端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年8月8日発売
- 5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | 23 | 2016年9月24日 15:55 |
![]() |
28 | 14 | 2016年9月20日 18:27 |
![]() ![]() |
17 | 6 | 2016年9月4日 08:28 |
![]() |
18 | 2 | 2016年7月3日 23:18 |
![]() |
34 | 8 | 2016年3月24日 23:29 |
![]() |
17 | 5 | 2016年3月25日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
カード決済で購入しました。
住所はカードなので自宅住所記載して登録した。
現在は自宅以外なので届け先の変更連絡をすぐに行い依頼したが返事無し。
送付連絡が二日後に来たが、自宅宛て送付されてました。
やはり楽天はこんな対応の会社ですね…
評判が悪い記載が多い。
ヤマトに変更依頼して、営業所に確認し明日着予定ですね。 今日設定終わらせて使う予定でしたけど。
値段はヤマダ電気の特売より7000位安いかな。
データSIM付きで11500はお買い得では有りましたが、詰めが甘い会社ですね。
書込番号:20226101 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨年mvno業界でも楽天モバイルは、知名度はあっても満足度の上位には入っていないですよ。
知名度だけに騙されてはいけませんよ。
値段が高くても、ビックカメラでIIJ mioのSIM(BIC SIM)の方がメリットありますよ!
書込番号:20226167 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

データ通信SIMで契約して、即解約してスマホ本体だけ貰う
それ以外の利用してる人いないでしょ
クレカ有る人は契約してもいいけど楽天カード作ってまで契約したくないな
まあ、クレカ情報が楽天に渡るのも気持ち良く無いけどね
SIM自体去年10月から3Gスマホで使えなくなったし、速度も出ないし、誰得なんだ、てレベル
書込番号:20226272 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>knight20XXさん
レスありがとうございます。
一応 来月にはデータSIM解約予定です。
別にocnを使っていて差し替えて利用予定です。
機体だけ欲しくて購入しました。
書込番号:20226311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
レスありがとうございます。
何時もレス拝見していて参考にしています。
私も機体だけ欲しくて購入しました。
G620Sの代替えです。(priori2→G620S→です。)
楽天はあまり好きでないのでカード等は作っていません。
来月データSIMは解約します。
書込番号:20226331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうか 今月末で止めたらただですね。
止められたら止めるかな
書込番号:20226364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり楽天さんはおかしい…
本人が自宅に不在中で今滞在して居る箇所に転送して欲しくて連絡して居るが本人確認が出来無いから自宅以外はNGとの事。
でも本人居ないから自宅でも受け取れません。
ヤマト運輸営業所に10/15頃まで保管予定ですわ
笑い 驚くしかない ( ̄□ ̄;)
書込番号:20227537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気の毒だとは思うけど。
端末を受け取ったあとすぐにメールで納品証明書が送られてくるからその兼ね合いだと思うよ。
本人を証明するための身分証明書の提示こそ求められないけどせめて当初からの届け先に届けないと
「それ、ほんとに本人だったの?」って問題になるからね。
書込番号:20227572 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追い打ちをかけるようで悪いけど、明日以降の受け取りだと事務手数料が若干高くなるんじゃなかったっけ?
お疲れ様でーす。
書込番号:20227581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

23日から手数料UPしてますね
まあ楽天ですからねw
書込番号:20227896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダwebでタイムセールでブラックが12800円(税別、任意SIM付き)なので、ヤマダの方が後腐れ無くて良い
今日のは既に売り切れだが、今度の週末チェック
書込番号:20227912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

俺は楽天カード所有しててプラス1000ポイントとハピタス経由でワンコインぐらいプラスで昨日無事に受け取ったけどね。
まあ、みんな毛嫌いしてるけどこんな共存手段もあるよ、って程度のお話。
書込番号:20228021 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>B専たけとさん
レスありがとうございます。
諦めました。
電話は繋がらない メールは連絡来ない。
解約するか検討してみますかね…
書込番号:20228023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね
ヤマダを検討してみますかね
楽天は解約するか検討してみます。
書込番号:20228033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日も今、ヤマダでタイムセール中
白のみで12800円(税別)
昨日の黒を買いそびれたのは個人的には痛い
今回はスルー、明日に期待
ちなみにZenfone GOも14800円(税別)
書込番号:20230614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
タイムセールはツイッターやって無いと見れないんですかね?
何処に有るかわかりません。
書込番号:20230817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タイムセールはツイッターやって無いと見れないんですかね?
ヤマダウェブコムのトップページからいけます。
http://www.yamada-denkiweb.com/
ASUS ZenFone 2 Laser(今みたら売り切れてました)
http://www.yamada-denkiweb.com/7993683012/?af=tms
ZenFone Go
http://www.yamada-denkiweb.com/7993691017/?af=tms
書込番号:20231152
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございます
確認して見ます。
書込番号:20231387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
ヤマダナイトセール見ました。
今までヤマダウェブページしか見てなくて探せませんでした。
私も明日のセールに期待して見てみます。
書込番号:20231439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Laserが売り切れるの早過ぎる
昨日も一時間以内に売り切れてたし
GOは、この値段では誰も買わないな
スナドラ400機の方が値段高いのはダメでしょ
せめてLaserと同じにしろよ、と
Arrows M03 29800円(税別)も微妙
書込番号:20231552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

zenfone3もくるし、もう少し待てば、もっと下がるかも、、、とも思ったり。
書込番号:20205667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤマダwebの週末タイムセールの方が安かったよ
(13800円税別)
今週も、恐らく有る
前回は訳あってスルーしたが
書込番号:20205683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

過去の回答で、ヤマダSIM開設が条件とあったので、スルーしていたのですが、舞来餡銘さんの回答を受けてもう一度いろいろ調べてみたら、必須ではなさそうですね!
ありがとうございます!
タイムセール、ありますように。
書込番号:20206256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご存知かも知れませんが楽天simで現在7800円ですよ。
書込番号:20208088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ご存知かも知れませんが楽天simで現在7800円ですよ。
確か、昨日確認した時は、12800か13800だったと思うのですが、さらに値下げ来ましたね。
http://mobile.rakuten.co.jp/product/zenfone2laser/
データSIMなら解約手数料が不要なので、事務手数料の3000を加算して
(7800+3000)*1.08=11664
かなりお安いようですね。
初月は無料なのですぐに解約しておけば料金は発生しないようです(ZenFone Goが一時通信SIMのセットをやっていたときにかからなかったようなので)
間違えて通話SIMで契約しないように気を付ければ大丈夫なようです。
思わず、買ってしまおうかと、悩んでしまいました。
書込番号:20208183
5点

vivimeatさん、ありがとうございます。
楽天セール、全く知りませんでした!
楽天だし、どうせ8Gだろうと思い見に行ったら、、、ちゃんと16Gですね!!
一括で買ったとしても、通話sim契約は1年縛り。
データsim契約なら1か月くらい使って解約可能ですよね。
楽天じゃない格安SIMにしたいんです。
書込番号:20208247
1点

†うっきー†さん
ありがとうございます。
データSIMで即解約okですね。
事務手数料、今回はやはりかかるんですね。
(以前は事務手数料込みのセールをやってたんですが)
データSIMで、たぶん決めちゃいます。
書込番号:20208288
2点

クレカ有れば楽天でも良いかもね
クレカ無いと楽天カード作ってまでデータ通信シム契約→解約して個人情報登録するのが良いかどうか
書込番号:20209493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天simで買った場合でもSIMフリーで使えるんですか?
OCN モバイル ONEに変えても使えますか?
書込番号:20215819
0点

>楽天simで買った場合でもSIMフリーで使えるんですか?
>OCN モバイル ONEに変えても使えますか?
公式サイトに記載がある通り、動作確認端末になっていますので、使えます。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/?link_id=in_mobileone_navi_0016
購入後は、楽天アプリがプリインストールされていると思いますので、最初に端末初期化をするのが手っ取りはやいと思います。
それか不要なものを削除するか。
あとはSIMフリー端末なので、好きなSIMを使えばよいかと。
書込番号:20216280
2点

楽天モバイルの受付ですが、一時中断してるみたいですね
書込番号:20218957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天のLaserは楽天アプリ入れる為に、開封済みで配布されてる様です
某掲示板では転売目的バイヤーが激怒して炎上状態
普通に使う人には問題無いですが、こういう輩が飛び付く値段の場合は注意
書込番号:20220118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>楽天のLaserは楽天アプリ入れる為に、開封済みで配布されてる様です
はい。Laserに限らず、開封されて、アプリが多数入っています。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%20%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%20%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&sp=1&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
20216280で初期化が手っ取り早いと書きましたが、必須レベルかもしれません。
20個前後あるのを、1個づつ消すより、他にも何かされてたら困るので初期化が良いと思います。
書込番号:20220432
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
公式に税抜17800円に値下げとニュースがありました。
実は私、今は主にP8 liteを使っているのですが、今からこの機種を購入しても有意義に使えますでしょうか?
書込番号:20165206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

代える必要性低いでしょうね
P8 LiteはAndroid6に対応したし、LaserのAndroid6止まりです(最近UPDATE来ましたが)
中華大陸メーカーか中華タイペイメーカーかの違いです
書込番号:20165247 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

公式サイトのURLが貼られていないようですので、かわりに貼っておきます。
https://www.asus.com/jp/News/8BeOhqJ8XFYSHC3w
20,800円(税別)の値下げから、さらに値下げで17,800円(税別)
書込番号:20165719
3点

社内努力による値下げと言ってもね、要は在庫処分だろう。今月中にzenfone3は日本上陸する予定だから、道を譲るための在庫処分だろう。
>フランダースの野良犬さん
あとスレ主さん、交換する必要はないよ、p9liteはこの機種より全面的勝っているからだ。zenfone3方が、p9liteといい勝負になりそうだ。
書込番号:20166180
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20165262/
既にLaserと同じSocのGOのマイナーチェンジモデルが準備されてるのでLaserは在庫処分です
5インチに拘るならLaserですが、何かとバッテリー容量が重要になる昨今、次期GOやMAXの方が値段高くてもマシでは
antutuとかではP8、P9シリーズの方が上ですが、バッテリー持ちはスナドラ410の方が良い
ポケモンGO以外のゲームしないなら、Zenfoneのローエンドモデルで十分
書込番号:20166221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://sumahoinfo.com/asus-zenfone3-laser-max-spec-5-2inch-5-5inch-4100mah-battery
Zenfone3 Laser、MAXも準備されてるので、悩みどころですが、Soc見るとZenfone3 Laser来るまで待つのも手ですね
書込番号:20166262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、ていねいな回答有難うございます。
初格安シムフリースマホの方には向いているチャンスでしょうけど、乗り換えてまでというほどでは無いということですね。
書込番号:20169567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
ヤマダウェブコムにて販売中です!
http://www.yamada-denkiweb.com/7993685016
ASUS ZenFone 2 Laser (16GB) ブラック ZE500KL-BK16 SIMフリー
http://www.yamada-denkiweb.com/7993683012
ASUS ZenFone 2 Laser (16GB) ホワイト ZE500KL-WH16 SIMフリー
http://www.yamada-denkiweb.com/7993684019
ASUS ZenFone 2 Laser (16GB) レッド ZE500KL-RD16 SIMフリー
税込価格 \13,392 配送料金無料
4点

これって昨日からの話で
昨日一時売り切れて今日も何時間か前に売り切れましたよ(赤は最後まで残っていました)
書込番号:20008899 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

たしか開通必須のヤマダSIM(ユーモバ)との抱き合わせ販売だったね。
開通を放置してると端末返せメールが届くとか聞いたから迂闊には手を出せないのが実情で某掲示版でもそこまで祭りにはなってなかったね。
むしろパナの洗濯機が破格すぎとかで歓迎されてたのが印象的なタイムセールだったよね。
書込番号:20009014 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
楽天モバイル半額セール
http://mobile.rakuten.co.jp/pc/campaign/supersale/
ZenFone 2 Laser 8GB+事務手数料=13932円
※通話SIM契約必須
契約後に即解約したら
端末代+事務手数料:13932円
通信費一ヶ月分:1350円
違約金:9800円
ZenFone 2 Laser 8GBが実質25082円で買えるぞ!!
・・・これって安いのか!?
書込番号:19725020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現時点で価格.comで23779円が最安値ですよ。
書込番号:19725046
4点

書き忘れましたが、楽天は8Gモデルで、先程は16Gモデルてす。
書込番号:19725056
6点

個人的には実質1万円台でも8GBモデルは買わないと思うけど。
あと、楽天モバイルは開通月の初月は無料でしょ。
http://mobile.rakuten.co.jp/fee/
書込番号:19725239 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんな爆弾買う人いないよ。
書込番号:19725310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑初月無料といっても、16日迄に解約申込みしないと、翌月扱いになるので注意。
前回の半額セールで他製品のデータSIMセット買ったけど、月末に解約申込みしたので1ヶ月分余計に料金かかったの思い出した(苦笑)
書込番号:19725321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


楽天の8GBモデルはSIM契約も地雷なんで旨味無し
楽天も在庫処分したいならデータ通信SIMとセットにするべきだわな
書込番号:19725685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

セール品に手を出してもメリットは低いと思う。
普通に買っても、キャリアよりは安いしね
本体なんか12回の分割でも安く買えますよ
書込番号:19725948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
ひかりTVショッピングでポイント大量還元で
実質15140円ですね。販売価格25800円
ポイント還元10660円です。
ポイントなのがちょっと微妙ですけど。
期間限定ポイントが含まれていますので
ご注意を。
3点

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20160324_749730.html
楽天はクレカ必須、音声SIM必須ですが半額
書込番号:19724152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天は8GBですよ。
書込番号:19724276 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こっちは16GBモデルですね
こっちの方が良いですね
書込番号:19725729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひかりショッピングのポイントはすぐ消えるしすげー使いづらいから二度と使わない
あそこのポイントは価値はあんまないわな
書込番号:19727255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はポイントは日用品で結構消費できますね。
売ってるのが電気製品だけじゅないので。
家電量販店のポイントより使い道はあると思ってます。
書込番号:19728317
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)