ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

microSD card

2016/01/14 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

昨日入手してやっとのこと裏蓋を開けられたのですが、microSD CARDを入れなくてはと思い、最大何GBのものまで使えるでしょうか?

書込番号:19490730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/01/14 14:02(1年以上前)


>最大何GBのものまで使えるでしょうか?

日本語マニュアルの12ページに

メモリーカードの取り付け
本機はmicroSD&#8482;、microSDHC&#8482; 、microSDXC&#8482;メモリーカードをサポートしています。
最大容量は128 GBです。

とあります。

書込番号:19490792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2016/01/16 18:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。128GBとは凄いですね。たっぷり音楽や写真が入れられそうでとても楽しみです♪

書込番号:19496785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダ機能

2015/10/08 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 teruojsanさん
クチコミ投稿数:13件

先日、会議の音声記録をするため、このスマホの「音声レコーダ」のアプリで録音したのですが、音声は記録されているのですが、ザラザラ雑音が入ったり、音が波打つように大きくなったり小さくなったりで安定しません。
他のボイスレコーダアプリで録音しても同様でした。
マイク自体のトラブルも疑っていますが、皆様はいかがでしょうか?
ちなみに、音声通話機能は使用していませんので通話が正常にできるのかは確かめていません。

書込番号:19210803

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/09 09:57(1年以上前)

ポケットに入れた状態での録音なら雑音が入って当然です。
ですがテーブル上に設置しての録音にも雑音が入るなら端末の不具合でしょうね。

そもそもASUSはオーディオ系ドライバ開発が下手なので、今後のアップデートで改善される可能性はあります。
もしアップデートを待てないなら修理に出すしかありませんね。

書込番号:19211486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/10/09 11:01(1年以上前)

>teruojsanさん

>先日、会議の音声記録をするため、このスマホの「音声レコーダ」のアプリで
>録音したのですが、音声は記録されているのですが、ザラザラ雑音が入ったり、
>音が波打つように大きくなったり小さくなったりで安定しません。

ZenFone 2 Laser ですが、同じような感じですね。
記録品質を変更しても同じでした。

>他のボイスレコーダアプリで録音しても同様でした。
ためしていません。申し訳ありません。

>ちなみに、音声通話機能は使用していませんので通話が正常にできるのかは確かめていません。
音声通話は綺麗ですよ。(通話録音も再生してみましたが綺麗です。)

※自動音量調整(AGC)や音声で録音スタート・ストップする機能が上手く働いてないようですね。

※IIJmioの音声通話機能付きSIM みおふぉんです。

サポートに連絡してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19211602

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/10/09 13:27(1年以上前)

>teruojsanさん

私もこの状態では使いづらいため、サポートへメール問い合わせしました。
返信メール待ちです。

書込番号:19211921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/09 20:12(1年以上前)

>teruojsanさん

こんばんは

私は、zenfone5ですので参考にならなければスルーして下さい。
自分の声を録音すれば、綺麗に入ります。
なので充電口の横に小さな穴がありそれがマイクの入力口ですのでそちらの方を話されている人に向けられたらましにはならないでしようか?

書込番号:19212753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/10/09 23:28(1年以上前)

>teruojsanさん

サポートから連絡がない状態ですが、良好な結果が出ましたのでお知らせします。
本体受話レシーバー部とスピーカ、マイク部分が近いためハウリングをおこしているような感じです。
自動音量調整(AGC)がハウリングをコントロールしようとして、ザラザラ雑音が入ったり、音が波打つように大きくなったり小さくなったりしている感じです。

===対策===
付属のイヤホンをさした状態で、音声レコーダで録音するとなおりました !!
========

イヤホンは、梱包されている状態からジャックを引き出しただけです。
使用されていた場合は、軽く丸めて差し込んで置くだけでOKですね。
本体は水平に置いただけです。
ヒスノイズが少し残りますが良好です。

teruojsanさんもテストしていただけますか?

以上です。

書込番号:19213491

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/10/09 23:38(1年以上前)

>teruojsanさん

レコーダの設定の記録品質は、通常品質(AAC)です。
イヤホンを抜いて再生確認しております。

以上です。

書込番号:19213522

ナイスクチコミ!1


スレ主 teruojsanさん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/10 00:07(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

sim freeさんも、全く同じ症状が出ているようですね。

付属のイヤホンを挿した状態で録音したところ、確かに雑音などは少なくなりましたが、付属のイヤホンじゃないのを使うと雑音は少なくなりますが、音声が波打つ感じや途切れる症状は発生するようです。
イヤホン挿さないとまともに録音できないのも困りますね。
また、再生も最大レベルにしないと聞こえないので、会議の声が全て拾えるか心配です。

私もサポートに連絡してみようと思いますが、サポートが不評なのが心配です。
また、情報がございましたらよろしくお願いします。

書込番号:19213593

ナイスクチコミ!0


スレ主 teruojsanさん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/10 23:45(1年以上前)

>sim freeさん

私もサポートにメール入れました。
修正プログラム程度で治ればいいのですけど、修理に出すとなると面倒ですね。

他のユーザーさんは、如何でしょうか?「音声レコーダ」アプリでテストして頂き、同様の不具合の有無を教えて頂ければありがたいです。

私の不具合は、
@ザラザラ雑音が入る。
A音が途切れる
B音声が波打つように大きくなったり小さくなったり不安定
C付属のイヤホンを挿して使用すると何故か雑音は改善する。

書込番号:19216395

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/10/12 13:24(1年以上前)

>teruojsanさん
検証結果は、音声は本体のマイク、イヤホンマイクの近くで録音する仕様ということです。(会議室で検証されてます。)
私は付属のイヤホンをさした状態で、問題ありませんのでこれで録音します。
詳しく掲示板に、書き込むことは出来ませんのでご了承下さい。
不具合状態が上手く伝われば、ASUSサポートは親切です。
私にできることは、ここまでにさせていただきます。

書込番号:19220606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/23 16:49(1年以上前)

私も同じ症状で困っていましたが,「簡単ボイスレコーダー」という録音アプリの設定メニューの「チューニング」で,「マイク」を「メインマイク(未加工)」に指定すると,安定した録音ができるようになりました。
これまでのスマホと同じように会議などの録音に使えています。

書込番号:19428602

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/23 17:24(1年以上前)

>「11番」さん
ありがとうございます。
○動画音声も同じではありませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#19335114

3回連続ASUS修理に出しても直りません。
良い写真動画アプリないでしょうか?

ハードの故障ではなく、アプリが悪いようです。
こちらでは
https://play.google.com/store/apps/details?id=dje073.android.modernrecforge
をインストールし、設定画面で、Disable AGCのチェックを入れて録音スタートし入力ゲインスライドを右いっぱいにして好結果を得ました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19428678

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/01/15 20:01(1年以上前)

各位様
昨夜のシステムアップデートでAGCを切った様です。
いろいろ録音、録画してみましたが、うねり、ざらつきが消えております。
お確かめください。

書込番号:19494073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルネットワークにつながらない

2015/12/31 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 Araki2さん
クチコミ投稿数:4件

DOCOMOでiPhone5sを使っていたところ、画面を割ってしまったため急ぎzenfone2lasterを購入。
契約内容は一般的なiPhone向けのxi パケホでspmode契約です。

zenfone2lasterはspmodeで使えると聞き、購入したのですが、モバイルネットワークが繋がりません。
(spmode利用可能報告者さんのスレ http://s.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19412868/)

現状
ブラウザを立ちあげても通信できないと表示
通話は可能
時計、バッテリー表示以外は5本のしろい棒がたっているだけ
iPhone5s から取り出したナノシムをマイクロシム変換カードにはめ、zenfone2lasterに差し込んだ
シムスロット1が利用可能との表示
シムスロット1の下にキャリアの名前と電話番号の表示
Wi-Fiオフ
機内モードオフ
データ通信を有効にするオン
優先ネットワークタイプ 2g/3g/4g
アクセスポイント spmode.ne.jp

機内モードにしてみたり。
再起動してみたり。
初期化して最初から設定をやり直したり。
spmode以外のapn設定を全て消してみたりしましたが変化ありません。
Wi-Fiでは普通に通信できます。


ネットで検索してできる限りのことをしたつもりですがお手上げです。
どうしたらドコモシムのspmodeでインターネットにつながりますか?
もしくは、zenfone2lasterの初期不良なのでしょうか?

知恵を貸してくださいお願いします。

書込番号:19449216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/12/31 15:41(1年以上前)

spmodeの利用は保証されているわけではないですよ。
とりあえず、下記を参考にして認証タイプ等の設定を確認してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000725604/SortID=19250708/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%86%81%5B%83U%81%5B%96%BC#tab

書込番号:19449253

ナイスクチコミ!0


スレ主 Araki2さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/31 16:08(1年以上前)

>ありりん00615さん

返信ありがとうございます!
URLを見ながら認証タイプCHAPで試してみましたがやはりダメです…

APNプロトコルやmvno値をかえてみたりしていますがやっぱり変化なしです()
MCC440MSC10でシムはNTTDOCOMO利用なので誤りはないはずですが…
他に何を変更してよいやらわからない現状です

書込番号:19449309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2015/12/31 16:22(1年以上前)

iPhone向けのxi パケホ
この契約ならiPhoneでしかデーター通信できないです

書込番号:19449347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2015/12/31 16:38(1年以上前)

ドコモのSIMをドコモ以外のスマホに入れる場合、ドコモショップで技適確認等の作業をする必要があります。
ショップに行ってください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/index.html

書込番号:19449387

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2015/12/31 16:39(1年以上前)

カケホーダイではなく 旧プラン (タイプXiにねん) ですか?

書込番号:19449391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Araki2さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/31 17:46(1年以上前)

>mjouさん
>Roma120さん
>えっくんですさん
>ありりん00615さん


ご返信くださってありがとうございました!
ドコモのiPhoneのプランではAndroid端末で利用できない事、盲点でした。
他にiPhoneからzenfone2lasterに差し替えを行った報告者さんが数人いらっしゃったのでできるものと思っていたのですが、データ通信については

シムよりも契約プランの内容

に依存していることがわかりました。
ドコモとASUSのサポートに電話しても、
最初は何のことだかわからないような反応でしたが、タイプXi2ねん fo iPhoneの利用では差し替えできないのですか?と聞くと理解してもらえたようでした。

結論
プランによっては、iPhoneからAndroidにシムを差しかえられるものもあるが、少なくともタイプXi2ねんfor iPhoneはドコモiPhone専用。
タイプXi2ねんfor iPhoneからAndroid用のプランに変更すればシムをそのままAndroidで使用可能。
変更するときに、違約金は不要。
シムフリー端末を持ち込み出来る。
XiのAndroidプランは新規契約を行っていないため、他の新しいAndroidプランに変更しなければならない。
プランが変更になるため月額料金が変わる。
翌日からプラン変更が反映され、料金は月初めからプランが変わった扱いで請求される。
手続きはドコモショップでのみ受け付けている。


そんなわけで本件は解決しました。
返信くださったみなさんありがとうございました。ドコモiPhoneからシムをぬいてシムフリー端末にさせるんじゃないかと考えてるかたは、一度自分の契約プランをよく確認してみて下さい!
場合によってはドコモショップまでいかなきゃいけないです。
その場合でも違約金はかかりませんから、ドコモに相談してみて下さい。
私は年明けショップにいってみようと思います。

書込番号:19449517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/31 22:32(1年以上前)

>Araki2さん
はじめまして、上のリンク先でSPモードが使えると報告したものです。
私はかけ放題とシェアプランですのでXi2ねんではありません。
プランによって使えないとは知りませんでした。
もっと詳細に記載すればよかったですね。
すいません。

日割計算なのでプラン変更の前にmoperaUを試してみてはどうでしょうか?

書込番号:19450210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2016/01/01 07:43(1年以上前)

>とねっちさん
タイプXi2ねんfor iPhoneのプランでは
moperaUの契約は出来ないのですよ
当方2年前にドコモ151に確認済です。

書込番号:19450776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/04 15:22(1年以上前)

タイプxi二年からカケホに変更するなら機種変したほうがシムフリー買うよりお得だと思うけど大丈夫ですかぁ?

書込番号:19459178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/01/04 16:53(1年以上前)

ドコモのオンラインショップで実質0円の記載のあるものは、実質1万円で機種変が可能ですね。機種はかなり限られますが。

書込番号:19459369

ナイスクチコミ!2


スレ主 Araki2さん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/13 21:17(1年以上前)

>どりぷらんさん
>ありりん00615さん


返信ありがとうございます!
その後、結論から言うと大丈夫じゃありませんでした!
カケホで3GB制限でも月7020円と通信料倍増です()
本体一括払い購入だったことや学割が使えてたので月3000円程だったのですが、プラン変更で月々割も学割も帳消しになるそうで。
結局プラン変更は保留にしてWi-Fiで使っております。

月7000円も払うなら格安sim買った方が安いよ!
と思いつつもMNPで乗り換えたいですし。
契約更新月は3月で、残り2カ月のために違約金払うのもなんだかなぁ…
電話番号変えたくないしなぁ…
と、迷走しております()

どうやら同じXi契約でもアンドロイド版であればiPhoneとアンドロイドでsim併用できたそうです。
しかも昨年8月まではiPhone版からアンドロイド版に契約変更できたとか。
今となっては後の祭りで自分のタイミングの悪さを恨むばかりです。


途中からZENFONEの話というよりdocomoの契約内容の話になってしまいましたが、私と同じような失敗を他の方がしないよう参考になれば幸いです。
あまりないとはおもいますが(汗)

書込番号:19488998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのsim使用でSMSが使えない

2016/01/12 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

zenfone2 laserを購入し、docomo xi通話契約のみのsimで使っています。(データ通信契約は無し)
通話とwifiでの通信はできたのですが、SMSの送受信が全くできなくて困っています。
初歩的な質問かも知れませんが、調べてもわからなかったので、
どのように設定すればよいか、教えていただけませんでしょうか。

書込番号:19485059

ナイスクチコミ!0


返信する
徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/12 17:58(1年以上前)

前機種は アイポン?

書込番号:19485158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/12 19:31(1年以上前)

freetel Simpleとかでも有りましたが、SIM FREE機でのドコモ謹製SIMでのSMSはすぐに使えない場合多いです
ドコモ側のサーバーでの動きが機種IMEI変わるとすぐに対応しないのか、詳細が不明です
使える様になるまで、我慢するしかない様です

書込番号:19485432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/01/12 20:04(1年以上前)

これまではEXPERIA SO-03Dでした。
今回、FOMA→Xiに契約変更しました。

書込番号:19485542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/01/12 20:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。
いろいろ調べたら、相手もdocomoの場合は送受信できるみたいです。

書込番号:19485702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

戦国炎舞はプレイできますか?

2016/01/10 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

この機種でサムザップの戦国炎舞をプレイしている方はいらっしゃいますか?
zenfone2はPentiumのCPUなのでプレイできないようですが、この機種はどうでしょう?
よろしくお願いします。

書込番号:19476542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ mobileで使えますか?

2016/01/06 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:53件 キャノンデールのB級食べ歩記 

au時代に購入したTORQUE G01を昨年からUQ mobileで使用しています。
今回、端末の買い替えを検討していますが、この機種が気になっています。
UQ mobileの公式HPの動作確認一覧には掲載されていないのですが、どなたか、使用されていて、問題ないかどうかを教えて頂ければ、と思いお尋ねします。

宜しくお願いします。

書込番号:19465016

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/06 14:09(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017110/SortID=19463266/

書込番号:19465126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:606件

2016/01/06 14:55(1年以上前)

au系simがまともに動作するsimフリー端末はarrows M02とzenpad10くらいです。zenfone2 laserでの動作はあきらめたほうがよいかとおもいます

書込番号:19465227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件 キャノンデールのB級食べ歩記 

2016/01/07 16:20(1年以上前)

ありがとうございました。
そうなるとUQ mobileそのものを再検討する必要もありそうですね。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:19468768

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)