端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月5日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2015年10月5日 07:43 |
![]() |
3 | 4 | 2015年10月3日 10:48 |
![]() |
9 | 3 | 2015年9月29日 14:15 |
![]() |
3 | 1 | 2015年9月26日 07:17 |
![]() ![]() |
30 | 11 | 2015年9月1日 22:30 |
![]() |
14 | 2 | 2015年8月31日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
動画のダウンロードが前みたいに長押しでできないのは私だけでしょうか?前のAQUOSphoneの時は長押ししたらリンクを保存するとでてきて
、簡単にできました。皆さんはどうやってますか?
書込番号:19194462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

違法ダウンロードに関する法律が存在することを知る。
サイト運営者にダウンロードの許可を得る。
許可を得たら、サイト運営者に質問する。
書込番号:19196488
1点

今までできたことが普通にできなかったのでビックリしました。無料サンプル動画とかも保存できないのでかなり困ってます(笑)
書込番号:19196658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別にスマホの問題ではなくて、使用環境の問題だと思います。
書込番号:19196790
1点

無料サンプル動画
僕も昔集めてました!
CD-Rに焼いて何十枚も!
書込番号:19200609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
昨日、Wifiが調子悪くて、再起動した際、android updateしますみたいな、メッセージがありました。
どなたか、本件の情報をご存知の方いませんか?
(・・検索してもたどり着きませんでした。)
よろしくお願いいたします。
書込番号:19180800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの更新ですかね?
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150716-01/
書込番号:19182356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
返信遅くなりましてすいません。
6月にこの端末購入しました、途中でその更新やった記憶があります。
きっとバグなんでしょうかね?
(その直前に、自宅でau Wifi2のみ表示され、そこに接続してるなんて、変な表示がありました。)
書込番号:19184544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売直後に購入しました。
再起動する度に「アップデートしています」と表示されていました。
その後、手動でソフトウェアの更新からアップデートしましたが、相変わらず起動時の「アップデートしています」表示は出続けていました。
勝手にwifiが切れたり、入ったりを繰り返す様になったので、思い切って初期化しました。
それ以降、起動時のアップデートしています表示は出なくなりました。
一体何だったのか…原因はわかりませんが。
書込番号:19195050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか、私は、今回初めて気付きましたが、潜在的に繰り返していたのかも知れませんね。
書込番号:19195106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
2ヶ月ほど前に女房の電話をこちらに機種変更しました。特に問題もなく快適に使えてる見たいですが疑問があります。
cpu-zのアプリでcpuの表示がちゃんとされないのか、動いてないのかどちらでしょう?
AnTuTu Benchmarkを起動して負荷掛かってる状態ですがストップのままです。
htv31(自分の)ではちゃんと表示されてるんですが。
書込番号:19183633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SHARPの場合、わざとスリープにしてバッテリーの減りや発熱を抑えているのでしょう。
SH-03Gも同様の挙動を見せています。
http://geekdays.jp/2015/06/s810-tuning/
またsnapdragon 810は各社それぞれ違った動き方をしたりします。発熱対策などで試行錯誤しているのではないでしょうか。
書込番号:19183836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャープ製のスマートフォンは昔からバッテリー残量に応じて
CPUのクロック数と使用コア数を制御するシステムになっています。
だいたいバッテリー残量が50%を切ると制限がかかり始めるので、まさに貼られている画像は制限がかかっている状態です。
残量が30%を切るとさらに制限がかかるので
アプリ使用時にいつもより動きが遅かったりカクカクする現象が起きます。
書込番号:19183855
5点

>sandy_shardさん
>sky878さん
早い回答ありがとうございます。
大変分かりやすい回答&情報ありがとうございます。良く出来てるなと感心するとともに良い勉強になりました。
異常ではないみたいなので安心しました。
書込番号:19184467
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
突然画面がフリーズしてしまい操作が一切できなくなりました
電源ボタン押しっぱなしにする電源オフもできません
画面がフリーズした時の画面のままです
昔のスマホのようにバッテリーを外して強制的に落とすこともできませんんし・・・
なにか電源を落とすリセットボタン的なものがあるのでしょうか?
2点

すみません
電源ボタンの長押しを何度もやっていたら電源を落とす事ができました
書込番号:19174175
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
この機種をお持ちの方にお聞きしたいのですが、左上のストラップホールに、ストラップがちゃんと通りますか?
なかなか通らないんですが(- -;)ちゃんと通るようになってるんですかね?
書込番号:18883856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通らない時は、釣り用の糸を、ストラップホールに先通し、ストラップの紐に通し、ストラップホールにまた通す。
通ったら、糸を外す。
100円ショップにあったり、釣具店にはあります。
または、裁縫用の糸通しでも、出来るはずです。
書込番号:18884018
6点

ありがとうございます。
通しにくいだけなら、おっしゃる方法で通るかと思うのですが、裁縫用の糸通しを使っても通すことができないんです(T-T)
穴開いてないんじゃ?と思って…。
書込番号:18884166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度、購入店で、確認されたらどうでしょう。
ついでに、通して貰うとか。
書込番号:18885199
0点

>通しにくいだけなら、おっしゃる方法で通るかと思うのですが、裁縫用の糸通しを使っても通すことができないんです(T-T)
>穴開いてないんじゃ?と思って…。
裁縫の糸通しって細い針金の真ん中に糸を入れてってやつですよね?
実物は何年も手にしたことないからはっきりしたことわかんないけど、あれってストラップホールに沿ってクルッと曲がるもの?
針の穴に糸を通すためのもの(他に使い道あるのかもしれないけど)だからなるべく曲がらないものな気がするんだけど。
製造のミスで穴が塞がってるなんて可能性もゼロではないかもしれないけど、先に出てるように適度に張りがあって自由に曲がる釣り糸で試すのが確実だと思う。
書込番号:18885543
3点

やっぱり!!
こういう方がでるのではないかと思っていました。
たぶん穴空いてませんよ。私、6月7日にこの機種に変えてアプリやら全部設定して、さてストラップと思ったら全然入らず。入りにくいのもあるかと思い色々試したが入らず、最後はワイヤーを突っ込んだが穴空いてませんでした。
ショップに持って行ったら今までにないことらしく対処にすごい待たされ、結局、また機種変に。全部設定した労力と時間。減っちゃったギガはどうなるの?と怒りです。ショップはお客様サポートに電話しろといい、お客様サポートはシャープに電話しろといい。シャープは携帯に関してauの管轄だ。とたらい回しにされ。だいたい、早い段階でこのようなクレームがあったにも関わらず、絶対一台だけなんて事ありえないから、上にあげて、ストラップの穴確認してから出さないと私のような被害者がでますよって言ったのに、他のauショップもお客様サポートもこの事知らなったんですよ…だからこうなったのだと思います。
ちょっと話ズレましたが、ショップへgoです!
書込番号:18891711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遅くなりましたm(__)m
MiEVさん、どうなるさん、チロ343さん、ありがとうございます。
先ほどショップへ行って来ました!
やはり穴は開いてなかったです。ショップの店員さんに確認してもらいました。
店の在庫も見てもらいましたが、同じだったみたいです。(ちなみに色はピンク)
同じ状態だったので交換して…とも言えず帰ってきてしまいました(-_-;)
ストラップがちゃんと通せないのに、ストラップホール?
納得いかない!
ストラップつけなければいい話だけど、ストラップホールがあるのに通せないことに納得いかず、腹立ってしまいましたf(^^;
この機種を購入した方、ストラップつけられてるんですかね?
ストラップつけないから気にしてない…とか?
チロ343さん>機種変は、違う機種に変更されたのですか?
書込番号:18897478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やはり穴は開いてなかったです。ショップの店員さんに確認してもらいました。
>店の在庫も見てもらいましたが、同じだったみたいです。(ちなみに色はピンク)
ホントに開いてなかったんですね
この手の不具合ってたまたま一台だけみたいな感じか、金型なんかで不良でそれを使ったものは全数とかだと思うんだけど
ここだけで少なくとも三台は出てるってことは相当数紛れてるのかもしれないですねえ
たかがストラップホールと言えども、本来付いているものが使えないとかだから、同じ不具合の声が上がっていけば
そのうちメーカー(orキャリア)から対応のアナウンスあるんじゃないかな?
ショップの人にも不具合を確認してもらってるわけだから対応策出てから修理なり交換でいいと思う
書込番号:18897510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、auにメールで問い合わせしました。
先ほど返信きまして、同機種で試したところストラップは通ったそうです。
(そりゃ、普通は通るよね…(-_-;) )
太さはの違うストラップ等でも試してみて、それでも通らないならない安心ケータイサポートセンターへ電話して下さい…と。
で、電話してみました。
症状を話すと、あっさり欠陥商品ですね…と。
交換してもらうことになりました!
無償・ノーカウントです。
私が行ったショップには、穴の開いてない商品がまだある。
ショップの人も確認してるけど、何も言わずそのまま売っちゃうんですかねぇ…(-_-;)
書込番号:18900447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無事に交換品が届き、ちゃんとストラップをつけることができました!
細かい設定し直し、快適に使用しています。
皆さん、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18912743 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

じつはショップの人が針金でグリグリやって
穴をあけてたりして・・冗談です。
しかしストラップの穴くらい検品できないのでしょうか?
メーカーの品質管理に疑問をもってしまいました。
書込番号:18942571
1点

本日有給取ってMNPで此方の機種にしました。携帯電話を持ってから15年、3代目からずっとシャープでスマホも3代目でシャープだったのですが、自分もストラップホールが通らない奴を引き当ててしまいました。初期設定がほぼ終わり、後はストラップを通すだけと思った矢先でより疲れが…、手続きした場所がヨドバシアキバで、明日からまた仕事なので終わったら地元のauショップに行ってきます。
書込番号:19102853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
画面感度が良すぎるからなのか、スクロールが出来ない事が頻発しています。(タップした状態になってしまう。)
新品交換、基盤変更などをして既に三台目。
全て同じ症状が出ます。
ここではあまり上がっていない様なのですが、他の所では感度が良すぎると言う意見も出ています。
個体差があるのでしょうか?
今後のアップデートで治る可能性はあるのか、それとも個体差が激しくたまたま三台共なのか、、、
書込番号:19088503 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
私もiPhone5Sから機種変して2週間ほどになりますが
極稀に感度が良過ぎでスレ主様と同じような症状になります。
わたしの場合手がすごく乾燥していたからかな、というように記憶しておりますがどの状況で頻発するかはわかりませんね
端末側で設定する項目も見当たりませんし、困ったもんです
書込番号:19098961 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヤカンの蓋さん
私も手の乾燥やスクロールのやり方が下手なのかな?と思っていたのですが、
代替え機を借りた際には別のメーカーの機種では一切起こらないのと、フィルムやケースの有無なども無関係でした。
修理の際、メーカーは再現出来ませんでしたの回答でした。
Twitterなどはスクロール出来ずタップ状態を何度も繰り返したりお気に入りを押してる形になってしまったり、、、
一旦全てのソフトを終了をさせると何となく症状が落ち着く感じはあります。(暫くすると再び出ます)
Xperiaでも似たような事が別の掲示板に載っていたので、Android5絡みなのかな?とも。
個体差ならばまた修理に出そうかなと思ってはいるんですが、使いにくく困りますよね。
書込番号:19099045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)