HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTV31

  • 32GB

1300万画素サブカメラを搭載したスマートフォン

<
>
HTC HTC J butterfly HTV31 製品画像
  • HTC J butterfly HTV31 [ロッソ]
  • HTC J butterfly HTV31 [シルク]
  • HTC J butterfly HTV31 [インディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

(773件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2017/01/25 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:81件

白ロムで手に入れて、電池がかなりへたり
再起動されるようになりましたので
ショップへ見積もり依頼したところ
4725円で交換できました。
安心サポート対象外で修理扱いのため、軽く1万円は超えるだろうと思っていましたが
意外と安く交換されるんですね。
代替機もつかえますし、自分で交換するリスクや
町場の修理屋に頼むよりも安心ですしね。

書込番号:20600865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/11/23 15:24(1年以上前)

そのバッテリー交換はauショップですか?

書込番号:21379398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 hiroki0317さん
クチコミ投稿数:8件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度1

HTV31が突然、電源がきれており、電源を入れようとするも、
「防水性能やカードトレイの説明画面(オレンジのカードトレイが点滅する画面)」
で停止してしまい、起動しません。

・電源を使い切るまで、放置する
・電源ボタンと音量↓ボタンでdownload modeを起動する

をしましたが、効果がありません。
download modeもよく分かりませんでしたが、端末識別のコードなどが確認できただけでしたね

この年末にまたバグを起こして、困っております。
解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教授願いたいです。
お願いします。



書込番号:20515571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/12/26 19:01(1年以上前)

他の端末の話ですが、温めながらだと一時的に使えた、という話を聞きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016540/SortID=20441704/#tab
結構状況も違えば端末の製造元すらも違うので、もしかしたら…という感じですが。
試されていなかったら、起動したらラッキー程度で試してみてはいかがでしょうか?
それも一時的かもしれないので、もし起動したらバックアップを取ってから、起動しなくてもauに駆け込んだほうがいいかもしれません…。

書込番号:20516238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/12/27 01:23(1年以上前)

>hiroki0317さん
起動しないなんて、致命的な不具合じゃないですか。
こんなところで、のんきに聞いてる場合じゃないでしょ。
すぐにauショップに持ち込んで代替機を・・・正月休み開けになっちゃいますよ。

書込番号:20517218

ナイスクチコミ!0


kongouchiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/27 11:47(1年以上前)

今、正に同じ症状で修理に出しています。
私の場合は充電しながらだと起動できましたが。

ショップに取りに行くと、症状再現出ず部品交換なしで戻って来たと説明されました。
案の定、店員が電源入れるも立ち上がらず、私が指一本触れることなく再度メーカーに返されました。

この時点で点検のいい加減さに腹がたっていましたが、つい先程携帯サポートから連絡があり、電池の劣化で4千なんぼ払えと!

1年ちょっとて突然電源切れるほど劣化?到底納得できず保留すると言って電話を切りました。
このまま4千円払うほか方法はないのでしょうか?

あと突然電源切れた際にアプリが壊れ、異常を起こしたり消えたりする場合があります。私は再起動後にLINEが異常で強制終了、開けない状態に…再インストールでトーク履歴が消滅する羽目になりました。もし電源が入るのであれば、直ちにバックアップを取ることをおすすめします。

書込番号:20517836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/12/27 17:51(1年以上前)

私もその状況に似たものになり、4900円ほど払えと言われました。私のものは購入三ヶ月でモバイルデータが入らなくなり、アプリはもちろんのことなにもできない状態になったので一度無償交換サービスを受け、その7ヶ月後にこれです。76000円?を払って一年で二度も交換しなければならない不良品であること自体に疑問を感じたので、この旨をお話しし、他のスマホに無償で交換させてもらうか他の処置をしていただくように打診しました。ほかの皆さんも泣き寝入りしていることが多いようだったので、対応が悪ければ消費者センターに訴えるつもりです。対応が悪くなくても、この機種に問題はあると思うので消費者センターには一応機種の現状を伝えるつもりではあります。

みなさん泣き寝入りする前にどうにか行動を起こすべきだと思います。

消費者センターは法的に(あるときは無償で弁護士をつけてくれる??)処置してくれる場所です。非常識なクレーム、問題とならないようなクレーム以外なら対応してくれると思います。ひどい場合はそのようなことも検討してみてください。

書込番号:20518463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/12/27 19:35(1年以上前)

私のも起動しなくなりました、突然電源が落ちて文鎮化、HTCサポートにメールで問い合わせ、アドバイス通りいろいろやりましたが、結果すべてだめでauに修理依頼してほしいとの事、ネットで白ロムを購入したので、保証もない、自己責任とあきらめるしかないのかな、高い授業料でした。

書込番号:20518687

ナイスクチコミ!4


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/29 16:19(1年以上前)

私も交換依頼したがその後まったく音沙汰無し。
しびれを切らし再度157に電話して聞いたらメーカーに在庫がなく入荷未定と言われた。
だったら現状報告してこいよ!

色々聞いても「メーカーが、メーカーが」の一点張りでauのサポセンは責任転嫁状態。
メーカーうんぬんはユーザーにとってどうでもいいこと。
私は正規ルートであるauショップで購入し、auの薦める安心サポートプラスに加入して、
それに沿って故障時のauの問い合わせ先に電話してるんだってーの。

交換品の在庫無しってどんだけ不具合のある端末を販売してんだよ!
ここのクチコミ見るだけでも同じ不具合が多発してるし。

もうHTCはこりごりだわ。
ってか、auがダメダメなのかね?

(ちなみにLGの端末にならすぐに交換可能と言われた。そんなのお断りした)

書込番号:20523246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/16 12:16(1年以上前)

同じ現象になり、
どうにもこうにも直らず、
結果基盤修理になりました。

当然、端末は全て初期化されました。

書込番号:20663179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/16 12:27(1年以上前)

さらに最近、
また別の現象が発生しています。
いつの間にか電源が落ちており、電源ボタン長押しでもONにならず、
バッテリー切れかと思い充電開始すると、残り30%。
バッテリーがそこまで空ではないっぽい。
そのまま電源ボタン長押しすると起動してきますが、
端末の設定がほぼ初期化されています。
自分でインストールしたアプリは、消えてはいませんが、
アプリの設定は初期化されており、設定しなおし。
LINEに至っては、予期せぬエラーで起動せず。
おサイフケータイは辛うじて問題なし。
じぶん銀行アプリは、スマホ認証やり直し。

今年に入って既に3回発生しています。

噂によると、Android6.0にアップデート以降多くの方が頻発しているようです。

この端末、ダメだな。

というか、メーカーもキャリアも、サポートは、
原因不明でも最終手段は基盤交換で修理して対応完了すりゃあ、とりあえずいいだろう。許してくれ。
くらいにしか思ってないのかと感じてしまう今日このごろ。

書込番号:20663210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件

2017/10/30 18:16(1年以上前)

バッテリの消耗が原因です。わたしも、HTV31×2台を最近入手しました。
バッテリの容量が減って、電圧が低い状態では、再起動ループしたり、46%ぐらいの表示で突然ダウンしました。

ベストな解決方法は、「auに持ち込み、バッテリ交換」約4000〜5000円ですね。

わたしのアプローチは、ちょっとちがっていて、参考にならないかもですが、
・ Uninstallというアプリにて、au系のアプリを全削除
・ バッテリを、2台とも新品に交換(前のスレ参照、自己責任な方法)
それからは、バッテリの持ちが、とてもいい感じです。
本体が熱くなる現象は、なくなりました。

ここにたどり着くまでは、au系のアプリがコッテリ、さらに、オクで買った元々の消耗済バッテリという環境でしたので、みなさまの体験された現象を、端末2台で、一通りたどりました。(泣)

現在、わたしの2台は、2017年10月の最新アップデート2.44.970.4適用済の、M6、root化済の端末です。
XTC2Clip を買って、S-OFF SuperICD(22222222) oem-unlock し、TWRP_3020_Flerovium_Team.imgをリカバリにフラッシュして、完全なバックアップを取って、2台の端末をクローニングしながら使っています。
今は、docomo系のDTI-SIMで使っていますが、とてもいい端末だと実感します。
ロックができないだけで、おサイフケータイを含め、すべて、気持ちよく使えています。

書込番号:21320158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信できなくなりました。

2016/11/11 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:5件

当機をsimロック解除し、みおふぉんのdocomoタイプsimにて数ヶ月間、問題なく使用していました。
最近、auタイプのsimをサブ用として入手したので、通信状態確認のため当機に装着して数日使用後、再びdocomoタイプのsimに入れ替えたところ、通信出来なくなってしまいました。
APNを設定し直して再起動してもアンテナピクトが立ちません。sim自体は認識しているようです。
原因が判らず困っています。
ご教授頂きたく、よろいくお願いします。

書込番号:20382238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/11 13:01(1年以上前)

一旦APN設定を初期化したらいかがでしょうか?

「設定」→「その他」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」→ 「MENUキー」 → 「初期設定にリセット」
(機種により名称や順番が異なる場合があります。)

再度、APNを設定し直して再起動して見てください。

書込番号:20382528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/11/11 15:04(1年以上前)

>マグドリ00さん
ありがとうございます。APN設定の「初期設定にリセット」は数度試しました。スペルの入力間違いも疑って何度も確認して入力し再起動しましたがダメでした。

simカードの不調を疑って、simを他機に装着してみたところ、問題なく通信できますので、simカード自体には問題なさそうです。

書込番号:20382792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/13 20:52(1年以上前)

すみません。
au端末をSIMロック解除して使ったことがないので推測になりますが、

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1403/07/news136.html
ここのページに書かれている、

「設定」→「その他」→「モバイルネットワーク」→「通信事業者」

にして検索したら「NTT DOCOMO」は出てきますか?
仮にここのページの手順に従って設定しても駄目な場合、
最悪、端末初期化をするしかないかもしれません(汗)。

書込番号:20390651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/11/14 14:29(1年以上前)

>マグドリ00さん
ありがとうございます。
みおふぉんのサポセンに電話してもまったく繋がらないので、こちらに質問させていただき、また自分でもググりながら情報収集しました。
結局何をやってもダメでした。

「設定」→「その他」→「モバイルネットワーク」→「通信事業者」にて検索しても「NTT DOCOMO」は出てきません。

諦めて、昨日、端末リセットを行いました。
再起動後、APNを設定すると、何事もなく通信可能となり一安心です。

先月のOSアップデートでAndroid6.0.1にアップデート後、端末リセットをせずにそのまま使い続けたのがよくなかったのかもしれません。

貴重なアドバイスを頂き、ありがとうございました。

書込番号:20392698

ナイスクチコミ!1


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 HTC J butterfly HTV31 auのオーナーHTC J butterfly HTV31 auの満足度3 YouTubeも宜しく(^o^) 

2018/04/18 23:59(1年以上前)

私も先週急に認識せず、電話番号は見えてもアンテナ立たなくなりました。悩んでいた所、こちらの記事を見つけてMobileネットワーク初期化を行うと無事解決しました。この端末は良く電波を見失うようですね。貴重な書き込み有り難うございました。

書込番号:21762362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 simフリーでワイモバイル

2016/11/05 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 kmznさん
クチコミ投稿数:2件

当端末でワイモバイルのsimは使えますでしょうか?
ネットでは使えるらしいという検証結果を見つけたのですが、よくわからないため質問させて頂きました。宜しくお願いします。

書込番号:20362565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2016/11/05 15:04(1年以上前)

シムロック解除が正規対応してるかどうか不明ですが

ロック解除出来れば、BAND1で使用可能でしょう

書込番号:20363748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmznさん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/05 18:05(1年以上前)

ありがとうございます。ご意見を参考に検討してみます。

書込番号:20364200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しようか迷っている

2016/10/22 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 vaiocさん
クチコミ投稿数:97件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

VoLTEの端末が欲しいため、好きだったHTCのこの機種を中古で購入しようか迷っています。スナドラ810のせいで熱くなる等は知っているのですが、3日前に行われたアップデートもあり少し改善しているのではと思い質問させていただきました。
特にゲーム等はやらないので熱に関してはおそらく大丈夫なんですが、アップデートでよくなったと思う点や悪くなった点個人的なものでもいいので教えて頂きたいです。

書込番号:20320689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
117okさん
クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件 HTC J butterfly HTV31 auのオーナーHTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2016/10/22 17:02(1年以上前)

機種不明

6.0.1

『VoLTEの端末が欲しいため』 
これ大正解と思われます。 私 機種変更した1番の良かった点です。

『3日前に行われたアップデートもあり少し改善しているのではと思い質問させていただきました。』
昨日OSアップデートしてアンドロイド5〜6、
大きく変化したと思うGoogleドライブ=ファイルが開かない。
他のスマホ・タブレット・PCで問題なく開くのが、このスマホだけ開かず悩みに悩んでいたのが嘘のように解決。
アップデート235ヶありそれで改善された様です。

バッテリーの持ちも良くなっている感じがします。
他のスマホもOSアップデートから良くなっている方のクチコミ多々みます。

書込番号:20320849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 vaiocさん
クチコミ投稿数:97件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

2016/10/22 17:32(1年以上前)

>117okさん
ありがとうございます!
VoLTEそんなにいいんですか?自分はIIJのデータSIMで使う予定なので体験できないですけど。
バッテリーの持ちが良くなったみたいですね

別の機種も検討中なんですがやはりフロントスピーカーやカメラが魅力的ですね以前HTL22を使用していた時は音が良くてauに乗り換えて当時新機種のHTL23を購入しようか迷いました
結局2年も過ぎていてZ3を購入しましたけどやっぱりHTCには惹かれますね

書込番号:20320933

ナイスクチコミ!1


117okさん
クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件 HTC J butterfly HTV31 auのオーナーHTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2016/10/22 18:20(1年以上前)

>VoLTEそんなにいいんですか?
自分の方では相手の声がハッキリ聞き取れる、しかし相手は私の声がトギレル。
数名よりからで
原因を調べていただきVoLTEスマホに変更したら解決でした。

アップデートの件は一番困っていた問題が解決され本当に嬉しいです。

バッテリーの持ち良くなってるかハッキリ未だ2日目なので分かる範囲ではないですけど、
良くなってると思いたい程度です。

書込番号:20321090

ナイスクチコミ!0


kongouchiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/24 19:46(1年以上前)

おすすめしません。
私は6.0にアップデートして悪化しました。
特にレスポンスの悪化がヒドイです。スクロールが暫くできず、その後カクツキます。
突然電源が落ち充電器を繋がらないと再起動出来ない問題も直りませんでした。
まるでかのREGZA Phoneのようになってしまい最悪です。

書込番号:20327337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 vaiocさん
クチコミ投稿数:97件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

2016/10/24 19:57(1年以上前)

>kongouchiさん
レスポンスの悪化ですか…固まるのは困りますね〜…
使っていないのでなんとも言えないのですが、再起動出来ないと言うのはハード側の問題のような気がするんですが。

書込番号:20327374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaiocさん
クチコミ投稿数:97件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

2016/10/24 23:49(1年以上前)

結局購入してしまいました。
レスポンスが悪くなると聞いて不安だったのですが、2つの意見が出ていてもうこれは自分で買って確かめるしかないと思い購入しました
まだ到着までしばらくあるので個人的な意見でもいいので投稿お願いします。

書込番号:20328353

ナイスクチコミ!1


117okさん
クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件 HTC J butterfly HTV31 auのオーナーHTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2016/10/26 16:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

クリア カバー

安い方

自分でどうにもならない不具合ならサポートにTEL相談したほうがイイです。

安心サポートに入っているなら無償で新品交換して頂けると思われます。

又はショップに行って相談も好いと思います。

話、少々脱線しますけど、
今年2/3 このスマホにした時 auショップ女性の対応が良く
高いのを承知で、保護フィルム(貼ってもらいたいため)と透明カバー購入。

この透明カバー壊れました。
それで、
無償交換して頂きたく auショップと交渉。
「同品が無いので返金してくれしうだったのが」
メーカーに電話してその対応は購入1ヶ月以内の場合でそれすぎたらNGですって!!
納得がいきません。
メーカーと私でTEL交渉してと言われ・・・相手は強気です。

消費者センターに相談しますとイイ、家に戻りTEL

消費者センター対応素晴らしい。 メーカーとでなく auと交渉してくれ返金して頂きました。

auショップ購入2,268円 通販で500円位から1,701円で売られていました。
安い物の方が壊れそうも無い、高ければイイとは限りませんね。

書込番号:20332695

ナイスクチコミ!4


スレ主 vaiocさん
クチコミ投稿数:97件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

2016/10/26 22:08(1年以上前)

>117okさん
ケースは消耗品ですので壊れて無償交換してくれというのは筋違いかと…買ったケースに1年保証などがついていれば話は分からないこともないですが…
確かに高いものですが一応ケースはケータイを守るという役目なので安くても高くても守れればいいと思ってます。
ケースしてなくて壊れたほうが高くつきますからね

書込番号:20333641

ナイスクチコミ!4


117okさん
クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件 HTC J butterfly HTV31 auのオーナーHTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2016/10/27 11:57(1年以上前)

>確かに高いものですが一応ケースはケータイを守るという役目なので安くても高くても守れればいいと思ってます。
●そう思っての購入でした。
 1ヶ月しか保証しませんと明記がない1年内なら何とかしてもらえると交渉。

ダメもとでの交渉でした。
画像観ていただくと分かると思いますけど、
500円位の安い品の方が壊れそうも無い。
通販で1,000円内で買ったものなら消耗品として諦めたと思います。

auで推奨している、その店で購入ですから交渉してみました。
『同等品の現在価格 auさん調べて教えてくれました。』

返金から、安いのか壊れにくいと思われるケース探しています。

書込番号:20334977

ナイスクチコミ!1


スレ主 vaiocさん
クチコミ投稿数:97件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

2016/10/29 19:10(1年以上前)

>117okさん
ダメもとでの交渉でわざわざ消費者センターまで行くのはちょっと矛盾するような気もするんですが?

書込番号:20342084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


117okさん
クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件 HTC J butterfly HTV31 auのオーナーHTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2016/10/30 09:51(1年以上前)

行きませんよ、電話相談からです。

同等品が500円以内で送料、税込み・・・注文しました。

これが壊れたなら文句なし諦めてす。

書込番号:20343911

ナイスクチコミ!1


yuu16さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/30 15:55(1年以上前)

>117okさん
あくまでも私個人の意見ですけど・・・。
あなたはただのクレイマー!!

書込番号:20344888

ナイスクチコミ!8


117okさん
クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件 HTC J butterfly HTV31 auのオーナーHTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2016/10/30 16:29(1年以上前)

何といわれようが価値観の違いと思いますよ!!

au、消費者センターの担当者に、
私のしている行為はクレマーに該当するなら相談取り下げますと話てます.。!!

書込番号:20344972

ナイスクチコミ!1


スレ主 vaiocさん
クチコミ投稿数:97件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

2016/10/30 16:48(1年以上前)

>117okさん
あなたがauや消費者センターに相談取り消ししますと言っても一応来た問い合わせには応じないといけない訳でして…
ダメもとの問い合わせで普通は消費者センターにまで電話はしませんよ…
私の考えからしてもクレーマーに思ってしまいます

書込番号:20345019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


117okさん
クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件 HTC J butterfly HTV31 auのオーナーHTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2016/10/30 17:20(1年以上前)

>>何といわれようが価値観の違いと思いますよ!!

消費者センターに相談してもダメな場合もあり、断られる事もあります。

>相談取り消ししますと言っても一応来た問い合わせには応じないといけない訳でして…

auショップで相談このスマホにして2・3日後
グーグルドラブ不具合、1度はショップで無償新品交換。
しばらくしてそれも不具合〜〜
auサポートTE Lauアプリで無いのでと断れた事もありますけど!!

書込番号:20345099

ナイスクチコミ!1


スレ主 vaiocさん
クチコミ投稿数:97件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

2016/10/30 17:33(1年以上前)

一度交換してるじゃないですか...
交換してまた再発なら断られても普通だと思いますよ

もう面倒なのでおわりますね

書込番号:20345143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


117okさん
クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件 HTC J butterfly HTV31 auのオーナーHTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2016/10/30 18:14(1年以上前)

終わり。

了解しました。

書込番号:20345269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

10月19日から

2016/10/14 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件

6.0へのアプデはじまりますよ

書込番号:20294345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
htv31さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/19 15:23(1年以上前)

早速アプデしました。
とりあえず電池もちはよくなったみたいです。
何日か様子を見てまた報告したいと思います。

書込番号:20311503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2016/10/27 19:38(1年以上前)

こんにちは。

Android6.0にアップデートした途端、windows media playerとの同期が勝手に外れてしまう現象が起こっています。
htc sync manager経由 でも同様の現象が起こっています。

なんだか電話機端末側で接続をを外している感じがします。

お客様サポートにも電話して指示通りセーフモードにしてみたり、強制再起動を試してみたりしましたがいずれも改善の兆しは見られません。

マイクロSDカードを電話機より取外し、SDカード単体でPCに接続すると読み書きは普通に行われました。
USBケーブルも別のものに替えてみましたが再発します。

みなさんはこのような現象起こっていませんか??


書込番号:20335990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度4

2016/11/01 16:01(1年以上前)

こんにちは!
結局有償交換になりました。

先日交換品(6.0アップデート済品)が届いてビックリ!

動作どころか画面、メニューまで違いました。

個人的な所感ですが、アップデート失敗してたんだと思います。
普通に問題なく終了してたのですが、途中で何かあったのかもしれません。。。

ちなみに電池持ち私の環境ではあまり変わらないみたいです。

以上です。お騒がせしました!

書込番号:20350769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)