端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月5日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 17 | 2016年10月30日 18:14 |
![]() ![]() |
22 | 12 | 2016年10月17日 08:38 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2016年10月1日 03:06 |
![]() |
3 | 0 | 2016年9月25日 23:19 |
![]() |
3 | 3 | 2016年9月25日 01:32 |
![]() |
1 | 2 | 2016年7月26日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
VoLTEの端末が欲しいため、好きだったHTCのこの機種を中古で購入しようか迷っています。スナドラ810のせいで熱くなる等は知っているのですが、3日前に行われたアップデートもあり少し改善しているのではと思い質問させていただきました。
特にゲーム等はやらないので熱に関してはおそらく大丈夫なんですが、アップデートでよくなったと思う点や悪くなった点個人的なものでもいいので教えて頂きたいです。
書込番号:20320689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『VoLTEの端末が欲しいため』
これ大正解と思われます。 私 機種変更した1番の良かった点です。
『3日前に行われたアップデートもあり少し改善しているのではと思い質問させていただきました。』
昨日OSアップデートしてアンドロイド5〜6、
大きく変化したと思うGoogleドライブ=ファイルが開かない。
他のスマホ・タブレット・PCで問題なく開くのが、このスマホだけ開かず悩みに悩んでいたのが嘘のように解決。
アップデート235ヶありそれで改善された様です。
バッテリーの持ちも良くなっている感じがします。
他のスマホもOSアップデートから良くなっている方のクチコミ多々みます。
書込番号:20320849
1点

>117okさん
ありがとうございます!
VoLTEそんなにいいんですか?自分はIIJのデータSIMで使う予定なので体験できないですけど。
バッテリーの持ちが良くなったみたいですね
別の機種も検討中なんですがやはりフロントスピーカーやカメラが魅力的ですね以前HTL22を使用していた時は音が良くてauに乗り換えて当時新機種のHTL23を購入しようか迷いました
結局2年も過ぎていてZ3を購入しましたけどやっぱりHTCには惹かれますね
書込番号:20320933
1点

>VoLTEそんなにいいんですか?
自分の方では相手の声がハッキリ聞き取れる、しかし相手は私の声がトギレル。
数名よりからで
原因を調べていただきVoLTEスマホに変更したら解決でした。
アップデートの件は一番困っていた問題が解決され本当に嬉しいです。
バッテリーの持ち良くなってるかハッキリ未だ2日目なので分かる範囲ではないですけど、
良くなってると思いたい程度です。
書込番号:20321090
0点

おすすめしません。
私は6.0にアップデートして悪化しました。
特にレスポンスの悪化がヒドイです。スクロールが暫くできず、その後カクツキます。
突然電源が落ち充電器を繋がらないと再起動出来ない問題も直りませんでした。
まるでかのREGZA Phoneのようになってしまい最悪です。
書込番号:20327337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kongouchiさん
レスポンスの悪化ですか…固まるのは困りますね〜…
使っていないのでなんとも言えないのですが、再起動出来ないと言うのはハード側の問題のような気がするんですが。
書込番号:20327374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局購入してしまいました。
レスポンスが悪くなると聞いて不安だったのですが、2つの意見が出ていてもうこれは自分で買って確かめるしかないと思い購入しました
まだ到着までしばらくあるので個人的な意見でもいいので投稿お願いします。
書込番号:20328353
1点

自分でどうにもならない不具合ならサポートにTEL相談したほうがイイです。
安心サポートに入っているなら無償で新品交換して頂けると思われます。
又はショップに行って相談も好いと思います。
話、少々脱線しますけど、
今年2/3 このスマホにした時 auショップ女性の対応が良く
高いのを承知で、保護フィルム(貼ってもらいたいため)と透明カバー購入。
この透明カバー壊れました。
それで、
無償交換して頂きたく auショップと交渉。
「同品が無いので返金してくれしうだったのが」
メーカーに電話してその対応は購入1ヶ月以内の場合でそれすぎたらNGですって!!
納得がいきません。
メーカーと私でTEL交渉してと言われ・・・相手は強気です。
消費者センターに相談しますとイイ、家に戻りTEL
消費者センター対応素晴らしい。 メーカーとでなく auと交渉してくれ返金して頂きました。
auショップ購入2,268円 通販で500円位から1,701円で売られていました。
安い物の方が壊れそうも無い、高ければイイとは限りませんね。
書込番号:20332695
4点

>117okさん
ケースは消耗品ですので壊れて無償交換してくれというのは筋違いかと…買ったケースに1年保証などがついていれば話は分からないこともないですが…
確かに高いものですが一応ケースはケータイを守るという役目なので安くても高くても守れればいいと思ってます。
ケースしてなくて壊れたほうが高くつきますからね
書込番号:20333641
4点

>確かに高いものですが一応ケースはケータイを守るという役目なので安くても高くても守れればいいと思ってます。
●そう思っての購入でした。
1ヶ月しか保証しませんと明記がない1年内なら何とかしてもらえると交渉。
ダメもとでの交渉でした。
画像観ていただくと分かると思いますけど、
500円位の安い品の方が壊れそうも無い。
通販で1,000円内で買ったものなら消耗品として諦めたと思います。
auで推奨している、その店で購入ですから交渉してみました。
『同等品の現在価格 auさん調べて教えてくれました。』
返金から、安いのか壊れにくいと思われるケース探しています。
書込番号:20334977
1点

>117okさん
ダメもとでの交渉でわざわざ消費者センターまで行くのはちょっと矛盾するような気もするんですが?
書込番号:20342084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

行きませんよ、電話相談からです。
同等品が500円以内で送料、税込み・・・注文しました。
これが壊れたなら文句なし諦めてす。
書込番号:20343911
1点

>117okさん
あくまでも私個人の意見ですけど・・・。
あなたはただのクレイマー!!
書込番号:20344888
8点

何といわれようが価値観の違いと思いますよ!!
au、消費者センターの担当者に、
私のしている行為はクレマーに該当するなら相談取り下げますと話てます.。!!
書込番号:20344972
1点

>117okさん
あなたがauや消費者センターに相談取り消ししますと言っても一応来た問い合わせには応じないといけない訳でして…
ダメもとの問い合わせで普通は消費者センターにまで電話はしませんよ…
私の考えからしてもクレーマーに思ってしまいます
書込番号:20345019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>何といわれようが価値観の違いと思いますよ!!
消費者センターに相談してもダメな場合もあり、断られる事もあります。
>相談取り消ししますと言っても一応来た問い合わせには応じないといけない訳でして…
auショップで相談このスマホにして2・3日後
グーグルドラブ不具合、1度はショップで無償新品交換。
しばらくしてそれも不具合〜〜
auサポートTE Lauアプリで無いのでと断れた事もありますけど!!
書込番号:20345099
1点

一度交換してるじゃないですか...
交換してまた再発なら断られても普通だと思いますよ
もう面倒なのでおわりますね
書込番号:20345143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
購入してから、一年半なんですけど
再起動かけると、htcのロゴでフリーズ、
また起動できてもNFCが起動されて解除しようとするとフリーズ
ほかにも、充分に充電残ってるにもかかわらず電源が落ちるなど、なかなかひどいです
質問としましては、、
一応安心サポート入ってるんで、連絡して交換するんですけど、交換された本体も不具合は解消しないんですかね???
交換した本体で少し我慢して、新機種発表されたらそっちに機種変したほうがよさそうですかね、、
HTC好きだったんですがもうこの機種やめようと思います。残念です。
書込番号:20287295 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>交換された本体も不具合は解消しないんですかね???
同じ機種に交換なら、不具合も同じでしょうね。
>交換した本体で少し我慢して、新機種発表されたらそっちに機種変したほうがよさそうですかね、、
そのほうが良いと思います。
書込番号:20287339
2点

>まるるうさん
回答ありがとうございます
やっぱりダメですか、、無駄なお金になってしまいました、
同じ機種以外に変更することって可能なんですかね
さすがにできないですよね
秋冬モデルが発表されたら、レビューを見てから機種変します
今後同じことがないように、、
書込番号:20287367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

運良くこの機種のリフレッシュ品の在庫が切れている場合には、他機種との交換になる場合もありますよ。
書込番号:20287449
2点

>すーけさんさん
auの端末保障は同じ機種の在庫がなく
2週間以内に用意できる見込みがなければ
他メーカーの同等機種になります。
書込番号:20288362
2点

>すーけさんさん
皆さん同じ症状ですね 私は本日修理から帰ってきますが サポセン話では また同じ症状が出る可能性はありますとのこと… リコールでもしてくれない限り この機種に関してはもう諦めましょう(怒)
書込番号:20289359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます
そうなんですか、そっちの方がいいです!
しかし、電話では同じ機種が1,2日で届くと聞きました。
書込番号:20289691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mjouさん
回答ありがとうございます。
他の方に返信したように、同じ機種が届くとのことです
万が一他の機種になったとしても、この機種と同等となると変な機種がきそうですね、、
書込番号:20289694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えぞ松さん
回答ありがとうございます。
リフレッシュされてるのに同じ症状とか、、お金払ってるのにきついです
この機種リコール品ですよね
書込番号:20289699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>すーけさんさん
残念ですがリコールは無理でしょう。
使用してて調子悪いというだけでは、リコールの対象にはなりません。
リコールの定義
「広義にとらえ消費生活用製品による事故の発生及び拡大の
可能性を最小限にするための事業者による対応をいう。」
http://www.consumer.go.jp/seisaku/kaigi/recall/file/recall04/shiryo3-2.pdf
とあります。
ユーザーに、火傷・発煙・発火・爆発・重大な操作不能などの人命に関わる事故(危害)が
発生する可能性が無いとリコールにはならないようです。
今話題になってますが、LGがこれに該当する例かと思います。
書込番号:20289766
0点

>すーけさんさん
リフレッシュ品は何らかの問題があって、引き取った端末であることが多いです。
私は過去にHTC HTL21 を2回リフレッシュ品と交換したことがありますが、
まともな端末は届きませんでした。2回目で諦めましたよ。
1年半使用とのことですが、思い切って早急に機種変したほうが良くないですかね。
まぁ、機種変できない事情もあると思いますが、提案ということで・・・
書込番号:20289793
0点

訂正です。
>今話題になってますが、LGがこれに該当する例かと思います。
LGではなく、サムスンです。
失礼いたしました。
書込番号:20292362
2点

>まるるうさん
返信ありがとうございます。
リフレッシュ品が0%のまま充電できず起動すらしなくなり機種変更を検討しています。
しかしもう少しで端末アップデート、新機種の発表も控えているとなるととても悩みます。
書込番号:20303746
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
中古で購入し、UQモバイルで使用を開始しました。しかし、EX省電力モードにすると、「ボイスレコーダー 現在録音中であり、EX省電力モードが有効になっている間は、これを中止することはできません。録音を止めるには、EX省電力モードを終了してください。」というメッセージが表示されます。ボイスレコーダーを確認しても止まっています。原因をご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いします。
書込番号:20253448 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
この機種はカメラは売りの1つになっていると思いますが、
○ノイズの多い少ない
○手ぶれ補正
○解像感
について是非使っているユーザーさんにお聞きしたいのですが。
PCで写真を見る際にできるだけノイズの少ない写真が見たくてこの機種への乗換を検討しています。
インカメラアウトカメラそれぞれ教えていただけるとありがたいです。
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
isai vividからのリフレッシュ交換を進められてます。店員さんに交渉できるならz5を進められたのですがサポセンの方に交渉したのですがそれは無理との回答がきました。
その店員さんのアドバイスだとz4よりbutterflyの方が優秀ですとの答えでした。クチコミやレビューを見ると両極端な意見が多く判断材料がありません。私は以前、HTC j butterfly21をつかってました。故障がスクナイ機種で使い勝手が良かったのでhtv 31を検討してるのですが意見を聞かせて下さい
書込番号:20234879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューをみればやめた方がいい機種だとわかるのではないでしょうか?
当たり外れもありますが、Snapdragon 810搭載機は発熱に起因する問題が発生しやすくなっています。当時のスマホ評価が低いのはこれが原因です。Snapdragon 808搭載のLGV32が無難ではないかと思います。
Z5はZ4から熱対策が行われて熱問題が出にくくなっていますが、完全になくなったわけではありません。
書込番号:20234988
2点

ありりんさん
ありがとうごさいます。自分もlgv32で無難にやりすごせるならそうしたいのですがlgが怠慢企業で今年の上半期は修理で自分のスマホが手元になかったのとまた、返却の際キズだらけにされて返却されたり、まだ、修理から戻ってまもないのにbluetoothを使い続けるとwi-fi がいきなりOFFになったりbluetooth とスマホは認識してるのに繋がってなかったりで正直なんで修理にだすと次から次に不具合増えるの?と聞きたくなるくらい増えて戻ってくるんでしよね。
書込番号:20235067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTV32には交換して貰えないのでしょうか?
私も本来は、LGV32がお奨めです。
昨年暮れぐらいから続いている「再起動ループ」。
これは、怠慢なのは LGじゃなくて auの方なんですけどね……。
書込番号:20235240
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
画像関連で困っています。よろしくお願いします。
1.カメラで動画を録りトリミングしたのですが、トリミング後の動画がギャラリーで開けません。ラインでアップしようとしたら破損しているからダメと出ます。ファイルマネージャからファイル選択してビデオ表示はできます。どうすれば解決するのでしょう?
2.カメラで自撮りしたものは正しい左右になって保存されますが、インスタやラインでは鏡状態のまま投稿されてしまいます。解決策はありますか?
3.どんな操作をした時か特定できてないのですが、画像のファイル名を変えたりした時、その画像がギャラリーに表示されなくなることがあります。同様の現象が起きたことがあり、解決された方、いらっしゃいませんか?この時は1と同様にアプリで投稿などができなくなります。
書込番号:20066438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさひこさんさん
1について
静止画ではなく動画をトリミングしているのでしょうか。
動画はトリミングすると再生できる形式(規格)から外れてしまうことがあり、
動画の編集、特にトリミングはリスクが高いです。
>破損しているからダメと出ます。
トリミングするときに、ファイルが壊れた可能性が高いのでは。
2について
>鏡状態のまま投稿されてしまいます。
意味がよく分かりませんが、左右が逆になると言うことですか。
3について
>画像のファイル名を変えたりした時、その画像がギャラリーに表示されなくなることがあります。
パソコンをやっていればご存じかと思いますが、ファイル名には必ず拡張子(.jpgなど)があります。
画像のファイル名を変えるときに、拡張子を削除あるいは変更してないでしょうか。
拡張子を削除すると認識されないので、ギャラリーにも表示されません。
書込番号:20067529
0点

御回答ありがとうございます。
1 動画です。ギャラリー自身の機能でトリミングしており、ファイルマネージャでビデオ表示できるのに、ギャラリーにも表示されないし、他のアプリへの投稿ができないのです。
2 そうです。SNSに投稿した画像が撮影時にモニターに映っていたのと同じまま、左右逆なのです。カメラ機能で自撮りして保存した時には問題ありません。インスタやラインのカメラ撮影機能で自撮りした場合に現象が発生します。
3 名前の変更はギャラリーの機能やファイルマネージャの機能で行っております。この場合、拡張子は表示されませんので、変更してないと思います。
どれもこの機種の問題なのか、htcのギャラリーなど使用しているアプリの問題なのか、アンドロイドが問題なのか分からず。アンドロイドならもっと大騒ぎだろうとは思っているのですが。
書込番号:20068729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)