ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が途中で止まる

2016/02/23 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

充電するとランプが点灯してバイブレーションしますが、2、3分すると充電をしなくなりました。ケーブルを挿し直すと充電できますが、数分後に再び充電をしなくなります。再起動などを試しましたが改善されませんでした。これは初期不良でしょうか?みなさんは問題なく充電できていますか?

書込番号:19621607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AFIAさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/23 19:10(1年以上前)

私も一緒です。コネクタの接触が悪いようです。ケーブルを替えてTESTしてください。

書込番号:19621952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/02/23 19:24(1年以上前)

すみません。自己解決しました。
付属されている充電器以外のものだと、うまく充電されないみたいです。
本体付属の充電器だと途中で止まることもなく充電できました。
説明書にも本製品以外の充電器・ケーブルでの充電は故障の原因になると書かれていました。

書込番号:19621994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/02/23 20:12(1年以上前)

参考までに、ダメだった充電器の型番を教えてください。

書込番号:19622190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクマネージャー

2016/02/22 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

パソコンだとタスクマネージャーに相当するものはどうやって出したらいいのでしょう?
現在どんなプログラムが開いているのか、確認して消したいのです。予想外に開きっぱなしになってて電力食う気がするので。
以前使ってた富士通アローズだとホーム長押しでタスクマネージャーを起動できたのですが、この機種は構造が違うようです。
皆様それとも違う方法で管理されてるのでしょうか

書込番号:19617301

ナイスクチコミ!1


返信する
Gotchuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 13:18(1年以上前)

Android5.1以降、使えなくなったタスクマネージャー系アプリが多いようですね。
Battery MixはZenFone 2 Laserで使えてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

書込番号:19617472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/22 15:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

実行中のプロセス

自動起動マネージャー画面

本体一番下右(ホーム画面の右)□が2個重なったところをタップ

>コメコンさん

設定→アプリ→実行中→ 右上の□3つをタップ→実行中のサービスを表示タップ
秒数がアップしてます。
全部ではありませんが把握できます。

>皆様それとも違う方法で管理されてるのでしょうか
毎日一気にタスクを切ってるだけです。

以下バッテリー省エネ(御参考)

○電力管理→自動起動マネージャー →ダウンロード済み、プリロード済み
の許可も最低限にしてください。

○本体一番下右(ホーム右)□が2個重なったところをタップしタスクを切ってください。

○可能であれば、アプリ起動後ホームタップではなく、戻る(本体下左)でアプリを終了してください。

○設定→アカウントの同期チェックも最低限にしてください。
私はgmailだけです。

○WIFI環境があれば、データ通信をOFFにしてWIFIのアンテナが強く受信できる場所でネットなど使ってください。
 4G、LTEチップは、まだまだ省エネ出来でいません。

○画面の明るさも出来れば、手動の方が良いです。

○カメラアプリも起動した時、明るさが最大になりますのでならない設定(システムの明るさにしてます)

○通知音はできるだけ短い高音を選んでください。(低音音楽はエネルギーを使います)

省エネアプリをインストールせず、OFFできる便利機能をOFFしてます。
ここ一ケ月メモリー解放はしたことありません。タスクを全部切れば1Gは必ず空く状態です。

===

laserはホームボタン、戻るボタン等が3ケ所はLEDが無い分、省エネされてます。
着信のLEDも暗い感じでバッテリーの消耗を防いでいます。(コストダウンも関係してます)

電子回路を設計する場合、バッテリー消耗を防ぐために1個のLEDをつけるかつけないか、明るさはどうするか、点滅回数はどの程度か、等々検討します。

laserは良く考えてあります。

以上です。

書込番号:19617771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/02/22 15:45(1年以上前)

Battery Mixインストールしてみましたが、LINEは認識してますが、ゲーム、地図等を起動しても認識しないです。
どのアプリケーションが稼働しているのか一覧で見られるものと思いましたが、ちょっと用途が違うのでしょうか。
でも情報ありがとうございました。>Gotchuさん

書込番号:19617826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/02/22 16:50(1年以上前)

>sim freeさん
○本体一番下右(ホーム右)□が2個重なったところをタップしタスクを切ってください。

これです!コレです!こういう画面を探してました!!


>設定→アプリ→実行中→ 右上の□3つをタップ→実行中のサービスを表示タップ
>秒数がアップしてます。
>全部ではありませんが把握できます。

これだと、なぜかゲームとグーグルマップは出てこないので困ってました。



他のご指示の設定、やりました。画面はブルーライト軽減の黄色い画面にしてます。
いやー「zenfone 2 laser タスクマネージャー」でググってもなかなか思うような説明が出てこず困っていたので
助かりました。有難うございました。

本機、使ってると意外と消耗が早くて、まあゲームがつけっ放しになってたりするからいけないのですが、ちょっと気をつけようと思いました。アプリを何も立ち上げず、電源ついてるだけという状態だと数日持ちましたけど、それは当たり前ですね、きっと。

書込番号:19618024

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/22 19:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ロック画面天気予報ウィジット

100円均一

LINE再送

>コメコンさん

追記

スマホは楽しく使っていただくのが良いと思います。

省エネも必要ですね。
laserは互換バッテリーも出てますのでガンガン使っていただいても良いと思います。(保証期間中は使用されない方がいいと思います。)
http://www.amazon.co.jp/ZenFone2-Laser-ZE500KL-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-C11P1428/dp/B019DR6RH0/ref=sr_1_fkmr1_2?ie=UTF8&qid=1456129426&sr=8-2-fkmr1&keywords=zenfon2+laser+%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

できれば
○バイブレータもシステムで切ってください。
 バッテリー大変消耗します。(偏心モータは安いスマホに使用されています。 本体の故障やモータの耐久力試験をしているような  ものです。)
○ウィジットやプッシュ系のアプリも避けてください。
○本体保護シートやカバーも発熱、故障要因です。
 外せるものであれば、外してください。Gorillaで十分ですし、背面カバー悪くなったら専用フリップカバーあります。
○移動中のスマホ(4G)データ通信はバッテリーを非常に使います。
○ASUSロック画面の天気予報(天気が当たらない)や位置情報、アラームも設定で更新を遅らせてください。
○HPも軽いサイトをご利用ください。(広告が多いとバッテリー使います)
 天気などは
 http://emu.mobile.goo.ne.jp/cgi-bin/emu.cgi?url=http%3a%2f%2fweather.goo.ne.jp%2fkeitai%2f&ca=dc
よければ私のサイトをご利用ください。(ちらつく広告なし、高速MVNO用で誘導サイトでもありません。真面目に作成してます。)
http://simfree1.webcrow.jp/
下の方の、Twitter ニュースのLine newsはスイーツや芸能情報満載です。
女性には良いニュースだと思います。
LINE meはタップに少しコツがいります。(まっすぐ上に素早くスワイプしないと情報が変わってしまします。LINE meが悪いのです。)
○ほとんどの方はLINEアプリ入れてますね。
 設定の自動再送にチェックが入ってると思います。(チェック外してください。再送信しなくてもOKです。バッテリー食うだけです。相  手が電波の届かない所や機内モード、データ通信WIFIOFFにしていたときに自動再送しても意味がありません。トークなどが届かな い場合再送信を聞いてきます。)
○家では100円均一でみつけたものをスマホたてにしてます。(カッコ悪いですけど工夫が好きなのです。)
 背面と下に隙間風防止のスポンジテープを張りクッションにしてます。充電時は本体を横にしてます。
 木とスポンジは電波障害になりにくいです。金属はNG。

以上です。

書込番号:19618439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/02/22 19:56(1年以上前)

>sim freeさん
本機に惚れ込んでいらっしゃいますね!ご自作のスマホ立て、なかなか味わい深いです。
カバー類は悩みますね。gorillaじゃないですが別のスマホ画面、新品時に鍵とポケットに入れてたら傷が入ってしまって、それ以来神経質になってます。

ホームページも早速お気に入り登録しました。YAHOOの広告に苛ついていたのでちょうど良かったです。
そして互換バッテリーまで!ライトユーザーの私にとって今後5年は使うであろうスマホなので助かります。

バッテリー消耗しない各種工夫もなるほどと思いつつ登録しました。

色々とご親切に有難うございました。

書込番号:19618620

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/22 21:05(1年以上前)

自作の移動用ショルダーケースもあります。
放熱と傷、取り出しやすさ等を考慮してます。(折りたたみ傘も入って6インチサイズまでOK)
それ持って仕事に行ってます。
ノウハウがあってお見せできませんが時間があったらHPにでもアップします。
お疲れ様でした。

書込番号:19618912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth low energy対応でしょうか

2016/02/22 03:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 pegaseさん
クチコミ投稿数:20件

活動量計のMisfit Shineを使いたいのですが、現在持っているAndroidはバージョンが古く、BLEが使えないため、リンクできないということで、新しいスマホの購入を考えています。

こちらの機種も候補の一つとして考えているのですが、この機種は、BLE対応でしょうか?


自分でもいろいろなサイト等で調べたのですが、こちらの機種のBluetooth4.0はBLE対応である、となっているサイトと、対応していないと書かれているサイトがあり、わかりませんでした。

書込番号:19616433

ナイスクチコミ!2


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/22 10:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

BLE checkerアプリ

BLE checker起動画面

BLEチェック結果はサポート

BLE Utility起動結果BLEに対応しています

>pegaseさん
Misfit Shineを持っておりません。

BLE Checkerアプリで確認しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.magicalboy.btd&hl=ja
サポートと出てます。
さらに
BLE Utility
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.mysoft.android.bleutility&hl=ja
でもBLEに対応しています
と出ました。

スクリーンショットアップします。
以上です。

書込番号:19617082

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 pegaseさん
クチコミ投稿数:20件

2016/02/25 11:58(1年以上前)

sim freeさん、ご回答ありがとうございました

今日端末が到着し、使ってみましたが、無事同期することができました。

書込番号:19628094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生でノイズが入る、、

2016/02/21 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

一ヶ月ほど前、台湾でこの端末の台湾版を購入しました。
最近まであまり使っていなかったので気付かなかったのですが、
YouTubeや端末内の音楽を聴く際に、音に合わせてサササとノイズが入ってしまいます。
似たようなクチコミがMeMO Pad8にもありましたが、音が出なかったり途切れたりすることはないです。
音量を上げて聴くとノイズが目立たなくなります。音楽の再生を停めるとノイズは入りません。
ですが、やはり普通の人が聴く程度の音量では気になるレベルです。
イヤホンも付属の物を使ったり色々試しましたが結局同じでした。

やはり初期不良でしょうか?
何か改善策等あれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19613654

ナイスクチコミ!0


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/21 18:25(1年以上前)

>おとうとさんさん
台湾版購入については良く分かりません。
技適マーク入ってますか?
こちらでyoutube、mp3音楽等を聞いてみましたがノイズは無く綺麗な音です。

○機内モードで音楽再生してみる。
○データ通信、WIFIともOFFにして音楽再生してみる。
○ASUSオーディオウイザードを全部リセットしてOFFにする。
 又はONにしてイコライザーと音量を調整する。

くらいでしょうか。
それで直らなければ、仕様か故障ですね。

書込番号:19614589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/02/22 11:33(1年以上前)

>sim freeさん
回答ありがとうございます。
技適マークはないようです。

色々試しましたが、ノイズは消えませんでした。
効果はないかも知れませんが、初期化もしてみようと思います。

教えて頂き、ありがとうございました!

書込番号:19617163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/03/06 00:58(1年以上前)

>sim freeさん
保障期間内だったので、購入した台湾の店に修理に出したところ、
4日程度で、修理されて返ってきました。

修理に出す際、店員が「全面修理」と記載していたので、
正直、不具合に気付いてもらえるか心配でしたが、
基盤を交換されて返ってきました。
他にも不具合があったのかもしれませんが(笑)

とりあえず、今回の対応にはとても好感が持てました。

書込番号:19662148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/03/30 13:45(1年以上前)

>sim freeさん

基盤交換されて戻ってきて音楽を聴いてみたところ、
残念なことにノイズの問題は解決されていませんでした。

別の機種のクチコミで、全く同様の不具合があるというのを見つけましたが、
そこでも、基盤交換された後も改善されなかったと書いてありました。
また、その海外版では端末自体のアップデートで改善されたとも書いてありました。

そもそも基盤交換で治らなかったということは、
個体差の問題ではないということなのでしょうか?
このノイズは仕様と捉えた方がいいのですか?

書込番号:19742565

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/30 14:53(1年以上前)

機種不明

>おとうとさんさん
そうでしたか?残念です。
JP仕様こちらのlaserでは確認できるノイズはないです。
mp3音楽も綺麗です。

FMラジオアプリは入っているんですか?
FM音楽にノイズが乗るのでしたらそこを切り口に再度修理できませんか?
海外仕様なので日本国内仕様と何か違うところがあると思うんですが?

>このノイズは仕様と捉えた方がいいのですか?
4日程度で手元に修理品が戻るのも変ですねえ。
ASUSジャパンならあり得ますが?
基盤交換であれば本体裏カバーのねじをはずしていると思います。
ねじ部にキズありますか?
基盤が本当に外して修理したか確認できます。
キズがないければ基盤交換せずに戻したのでしょう。
また
キズがあれば、私のLaserにキズを付けているので内部故障も再発する雑い修理といえます。
こちらでは、その点を強調して徹底的に直してもらってますので同じ事が言えれば良いのですが?

写真アップします。確認してください。(精密ドライバーの当たり傷とナメたキズがあります)
写真をプリントアウトして文章書いて、腕の良い方に修理お願いしますという内容と工具の先の管理を徹底することなどクレームいれてます。
全部ほぼ中身は新品で綺麗に直ってます。(ASUSジャパンの修理工場まで乗り込む予定でメール入れてます)
謝罪文もメールで帰ってきてます。
素人修理に見えてがっかりしますね。

書込番号:19742723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DoCoMoのFOMAのSIMカードについて

2016/02/10 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

今現在、P-06Dを使用しており、反応の悪さや、突然の電源落ち等々があり困っていますが、FOMAのSIMカードは使い続けたいと考えています。
「ZenFone 2 Laser」では、DoCoMoのFOMAのSIMカードを使用して、通話や通信(ドコモメール)は出来るのでしょうか?
過去の投稿をみたのですが、あまり詳しくない為、重複した質問になるかもしれませんが、ご存知の方、ご教示頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。


書込番号:19576014

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/02/10 19:03(1年以上前)

通話 可
データ 不可
標準サイズFOMA 不可

過去スレ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19203389/

書込番号:19576181

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/11 14:30(1年以上前)

LTEスマホでFOMAシム使えても通話のみほとんどだし、素直に3Gシムフリースマホにしたほうが良いですよ

書込番号:19578589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

2016/02/11 15:03(1年以上前)

有難うございました。よく見てみます。

書込番号:19578699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

2016/02/11 15:06(1年以上前)

有難うございます。3Gシムフリースマホは、どの様なメーカーがあるかご存じないでしょうか?

書込番号:19578706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/12 07:52(1年以上前)

別にLTEスマホでいいでしょ
わざわざ3Gスマホ探さなくても
今更3Gのを探すほうがね、ロースペックだし

書込番号:19581142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo SIMでの利用

2016/02/07 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:1542件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

実際に利用されている方がいたら教えてください。

Docomoのガラケーのカケホーダイ(2年契約月2200円)の契約のSIMを本器にさして
使った場合、使えるのですが、ドコモからの請求は2200円でしょうか?

それとも、2700円になるのでしょうか?

151で聞くと、対象外端末の500円請求で、2700円(スマートフォンと同じ)になると説明を受けたのですが、本当にそうなのか?
(自分で実験してもいいのですが、今その環境がすぐになくて。)

よろしくお願いします。

書込番号:19567413

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/02/07 23:39(1年以上前)

2918円ですね。
http://blog.livedoor.jp/vdwatch234/archives/2015/03/10-1021515586.html

書込番号:19567432

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/02/07 23:44(1年以上前)

>ありりん00615さん

早速に返信ありがとうございます。やっぱりそうですか。

http://moneyreport.hatenablog.com/entry/2014/04/21/125614
をみて、出来そうだったのですが、やっぱりだめですか。

ありがとうございます。

書込番号:19567449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)