AQUOS SERIE SHV32 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHV32

  • 32GB

「S-PureLED」搭載で色再現を実現したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS SERIE SHV32 製品画像
  • AQUOS SERIE SHV32 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHV32 [グリーン]
  • AQUOS SERIE SHV32 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS SERIE SHV32 のクチコミ掲示板

(242件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

クチコミ投稿数:5件 AQUOS SERIE SHV32 auの満足度5

すいません。質問です。

PCとUSB接続して、カードリーダーモードでPCから画像や動画ファイルをコピーしたのですが、ESファイルエクスプローラなどでPCから転送したファイルを認識してくれません。

Android4.2まではこのやり方で認識していたので、Android5から仕様が変わったのでしょうか?

検索してみても、アプリからSDカードへ書き込めるようになったとしか出てこなくて…

ちなみに、PC側で認識した sdcard/0/emulation?とやらにフォルダ作ってコピーしてみたんですか、駄目でした。PRIVATEフォルダなどにもコピーしてみたんですか、やはり認識せず。
気になるのは、ESファイルエクスプローラと、Usb接続したPCで見れるフォルダの数が違うことなんですよね。

どなたか、PCから画像や動画ファイルのコピーに成功した方いらっしゃったら、方法の伝授をお願いします。

書込番号:18872843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/15 03:36(1年以上前)

カードリーダーモードでUSB接続した場合、PCからアクセス可能なのはSDカードのみではないでしょうか。
(転送した画像・動画ファイルはSDカードへ保存されてるのでは?)

『ESファイルエクスプローラ』では本体ストレージの方を見てるせいで、食い違ってるような気がしますが。
(転送後、USB接続を外した状態で見てますよね?)

書込番号:18872893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 AQUOS SERIE SHV32 auの満足度5

2015/06/15 07:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
ご推察の通り、ESファイルエクスプローラは本体側見てました…
SDカードに切り替えることで無事見つかりました。
お騒がせしました!

書込番号:18873040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2015/06/15 07:24(1年以上前)

なんか面倒なやり方ですね。
自分は、違うスマホやタブレットです。
頻繁にPCから、これらに画像を移しています。
PCとこれらを、USBコードでつなぎ、PC上で画像を、移します。
PCのエクスプロラーを開き、スマホのアイコンを開き、SDと内蔵ストレージが出るので、SDを開き、あとは画像を貼り付けです。
このやり方で、スマホのアルバムやQuickPicなどで、画像を見ています。

書込番号:18873076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリがよく固まりません?

2015/06/11 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

クチコミ投稿数:69件 AQUOS SERIE SHV32 auの満足度3

普段使いで、重くなるようなことは一切してないのですが、ブラウザなどでよくフリーズします。
ブラウザに限らずアプリ起動してすぐフリーズが多々あります。
フリーズして1〜2分くらいでホーム画面になるか、勝手に再起動になっても、そこでも固まる感じです。

同じ症状になってる人いますか?
最新機種だからなのか、個体差なのか…。原因がわかりません。

書込番号:18860386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件 AQUOS SERIE SHV32 auの満足度3

2015/06/11 17:33(1年以上前)

今日、ソフトウェアが更新されたようです。
更新後はフリーズの症状は出てません、とりあえず。

修正されたんでしょうか…。

書込番号:18861046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/11 17:44(1年以上前)

オクタコア にした 意味あるんでしょうか?

書込番号:18861071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 AQUOS SERIE SHV32 auの満足度3

2015/06/11 18:15(1年以上前)

今のところ、その恩恵は感じられません…残念ながら。
クアッドでも十分だったかもしれませんね。

書込番号:18861149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鳳龍牙さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS SERIE SHV32 auの満足度2

2015/06/14 00:47(1年以上前)

「オクタコア」ではありますが、
実際には「なんちゃってオクタコア」みたいなものかと。
「高クロックのクアッドコア(2.0Ghz)」と「消費電力を抑えたクアッドコア(1.5Ghz)」の2種を
状況に応じて切り替える仕様だと思われます。
なので実質、クアッドコアとしての稼働となる為、
本当の意味でのオクタコアとしての恩恵は受けられないみたいです。

全てのコアがフルで稼働したらもっと高速に動くはずですし、
同時に、消費電力ももっと増えてバッテリー持ちも悪くなるはずですので…

後、Android5シリーズはまだまだ不具合が散見されるようです。

書込番号:18869054

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件 AQUOS SERIE SHV32 auの満足度3

2015/06/14 10:16(1年以上前)

なるほど、2種類のコアを切り替えてる?わけですか。知りませんでした。
それならクアッドと変わりませんね…。

電池持ちは仕方ないが、せめて通信の不安定が改善されれば…。

書込番号:18869977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 伝言メモ

2015/06/09 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

スレ主 希琉さん
クチコミ投稿数:37件

伝言メモをON・呼出秒数(仮に30秒)に設定すれば、30秒過ぎるとガイダンスが流れて録音できる状態になると思うのですが、録音できる状態になりません。
自宅からかけてみたところ、おつなぎできませんでした・・・というガイダンスが流れ電話が切れてしまいます。
設定が有効になっていないのかとも思い、再起動も してみましたが変わらずでした。
不具合でしょうか?それとも何か他に設定がありますか?

書込番号:18854665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/09 15:30(1年以上前)

24秒以上は伝言メモにならず、「おつなぎできませんでした」になりました。

下記の呼び出し秒数の変更を参考にして
http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/orusuban-ex/

「141855」とダイヤルしたら
30秒でも伝言メモに繋がりました。

ただし、上記の方法はお留守番サービスEX加入者向けの情報です。
私はそのサービスに加入してません。でもできました。
あとで、月額300円取られる可能性も否定できません。

書込番号:18854845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/09 15:44(1年以上前)

無料でした。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/second/

私が試した端末はSCL23でしたので、
VoLTE対応スマートフォンであるSHV32は「通話設定」から秒数の変更ができるようです。
これをしないと24秒以上は設定できないと思います。

書込番号:18854876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 希琉さん
クチコミ投稿数:37件

2015/06/09 16:14(1年以上前)

ありがとうございます♪
有料の留守電サービスには加入していないのですが、無応答転送のところが24秒になってました。
ここはいじってなかったので、最初からそうなっているのですね(^_^;
加入してないから転送されなくていいので、転送停止しました。
そしたら、きちんと伝言メモ機能するようになりました!
まぁ、停止にしなくても最大55秒なので、55秒で設定しておいても良いのかもしれませんが(^^ゞ

無事、解決しました。
ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:18854931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

店頭実機モデル

2015/06/08 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

クチコミ投稿数:579件

店頭実機モデル 触ってみましたが、 さわり心地よし、サイズも、ちょうど良い、 重さも、軽い感じ、レスポンス最高! あとは、電池もちが、どうかな?

書込番号:18850276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/06/08 10:45(1年以上前)

正直、先代から比べるとスタミナはないでしょうかね(^^;いくらIGZOとは言えこのバッテリー容量と、スナドラ810の組み合わせでは少し不安はのこりますね。

ただ使用者がどの使い方や、どのくらいバッテリーが持てば許容範囲によりますけどね(^^)

まあ、1日充電なしで持ってくれれば良いのでは?と思います。

書込番号:18850958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池もち

2015/06/03 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

クチコミ投稿数:579件

現在、SHL21 を愛用してますが、2年半ほどつかってますが、いまだに、一日半くらいはもちます! 今回の機種は、オクタコア で、2600oa と、イグゾー 効果で、どれくらいもつか? 非常に気になります! それと、節電を使うと、結構もつのかな?

書込番号:18835280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ネナロさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/04 18:00(1年以上前)

私もshl21を使ってて、同じ事思いました。

バッテリー容量は2040から2600ですけど
shl21と比べるとかなりハイスペックですからね、
あとはIGZOになってどれだけ変わるのかですよね。

とりあえず明日発売なので、
購入した方のレビューを待ちます!

回答になってなくてすいません(^。^;)

書込番号:18839098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/04 21:24(1年以上前)

以前、SHL21使っていて、今SHL25使っています。
電池は3150mhaと約1.5倍になっているのに、同じ使い方をしていて、劇的に延びた感はありません。

画面大きくCPUも電池を食うようになっていることを差し引いても、まぁ少し延びた程度かな、という感じです。

IGZOは良いと思いますが、電池保ち的にはあまり過大な期待はできないと思います。
とは言ってもSHL25はバランスの取れた名器であることは確かだとも思います。

SHV32はどうでしょうね。5インチで2600mhaでオクタコア、SHL25ほどは持たないような気がします。

書込番号:18839761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件

2015/06/05 04:30(1年以上前)

一日半 〜 二日 もつなら? 買いかな?て思いますが…

書込番号:18840754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS SERIE SHV32 auの満足度3

2015/06/05 15:27(1年以上前)

今日さっそく買いました。
shl23から機種変です。

本体厚さが少々厚くなったのは気になりましたが、あまり違和感なかったです。
電池容量が3000から2600に減りましたが、まだ今初回充電中なので電池持ちは不明。

機種変後さっそく弄ってる最中、本体が結構熱くなってたのが気になりました。
アプリで温度見たら42℃だったかな?

23の時にあった画面のバックライト?のちらつきは今の所なし。

あとは数日使ってみて電池持ちがどうか様子見ます。

書込番号:18841951

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

防水

2015/06/02 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

クチコミ投稿数:579件

一応 防水で、 ミニUSB接続 キャップなしみたいですが、 要するに
濡れなかったら問題なし、 濡れてもいいけど、 接続口が、 乾くまでは待ったてことみたいですね!

書込番号:18831382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/02 12:37(1年以上前)

充電端子が濡れたまま充電して焼損する事故が多発しています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150527_703947.html
携帯業界で注意喚起の「キケン! 水ぬれ充電」ロゴを作ったようです。

書込番号:18832371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2015/06/04 04:30(1年以上前)

気をつけます ありがとうございました

書込番号:18837598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHV32

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)