端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年8月8日発売
- 5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 16 | 2016年2月22日 12:11 |
![]() |
4 | 2 | 2016年2月22日 02:09 |
![]() |
8 | 6 | 2016年2月21日 18:01 |
![]() |
10 | 5 | 2016年2月12日 07:52 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2016年2月11日 17:27 |
![]() |
10 | 8 | 2016年2月10日 17:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
iphone5cから乗り換え予定で、まだzenfoneの方にsimカードがないので自宅のWi-Fiで繋いでます。
ゲームの同期等は出来ましたが、googleアカウントでの電話帳が移行されません。
何度もお互いチェックを付けたり外したりしましたが、メールは同期されましたが、連絡先に電話帳があがってきません。
別の操作が何か必要でしょうか?
simカードがないから出来ないのでしょうか?
数時間お手上げ状態で困っております。
よろしくお願いします。
書込番号:19590959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかよ1221さん
Laser 購入されたんですね!
こちら参考になりますか。最終的にプリインストールの連絡先アプリで端末だけに入れられたようです。?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19526882/#tab
PCが必要ですが
PCでgmailにアクセス→画面左上Gmailプルダウン連絡先クリック→左下画面もっと見るをクリック→インポートクリック→CVSまたはvCardファイルクリック→以前のコンタクトクリック→Apple アドレスブックなどからの vCard のインポートにも対応しています。詳細を見てください。
https://support.google.com/mail/answer/14024?hl=ja
書込番号:19591646
0点

>おかよ1221さん
vcard等は
https://support.apple.com/kb/PH3606?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E6%93%8D%E4%BD%9C%E6%96%B9%E6%B3%95/1423
書込番号:19591651
1点

>sim freeさん
回答ありがとうございます。
carddavの登録は出来ましたが、iPhoneからパソコンへは電話帳が同期されましたが、こちらのゼンフォンには同期されません。
教えて頂いたアプリも対応してない機種と出てしまいます。
どうすべきでしょうか!?
書込番号:19603773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかよ1221さん
simカードは無くて良いでしょう。
このあたりで、参考になりませんか?
http://delaymania.com/201311/webservice/ios7_google_addressbook_sync/
http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2013/05/05/093000
iosを選択すると説明が出てきます。
↓
https://support.google.com/mail/answer/2753077
同期できたら
PCからgmailを開き左上に連絡先があります。
そこをクリックするとコンタクトに切り替わり連絡先が一覧で移動していると思います。
後はlaserの設定でgoogleを開きgmailの下の連絡先にチェックを入れると同期され、電話アプリに反映すると思います。
お試しください。
書込番号:19603989
0点

>sim freeさん
本当に何度もすみません。
後はlaserの設定でgoogleを開きgmailの下の連絡先にチェックを入れると同期され、電話アプリに反映すると思います。
お試しください。
の、レザーの設定でGoogleがどこにあるのか分かりません( ; ; )
書込番号:19604217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、carddavを入れるのにゼンフォンにアプリをおとしても、Googleが危険なログインと認識して、蹴ってしまいます。安全性を弱くしたらいけそうですが、怖くて・・・
書込番号:19604267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おかよ1221さん
Laser→設定→アカウントでgoogleがでますか。?
出ない場合は、スクリーンショットの様な+を押して作ってください。
>Googleが危険なログインと認識して
googleはログインを見てます。違うPCやスマホ、端末などでログインすると知らせてくれます。
https://support.google.com/a/answer/6002699?hl=ja
ログイン確認は、
https://security.google.com/settings/security/activity
で出来ます。ログイン端末種類、時間、場所が見れます。
御自分でしたら続行してください。
安全性を2段認証にしてましたら、1段にした方が良いかもしれません。
私は、1段です。
今後も、Laser以外の端末でログインされると警告が出てきます。
上手くゆきそうですね。
書込番号:19605265
0点

>sim freeさん
ご丁寧に本当にありがとうございます。
アプリをおろすのにGoogleへのアクセスが続行できず、すでにブロックしましたとメールが来て、何も進めなくなります。セキュリティを弱めても端末のログインの確認さえしておけば大丈夫でしょうか?
書込番号:19605346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかよ1221さん
こちらからブロックを解除してください。
https://accounts.google.com/DisplayUnlockCaptcha
○ブロックはiphoneからのアクセスですか?
○Laserのログインはできますか?
○電話帳は何件くらいありますか?
50件程度なら、PCから手動で入力した方が早いかもしれませんね。
1件だけ手動で入力して、Laserで同期させると電話帳に現れますよ
書込番号:19605788
0点

追記
不正なログインがブロックされましたというメール
https://support.google.com/accounts/answer/6063333?hl=ja
最近のログインを確認できます。
https://security.google.com/settings/security/activity
おかよ1221さん かどうかを確認してください。
PC名や端末が何か、どこからログインしたか確認できます。
アクセスして、端末のアイコンをクリックすると詳細が見れます。
書込番号:19605818
1点

>sim freeさん
パソコン上の連絡先が110件に対しスマホ側は85件しか出ません。スマホで適当な連絡先を作ってパソコンで見るとしっかり反映されてたので、同期は出来てるようですが・・・
一度アカウントを消したり再起動したりしましたが、うまくいかず・・・
諦めるべきでしょうか?打開策はありますでしょうか?
書込番号:19612305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかよ1221さん
全部登録されてませんか?
googleの連絡先サーバーが1人に対して複数登録できます。(固定電話、携帯電話など)
1人で複数登録されている人が有る場合は、1度Laserの連絡先を開いていただいて確認していただけますか?
2件以上出ます。
端末で見た場合は、1人で1件しか見れませんので開いて確認してくださいますか?
登録が出来ていない場合は、残り25件ですから手入力でいきましょうか!
1日10件で二日半で終わりです。
作り込んでしまうと、今後アンドロイドの端末を変えても同期だけで済みますので便利です。
書込番号:19612535
1点

>おかよ1221さん
追記
電話登録の必要ない名刺などは、Laserで写真撮ってトリミングして画像保存してます。
(名刺入れ使ってません。)
名刺入れを持ち歩かなくても済むし、探すのも早いです。
あ行、か行、、、、のフォルダーを作って管理してます。
Laser1台ですむので便利ですよ。
名刺管理アプリインストールするより便利です。
時々、PCとUSBケーブルをつないでデータをコピーしてUSBに保存してます。(端末変わってもUSBをコピーするだけ)
自分の名刺入れは、いりますけど。
書込番号:19612547
0点

>sim freeさん
本当に度々ありがとうございます。
なぜかよく利用してる人ほど連絡先がない状態なので、諦めて早めに入れるようにします。
本当にご丁寧に教えて頂きありがとうございました。
書込番号:19612731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかよ1221さん
85/110=0.77 77%成功です。
残りの23%を100%の確率で成功させるには、手入力が確実です。
頑張ってくださいね。
書込番号:19613093
0点




スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

新しいアカウントを追加して、2個のアカウントになると思います。
そのあと、昔の不要なアカウントを削除したらいかがでしょうか?
Googleアカウントで不要なアカウントを選択して、右上のメニュー(虫眼鏡の右隣)から”削除”を選択。
書込番号:19614690
1点




スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
以前にも質問させていただきましたが、現在こうできないかとの思いを質問させて下さい。
現在ドコモXi契約でデータはライト(2G)、\2,700+\2,900+\300
1枚目 Xiカケホーダイのみの契約はできないので、FOMAカケホーダイ契約(\2,200+\500)+\300
2枚目 ドコモ系格安SIMで1G\600ほど
この2枚差しを考えております。同時待ち受け出来ないとの事ですが、端末のSIM切り替えをしないと
ラインを受信できないのでしょうか?
実質通話とメールがメイン、ラインとネットサーフィン位で、動画閲覧やゲームはしません。
ネットは切り替えでもいいのですが、ラインは常時やり取りしたいです。
先日ドコモショップに行き、機種変試みましたが、高い高い・・・
海外用にこの機種を購入しましたが、同スペックを実質0円にはできませんでした。
よろしくお願い致します。
0点

Wi-Fiの無い環境で通話側のSIMを選択中はLINEを含めてインターネット回線を利用したアプリは通知(更新)されません。
また切り替えには数十秒かかりますので、ご留意ください。
書込番号:19609452
0点

>とねっちさん
ありがとうございます。
自宅に居て、Wifiに接続してればリアルタイムでラインを使用可能という
認識であってますか?
逆に通信SIMにしてて、ドコモSIMに着信あったらどのようになるかわかります?
書込番号:19609849
2点

Wi-Fi環境ならリアルタイムで通知が来て普通に使用可能です。
データSIM使用中に通話SIMに着信があった場合は圏外や電源入ってないのと同じ状態です。
よく皆さんがやってるのは転送電話にして050plusに転送すればデータSIM使用中でも電話が着信可能です。
ただここまでするとMVNOの通話付プランの方が安くつく場合もあります。
書込番号:19610158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よく皆さんがやってるのは転送電話にして050plusに転送すればデータSIM使用中でも電話が着信可能です。
050Plusは基本料、専用アプリが必要なので、本当に転送の着信のみなら、Fusion(楽天)のIP Phone smartがいいと思います。
ZenFoneの電話アプリでIP電話の設定も可能なので、そこにFusionの設定をしておけば、データSIMに設定していても、
ZenFoneの電話アプリで着信できます。(設定→通話設定→端末のアカウント設定)
もちろん、Fusion提供のアプリを使っても問題ないですが。(同じ電話アプリが利用できるので便利かと)
>1枚目 Xiカケホーダイのみの契約はできないので、FOMAカケホーダイ契約(\2,200+\500)+\300
Xiでもカケホーダイのみも可能ですが、SPモード(300円、ドコモメールのため?)を契約していると、通信してしまうので、歯止めが利かないという意味ですかね?
内容的に、Docomoメールが無くせないってかんじですかね?
自分はいま、docomo-iPhone6Sで、SPをやめて、AUのテザリングで一か月使っています。(やっぱり2台は不便かな?)
書込番号:19614165
2点

>こびと君さん
ありがとうございます。
Xiでカケホーダイが出来ないとはそういうことだったんですね。
SP(ドコモメール)が関係してるとは、ショップでは詳しく聞きませんでした。
ガラケーカケホはドコモのガラケーを使用しないと\500取られるので\2,700。
Xiのカケホ単体で契約できれば同額の\2,700ですね。
ドコモメールにこだわりはありませんが、格安SIMのメールがよくわかりません。
Gメールは少々不便なので、主には考えておりません。
今の悩みはおサイフケータイが出来ないのと、SIMチェンジに数分かかるという事ですね。
ドコモで\0スマホで2台持ちか、ガラケーを中古で買い、このスマホと2台持ちにするか、
1台でデュアルにするか、う〜ん・・・
書込番号:19614392
0点

自分も同様にどのスタイルがいいか決めている最中です。
>今の悩みはおサイフケータイが出来ないのと、SIMチェンジに数分かかるという事ですね。
お財布が必要なら、富士通のM02かソニーのJ01でMVNOの通話契約(nifmoの電話カケホーダイ1300+基本)か、
お財布付きのガラケー+ZenFoneがいいのでは?(2台持ちですが。)
やっぱり通話多いのですか?(一回の時間?頻度?)
自分も仕事で使っているので、カケホーダイを選んでいます。キャリア以外のカケホーダイは楽天の5分限定のサービスか
Nifmo(IP電話みたいで、番号通知が+81か通知されないらしい)になっちゃいますね。
いろいろ検討ください。いい方法あれば、逆に教えてください。
書込番号:19614522
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
今現在、P-06Dを使用しており、反応の悪さや、突然の電源落ち等々があり困っていますが、FOMAのSIMカードは使い続けたいと考えています。
「ZenFone 2 Laser」では、DoCoMoのFOMAのSIMカードを使用して、通話や通信(ドコモメール)は出来るのでしょうか?
過去の投稿をみたのですが、あまり詳しくない為、重複した質問になるかもしれませんが、ご存知の方、ご教示頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。
1点

通話 可
データ 不可
標準サイズFOMA 不可
過去スレ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19203389/
書込番号:19576181
5点

LTEスマホでFOMAシム使えても通話のみほとんどだし、素直に3Gシムフリースマホにしたほうが良いですよ
書込番号:19578589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございました。よく見てみます。
書込番号:19578699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難うございます。3Gシムフリースマホは、どの様なメーカーがあるかご存じないでしょうか?
書込番号:19578706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別にLTEスマホでいいでしょ
わざわざ3Gスマホ探さなくても
今更3Gのを探すほうがね、ロースペックだし
書込番号:19581142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
現在、ドコモとキャリア契約をしてSH-01Fを使用しているのですが、現在使用中のsimカードをそのまま本機種に差し込めば、変更前と何ら遜色なく通信サービスを享受できるという認識で良いでしょうか?
moperaサービスを申請しないといけないといった情報や、しなくていいといった情報もあり、やや混乱しております。
ご教示いただければ幸いです。
書込番号:19578674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年11月からSPモードでSIMフリー機で利用できるように
なりましたが
出来ない場合もあるとドコモでは言っています
この機種は以前使用していましたが
当方ではSPモードでデーター通信可能でした
APN設定はSPモードの設定は必要です。
書込番号:19578734
4点

つい最近まで通話、データで使用していました。moperaサービスは必要ありませんでした。
もちろんメールもOKでした。設定はネットで見つけて設定しました。
書込番号:19579095
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
無知で申し訳ございません、以下のことがしたいのでお手数ですが教えていただけると幸いです。
・ドコモのメールだけ欲しい
・通話も余りしない
・格安
上記条件だと
タイプシンプルバリューのiモード,SPモード
計 1,043円
契約すればいいとの結果にたどり着いたのですが
当商品、ZenFone 2 Laser SIMフリー持ち込んでも契約可能でしょうか?
ドコモショップにいってもシンプルバリューの持ち込みは門前払いされるとの記事を目にしたので心配です。
0点

FOMA専用プランみたいです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/mail/type_simple_value/notice/index.html
書込番号:19575102
1点

技適マークのある通信可能なドコモ以外の端末を持って契約は可能。
FOMA通信が出来る端末に限ると思われるが
ドコモの注釈に可能と書いてあることをしっかり理解して行くことが重要
大半のドコモショップ側は意味分からないので拒否してくる場合があるので
次にドコモメールをマルチデバイス設定し無いといけないが説明が面倒なので割愛
書込番号:19575216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この端末で契約できるかはわかりません。
書込番号:19575242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すいません。
もし契約できてiモードメールを取ったとしてもドコモメールのマルチデバイス設定とか色々先は長いことを理解しておいた方が良いです。
この端末がFOMA通信出来なかったら出来る端末を用意する必要があるし
SIMサイズ変更なども必要
書込番号:19575285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タイプSSバリューのことでよろしいのでしょうか?
「バリュー」は、その購入方法としてバリュープランの設定のある端末購入を伴う回線契約の際選択できるプランで、
端末持ち込みの場合は、タイプSS「ベーシック」になります。
昨年、もともとタイプSSバリューで運用していた回線を MNP転出し、その余った端末で改めて持ち込み新規で SSバリューにしようと docomo shopに行きました。
最初にロビーで応対した人は「出来ます。」
順番が来てカウンターで手続きをしようとしたら「端末の購入を伴わないので、ベーシックしか選べません。」
そこで、「そもそもこの端末はバリュープランで購入したもので、回線は先日 MNP転出したんです。」と説明すると、「少々お待ち下さい。」と言ってどこか、裏の方へ。
結果的には「バリュー」はNGでした。
あとは、たかがマメパト朝さんおっしゃっていることを、充分ご理解下さい。
docomoキャリアモデル以外の端末持ち込みは、「その動作保証は一切致しません」とのスタンスです。
「技適」マークの提示があれば、接続は“可能”ということです。
書込番号:19575756
1点

「ドコモ以外」の端末持ち込みならタイプSSバリューで契約できます。
ドコモの説明に書いてあります。
私はソフトバンクのガラケーをSIMフリー可して持ち込んでタイプSSバリューで契約してます。
書込番号:19575820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一部訂正
タイプシンプルバリューの誤りでした。
書込番号:19575827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よく確認をしないまま書き込んでしまいました。
申し訳ありません。
書込番号:19575898
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)