端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月5日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2015年6月29日 13:09 |
![]() |
7 | 4 | 2015年6月29日 11:10 |
![]() |
18 | 2 | 2015年6月28日 15:03 |
![]() |
1 | 0 | 2015年6月27日 15:52 |
![]() |
3 | 3 | 2015年6月18日 16:53 |
![]() |
60 | 1 | 2015年6月17日 14:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
待機時(画面オフ時)の電池持ちが良くなるような端末アップデートは他の機種でたまにあるのですが
実使用である連続時間がアップデートで劇的に延びるということはないですね。
電池持ちを期待するようでしたらディスプレイの輝度を下げる、常駐アプリを見直すなどするしかないと思います。
書込番号:18920227
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
本日、SHL21から機種変更しました。
SHL21の『microSDバックアップ』でバックアップをした、
受信メール
送信メール
未送信メール
メモ帳
ユーザー辞書
をSHV32へ移行したいのですが、SHV32側で『microSDバックアップ』の表示がでません。
IS05 → SHL21へ機種変更した時は、microSDバックアップでメール等を移行できたので、今回もできるものだと思っていました。
上記の項目を移行できる方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
ご教授いただけるととてもうれしく思います、宜しくお願い致します。
4点

SHV32にて設定→ストレージ→【本体にインポート】はお試しでしょうか。
書込番号:18914837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
【本体にインポート】はSDカードに入っている全てのデータを本体にコピーしてしまうのでしょうか?
『バックアップとリセット』→『データ引継』から、メモ帳 の移行はできました。
(ユーザー辞書の移行もありましたが移行できておらず、件数が少ないので手で再登録する事にしました)
受信・送信メールの移行を行った方がいましたら、ご教授下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:18915408
0点

手元に実機が無くて推測になりますが。
「ストレージ」画面でのバックアップにメールは含まれないようです。失礼致しました。
メールについては新旧機種それぞれのau『Eメール』アプリの中で、バックアップ及び復元を行えば移行可能かと思います。
下記のSHARPサイトFAQ記事を参考にされてみては。
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/3686?category_id=1358
書込番号:18915574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

【自己解決しました】
返信遅くなりました。
色々いじっていると「au設定メニュー」→「こんなときに・データを移行する」という項目があり、「データを戻す」の項目でメールを戻す事ができました。
りゅぅちんさん
返答にお時間を割いて頂いて、ありがとうございました。
書込番号:18919879
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

下記の操作をしなくても
勝手に(アンドロイドをアップグレードしています)と出るのでしょうか。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k156432073/word/SHV32
書込番号:18915736
6点

フリーズの不具合があった機種では再起動する度にアップグレードの表示が出てました。
毎度期待させられるのですが、意味なかったです。実際アップグレードされているわけではないように思います。
現在、新機種に変えてもらって不具合が無い物では、その表示は出ませんよ。
書込番号:18917013
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
マナーモードをオフにしているにもかかわらず、電話、メール、LINEなどの着信時に、着信音と一緒にバイブが動いてしまいます。
設定画面で、マナーモードオフ時にはバイブ切になっている事を確認しています。
何かアプリが干渉しているのでしょうか…
バイブを止める方法がありましたら教えていただきたいのです。
よろしくお願いします。
書込番号:18913691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au

あずずーさん、こんばんは
http://item.rakuten.co.jp/whitenuts/10001764/
上記のカバーを使用しています。
グリップマジックの設定で「カバー装着設定」を「カバーあり」に設定していますが、
手に持っている時は、キー操作や画面をタッチしなくても画面が消灯することはないです。
革のカバーの皮部分を軽く持っていても大丈夫です。
画面が消灯している状態から手に持つ時は側面を強めに持つ必要があります。また手に持ったまま横を向けた時も強く持っていれば画面は回転しませんが軽く持っていれば回転してしまいます。
持つ時はカバーの画面の蓋部分を後ろ側にまわして、革のカバーの内側に付いているプラスチック部分を持った時の状態です。革のカバー部分を持っているとダメですね。
書込番号:18882138
2点

追記
着信等の通知のバイブもプラスチック部分を強く握らないとダメですね。
書込番号:18882151
0点

32guさん
ありがとうございます
グリップマジック対応という表記は、やはり無いようですね。
実際に使ってみた方の情報に頼るしか無いんでしょうかね?
書込番号:18884009
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au
アドレス帳プラスを使用しないので、無効にしていましたが、今日いきなり電話帳問題が起こったため終了しますと出るようになり開けなくなりました。
auに問い合わせてセーフモードでの起動やデータ消去などでを試しても開かなく…修理か交換という話になりました。
問い合わせの電話を切った後にアドレス帳プラスを有効にすると電話帳を開く事が出来ました。
今まではアドレス帳プラスを無効にしていても、問題なく使えていたのですが…これはアドレス帳プラスを無効にしていた事によって起こってるのか、本体に問題があるのかどちらなのでしょうか??
この機種を使っている方教えて欲しいです。
書込番号:18880332 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

自分もアドレス帳プラスを無効にして同じ様になりました。焦りますよね!
書込番号:18880350 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)