端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年8月8日発売
- 5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 2 | 2015年12月10日 14:59 |
![]() |
0 | 0 | 2015年12月10日 01:38 |
![]() |
8 | 9 | 2015年12月2日 07:24 |
![]() |
2 | 5 | 2015年11月28日 16:58 |
![]() |
7 | 2 | 2015年11月27日 00:29 |
![]() |
26 | 5 | 2015年11月25日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

>garasu3132さん
スクリーンショットを撮られた写真を壁紙にしてませんか?
その後に、電池残量表示の%にチェックを入れるとずれます。
ご確認ください。
書込番号:19391750
27点

解決しました!ご指摘の通りスクショを壁紙にしていたせいでした。
機種の不具合だと思い込んでいたので大変すっきりしました。
素早いご回答に感謝申し上げます!!
書込番号:19392232
7点





スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
はじめまして。昨日 ZENFONE 2 LASER 5inchタイプを購入しました。
嬉しくて、「まず設定前に充電を!」と思い充電を試みました。
しかし電源をONにして充電したら、充電中のランプも何も点灯しません。
そこで電源をOFFにして充電したら、画面に何やらバッテリーのような物が出てきて。
「あー充電してるんだ。」と認識しました。
そこで疑問が浮かび、セーフモードや初期化などしてもう1度充電を試しました。
やはら変わらず電源OFFでないと充電できません。
不思議に思ったので質問ですが、電源OFFでしか充電できないのでしょうか?
前使ってたスマホは電源を入れっぱなしでも充電できたので不思議に思いました。
回答よろしくお願いいたします。
1点

>2cMaySunさん
電源OFF、操作中、スリープ、、、、充電できますよ。
セーフモードや初期化も試されてますので壊れてますね。
※ON状態で充電する時、LED点灯、バイブレーションします。
(バイブは停止できない仕様とASUSに確認済みです)
バイブレーションもしないのであれば、初期不良ですので
販売店で交換してもらって下さい。(対応期間は購入日より14日以内)
可能であれば、そこで開封し起動充電確認された方が良いですね。
書込番号:19314561
5点

sim freeさん
回答ありがとうございます。まさかの初期不良ですか。トホホ。セットアップと済ませたし、モニターフィルムも貼ったし。でも初期不良ならしょうがないですね。asusへ送ります。勉強になりました。
本当にありがとうございました。
失礼いたします。
書込番号:19314679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2cMaySunさん
>asusへ送ります。
店舗か有名通販で購入されたのではないのですか?
一応、不具合状態を電話かメール確認されてからの方が良いですよ。
書込番号:19314737
0点

sim freeさん
度々お世話になります。
通販で買いました。
言われる通り最初に購入店へ連絡します。
勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19315310
0点

普通は、購入店が交換に応じます。
納品書等必要です。
書込番号:19315854
0点

sim freeさん
ありがとうございます。
通販店に連絡しましたので手順に従って行動します。
本当にありがとうございました。
書込番号:19315923
1点

お世話になります。
その後も書いた方が、情報共有という意味でいいのかな?と思い書き込みます。
某大手通販サイトから購入しました。
結果
>お客様の情報が確認できませんでした。
>メーカー販売商品につきましては、初期不良等はすべてメーカーかて各キャリアショップででの対応となります。
>どうぞよろしくお願い申し上げます。
ということでメーカーに問い合わせます。
まぁ、そっちの方がいいか。
気持ち的には・・・と思うけど。
しょうがないな。
書込番号:19316153
1点

情報共有なら販売店名はちゃんと書いた方がいいですよ。
あと既にスレ主さんは問い合わせて分かっているとは思いますが…
sim freeさん
>バイブレーションもしないのであれば、初期不良ですので
>販売店で交換してもらって下さい。(対応期間は購入日より14日以内)
初期不良交換するかしないか、するなら対応期間はどれくらいかは販売店によりますので、
メーカー送りが面倒で販売店に頼りたい場合は購入時に確認した方がいいです。
(私はPC関連や電子機器は必ず初期不良交換対応の有無と期間を必ず購入時に確認してます。)
書込番号:19368825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2cMaySunさん
>yammoさん
>初期不良交換するかしないか、するなら対応期間はどれくらいかは販売店によりますので、
おっしゃる通りです。
ZenFone 2 Laser ケース内のASUS保障内容を書き込みしてしまいました。
申し訳ありません。
以上です。
書込番号:19369112
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
「問題が発生したため、時計アプリを終了します。」となってアプリが軌道しません。どなたかこの様な状態になり、対処された方はいらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:19342315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のASUSプレインアプリで停止したものがあったら
復活させてみてはいかがですか。
書込番号:19345568
0点

>aikakukakuさん
ご回答ありがとうございました。また、返信が遅くなり誠に申し訳ございませんでした。
> 他のASUSプレインアプリで停止したもの
は無いつもりなのですが...。何が原因なのかさっぱり分かりません。
書込番号:19351613
0点

>わるい人さん
セーフモードは試されましたか?
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_15287/1.htm
ZenFone 2 Laserは、初期化してから使用する方が良いようです。
初期化方法は
https://www.asus.com/jp/support/faq/1013335
過去記事
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19042599/#tab
と言うこともありますので購入したら最初に初期化が良いと思います。
書込番号:19355005
0点

>sim freeさん
ご回答ありがとうございました。また、返信が遅くなり誠に申し訳ございませんでした。
>ZenFone 2 Laserは、初期化してから使用する方が良いようです。
色々な情報を基に、初期化はしておきました。確かにシステム領域が10G程度あったかと思いましたので。
減って5G程度というのもチョットどうかとは思いましたが、取り敢えず減りました。
>セーフモードは試されましたか?
こちらは試しておりません。何かのアプリとバッティングして悪さしているのでしょうか?
一つ一つ確認しないとダメでしょうか?
大変ですね...。
書込番号:19358574
0点

>わるい人さん
>色々な情報を基に、初期化はしておきました。確かにシステム領域が10G程度あったかと思いましたので。
>減って5G程度というのもチョットどうかとは思いましたが、取り敢えず減りました。
過去スレの意味は、購入時ASUSで何か入れてあってシステム領域が16G中、10Gもありましたと言う意味ですね。
>初期化して5GB程にできました。これから購入されて起動される方はカスタマイズする先にストレージの確認されたほうがいいですね。
上記は、ZenFone 2 Laser(16GB)のシステム領域が5GB、残り11GB程度がユーザ使用領域になりましたという意味ですね。
楽天などから一括購入されるとアプリ等が入っていたりしますので初期化は問題有るかもしれません。
私は、購入時ユーザ領域が11GB程度ありましたが初期化しております。何か入ってる時があるようです。
初期化することで、時計アプリの不具合が無くなればセーフモードの確認は不要となります。
セーフモード確認で不具合が良くならなくても初期化で直る例が多々あります。
また、アプリが悪さしている可能性も否定できません。
再度不具合が発生すようであればアプリの可能性もあります。
最悪、故障?
以上 よろしくお願いいたします。
書込番号:19358751
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
ZenFone2Laserを購入して2ヶ月ちょっと経ちました。
今朝、いつもどおりWi-Fi通信で動画を見ようとしたところ、通知アイコンには4Gマークが付いておりました。
おかしいと思い、設定からWi-Fi一覧のところを見ると、いつも接続しているWi-Fiが「接続中・・・」「接続済み」を交互に繰り返しており、全く安定しません。他の端末では安定して掴んでいるので、おそらくZenFone2Laser側の問題かと思います。
再起動は2,3回しましたが治りません。このような症状になった方、他にいませんでしょうか。
6点

私もです。2日前あたりから、急にwifiが途切れまくりで非常に困ってます。
書込番号:19341194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はASUSのzenpadを使っていますが同じくwifiがすぐに切れます。
修理に出しましたが駄目です。
ASUS駄目ですね!
後悔しています。
書込番号:19354619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
iijmioにて利用しています。
タイトルの通りSMSが送信できません。
アンドロイドのアプリ「メッセージ」を使っています。
厳密には「送信中」のままでしばらく保留され、何分か経つと通知欄に「送信できませんでした」と出ます。
http://miya99.blog.fc2.com/blog-entry-419.html
このページを見て、「設定→もっと見る→モバイルネットワーク→通信事業者」から、
利用可能なネットワークを検索してみましたが、「検索中…」のままNTT DOCOMOが表示されません。
どうすればいいのでしょうか?
みおふぉんと契約していればSMSは使えますよね?
SMSを利用するには別途契約が必要なのでしょうか?
5点

>MIDORI&HIROSHIさん
おはようございます。
次の順番でやってみてください。
1)設定→もっと見る→アクセスポイント名はIIJmio.jpかを確認してください。
2)設定→ディアルsimカード設定→SIM1(使用可能、緑色)かを確認してください。
3)電源を切ってシムを取り出して綺麗に汚れを取り、シム1へ差して見て下さい。
4)セーフモードで試して下さい。
起動手順 http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/smp/qid_15287/1.htm
5)初期化しても良いのであれば初期化して下さい。https://www.asus.com/jp/support/faq/1013335
以上です。
書込番号:19286616
6点


IIJとの契約は、データのみ、データ+SMS、データ+SMS+通話の3種類があります。
データのみのSIMではSMSは使えません。一応確認してください。
書込番号:19289862
4点

ごめんなさい。みおふぉんならSMSは使えますね。
無視してください。Orz
書込番号:19289869
4点

>sim freeさん
>えっくんですさん
返信遅れてしまい申し訳ありません。
無事出来ました。ありがとうございました。
書込番号:19350531
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)