ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ZenFone 3 (ZE552KL)

2016/07/17 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

ZenFone 3 (ZE552KL) について質問です。

台湾ではつい先日、この機種の発売がされました。

友達が台北に住んでいるので、現地のASUSに行ってもらい買ったのを日本に送ってもらうつもりです。

自分はDOCOMOの携帯を使っていますが、この機種はDOCOMOのSIM使えますか?

一つ気になったのか、JPバージョンの発売が予定されてるみたいなので、現地で売られてるのとJPバージョンに大差かあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:20044656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/17 12:54(1年以上前)

ASUSのHPを覗いてみてください。

「ネットワーク標準」の項目を見ると、
周波数帯的には、JP, TW, HKバージョンは共通で、docomo, Y!mobile (=Soft Bank)の電波の他に、auのLTE 800MHz・Band18にも対応しているようですが…。

書込番号:20044794

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2016/07/17 13:54(1年以上前)

モデルは前の方の通りですが
台湾の友人に買ってもらうのは自由ですが
日本への発送方法があるか前もって確認したほうが
いいですよ
たとえば台北のホテルへスマホ忘れて見つかったのですが
日本への発送方法がありませんという口コミ
結構見ています。

書込番号:20044901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/07/17 15:49(1年以上前)

分かり易い説明ありがとうございます。

書込番号:20045134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/07/18 10:24(1年以上前)

送料等を含めて数万円以上安くなるのなら、保証の使えない様な海外版でも割り切って買うのも良いかもしれませんが、日本国内で使用するなら保証のある日本の販売店で買った方が後悔は少ないかと思います。

また、ASUSの製品はこれまで不具合の報告がわりと多く見られるので、新製品のZenFone 3でも保証なしで購入するのは値段とかスペック以上にリスクの方が高いと個人的には思いますね。

書込番号:20047234

ナイスクチコミ!6


templecatさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/25 11:42(1年以上前)

>mjouさん

>たとえば台北のホテルへスマホ忘れて見つかったのですが
>日本への発送方法がありませんという口コミ

台湾から、航空小包便、ヤマトの宅配便などあるので(日本から台湾も当然ある)、
送れないというのはどういうことでしょうか?

これって、リチュウムイオン電池(普通の電池もらしいだが)が関係しているのでしょうか?
(厳密には日本でもヤマト運輸などの規約には、爆発する可能性のあるものは送れない
と書いてありますが、送っていますよね。飛行機への持ち込みも問題無いですし・・・、)
eBayなどでは、台湾から携帯電話の発送が普通に行われています。
どういうことでしょうか。

書込番号:20065545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/25 15:06(1年以上前)

昨日、台湾から帰ってきました。
桃園空港のpowerportという免税店でZE552KLモデルを購入しました。
9490台湾ドルでした。
DMMモバイルのSIMでちゃんと認識してくれていますよ。

書込番号:20065895

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2016/07/25 21:48(1年以上前)

>templecatさん
台湾から個人発送で送れるのなら構いませんが
当方の認識では企業が届け出をして該当シールを貼ったら
航空便で受付してもらえるが
個人で発送する場合は受け付けてもらえないと
聞いています
国内でクロネコは調べていませんが
ゆうパックはX線で全数確認してリチウム電池があると
思われるのは陸送扱いにしています。

書込番号:20066711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/07/31 14:36(1年以上前)

>あーせーこーせーさん

知り合いが8月に台湾旅行に行くので現地で購入してきてもらおうと考えていますが、
桃園空港のpowerportで購入されたZE552KLは台湾モデルでしたか?
(違う方が以前桃園空港の免税店で購入されたzenfone2はグローバルモデルだったとのことでしたので)
色はやはりブラックのみでしたか?
在庫は結構ありましたか?
ZE520KLのお値段は分かりますか?

あと空港内でpowerportは簡単に見つかりましたか?

よろしくお願いします。

書込番号:20080480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/05 19:59(1年以上前)

こんばんわ。

>ZE552KLは台湾モデルでしたか?
→よくわかりませんが、設定の端末情報から「認証」を確認すると、
  ASUS Z012DA HONGKONGとなっています。香港版なのですかね。
  Certified for use in HongKongと書いています。

>色はやはりブラックのみでしたか?
>在庫は結構ありましたか?
>ZE520KLのお値段は分かりますか?

→ブラックのみでした。在庫数は分かりません。お店のお兄さんは売る気マンマンでしたよ。
  空港でスマホを買う人なんて少ないのではないでしょうか。
  確か、ZE520KLは定価NT$7,990らしいですが、免税価格(確か台湾は内税で5%)で買えるので、
  7,990×0.95=NT$7,590くらいだったと思います。

>powerportは簡単に見つかりましたか?
→出国手続き後の免税店エリアでは複数POWERPORTがありましたので、簡単に見つかると思います。
  見つからなくても、案内カウンターで尋ねればすぐに教えてくれますよ。

書込番号:20093311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/08/06 19:19(1年以上前)

>あーせーこーせーさん

こんばんわ、
色々と教えて頂きましてありがとうございます。
香港版とのことで、台湾、日本版と同じ対応LTEですね。

あとはze552klにするかze520klにするかを決めたいと思います。

書込番号:20095742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

復元

2016/08/01 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 u&kさん
クチコミ投稿数:61件

動画を撮った後にギャラリーから完全削除してしまったのですが
復元できる方法はないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20083905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件

2016/08/01 23:09(1年以上前)

>u&kさん

マイクロSDに保存したものを消した場合は、無料のリカバリーソフトで可能な場合があります。

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/util/disk/care

本体の時は、リカバリーのソフトが不具合を起こすこともあるので、自己責任になりますが…

書込番号:20083960

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン音量について

2016/07/26 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

自動車でイヤホンにさすタイプのFMトランスミッターを使うと、スマホの音量が0になってしまいます。
後ろのボリュームであげて音が流れることがありますが、また0になることもあります。
音が流れるようになってもエンジン止めたりスマホに着信があるとまた0になります。
以前アイフォンでは問題なく使えていました。
改善方法などございましたら、お願いいたします。

書込番号:20067892

ナイスクチコミ!0


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/27 14:42(1年以上前)

>こまひろ21さん
いい方法が分からないのですが(原因不明)
ASUS標準のaudio wizerdがありますので高度な設定をして再起動してみたらいかがですか?

書込番号:20070701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/07/28 14:08(1年以上前)

>sim freeさん
ありがとうございます。
さっそく試してみましたが、ダメでした。通常通り音量が0に下がってしまいます。

書込番号:20073096

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/28 14:23(1年以上前)

そうでしたか。
では
playストアのアプリで
音量記憶で検索するとヒットしますので
どのアプリかで前の位置を一発で復元できないですか?

書込番号:20073124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

元のアイコン

2016/07/27 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 kai_tarou3さん
クチコミ投稿数:78件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

5月の連休にこのZenfone2Laserを購入しました。
壁紙などを色々と変更しましたが、ダブルタップで最初に表示される
カメラ、電話、SMSの3つのアイコンを元の白丸の形に戻したいのですが、
壁紙と連動されているのか?元の形のアイコンに戻りません。

設定→ディスプレイ→壁紙で壁紙は変更できるのですが、
アイコンの形状を元の状態に戻す方法が分かりません。
アイコンの種類選択?の画面が分かりません。

↓この形のアイコンに戻す方法をお手数ですが教えて下さい。
http://kakaku.com/item/J0000017044/images/
因みに壁紙を↑これに変更してもアイコンは連動して変わりません。

既に、どこかに同じQ&Aがありましたらリンク先を教えて下さい。

書込番号:20070578

ナイスクチコミ!1


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/27 14:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

>kai_tarou3さん
ホーム画面の何もないところを長押しタップ
または
下の中央点々6つを下から上へスワイプ
すると
zen uiテーマとアイコンパックが出てきますので
これでもどりませんか?

書込番号:20070643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kai_tarou3さん
クチコミ投稿数:78件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/07/27 15:29(1年以上前)

sim freeさん
おかげさまでアイコンが元に戻りました。

初歩的な質問の回答を有難うございました。

前にも一度同じことを思い、その時は偶々見つけて戻せましたが、
今回は完全に場所を忘れてしまいました。

アイコンと壁紙は独立して設定できるようにして欲しいと思いましたが、
他のアンドロイド端末も同じなのでしょうかね。

書込番号:20070781

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/27 15:31(1年以上前)

>kai_tarou3さん
良かったですね。
他のアンドロイドは違いますねえ。
ASUSは共通のようです。

書込番号:20070785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

技適について

2016/07/17 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:657件

「ZenFone3」と「Moto G4 Plus」ですが、simが要は、片方、通話。もう片方がデータ通信に対応しているようです。(同時待ち受け)
そこで質問です。
過去の書き込みを読むと、日本では違反になるから、そもそもデュアルsim(3Gと4G[LTE]の同時待ち受け)は、出来ないような意見が散見されますが、これは間違えだったんでしょうか?

蛇足ですが、「Moto G4 Plus」、ドコモプラスエリアに非対応なので、「ZenFone3」に期待しています。
あと、例えば「Moto G4 Plus」、予約が始まっていますので、このサイトでも登録して頂きたいですね。

書込番号:20045090

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/07/17 17:01(1年以上前)

実際リリース時にファームウエアがどうなるか今は不明ですよ

書込番号:20045299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/07/17 21:14(1年以上前)

モトローラは、DSDSの技適を取得したということですね。どこかで近い周波数での同時利用はできないと見た覚えがあります。
口コミスレッドがないのは、販売店が登録しないからです。販売店にその気があるなら、今週中には下記記事のリンクに登録されるのでしょう。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=58038/

書込番号:20045936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/18 13:53(1年以上前)

技適違反で技適が通らないじゃないかという憶測です
Xperiaxsimフリーが技適通ってないです
前例を言えばソフバンのポケットWi-Fiは電話番号2つです
総務省の許可を取って技適審査すれば通るのでは

書込番号:20047684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/07/18 14:42(1年以上前)

Softbank系ルーターは番号2つ有っても接続時は片方です
現在、技適通過で同時接続可能なのは通信規格違うPHS搭載の旧willcomスマホのみです

書込番号:20047774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件

2016/07/18 21:47(1年以上前)

皆様ありがとうござます。

「ZenFone3」と「Moto G4 Plus」の情報
http://simfree-mania.com/moto-g4-plus/


Moto G4 Plusの発売日:7月22日(金曜日)
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-Android-1600%E4%B8%87%E7%94%BB%E7%B4%A0-AP3753AE7J4/dp/B01I8W4Q74/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1468844969&sr=8-1&keywords=Moto+G4+Plus


「ZenFone3」は、日本での発売日も決まっていないですが、「Moto G4 Plus」は、来週です。
はたして、同時待ち受けは可能か?
一応「Moto G4 Plus」は、同時待ち受けは可能だが、着信があると、データ通信が切れる仕様のようです。まあ、これも実際発売されてみないとわかりませんね。

書込番号:20048807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件

2016/07/19 10:58(1年以上前)

http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2016/07/160713-a

追加情報。
「Moto G4 Plus」を紹介したサイトの多くは、「出来るかな?」ってニュアンスなんですよね。
でも、上記サイトは、biglobeの公式サイトで、「出来る」と言い切っていますね。
多分どころか、絶対同時待ち受けが出来る機種ではないでしょうか?

書込番号:20049763

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/19 12:56(1年以上前)

>多分どころか、絶対同時待ち受けが出来る機種ではないでしょうか?

LTEとLTEではないですが、LTEと3Gで同時待ち受け可能なようですね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Moto+G4+Plus+%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

デュアルアクティブではなく、デュアルスタンバイ(同時待ち受けのみ)のようですね。
それでも、便利になるかもしれませんね。

Zenfon2 LaserのようにFOMA SIMも使えるとFOMAのバリュープランとMVNOのデータ通信SIMの2枚差しで格安運用が出来そうですね。
FOMA SIMが使えるかどうかは報告待ちでしょうね。

書込番号:20049972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件

2016/07/21 09:39(1年以上前)

†うっきー†さん

レス、ありがとうございます。

>デュアルアクティブではなく、デュアルスタンバイ(同時待ち受けのみ)のようですね。

そうですね。デュアルアクティブは、電波法違反なんですかね?それともコストの影響でしょうか?
とりあえず、明日発売と言う事は、明日届く方も居ると思うので、動作報告が楽しみですね。

蛇足ですが、あと、リリースされそうでいまだされていない「ポコモンGO」ですか、zenfon2Laserは、動くけど、ジャイロセンサーが無いので・・・とか言われていますが、「Moto G4 Plus」は、ジャイロセンサーは付いていますね。
一般的に格安simフリー機種(simフリー機でもミドル以上はほぼ付いていると思います)でジャイロセンサー搭載機種は少ないので、「ポコモンGO」の為だけに、自分の為&子供の為に一斉買い替え需要が発生するかもしれませんね。
まあ、この件もリリースされれば数日どころか、当日にわかるでしょうね。

書込番号:20054417

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/21 12:41(1年以上前)

>そうですね。デュアルアクティブは、電波法違反なんですかね?それともコストの影響でしょうか?

私も以前から気になっていました。なぜ日本ではなかなか使えないのか。
中には、デュアルアクティブが電波法違反とか記載されていたりすることもあるようですね。
ただ、その根拠となる電波法の第何条なのかを記載しているところを見つけることが出来ませんでした。探し方が悪いだけかもしれませんが。
違反だと言われる方は、第何条に記載があるのかを書けば、話がはやいのですが、違反だ違反だと書かれているだけで・・・・

実際はどうなんでしょうね。回答になってなくてすみません。


>蛇足ですが、あと、リリースされそうでいまだされていない「ポコモンGO」ですか、zenfon2Laserは、動くけど、ジャイロセンサーが無いので・・・とか言われていますが、

例えば星座アプリなどは、ジャイロセンサーは非搭載でも、
地磁気センサーと加速度センサーの組み合わせで、傾きと方位が取得できるので、端末を向けた方向の星座が見れますね。
星座表
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.escapistgames.starchart&hl=ja
これもAR(拡張現実)だと思いますが、ジャイロセンサーがなくても、問題なく利用できます。

Pok&eacute;mon GO
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo&hl=ja
実際にどのような制限があるのかは、気になりますね。

ちなみに、ジャイロセンサーが搭載されているかどうかは、センサボックスというアプリで一発で分かります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rz.android.sensor.box&hl=ja
Gyroscope Sensorに禁止マークがあれば非搭載となります。

書込番号:20054750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件

2016/07/26 15:37(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
「Moto G4 Plus」の技適の件は、問題無し(違反ではない)のようです。
ドコモガラケーsim+MVNO(ドコモ系)simで問題なく運用出来るようです。

「ZenFone3」、発売日、はっきりしませんね。

蛇足ですが、3万円前後のsimフリー機で、「ALCATEL ONETOUCH IDOL 3」があります。
今日現在の最安値は、\27,993-です。
ちなみに、先月goo Simsellerのセール品を\21,384-(楽天ポントは別途)で購入しています。
ジャイロセンサーが付いているので、ポケモンGOも普通に出来ます。

書込番号:20068351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

アプデ中にやってしまいました。

2016/07/25 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

馬鹿な事をしました。

購入して1時間しか経たないのに急にアプデが始まったので停めようと電池パックを抜いてしまいました。

再度、立ち上げたら「ASUS android」の表示画面からずっと動きません。

もしかして故障ですか?

助けてください。

書込番号:20065989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/25 16:16(1年以上前)

はい、故障です。

書込番号:20065995

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/25 16:22(1年以上前)

ファクトリーリセットを試み、それでも駄目なら修理するか、使うのをやめるか、を選択することになります。

書込番号:20066011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/07/25 16:24(1年以上前)

フアクトリーリセットを行い1時間経ちますが症状変わりません。

書込番号:20066013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/25 16:46(1年以上前)

>さとん33さん
ASUSに連絡してみましたか?
チャットで上手く説明されたらいかがですか?
アップデート中に電源が落ちた
とか
起動しない
とか だけ言えば修理無料になるのではないですか?

書込番号:20066058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/25 16:52(1年以上前)

>さとん33さん
https://www.asus.com/jp/support/faq/1006346
これで
リセットできないですか?
やり方はよくにたものですよ。
何かメニューが出れば可能性あります。

書込番号:20066067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/07/25 17:13(1年以上前)

機種不明

青の「グローバル」を押しダウンロード

そいつはイカンですな。

まず、pcにて下記サイトから「jp 12.8.5.229」のファームウエアをダウンロード。
(ドライバー&ツール→android)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-2-Laser-ZE500KL/HelpDesk_Download/

そのファームウエアをmicroSDに入れる。
>sim freeさんのサイトを参考に、ファームウェアのアップデートを行う。
(apply update dom sdcardでファームウェアを選択)
これで、ファームウェアの焼き直しをしてくれるので…大丈夫かも?
完全焼き直しでは無いため、やってみないと分かりません。

書込番号:20066097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/07/25 19:51(1年以上前)

回答ありがとうこざいました。

ASUSに電話して正直に言った為に自分に過失がある場合があるので有料と言われました。

書込番号:20066374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/25 20:02(1年以上前)

>さとん33さん
上記
試して見てください。
ASUSはそれからでも
良いですから

書込番号:20066397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/07/25 20:14(1年以上前)

家にPCがありません。

他に方法ありませんか?

書込番号:20066433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/25 20:19(1年以上前)


どうやってレスしてますか?
他のスマホだったらそれの
sdにダウンロードして差し替えられないですか?

書込番号:20066446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/07/25 20:25(1年以上前)

今、別のスマホでレスしてます。

先ほどのファームウェアーをダウンロードしてますがかなり時間がかかりそうです。

書込番号:20066468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/07/25 20:53(1年以上前)

ダウンロード終了したらSDカードに入れて問題のスマホにアップロードしたらいいんでしょうか?

やり方が分からなくてすいません。

書込番号:20066545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/25 21:24(1年以上前)

>やり方が分からなくてすいません。

どこでつまずいているのか記載がないのでわかりませんが、Recovery Modeに入れないのでしょうか?
それなら、おそらく絶望的かと・・・・・・
入れるなら復旧できるかと。

以下の詳細な手順でわからないなら、ASUSのサポートに出すしか無理かもしれませんね。
zipのファイル名は、いま手元にあるものが最新なので、違うファイル名になっていると思います。
SDカードのルートにおいて、実行すると楽だと思います。

http://tuberculin.blog102.fc2.com/blog-entry-514.html

>3.microSDの分かりやすいフォルダにZIPのまま保存。
>4.MicroSDをシステムアップデートしたいスマホに挿し替える。
>5.(電源オフ時から) ボリューム下ボタンと電源ボタン同時押し (押しっぱなし)でRecovery Modeに入る
>6.Recovery Modeの操作は、Zenfone 2 Laserでは 背面 ボリュームボタンでカーソル移動。上部の電源ボタンでEnter (決定)。
>7.[apply update from sdcard] を選んでEnter。
>8.[UL-ASUS_Z00E-JP-12.8.5.222-user.zip]を選んでEnter。
>9.システムアップデートが始まる。数分放置。

書込番号:20066631

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/25 21:30(1年以上前)

>さとん33さん
ダウンロードしたスマホのファームをSDカードにコピーして取り出し
Laserの電源を切るか切れない場合は、バッテリーを外しSDカードを入れLaserを起動するときに
https://www.asus.com/jp/support/faq/1006346
電源とボリュームをURLの通りして、画面が違うかもしれませんが
追い込んで行くとURLの一番下にapply update dom sdcardがあるのでそれを選択
後は順番にファームを探していけば焼き直しができます。(満充電で)
その画面が出ればの話です。
ダメな場合は、方法が見つかりません。
修理に出し、過失と判断するかは、修理依頼書にどう描くかです。

書込番号:20066644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/07/25 21:33(1年以上前)

今ダウンロード中です。

リカバリーモードには問題なく入れます。

ダウンロード後にどの様な方法にしたらいいのか分かりませんでした。

書込番号:20066658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/07/25 21:45(1年以上前)

今ダウンロードの内容を確認したらJP-12.8.5.172のバージョンをダウンロードしています。

こちらをアップロードしても問題はありませんか?

書込番号:20066699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/25 21:50(1年以上前)

>さとん33さん
それを
SDへコピー
コピーをlaserに入れる
URL通りやると完成

書込番号:20066722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/07/25 21:51(1年以上前)

>今ダウンロードの内容を確認したらJP-12.8.5.172のバージョンをダウンロードしています。

なぜ、わざわざ古いものをダウンロードしたのか分かりませんが、そのバージョンが希望なら、それでよいかと。
JP_12.8.5.229が一番新しいものだとは思いますが。

20066631や20066644以上の詳細はないので、それで分からないなら、さとん33さんには、敷居が高いかもしれません・・・・・
書いてある通りにやるだけなのですが・・・・・

書込番号:20066728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/07/25 21:53(1年以上前)

ありがとうこざいます。

今回はアプデ中に電池パックを抜いた為に古いAndroidバージョンも端末から消えたと考えてもいいんでしょうか?

書込番号:20066730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/07/25 21:56(1年以上前)

みなさんありがとうこざいます。

やり方は分かりました。
ダウンロードが済んだらアップロードしてみます。

これで治ってほしいです。

書込番号:20066749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)