端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月5日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 5 | 2017年6月9日 19:23 |
![]() |
3 | 4 | 2016年8月19日 21:07 |
![]() |
19 | 4 | 2016年10月6日 23:56 |
![]() |
2 | 0 | 2016年8月8日 18:28 |
![]() |
26 | 14 | 2016年8月6日 17:26 |
![]() |
24 | 7 | 2016年8月2日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
マジで重たい、
10分つかったらバッテリーがあつくなってまともに動かなくなる
電話は着信したとき、きるとき使えなくなるくらい重い
ゲーム10分しただけで充電が20%はへってる
13点

同じくアップデート後、使用していない時でも熱く、バッテリーの消費が激しいです。
同じ機種の妻のはそうでもないのですが、なぜ異なるのか解りません
書込番号:20114739
6点

真逆です。
アップデート前はモッサリしていましたが、アップデートしてからは、機種変したかと思うくらいサクサクになりましたし、熱くもなりません。
何が違うのでしょうかね。
以前、遠隔操作でサポートしてもらって、節電アプリや、メモリークリアアプリを削除して以降、モッサリ感は若干解消されていましたが、アップデート以降はそれにも増してサクサクになって喜んでます。
書込番号:20116542 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私のは、機種変更3ヶ月でアップデート後充電が出来なくなりました(^_^;)
どの充電機を試してもダメで結局修理へ・・・
前に使っていたSHL25の方が出来が良かったのでガッカリです。
書込番号:20125806 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

このカススマホから昨日解放されてGalaxyへ機種変しました。とにかくノロノロ重々、着信出れない切れない動画撮ると3分で熱くなり強制停止。。。ツムツムしててもスローモーションありえへん。2年我慢できなかった。OSのせいではないのは確信していえる。日本メーカーもっとがんばらないと。今はサクサクでストレスなくなり気分いいです!
書込番号:20954213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
この機種にてandroid6.0.1にアップデート後、全く充電ができません。
電池残量が数%の状態から数値が増えず、このままでは電池切れから完全沈黙なのかなという感じです。
充電コードを替えてみてもこの状態なのですが、こういう状態になった方他にいらっしゃらないんでしょうか?
解決法をご存知の方のお知恵を借りたいです。
2点

OSアップデートをしましたが、充電は問題無くできています。
アップデートで充電仕様が変わるのかわかりませんが、共通ACアダプタ04など、正式な対応オプション品で充電してみてはいかがでしょうか?
あと、バッテリーや電池持ち関連アプリ入れて居るなら、一度アプリを削除してみるなど。
書込番号:20108939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ながら、専用の純正充電コード使用+電池持ちアプリ等も使用しておらず
最終的に完全沈黙からのショップにて本体交換となりました。
レス頂いたのにすみません。
保証期間内なので同機種に無償交換となりましたが、結局のところ何が原因なのか不明です。
交換後の同機種でアップデート後、今のところは問題なく使えていますが、まさか買って半年で本体交換になるとは…。
電池パックが内蔵型なので、電池の故障なのかシステム上の問題なのか、ショップに持ち込んでも分かりませんでした。
書込番号:20118771
0点

私も同じ症状です。android6.0.1にアップデート後、充電が不安定です。
調子の良い時(普通に充電出来る時)もありますが、
どうやったら充電出来るようになるかは分かっていません。
試しに電流計で測定してみると、0.06A しか電流が流れていませんでした。
この状態だと、ほとんど充電できません。
電圧は5Vだったので、電圧は正常でした。
何度か接続しなおすと、0.48Aで充電できます。
たまには、1.5Aで充電できる時もあります。
電流にかかわらず電圧は常に5Vです。
シャットダウンした状態で充電しても、半分くらいは0.06Aで、
何度か接続しなおして0.48Aになるので、解決策にはなりませんでした。
バックライトが点灯する時に一瞬、0.06Aから0.12Aに上がるので
負荷がかかった時に充電できるようになるかと思い
適当にアプリケーションを起動してみても、すぐに0.06Aに
戻ってしまうので症状は変わりません。
本体が熱い時はダメなのかと思い、冷めるまで待っても、
症状は変わりませんでした。
そのため、電流計なしで充電するのは難しいと思います。
書込番号:20127694
0点

充電ケーブルを何種類か取り替えても症状は変わらず、
充電器を取り替えてもダメで、コンセントを取り替えてもダメでした。
書込番号:20127717
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
様々な点で不自由さを感じています。
文字フォントが変更され見づらい。
アプリのアイコンが小さくなった事、通知バーのアイコンに関しては小さ過ぎます・・・
履歴の表示方法も横スライドからポップアップ?式に変更され使いにくい。。
電源キー長押しでマナーモード設定が出来なくなった。
色々試してみましたが、これらを改善できません。
特に電源キー長押しでのマナーモードが出来なくなった事、なにか改善点・設定方法等ありませんか?
どなたかご存知の方おられましたらご教授願えませんでしょうか?
8点

極めて快適に使えてます。
書込番号:20101628 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

因みにAndroid 6.0版取扱説明書がauにアップされてます。OSのブラッシュアップでなく別物になるのだから色々と変わる部分があって当たり前。
それ前提にアップデートしたんじゃないの?
auからしたら単なるクレーマーみたいなもんですね。
書込番号:20101663 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>アッキーラ・ロッシさん
今さらですが…
以前の電源キー長押しでマナーモード設定、
アップデート後は、ロック画面でボリュームキー(−)を押すとマナーモード設定できましたよ。
書込番号:20271576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>希琉さん
ご返信ありがとうございます。
さっそく試してみました。
ほんとですね!!
アップデート後はずっと、
画面をスライドさせて設定していましたが、これは使えますね。
ご教授ありがとう御座いました。
書込番号:20272032
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
当方、以前からやってみようと思っていたUSBオーディオ機器(USBDAC)の接続試聴を、
購入から随分時間が経ちましたが、やってみました。
あれっ? なんか変?
なんとステレオじゃあない。
スマホは、本機しかもっていないので、ほかのAndroidタブに接続してみましたが、
正常に高音質ステレオですよ。
使用した再生プレイヤーも同じです。
auのサポートに問い合わせたら、訳のわからん回答が来たし…
どなたかご存じな方おりますか?
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
更新できるのは、8月3日からみたいです。
書込番号:20083323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっと来ましたね。音沙汰なくてやきもきしましたが、これで後一年は戦えそうです
書込番号:20084918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、「3日10時より順次通知」とメールが来てたので早速DL中です。
相当時間かかってます。DLするだけで30分くらい?
書込番号:20087380
1点

DLに30分、書き換えに30分(6ステージあった)、再起動後のアプリ(81個)の最適化に20分くらいかかりました。
DL時以外は操作が出来なくなります。
書込番号:20087474
0点

帰ってからアップデートしようと思うのですが、今から楽しみでしょうがありません。少しは良くなればいいのですが…。
アップデートして、使ってみた感じはいかがでしょうか?
書込番号:20087869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シン453さん
とりあえずやりたかったのがシステムUI調整ツールだったんですが、出来ないです。
開発者向けオプションのとある項目を有効にしてもダメでした。
ググるとメーカー?が削除したとかなんとか。残念。
文字フォントが変わってしまったりなんかイマイチ…。
まあまだアップデート初日なので様子見ます。
電源キー2回押しでカメラ起動は良いですね。
書込番号:20087934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au Wifi SPOT で速攻繋がるようになったわ!
書込番号:20089404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

想像以上に快適動作になった!
本当によかった(つД<)・゚。
書込番号:20090085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラが起動しないのですが、何か設定は必要でしょうか?
書込番号:20090095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラが起動せず不安定な動作で交換になりましたが、交換で来た機種も同じ症状で交換になりました。
今度だめなら修理と言われました。
書込番号:20094808
0点

カメラ、アップデート後も起動しますし使えます。
電源ボタンでの起動もできました。
書込番号:20094958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決しました。
設定の項目で電源ボタン2回でカメラ起動のチェックをつけなおしたら、直りました。
書込番号:20095004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

( ゚▽゚)/コンニチハ
自分は一昨日の夜に済ませました。
悪くは無いと思いますが、半々って所です。
5.0の時に使えてたお天気のアニメーションが無くなり、通知バーの電池残量、時計表示が固定となり、気分で変えていた文字フォントの機能がほぼ皆無となりました。
後は通知バー左側の表示が小さすぎかなと、サイズ変更できません(涙)
書込番号:20095350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・Android6.01の不満点
ロック画面でライブ壁紙が使えなくなった(ホーム画面と同じになる?)。
電池残量警告時のバイブが激しいしうるさい。5の時はバイブがなかった。
デフォルトのフォントが変わった。
システムUI調整ツール使えない。
エコ技の項目が減った。
良かった点が思いつかない。
Android5のほうが良かった。
書込番号:20095523
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
この機種のAndroid 6.0へのアップデートはいつ頃、ダウンロードできるようになるのでしょうか?
そろそろじゃないかなと思うのですが、
何か情報お持ちの方いらっしゃらないでしょうか?
書込番号:19969059 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

au に聞く内容です。
価格コムで “何でもかんでも教えて君” みたいに聞くとスルーされるよ!
書込番号:19973230
0点

そうですね。
この機種の口コミ掲示板は一ヶ月くらい、書き込みなくて、少しさみしかったってこともあって、くだらない書き込みしてしまいました。(笑)
書込番号:19973686 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

一瞬、期待しましたが、6.0へのアップデートではないようです。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160705-01/
以下の2件の更新プログラムのようです。
・Wi-Fiテザリングで通信ができない場合があります。
・Play Musicアプリの追加。
書込番号:20013646 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今日、発表されましたよ
書込番号:20083312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いよいよ、出ましたね!
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160801-01/?aid=cs-cs-com-00126
帰ってから、バックアップ取って、トライしてみます。(笑)
書込番号:20084939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日(8月3日)にならないと出来ないですよ
書込番号:20084990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
明日までの辛抱です。(笑)
こんなに待たされたので、完成度が高いことに期期待してしまいます。
書込番号:20085878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)