書込番号:23633536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>oisiigohan55さん
追伸、
その別スレで投稿された画像を見る限り、
Googleサイトには繋がる・それで検索されたGoogle「以外」のサイトに繋がらないようですから、
恐らくは接続しているWi-Fiアクセスポイント側、ないしはその上流にあるルーター機器の設定ミスか不具合か、のような気がします。
別の機体(新しいほう)で同じようにWi-Fi接続してみて、同じ結果になるなら原因は上記でしょう。
もし別の機体ではWi-Fiで問題なく繋がるなら、Xperia Z4のWi-Fi設定(アクセスポイントの登録)の何かが間違っている可能性が大です。
一旦アクセスポイントの登録を「削除」して、再度登録しなおしてみましょう。
書込番号:23633555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>oisiigohan55さん
MNP以前はWi-Fi接続は正常でしたか?
もし、今回からWi-Fi使いだしたのならWi-Fiが故障していたが気が付かなかったって可能性も無きにあらず
古いし810の発熱の激しい端末ですし
書込番号:23633664
2点

ご返信いただいた皆様、詳しくわかりやすく説明いただきありがとうございます。
質問の仕方がよく分からず、2重で投稿してしまい、混乱させてしまって申し訳ありませんでした。
2つ目の投稿は削除依頼しました。
皆様からいただいたご回答を参考にして、WiFiの接続に問題があることがわかりました。
最初に試したのは2箇所の公共施設のWiFiを試したのですが、電波をひろっているように見えましたが、弱い電波だったようでした。
強い電波のWiFiに接続してみたところ、ネットに繋がりホームページを閲覧することができました。
MNPのせいで繋がらなくなってしまったと勘違いしてしまっていました。
こちらに質問させていただいて、気付くことができました。ご回答ありがとうございました。
書込番号:23633680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
現在GALAXYnote9とiPhone8の二台もちなのですが、auのiPhoneのSIMをこちらに差し替えて使おうと考えています。すごく古い機種ですが、見た目と薄さに非常に魅力を感じています。発熱もゲームをしないので感じたことありませんでした。
GALAXYも大変気に入ってますが、XPERIAz4も大好きです。私、変わってるんでしょうか笑
この子すごく叩かれてましたし、今更こんな古い機種に愛着を持っておられるかたなんていないですよね。
最近XPERIA5も発表されましたが、私はXPERIAの中でz4が一番かっこよかったように思います。メインはGALAXYnote9を使っていますが、サブにこちらの機種を使うのはありですか?なしですか?今は手元にないので中古で買うことになるのですが、現状使える状態ではありませんか?使い方はYouTubeがメインになるとおもいます。
それと、私はすごくカッコいいと感じているのですが、皆様は古臭いと思われますか?
まとまった質問ができなくてごめんなさい。
書込番号:22927092 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

人に迷惑かけてるわけでもないんだし、自分が好きならそれで良くないですか?
人の目を気にしてる「好き」なんて本当の好きではありませんよ。
書込番号:22927161 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ごめんなさい
ZシリーズならZが一番斬新なデザインでした。
背面ガラスとかお洒落な感じ 紫も
個人的にはZ2が一番好きです。docomo専売の端末でしたから
不具合があったのか知らないですが3か月位で販売終了になりましたね
次はZ3ですね Z2よりさらに軽量化 Z1が5インチで190グラムで重すぎましたからね
Z4はZ3と余りデザイン的に変わってないSIMスペースが一体化したこと位
書込番号:22927162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご返事有難うございます!
そうですよね、人の目を気にしている時点で本当に好きだとは言えませんよね、、ご参考にさせていただきます!
書込番号:22927189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返事有難うございます!
XPERIAの歴史を知らないのにz4が一番だと書いてすみません。紫はXPERIA1の時にも話題になってましたが、zやz2を見たことがないので見てみたいです!z4はあまり進化していない機種だったのですね、、初スマホだったのでなんだか残念です。
書込番号:22927206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあZ4は軽いし画面占有率も高い、自分も好きですが
タッチ切れ、バッテリー膨張、スナドラ810だけがネックですね
もうauも修理受付外なので修理も街の修理屋さんしか
ってもうちょい修理受付しろって感じですが、どの機種も
書込番号:22927228
2点

ご返事有難うございます!
そうなんです、軽いところがとても気に入ってました。修理やさんでも修理できないのですね。幸い私の場合発熱やバッテリー膨張など起こりませんでした。
書込番号:22927270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今更買うのもな〜とは思います。
Z4の後継のZ5(性能的にはZ4と一緒)を使っていましたが、今更買い戻してまで使いたいかと言われれば絶対にないです。
Z5→XP→XZ P→Note9と乗り換えてきましたが、世代が新しくなるたびに旧世代機はかなり使いにくいなと感じる性質なので余計にですが。
私の場合サブで使うのにはXPでは無理でXZ Pが合格点です。
何よりバッテリーの寿命と発熱は大きな関係性がありますから、バッテリーの痛みも進んでいる個体が多いでしょうしちょっとリスキーかなと。
とは言え、当時のZ4に動作などで不満を覚えていなかったとしたら、スレ主さんが使用する程度には耐えられるということだと思いますし、気に入ったデザインのスマホならまた買い戻して取っておくのも十分にありだと思います。
XZ Pが限界なんて言っている私ですが、いまだに初代Zは手元に残してたま〜に動かして遊んでいたりしますし( ̄▽ ̄;)
ただ今現状、ハイエンド機のNote9とiPhone 8を使っているのなら過度な期待はやめて動けばいいや程度に思っておいた方がいいとは思います。
当時、Z5を修理に出した時に渡されたZ3の方が発熱は大きいけど動きはマシじゃん、なんて思って使ってましたし(^^;
書込番号:22927482
3点

以前お手元にあった Z4 が優秀だったからと言って、
新品未使用ではない、中古を改めて今購入するするのは、
『ガッカリ感』
を味わう可能性が高い、と個人的には思います。
前所有者がどんな使い方をしていたかわかりませんし、
特にバッテリーのヘタり具合なんて、実際に手にしてみないとわかりません。
ヘタっていたからと言って、充電自体は出来て端末が正常に使えていれば、返品は出来ませんし。
それをご承知の上でのご購入でしたら、他人がとやかく言う筋のものではありませんけど…。
書込番号:22927534
2点

>胡蝶〜さん
別に謝らなくても
好きな端末は人其々ですからね
Z4も今も手元にあります。
書込番号:22927752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タッチ切れとゲームした時にやけどする並の発熱するのと、発熱時に動きノロノロになるのと本体がめっちゃ滑るの以外は気に入ってます。
誰かに薦めるってことは絶対にないですけど、本人が気に入っているならばそれでいいと思いますよ。
タッチ切れするまで全く同じ気持ちでしたし。
マウス繋いでなんとか使ってます。
そのマウス認識も接続をタッチで認識させなけりゃならないという謎仕様(タッチできないからマウス使いたいのに意味不明w)というほぼ不良品なんですが・・・マウス繋いだまま再起動させれば認識させられるという裏技ありますけども。メンドクセ。
書込番号:22946447
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)