ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンで端末を認識しない!

2015/09/02 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

使用して一週間になりました。
パソコンから音楽を転送したいのですが、パソコンで携帯を認識してくれません。
いままでスマホはiphoneしか使用したことがないので勝手が違うのでしょうか?
下記作業は行いました。
・MTP⇔TPTの相互変更実施
・ケーブル抜き差し
・パソコン再起動
・デバイスマネージャも端末認識してません

何か方法ありますでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:19105161

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/09/02 20:32(1年以上前)

PCLINK、このアプリが必要なんでは。
https://www.asus.com/jp/support/faq/1007320

書込番号:19105203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2015/09/02 20:56(1年以上前)

WindowsXPでは認識できないのを確認していますが
Windows7ではUSBケーブルで接続するだけで正常に認識することを確認しています。
USBドライバの追加設定などもありませんでした。

書込番号:19105289

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/09/02 21:01(1年以上前)

デバイスマネージャー上でも何も確認していないとなるとケーブルが充電専用の物になっていませんか?

書込番号:19105304

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/02 21:22(1年以上前)

別のパソコンがあればそれでやってみる。

とか

書込番号:19105375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/09/02 21:23(1年以上前)

ケーブル変えたら解決しました!
ありがとうございます!

コメント頂いた皆さんもありがとうございます!感謝!

書込番号:19105379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

加水分解は起きる素材なのでしょうか?

2015/09/02 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こちらの製品の購入を検討しているのですが、気になった事がありましたので質問です。

加水分解についてです。

パソコンの周辺機器などでも、デザイン性に優れたマウスなどで発生する加水分解による劣化について、こちらの製品でも起きないのか心配です。
加水分解が発生すると、表面がドロドロに溶けるので、安いマウスなら買い換えれば済む話ですが、2〜3万のスマホとしては考え物です。
このスマホの表面塗装は、ウレタン素材などの加水分解し易い素材が使われていたりはしないものでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19103669

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/02 19:10(1年以上前)

材質の種類というよりも。
同じABSやPCでも材料が悪いとおきやすい。

中国の工場で使ってる材料が悪いと、加水分解がおきますね。

書込番号:19104967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/02 21:36(1年以上前)

早速のご返答有り難うございます。 やはり材料次第なんですよねえ。 加水分解は、高温多湿な日本の気候では起こり易いので心配になって質問させていただきました。 わたしの所持している物でも、安物マウスは加水分解してしまい、表面がぼろぼろになってしまいました。 でも、似た感じの質感というか手触りのペンタブレットのインテュオスや、AmazonのKindleなんかは今のところ大丈夫です。 結局はメーカーさん次第だと思うのですが、今回本機に触る機会があって、なんかウレタン樹脂をスプレーした感じだなあと思ったもので。 今回は、危険な気もするので買うのは控えたいとおもいます。 貴重なご意見有り難うございました。

書込番号:19105427

ナイスクチコミ!0


Takaishiさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/07 11:53(1年以上前)

今の携帯電話の塗料は発色性と生産性の要求もあってほとんどがアクリル系の塗料なので、耐加水分解性は心配ないと思いますよ。紫外線硬化のトップコートも施されていて表面硬度も優秀ですし。

また、ウレタン塗料自体も、建築物の塗料など、十年以上の耐久性があるものがほとんどですから、ウレタンだから必ず加水分解性が危険だと言うことではないと思います。

ウレタンで加水分解が時々問題になるのは、スニーカーなどでよく使われる発泡ポリウレタンで、この場合は弾力性を得るためにフォーム状(スポンジ状)をしているため、材料の表面積が格段に多く水の影響を受け易いからです。ただ、この場合でも、数年程度の耐久性は充分あると思います。

これとは別に、マウスなどで良く見られるのは、エラストマー(ゴム状の柔らかいプラスチック)の材料選定が悪いケースで、安価な製品だと可塑剤と呼ばれる添加剤(軟質塩ビなどに大量に入っているもの)や接着剤に含まれる溶剤の影響でベトベトになる例が良く見られます。この場合は半年から1年で使い物にならなくなるものも多いです。ご指摘のように、中国製品などだと材料の組み合わせなどにノウハウが薄いのでこういうことが良く起こるのですね。


書込番号:19118557

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2015/09/07 12:39(1年以上前)

>中国製品などだと材料の組み合わせなどにノウハウが薄いのでこういうことが良く起こるのですね。

補足です。
材料の組み合わせなどは、こちらが指定する事もあります。
ただ、初めはいいのですが慣れてくると、高い材料にクズ材料を混ぜ始めます。始め10%、ばれなかったら次20%、まだいける次30%、外観にチョット問題出た、強度に問題が出た。ばれなかった20%に戻しとくか。てな事を平気でやります。頭の痛いところです。

書込番号:19118659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 050freeアプリを起動できません

2015/09/01 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 oniku_さん
クチコミ投稿数:4件

050freeという通話アプリをインストールしたのですが、開こうとすると
「起動に失敗しました。再インストールを試みてください」と出ます。
再インストールを何度しても同じなんですが、これはどのようにしたらよろしいのでしょうか。

書込番号:19101829

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/01 17:20(1年以上前)

google playの評価であなたと同じ現象が沢山報告されていますね。
このソフトに欠陥があるのだと思えます。
ユーザーとしては、ソフトの修正を待つしかないでしょう。

書込番号:19101912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 oniku_さん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/01 17:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうなのですね......
ちなみに「このソフト」とはどれを指すのでしょうか?

書込番号:19101968

ナイスクチコミ!1


スレ主 oniku_さん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/01 18:12(1年以上前)

すみません、050freeというソフト側の問題ですね。
改善を待つしかない状況ですね・・・・・・
ありがとうございました。

書込番号:19102019

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/02 18:29(1年以上前)

>oniku_さん

アプリを一旦アンインストール(削除)して

再起動後

再度インストールされてみてはどうでしょうか?

書込番号:19104869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oniku_さん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/02 19:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
先ほど調べてみたところ、050freeのソフトが修正されたようです。
やり直してみたところ、うまくいけそうです。
お二方とも、お手数おかけいたしました。
おかげさまで助かりました。

書込番号:19104984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの保存先の変更

2015/09/01 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

Google Playからの、アプリのインストール先の変更はどうやるのでしょうか?
内部ストレージからSDに変更したいのです

書込番号:19100926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
Gotchuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/01 09:52(1年以上前)

Android2.Xまではインストール済アプリを本体からSDカードに移すことが出来ていましたが、3.X以降の機種は不可能な仕様になっています。4.Xで復活の噂もあったようですが、やはり「設定」→「ストレージ」でアプリをSDに移すメニューは出て来ないので、無理なようです。

書込番号:19101047

ナイスクチコミ!5


Gotchuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/01 10:01(1年以上前)

追記>「設定」→「アプリ」から各アプリを選ぶと、中ほどに「SDカードに移動」ボタンがあります。
大半のアプリはボタンの色がグレーになっていて使えませんが、数少ないアプリは移動できるようです。
一つ一つ調べてみるしかないのかなと。。。

書込番号:19101069

ナイスクチコミ!10


jaguarokbさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2015/09/02 20:51(1年以上前)

システム設定のASUSカスタマイズ設定にアプリインストール先選択項目があります。外部ストレージ優先に出来ますよ

書込番号:19105272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12件

2015/09/02 22:45(1年以上前)

できました。
ありがとうございます

書込番号:19105683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 sim freeさん
クチコミ投稿数:871件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

どなたか教えてくださいませ。

ZenFone 2 Laser SIMフリーを購入直前。
一つお聞きしたことがあります。


@プリインストールされているカレンダーの月表示は予定日が点表示で、そこタップすると予定が下に表示されるのでしょうか

Aジョルテアプリ等の様な、月表示で直接カレンダーのマスに文字が表示されるカレンダーでしょうか


@Aのどちらでしょうか??



どなたか教えていただけますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19095105

ナイスクチコミ!0


返信する
今元気さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2015/08/30 12:39(1年以上前)

>sim freeさん

>@プリインストールされているカレンダーの月表示は予定日が点表示で、そこタップすると予定が下に表示されるのでしょうか
>Aジョルテアプリ等の様な、月表示で直接カレンダーのマスに文字が表示されるカレンダーでしょうか

答えは@です 予定があればオレンジの ・の表示がありタップすれば下部に内容を表示
          電話帳の誕生日がケーキマークのアイコンで表示されます。

したがって ジョルテを使っています。

書込番号:19095412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sim freeさん
クチコミ投稿数:871件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/08/30 13:00(1年以上前)

>今元気さん

早速、回答ありがとうございます。

良くわかりました。


注文、確定クリックします。



以上 感謝です。

書込番号:19095455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

お世話になります。

androidのマルチユーザー機能で、所有者ではなく、追加したユーザーアカウントにてSDカードが認識しなくて困っています。

所有者アカウントではSDカードは認識され外部ストレージとして利用できています。しかし後から追加したユーザーアカウントでログインすると、SDカードがストレージとして認識されていおらず、保存先で内部ストレージしか選べない状況です。
所有者アカウントに戻ればまた認識されます。

再起動しても直りませんが、ただ何度もトライしているうち、何かの拍子に一度だけ、追加したアカウントでSDカードが認識されました。しかし何か操作をしているうちにまた認識されなくなっていました。

スマホには詳しくなく、しかも昨日購入したばかりでよく操作がわかっていない素人です。どのように設定をすればよいか、どなたか助けて教えてくださいますでしょうか?

このスマホは私の物ではなく、明日、所有者がしばらく旅行に持って行ってしまうため、今日までにご回答いただければ、写真やビデオの保存先をSDカードに設定してから渡してあげられるのでとても喜ぶと思います。

勝手を申し上げて大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19092530

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2015/08/29 16:38(1年以上前)

追加させていただきます。
次のクチコミを見つけました。

「マルチユーザーで、microSDが認識しない (ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000502709/SortID=16327617/#tab

ASUSのandroid製品はすべて同様で、仕方ない仕様ということでしょうか。
みなさまの端末でも同様ですか?

試して調べていただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19092931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/29 17:58(1年以上前)

ZenFone 2(ZE550ML WW版)とMeMO Pad 8で試しましたが、スレ主同様に外部ストレージは認識されませんでした。
でもこれはLolipopの仕様ではないと思います。

該当するような設定箇所も見つからないし、情報も少ないことから「不具合」なのかもしれません。
http://www.asus.com/zentalk/forum.php?mod=viewthread&tid=13893&highlight=users%2Bsd

書込番号:19093098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/08/29 18:57(1年以上前)

本体のSDカードスロットではなく、充電口のmicroUSB対応のSDカードリーダーを繋いで任意のファイラーアプリからであれば、他のユーザーでもSDカードは使用できるかと思います。



書込番号:19093248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/08/29 20:51(1年以上前)

さっそくご回答をくださいましてありがとうございます!

設定の仕方が間違っているわけではないとわかり、これ以上無駄な努力をしなくてすみまして本当に助かりました。リンク先を見ましたが、ゲストユーザーとしてはすでに最近の問題としてあがっているようですね。(おそらく)不具合が早期に直ることを願っていますが、しかし私の貼ったリンク先は2013年のものなので、FIXはちょっと期待できないかもしれません。

USBを利用したSDカードの利用方法のご紹介もありがとうございました。機会があれば活用したいと思います。よくご存知ですね!すごいです。
#それにしても、なぜ少しの間でも追加ユーザーでもSDカードを利用できたか不思議です。。。

ところで、もう一点、スレ違いを承知ですが、マルチユーザーに関連していることなので、ここでもう一つ質問させていただきたいことがあります。

ゲストを除いて、ユーザーは一人しか追加できないものでしょうか?

問題の切り分けをしたいと思って、さらにユーザーを追加して、そのユーザーではSDカードを利用できるかどうかを試そうと思ったのですが、手元の端末だと「ユーザーを追加」の項目がグレーになり、さらなるユーザー追加ができませんでした。
こちらの仕様PDFには書いていないようです。
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_mb_ZE500KL.pdf

この機種では性能の問題かなにかでユーザーは二人までなのでしょうか。それとも私の設定ミスでしょうか?

また教えていただけますか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19093553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/30 00:20(1年以上前)

私のでも一人までしかユーザー追加できませんでした。
「オーナー・ゲスト・追加ユーザー」の3件が上限のようです。

ちなみにASUS独自機能の「SnapView」も使ってみましたが、Android標準の「マルチユーザー機能」との差異が私には分かりませんでした。
このへんはまだ未成熟な機能なのかもしれませんね。

書込番号:19094299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/08/30 10:44(1年以上前)

ご確認ならびにご回答をくださいましてありがとうございます!
自分だけではないとわかるだけで本当に助かります。

みなさまありがとうございました!

書込番号:19095125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)