AQUOS SERIE SHV32 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHV32

  • 32GB

「S-PureLED」搭載で色再現を実現したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS SERIE SHV32 製品画像
  • AQUOS SERIE SHV32 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHV32 [グリーン]
  • AQUOS SERIE SHV32 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS SERIE SHV32 のクチコミ掲示板

(503件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 shv32のアプデ後

2016/10/04 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

スレ主 ё白狐ёさん
クチコミ投稿数:1件

わりと最近無視してきた通知のアップデートしてくださいのマークが邪魔に思えてアップデートしたのですが。

アップデートしてからchromeの調子がおかしくなってしまいました。

よく小説家になろうや、ハーメルンで小説を読んでるのですが、トップやお気に入り等は大丈夫なですが

いざ読み始めるとカクカクしてまともに画面操作できなくなります。
しかもカクカクしない小説も有るのですが
ある1ページだけカクつくとかの場合もあります
どうしたらいいのでしょう?

書込番号:20264631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
定年猿さん
クチコミ投稿数:18件

2016/11/15 19:34(1年以上前)

年寄の戯言ですが、高機能になって、タスクも増えたと思われます。
特定のページがカクつくというのは、そのページのバナーが重たいのではないでしょうか。

それと、実は先日充電できないという事態がおきまして、久しぶりにクチコミを拝見したのですが、
充電できない、熱くなったというような報告が沢山あり驚いています。

結果的には、□の使用履歴を見たら、窓が一杯あったので、すべて削除したら充電できるようになりました。
こまめにタスクをクリアすれば改善できるかもしれません。
正式なタスクの管理は、実のところ知りませんので、参考までに。

近頃のアプリは、便利な機能が沢山付いていますが、その分タスクが多くなって、ブラウザを圧迫していることも考えられます。それらの機能は、正式な機能のため止めるにはそれぞれのアプリの設定が必要です。
マップなどをよく使うのですが、設定、通知、交通状況等の設定を切る等、いらないと思われる個別のアプリによる通知があったらきりましょう。

この機種は多機能であると思われるし、メモリが3Gあることもあり、裏で沢山のタスクが行われていると考えられます。(機能が多いからアプリでこの処理もやっておこう、というようなこともある?)
充電できないのは、それ以上の消費をしているという感覚です。

まあ、改善されたら儲けものということで、やってみてください。

書込番号:20396497

ナイスクチコミ!0


定年猿さん
クチコミ投稿数:18件

2016/11/15 20:31(1年以上前)

あっ、忘れてた。
ブラウザのタブは、最小に。
数が多いと、メモリを食うという感覚(ハハハ)が。

まぁ、感覚です。

書込番号:20396664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2016/08/08 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

様々な点で不自由さを感じています。

文字フォントが変更され見づらい。

アプリのアイコンが小さくなった事、通知バーのアイコンに関しては小さ過ぎます・・・

履歴の表示方法も横スライドからポップアップ?式に変更され使いにくい。。

電源キー長押しでマナーモード設定が出来なくなった。

色々試してみましたが、これらを改善できません。

特に電源キー長押しでのマナーモードが出来なくなった事、なにか改善点・設定方法等ありませんか?

どなたかご存知の方おられましたらご教授願えませんでしょうか?

書込番号:20101218

ナイスクチコミ!8


返信する
Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/09 06:59(1年以上前)

極めて快適に使えてます。

書込番号:20101628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/09 07:28(1年以上前)

因みにAndroid 6.0版取扱説明書がauにアップされてます。OSのブラッシュアップでなく別物になるのだから色々と変わる部分があって当たり前。
それ前提にアップデートしたんじゃないの?
auからしたら単なるクレーマーみたいなもんですね。

書込番号:20101663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


希琉さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/06 22:02(1年以上前)

>アッキーラ・ロッシさん

今さらですが…

以前の電源キー長押しでマナーモード設定、
アップデート後は、ロック画面でボリュームキー(−)を押すとマナーモード設定できましたよ。

書込番号:20271576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/10/06 23:56(1年以上前)

>希琉さん

ご返信ありがとうございます。

さっそく試してみました。

ほんとですね!!

アップデート後はずっと、
画面をスライドさせて設定していましたが、これは使えますね。

ご教授ありがとう御座いました。

書込番号:20272032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後に充電ができなくなった

2016/08/10 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

スレ主 wnt67さん
クチコミ投稿数:8件

この機種にてandroid6.0.1にアップデート後、全く充電ができません。
電池残量が数%の状態から数値が増えず、このままでは電池切れから完全沈黙なのかなという感じです。
充電コードを替えてみてもこの状態なのですが、こういう状態になった方他にいらっしゃらないんでしょうか?
解決法をご存知の方のお知恵を借りたいです。

書込番号:20105624

ナイスクチコミ!2


返信する
takatak55さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/12 10:41(1年以上前)

OSアップデートをしましたが、充電は問題無くできています。
アップデートで充電仕様が変わるのかわかりませんが、共通ACアダプタ04など、正式な対応オプション品で充電してみてはいかがでしょうか?
あと、バッテリーや電池持ち関連アプリ入れて居るなら、一度アプリを削除してみるなど。

書込番号:20108939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wnt67さん
クチコミ投稿数:8件

2016/08/16 09:37(1年以上前)

残念ながら、専用の純正充電コード使用+電池持ちアプリ等も使用しておらず
最終的に完全沈黙からのショップにて本体交換となりました。
レス頂いたのにすみません。

保証期間内なので同機種に無償交換となりましたが、結局のところ何が原因なのか不明です。
交換後の同機種でアップデート後、今のところは問題なく使えていますが、まさか買って半年で本体交換になるとは…。
電池パックが内蔵型なので、電池の故障なのかシステム上の問題なのか、ショップに持ち込んでも分かりませんでした。

書込番号:20118771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/19 20:58(1年以上前)

私も同じ症状です。android6.0.1にアップデート後、充電が不安定です。
調子の良い時(普通に充電出来る時)もありますが、
どうやったら充電出来るようになるかは分かっていません。

試しに電流計で測定してみると、0.06A しか電流が流れていませんでした。
この状態だと、ほとんど充電できません。
電圧は5Vだったので、電圧は正常でした。
何度か接続しなおすと、0.48Aで充電できます。
たまには、1.5Aで充電できる時もあります。
電流にかかわらず電圧は常に5Vです。

シャットダウンした状態で充電しても、半分くらいは0.06Aで、
何度か接続しなおして0.48Aになるので、解決策にはなりませんでした。

バックライトが点灯する時に一瞬、0.06Aから0.12Aに上がるので
負荷がかかった時に充電できるようになるかと思い
適当にアプリケーションを起動してみても、すぐに0.06Aに
戻ってしまうので症状は変わりません。

本体が熱い時はダメなのかと思い、冷めるまで待っても、
症状は変わりませんでした。

そのため、電流計なしで充電するのは難しいと思います。

書込番号:20127694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/19 21:07(1年以上前)

充電ケーブルを何種類か取り替えても症状は変わらず、
充電器を取り替えてもダメで、コンセントを取り替えてもダメでした。

書込番号:20127717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

USBオーディオ機器を接続したことのある方

2016/08/08 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

スレ主 macy_0502さん
クチコミ投稿数:16件

当方、以前からやってみようと思っていたUSBオーディオ機器(USBDAC)の接続試聴を、
購入から随分時間が経ちましたが、やってみました。
あれっ? なんか変?
なんとステレオじゃあない。
スマホは、本機しかもっていないので、ほかのAndroidタブに接続してみましたが、
正常に高音質ステレオですよ。
使用した再生プレイヤーも同じです。
auのサポートに問い合わせたら、訳のわからん回答が来たし…
どなたかご存じな方おりますか?

書込番号:20100452

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

この機種のAndroid 6.0へのアップデートはいつ頃、ダウンロードできるようになるのでしょうか?

そろそろじゃないかなと思うのですが、
何か情報お持ちの方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:19969059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/20 23:24(1年以上前)

au に聞く内容です。

価格コムで “何でもかんでも教えて君” みたいに聞くとスルーされるよ!

書込番号:19973230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/06/21 07:30(1年以上前)

そうですね。

この機種の口コミ掲示板は一ヶ月くらい、書き込みなくて、少しさみしかったってこともあって、くだらない書き込みしてしまいました。(笑)

書込番号:19973686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/07/05 19:18(1年以上前)

一瞬、期待しましたが、6.0へのアップデートではないようです。

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160705-01/

以下の2件の更新プログラムのようです。
・Wi-Fiテザリングで通信ができない場合があります。
・Play Musicアプリの追加。

書込番号:20013646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/01 19:22(1年以上前)

今日、発表されましたよ

書込番号:20083312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/08/02 12:13(1年以上前)

いよいよ、出ましたね!
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160801-01/?aid=cs-cs-com-00126
帰ってから、バックアップ取って、トライしてみます。(笑)

書込番号:20084939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/02 12:36(1年以上前)

明日(8月3日)にならないと出来ないですよ

書込番号:20084990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/08/02 20:14(1年以上前)

そうですね。
明日までの辛抱です。(笑)
こんなに待たされたので、完成度が高いことに期期待してしまいます。

書込番号:20085878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの接続について

2016/05/10 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

スレ主 定年猿さん
クチコミ投稿数:18件

続けての質問失礼します。

実は、自宅のWi-Fiが繋がらなくなりました。(マークもでず、4Gのまま)
幸い、一旦電源を切って、再起動したところ認識したのですが、
アプリの更新は4Gですることになってしまいました。

症状としては、親機(aterm)の電源は入っていて、別のタブレットでは接続を確認しています。
確認として、設定→Wi-Fi→3点の設定→更新を押しても表示が更新されず、atermがでない。
保存済みネットワークには、atermが保存されていました。
10個以上のネットワークが表示されていたので、オーバーフローして認識できなくなった可能性があります。
更新を押しても、それらの表示はきえませんでした。
余分な接続を消そうとして、長押ししても接続するかの表示しかでません。

出かけると、多くのネットワークがありますので、スキャンを常に実行すると今回のような症状になるのでしょうか。(docomoまでありました。)

家に帰って、4Gで通信するのは無駄ですし、
症状がでないようにできるのでしょうか。

最初に書き込みしたように、再起動するとスキャンして表示はされるのですが、
できれば、面倒なのでしたくない。
OSの不具合の可能性もあるので、一応質問させていただきました。

書込番号:19863526

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/10 21:24(1年以上前)

こんにちは

>10個以上のネットワークが表示されていたので、オーバーフローして認識できなくなった可能性があります。
更新を押しても、それらの表示はきえませんでした。
余分な接続を消そうとして、長押ししても接続するかの表示しかでません。

関係ないと思います。通常動作だと思います。(別機種ですが、我が家も他のWiFiが10以上みえます)

>出かけると、多くのネットワークがありますので、スキャンを常に実行すると今回のような症状になるのでしょうか。(docomoまでありました。)

これも関係ないと思います。


単に WiFiアンテナの不具合(故障)のような気がします。(落下させたとか衝撃を与えたなど)

一度ショップに診てもらったらいかがでしょうか。

書込番号:19863896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 定年猿さん
クチコミ投稿数:18件

2016/05/11 22:33(1年以上前)

>LVEledeviさん
返信ありがとうございます。

そうですか。
なるほど、あまりそういう話は聞きませんね。
今帰宅し、繋がっていますので、同じ症状が出たら、ショップに行ってみます。

些細な質問にお答えいただきありがとうございました。

書込番号:19867099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/13 09:09(1年以上前)

僕もSHV32でWi-Fiが切断される症状はありますが、それは時たまで1時間に1回とかの高頻度ではないので、たまに電波が不安定になったり混雑でなるのだろう、電波接続なのでまあ仕方ない、と受け止めて不具合とは思ってません

症状としては時たま(多くても数時間に1回位)Wi-Fiが切断されて4Gに切り替わりますが、そのまま放置しても1分もたたないうちに自動的に復旧します

すぐに通信したい時は下記の操作で復旧させています

ステータスバーを下にスライドするとステータスパネルの中にWi-Fiのアイコンがありますよね?(取説の詳細版 基本操作→ステータスバーを利用する→お知らせ/ステータスパネルを利用する)

そのWi-Fiアイコンをタップするとルーターとの接続がオフ(切断)になります。アイコンが消灯してオフになったのを確認したら、もう一度タップしてオン(アイコン点灯)にして下さい
(つまりスマホ側のWi-Fi接続スイッチを入れ直す)

上記のような操作をしても復旧しませんか?やってもすぐ復旧しないのであれば不具合を疑うべきだと思いますが

書込番号:19871060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 定年猿さん
クチコミ投稿数:18件

2016/05/13 12:03(1年以上前)

>ジョー・Rさん
返信ありがとうございます。

ご案内の操作は、最初に試しました。
また症状が出たときはショップに行きます。

因みに現在は大丈夫です。

書込番号:19871351

ナイスクチコミ!1


Shirasagiさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/19 23:55(1年以上前)

本日(2016/5/19)公開のビルド番号:01.00.08へのアップデートで
「主な改善内容

以下の事象が改善されます。

Wi-Fiアクセスポイントに自動接続しない場合があります。

※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にAQUOS SERIE SHV32をご利用いただくための改善内容が含まれております。」

とあるので、アップデートされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19889522

ナイスクチコミ!0


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/20 10:11(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160519-01/

参考に。

書込番号:19890148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/20 10:32(1年以上前)

アップデートしたところ、たまに起こる瞬間Wi-Fi切断がなくなりました。どうやら個体ではなく機種自体の不具合だったようですね

書込番号:19890170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 定年猿さん
クチコミ投稿数:18件

2016/05/20 14:57(1年以上前)

>Shirasagiさん
>Err 99さん
>ジョー・Rさん
返信ありがとうございます。

早速アップデートいたしました。

Wi-Fi接続に関するアップデートが主ということですが、
支障が解消されたとのこと、なにか不具合があったのでしょうね。

アップデートは、定期的に確認するのかまだ画面通知はなしですか?
クチコミありがとうございます。
その他の機種もこのようにクチコミがあるといいですね。
この機種のユーザーはみな親切です。

しかし、このタイミングで対応したアップデートがあるなんて!!
メーカーも閲覧して対応しているのでしょうか。まさかね。
おそらく多くの苦情があったのでしょう。
てっきり、6.0へ対応するためのバージョンアップが来ると予想していたのですが。

書込番号:19890679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/20 16:37(1年以上前)

>アップデートは、定期的に確認するのかまだ画面通知はなしですか?

設定→端末情報→ソフトウェア更新→自動問い合わせ設定

で「自動問い合わせする」に設定しておけば、自分でauHPをチェックしなくても端末が自動で問い合わせしてくれますよ

書込番号:19890831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 定年猿さん
クチコミ投稿数:18件

2016/05/20 23:19(1年以上前)

>ジョー・Rさん
返信ありがとうございます。

そうか、すっかり忘れていました。
年寄はいけませんね。
ご親切ありがとうございます。
次は7月頃ですかね。

書込番号:19891927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHV32

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)