端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月5日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 12 | 2015年8月8日 18:10 |
![]() ![]() |
24 | 9 | 2016年1月29日 16:03 |
![]() |
18 | 2 | 2015年6月28日 15:03 |
![]() |
3 | 3 | 2015年6月18日 16:53 |
![]() |
11 | 4 | 2015年6月13日 23:30 |
![]() |
3 | 2 | 2015年6月7日 06:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
他の口コミに投稿したのですが、話題が違う方向のようなので新たにこちらにいたします。
口コミで初期不良の購入日付が確認できるのが6月15日購入の方の話なのですが
6月15日以降に購入された方でも不良出ているのでしょうか?
以前、初期ロットは不具合が多いので買うもんじゃないと聞いたことがあります。
2点

発売直後が一番売れるので、結果的に、初期不良の報告も目立ちます。
どんな機種でも同じです。
最近は、各社、経験を積んできていますし、新製品といっても、中身は大して変わっていません。
よほどトラブルが頻発しているのでなければ、あまり気にする必要はないです。
この機種のようにあまり売れない機種は、最初に生産した分が、しばらく売られ続けることがあります。その場合、多少待っても、手に入るのは同じですよ。
書込番号:18943759
2点

P577Ph2mさん
ありがとうございます。
あまり売れていないというのは
どこで確認すれば良いのでしょうか?
書込番号:18944027
1点

心配なら買わなきゃ、いいやん(;゚Д゚)
お布施する覚悟あるなら、
今すぐ店へレッツゴー(;゚Д゚)
書込番号:18944610 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そもそも他人の不具合情報の多さを聞いても、
無意味かと。
何故なら、実体験で最近の携帯電話は、
とにかくどれも故障が多いです。
10年前のPHSを使っていた時は、
有りませんでした。
若しくは、有ったとしても「安いから」で、
流せました。
あの信者だらけの、iPhone5だって、
2ヶ月弱で壊れましたし、自分の場合。
親が使っているらくらくホンも、
電源で不具合有りながらも、
仕方なく使っています。
スマホを買うことは、
AKBの総選挙に大量にお金を使うことと
同じことだと思います。
書込番号:18945623
3点


2015年6月18日付けでFCCを再通過した。
って話のようですが
FCCってのが何なのか分からなかったりします。
書込番号:18948486
0点

修正ではないので何か大きなミスがあったのかもしれません。
という指摘もみられたので、もしかすると今後色々不具合改善するのでしょうか?
書込番号:18955240
0点

質問に対する直接的な回答は頂けないみたいですね
書込番号:18994351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
こちらの機種を購入して一月ほどたちます。
購入一週間後位に一度だけネットワークにつながらなくなることがありましたが(丁度auSHOPで)再起動で復活。
ここまで2回位勝手にシャットダウンしたことがあったかな。
極希に動きが悪くなるときがありますがすぐに復活するので、今のところ特に問題なく使用できています。
ホワイトを購入しましたがストラップホールもちゃんと開いてます☺
電池もちも普通に使えば1日以上余裕でもちます。
ハードにゲームなどをやると夕方位に再充電が必要かなといった感じです。
私はAQUOSのデザインが好きでサイズ感も丁度よくてとても気に入ってます。
何より3年前の機種からの機種変だったのでサクサク加減は雲泥の差です。
古い機種をお使いでしたら、恐らく新機種はどれをお使いになっても感動ものではないかと…。
回答遅かったかもしれませんが、ご参考になれば嬉しいです。
書込番号:19035481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こげたれさん
ありがとうございます。
割引クーポンが届いていたので7月中に購入すれば割引でしたが
このサイトを含めて、評判が悪かったので
今回は購入見送りました。
今後、何らかの割引等出てきたら購入するかもしれません。
書込番号:19035520
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
Googleplayのアプリはインストールできるんですが、それ以外のアプリ(野良)はインストールできないんですがどうしたらいいですか?
ダウンロードは出来るんですが、インストールしようとしたら(アプリはインストールされていません)てでます。
色々調べてみたんですが、もうお手上げです。
ちなみにosは5.0.2です。
書込番号:18936327 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

貴女のスマホのOSが最新のもの、アプリがそのバージョンに対応していないだけじゃないのかな。
野良アプリの提供元に聞くしかないと思う。
書込番号:18936366
4点

設定→セキュリティ→身元不明のアプリの許可をオン
但し、自己責任でどうぞ
書込番号:18936550
4点

そうなんですか。
やっぱりOSの問題なんですね。
書込番号:18936612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Battery Mixは使用されていますか。
Lolipopは使用していないので、「アプリはインストールされていません」のような表宇が出るか不明ですが、Battery Mixの設定で、「バッテリー残量バー」を表示していると、ダウンロードしたapkファイルがインストールできませんので、一旦非表示にしてからインストールしてみて下さい。
また、Screen Adjusterや引き出しランチャー等のオーバーレイを使用したアプリを使用していると、同様にapkファイルがインストールできません。
違っていたら、すみません。
書込番号:18936766
0点

一応調べている時にその記事を拝見して確認してみたんですが、そのような常駐系アプリは入れていないんですよ。
わざわざすみません。
書込番号:18936839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

神戸みなとさんに同意ですね。
アプリ元で確認するか、Lollipopで使ってる人・入れ様としている人のレビューを探すかでしょうね。
書込番号:18936890
1点

一応同時進行で問い合わせなどはしているんですが、もう少し調べてみます。
すみませんでした。
書込番号:18936903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決されているかもしれませんが、私はplayストアから「AdobeAcrobatReader」を入れたら野良アプリをインストールできるようになりました。
書込番号:19535773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

下記の操作をしなくても
勝手に(アンドロイドをアップグレードしています)と出るのでしょうか。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k156432073/word/SHV32
書込番号:18915736
6点

フリーズの不具合があった機種では再起動する度にアップグレードの表示が出てました。
毎度期待させられるのですが、意味なかったです。実際アップグレードされているわけではないように思います。
現在、新機種に変えてもらって不具合が無い物では、その表示は出ませんよ。
書込番号:18917013
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

あずずーさん、こんばんは
http://item.rakuten.co.jp/whitenuts/10001764/
上記のカバーを使用しています。
グリップマジックの設定で「カバー装着設定」を「カバーあり」に設定していますが、
手に持っている時は、キー操作や画面をタッチしなくても画面が消灯することはないです。
革のカバーの皮部分を軽く持っていても大丈夫です。
画面が消灯している状態から手に持つ時は側面を強めに持つ必要があります。また手に持ったまま横を向けた時も強く持っていれば画面は回転しませんが軽く持っていれば回転してしまいます。
持つ時はカバーの画面の蓋部分を後ろ側にまわして、革のカバーの内側に付いているプラスチック部分を持った時の状態です。革のカバー部分を持っているとダメですね。
書込番号:18882138
2点

追記
着信等の通知のバイブもプラスチック部分を強く握らないとダメですね。
書込番号:18882151
0点

32guさん
ありがとうございます
グリップマジック対応という表記は、やはり無いようですね。
実際に使ってみた方の情報に頼るしか無いんでしょうかね?
書込番号:18884009
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
機種変更したのですが、バッテリーの減りが、早いです
仕事の合間にネット合計30分ほど、電話少し ツムツム10分ほどで。夕方には残り30%ほど
暇な時などは、夕方までにはバッテリー切れ
前のSH25haは同じ使い方しても残り60%以上はありました
これなら SH25に戻そうかと
でもSIM交換になるので、また料金が発生です。機種変更したことに後悔してます
変えて間もないのでSIM無料で変えてくれればいいのですがね
皆さんはどうですか?
3点

以前SHL23を使っていました。私も同じ感触です。アプデするまではフリーズしまくりでした。
アプデで固まらない程度には改善しましたが、電池消耗はSHL23と比べ物にならないほどヘリが早いです。SHL23は2日目の夜でも40%残というほどでした。
どうも、通信につながらなくてアプリがリトライして電池消耗している所感を持っています。家のWi-Fiから4Gに切り替わった時や、その逆のときにほとんどフリーズ状態です。その時に再起動すると正常に戻ります。いったんつながると大丈夫です。
映像とかは前機種にもましてきれいなのですが、本来の通信が不安定であったり、ウリであるはずの電池消耗が低いのがあてにできないのは、非常に残念です。
今後のアプデを待望しています。それとも、個体差なのでしょうか?・・・
書込番号:18866347
4点

ボルテ対応のSIMを元のSIMに交換すると「契約が変わり、毎月割りもなくなる」という話を聞いたのですが、もしそうなら戻せないですよね
書込番号:18866769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

期待していたはずの機種ですが、不安定すぎます。
よくフリーズしたり通信出来なくなるのですが、何かの不具合かなぁと思ってます。
11日のソフトウェア更新で少し改善されたかと思いきやまだフリーズします…。
今後の更新で完全に直ることを期待してます。
電池の減りも早く長時間のゲームやブラウジングがあると1日も持たないかなと。
shl23の時と使い方は変わってないはずですが、電池持ちでは23のほうが倍以上良いです…。
書込番号:18868306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと 期待したのですが、 やはり次までまつかぁ!
書込番号:18868819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
現在SHL23を使用していてこちらの機種の購入を検討しているのですが、
バッテリーの容量が多少小さくなったのに対して、待ち受け時間が半分近くまで短くなっているのがとても気になります。
なにか理由があるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
1点

ドコモスマホのレビュー見ると、バッテリー持ちが前機種より良くないと言うのが少なくないです。
おそらく新しい810CPUの問題でしょう。
熱で仕方なくクロック下げて、機体温度を下げるHTCさんもいるし。
今度の810CPUを搭載したスマホは、ゲーマーなどにとっは悪夢の始まりかもしれませんね…
書込番号:18843542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zhongguoさん
返信ありがとうございます。
やはりバッテリーの持ちは思わしくないようですね。
このまましばらくSHL23かな〜
書込番号:18847258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)