端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年8月8日発売
- 5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2015年12月12日 18:05 |
![]() |
8 | 8 | 2015年12月12日 09:33 |
![]() |
1 | 4 | 2015年12月12日 08:52 |
![]() |
0 | 2 | 2015年12月11日 13:26 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2015年12月11日 00:04 |
![]() |
2 | 4 | 2015年12月10日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
今回2台目(家族用)を楽天にて申し込もうとしたところ16GBの白色だけ欠品になってしまってます。
どうしようかとネット徘徊していた所
「Android5.0以降だとアプリおよびアプリデータも外部のSDカードへ移せる」との書き込みを見ました。
もしそうであれば楽天専売の8GB(SDカード付)でも良いのかなと思ってます。(白色があります)
私は8月にzenfone2の32GBをNMP契約しました。
妻は初めてのスマホなので余りにもアプリとかが入れれないと可哀そうかと思います。
よきアドバイスがあればよろしくお願いします。
0点

アプリやデータをSDカードに移動するには、対象のアプリが対応している必要があります。あと、8GBモデルの場合は、半分近くがシステム領域として使われているので16GBモデルを選択したほうが無難だと思います。
現在、auかdocomoを使用していてワイモバイルSIMへのMNPでもいいのであれば下記のショップを利用する手もあります。通話に関しては、楽天よりは利用しやすいかと思います。
https://smafoleo.com/
書込番号:19395975
1点

楽天アプリを消してROM領域をある程度確保できますが、
それでも8GB版を買って後悔している人は結構います。
ググればいっぱい出てきますよ。
昨今のアプリは更新の度に肥大化しますので、
より容量の大きな方が安心だと思います。
LINEなんか無料スタンプ入れまくるとすぐ200〜300MBになります。
ちなみに楽天でないといけない理由でもあるのですか?
書込番号:19396042
1点

>ありりん00615さん
やはり8GBでは心もとないですよね^^;
対象アプリがどの程度かわからないので良くはないですね。
ワイモバイルは私の時も検討したのですがウチは皆ソフトバンクなので
あまり旨味がないのです。
丁重なアドバイスありがとうございました。
Fundamentalさん
私も調べましたが最初から余裕が2GBぐらいしか無いということです。
それでも外部SDに簡単に保存できるならと思いましたが・・・・
楽天は8月に私が契約してるので分かりやすいのと
いろいろ楽天サービスを使ってるからということです。^^;
丁重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:19396564
1点

>るびおさん
楽天だと↓も気をつけてください。御家族が神経質な方ならば心配です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19228835/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#19265190
動作確認をしてもらったと思えば良いのかも知れませんが、気分的にどうでしょうか?
本体に細かいキズがつくかもしれませんし、バッテリーは充電しながらアプリを入れているかも知れませんね。
書込番号:19396747
1点

>sim freeさん
ありがとうございます。
その辺りは私も目を通しました。
とりあえず自分のzenfone2の時は大丈夫だった気が‥‥
セット端末ということで一度開封下のかも知れませんが
まさか不良品を再セットアップして横流し‥‥‥
なんてことは無いと信じています(笑)
格安スマホということで心配事が多いので
アドバス、指摘してもらえると大変ありがたいです。
ありがとうございました^^
書込番号:19396766
1点

>るびおさん
>格安スマホということで心配事が多いので
現在、ZenFone 2 Laserで信じられない対応が発生しており、あきれております。
内容が、このスレッドと違いますので後日、別スレッドをたてさせていただきます。
事実を口コミする了解も得てますのでOKです。
ASUSにかぎらず、販売店等に連絡、メールなどされる場合には、通話録音、メール内容、証拠写真等の事実を残しておいた方が良いですよ。
営業妨害をするつもりは有りませんし事実を伝えないと、購入検討されている方や不具合解決の参考になりません。
●格安でも、購入者の所有物です。
以上 です。
書込番号:19396906
1点

>sim freeさん
大変な事になってるみたいですね。
良い方向に向かうことを祈ります。
私的には万が一のことを考えて楽天の「端末サポート」というオプションに入りました。
月額850円もしますが念のため。(格安なのに高いですけどね・・・)
たまたまココを覗いたことにより価格comの「¥10200のキャシュバック」も見つけてしまい(笑)
今、家電屋さんに妻を連れて行き実物を見てもらい「ブラック」で良いと言うことで
申し込みしました。
困ったことがあれば ココでも丁重に教えてもらえるし
ASUSのチャットサポートも何度かお世話になり親身に教えてもらえるのでコレで良しとします!
みなさま色々ご親切にありがとうございました。
書込番号:19397271
0点

端末サポートに入るなら、DMMかNifmoのほうが得です。
DMMが月額350円(年間4200円)、Nifmoが月額380円(年間4560円)、楽天が850円(年間10200円)と2年も使えばキャッシュバックの優位性はなくなります。
楽天の場合は、端末サポートに入らずにメーカーサポートのみで済ませたほうがいいかと思います。水漏れや落下には十分な注意が必要となりますが。
書込番号:19397322
1点

>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。
しかし速攻注文してしまったのでコレで行きます。
他のところも検討しようと思いわしましたが家族同じ所のほうが
あとあと良い気もしますので。
サポートは半年程度様子見してその後解約するつもりでいます。
今、本人確認メールが来たので最短2日、月曜日には来ると思います。
zenfone2は今のところ絶好調で今までキャリアと契約してたのが何だったろうと
思わせる状態で。
さてlazerはどうなることやら楽しみにします。
書込番号:19397891
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

docomoにVOLTE SIMってあるのですか?
auならありますが。
書込番号:19395639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

volte端末はそうでないのですか?
格安SIMもvolte 端末に対応してないみたいなので…。
書込番号:19395916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoはVoLTE対応端末であれば通常のSIMでVoLTEを利用できますが?
書込番号:19395997
1点

格安SIMでau VoLTEはmineoとUQモバイルが出してますね。
ちなみに機種としてはこの製品はVoLTE非対応です。
書込番号:19396017
2点

ということは使えないということですね。
書込番号:19396025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモのXi用のSIMにVoLTE対応とか非対応なんてことはありません。全部同じ
VoLTE非対応機ならCSFBするし、対応機ならVoLTEで通話が出来るだけ
書込番号:19396267
1点

>ということは使えないということですね。
docomoの場合、SIMの対応ではなく、端末の対応です。auはSIMと端末両方の端末にまります。
たしか、docomoからの発売されている端末しかVOLTE対応にならなかったはず。通信問題を防ぐために
書込番号:19396598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ということは使えるのですね。良かったです。
書込番号:19396705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
iosからきたので、初歩的な質問だと思うのですが‥
(2台購入した内の、1台から)
「アプリを検索をする」が消えてしまいました。
元に戻す方法がありましたら、お教えください。
「アプリ一覧」画面上部の虫眼鏡マークから
普通は「アプリを検索をする」になる【画像2枚目】と思うのですが、
Google検索【画像3枚目】になってしまいます。
思い当たるのは、後者はGoogleアプリを1回アンイストールした後、
再インストールしたことくらいです。
0点

端末を初期化すれば元に戻るんじゃないですけかね?
書込番号:19395428
0点

と思ったら、自分のも画像3枚目のようになっていました。
もう一台あるので確認したら同じです。
厳密には検索の入力欄の下に、インスト済みのアプリがいくつか、
さらにその下が検索傾向の項目でいくつかのキーワードが表示されています。
Googleアプリをアンインストしたことはないので、
自動更新で更新されたのではないでしょうか?
端末内のアプリもちゃんと検索できますし
不具合ということではないようですが。
まだ2台ともそれぞれの表示のままなら、
Googleアプリのバージョンを確認されてはいかがでしょう?
何かわかるかもしれません。
書込番号:19395502
1点

検索設定で「すべてのアプリメニュの検索ボ...」にチェックが入っているとそうなりますね。
このチェックを外してみてください。
書込番号:19396009
0点

>Sparkling Ciderさん
>Fundamentalさん
レスいただき、ありがとうございます。
数日レスない状態だったので、サポセンにも問い合わせてみました。
サポセンの検証機も【画像3枚目】になっていて
(設定では解消されず)初期化で【画像2枚目】に戻ったそうです。
なお、当方は2台共、
Googleアプリのバージョン、端末ビルド番号は同じでした。
とりあえず、今の状態でもアプリ検索は出来るし、
実害がないので様子見しています。
もう少し慣れてから、一度、初期化も試してみたいと思っています。
書込番号:19396607
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
View Flip Cover使用時、不便だなと思うことが有ればお教え下さい。
懸念しているのはLINEのプッシュ通知はどのようにされるのか(丸窓に表示されるのか?)、
またカメラ使用時蓋がレンズに重なるらしいのですがやはり不便なのかどうか
他にも有れば宜しくおねがいします。
TPUシリコン製のソフトケース、ハードケースと使用してきましたが
いずれもいまいちなので
手帳型を検討しています。
0点

言われる通りLINEの通知が閉じたままではわからない事、完全オープンで写真が取れない事ぐらいですかね。
個人的に不便に感じるのは、寝ながら見るとき左向きになってると指が全体までとどかずにパタッと閉じてしまうこと(分かりにくいですが、やってみればこれかと思うはずです)などですかね。
何かをやりながら、例えば料理など作りながらLINEの通知を見ることが出来ないので、自分は普通のカバーの購入も考えています。悪いものではないと思いますけどね
書込番号:19393535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hin123さん
ありがとうございます。
やはりLINE通知わかりませんかー。
実際使ってらっしゃる方の意見参考になりました。
どうしようかな。
書込番号:19394650
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
通知バーのボイスメールアイコンの消し方を教えて下さい。
留守番契約は、していません。
キャリアは、Ymobailです。
機種 ZoneFone2Laser
書込番号:19393629 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
今、ソフトバンクのiphone5を使って3年目ですが、月々1万円程度費やしており、ネットやテザリング程度しか使わないためNifmoのZenfone2Laserを検討しています。→これなら月々3000円程度で収まるのではないかと..。
そこで質問ですが、テザリングは問題なく使えるでしょうか?また、今のiphoneではテザリングで500円追加料金がかかっていますが、Nifmoではどうでしょうか?
使用されている方がいらしたら、使用感等をお教えいただけたら助かります。
よろしくお願いしますm(__)m
0点

ZenFoneでなくドコモ白ロムでNifMoのSIMは家族が使っています(自分はMineo D)。
NifMoの動作端末一覧にはテザリング可否の記載ないようですが,Mineo Dなど他社表にてZenFone2Laserはテザリング可なので同様と考えられます。特にテザリング料金はないですよ。
書込番号:19380341
1点

ご回答ありがとうございます。
私も表記をみつけられませんでしたので不安でしたが、大丈夫そうですね。
書込番号:19383040
0点

この機種使ってますがテザリングは問題なく使えますよ。
書込番号:19385080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか、問題なさそうですので買う決心がつきました。
書込番号:19392851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)