ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

先日のアップデートを実行した際、CM Securityというソフトが勝手にインストールされたようです。

これがまた非常にウザい動作の連発なのでアンインストールしようかと思うのですが、そもそもどうしてこのソフトがASUSアップデート時にインストールされてしまったのでしょうか? ASUS製ソフトではないようですが・・・

書込番号:19697644

ナイスクチコミ!4


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/16 09:34(1年以上前)

>スーパーたべっこどうぶつさん

2016/03/11 (金) 18:39にメールでASUSサポートから返信もらってます。

以下 内容

お客様の問い合わせ内容につきまして、回答させていただきます。
>最新システム更新でCM Security が強制インストールされてました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cleanmaster.security&hl=ja
>理由を教えてください。
スマートフォンの安全を確保するために、セキュリティソフトとしてCM Securityアプリは新バージョンに搭載されて、バージョンを更新際に、強制的に新バージョンにインストールされております。
端末内部にウィルスなどが侵入していないか、定期スキャンを実施することもできますし、気が向いた時にスキャンすることもできます。
なお、「CM security」をご利用不安の場合、アンインストールして、スマートセキュリティを使用しても構いません。

上記が回答結果です。
こちらは、アンインストールしました。

書込番号:19697747

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/03/16 13:12(1年以上前)

CM securityはそれ自体がマルウエアの疑いがあるので削除をお勧めします

ASUSは台湾ブランドですが、中国本土の影響力がAcerよりも強いので有名です

書込番号:19698230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:400件

2016/03/16 14:07(1年以上前)

>sim freeさん
>舞来餡銘さん

詳しい情報ありがとうございます。

直感的に「このアプリはヤバそうだ」と感じたので、私もアンインストールしました。

書込番号:19698344

ナイスクチコミ!1


ikvさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/16 18:34(1年以上前)

横からすみません。
ほかにも消した方が良いアプリがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19698923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

急に電源がつかなくなった

2016/03/05 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

昨日twitterを使用していた際に、画像をなかなか読み込んでくれなかったため再起動をしたところ、「ASUS in search of incredible」の画面で読み込み中のまるいマークが回ったまま動かなくなりました。その後再起動や充電、電池パックを外す等を試みてはいるものの一向に状況は変わりません。どなたか解決方法をご存じないでしょうか…?

書込番号:19660584

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13件

2016/03/06 09:55(1年以上前)

factory resetしても駄目ですか?

https://www.asus.com/jp/support/faq/1013335

factory resetでもOS読込まで辿り着かない様であれば、修理持込を検討頂いた方が良いと思います。

書込番号:19662976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/06 09:59(1年以上前)

>なかじまいさん
ASUSサポートに電話された方がいいと思います。
https://www.asus.com/jp/support/callus
初期化してくださいって言われるかも知れませんね。
起動しないのであれば、初期化の方法も教えてくれますよ。

書込番号:19662986

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/06 15:23(1年以上前)

>なかじまいさん

>読み込み中のまるいマークが回ったまま動かなくなりました。
起動しない場合に工場出荷状態に戻す方法、初期化(factory reset)
https://www.asus.com/jp/support/faq/1006346
wipe data/factory resetの次はYes- -delete aii user dataです。
後はメッセージに従ってください。

書込番号:19664099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/03/06 16:54(1年以上前)

その状態だと、osがおかしく成ってると思います。
では、どうする?
自分なら、お金出して修理したくないので、osの書き直しを行います。
asusより、ファームェアをダウンロード。
sdカードに書き込む。
本体の電源を切る。
ボリュームの下と電源ボタンを同時押して、リカバリーモードを立ち上げる。
一番下の「apply update from microSD」でファームウェアを上書きしてやる。
たぶんこれでok。
ダメだったら言ってくれればまた書く。(次の方法は、チョット大変。)

書込番号:19664387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/06 17:37(1年以上前)

購入して1年以内であって
ASUS修理工場で再現すれば無料修理です。
このスレッドの一番最後は2015/07/29の口コミですから購入して1年以内ではないですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19008948/#19034492
>8月6日の体験会でZenFone 2 Laserを入手

発売日:2015年 8月 8日のようですね。

書込番号:19664526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/16 10:19(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
こちらに非が無いことは明らかでしたので、ASUSに修理に出しました。ありがとうございました。

書込番号:19697848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初めて開くアプリ?設定について

2016/03/13 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

説明下手なんですが、初めてアプリやテキストを開くとき
どのアプリを使いますか?といくつか候補がでてきますよね?

一回のみ/常時という表示が出て常時をおしたけどうまく開けなかったので
違うアプリで開きたいのですが、常時を押してしまったためそれを解除しないと
違うアプリで試すことができません
どう解除したらいいでしょう?

ちなみに開きたいファイルはCDをパソコンに取り込んでそれをMicroSDカードへコピーした
音楽が聴きたいのですが
Google Music Playerで常時を押してしまいました
普通の音楽というアプリなら聴けますか?
それとも、拡張子?とか変更しないとこの携帯だと聞けませんか?

書込番号:19688281

ナイスクチコミ!2


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/13 15:45(1年以上前)

>へれんんんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19559635/#tab
上記質問回答者にどうなったのか、返信してからの方が良いと思います。
1か月以上の放置は、回答くださった方がカワイソウ。

書込番号:19688522

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件

2016/03/13 15:55(1年以上前)

ごめんなさい。質問したことすら忘れてました
ご指摘くださりありがとうございました!

書込番号:19688557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/13 17:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

>へれんんんさん
設定→アプリ→すべて→該当のアプリを開きます。
スクリーンショットの矢印、デフォルトでの起動の設定を消去でリセット出来ます。

CDコピーは、いろいろ問題がありますので回答できかねます。
申し訳ありません。

書込番号:19689037

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/03/14 06:54(1年以上前)

>CDをパソコンに取り込んでそれをMicroSDカードへコピーした音楽が聴きたいのですが

ご自身で購入/レンタルされたCDでしたら法的にも何ら問題無いのでご安心を。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1311057

余計な不安の煽りは、質問された方がカワイソウ。

書込番号:19690865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/03/14 08:02(1年以上前)

設定できました!ありがとうございました
私用目的でも問題ありですか?( ノД`;)>りゅぅちんさん


普通に、ランニング中に聞きたいだけなので
どこかにアップしたりとかはないんですけど、、、

書込番号:19690966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/03/14 09:28(1年以上前)

>へれんんんさん

リンク先の記事のとおり音楽CDの場合、個人で楽しむ分には全く問題ありませんのでご安心を。

書込番号:19691125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/03/14 09:30(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:19691131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MSのアプリが更新できません。

2016/03/13 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

マイクロソフトのオフィスアプリが更新できなくなってしまいました。

先日Google playでアプリの更新が出ていることに気付いて更新ボタンを押したのですが、何度かダウンロードが繰り返された後にスマホが再起動するだけで、アプリの更新ができなくなってしまいました。
以下に問題や既に行った対処などをまとめます。

<問題点>
・マイクロソフトのオフィスアプリ(ワード、エクセル、パワーポイント)の更新ができない
・更新ボタンを押すとダウンロードを2、3回繰り返し、スマホが再起動する

<行った対処>
・スマホを再起動→効果なし
・スマホのバッテリーを抜いてから入れ直し起動→効果なし
・アプリを一度アンインストールしてから再びインストール→同じ現象でインストールできず

<気になること>
・再機動している際に毎回「androidをアップグレードしています」と出る

解決方法、アドバイス等を頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:19688066

ナイスクチコミ!0


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/13 14:13(1年以上前)

機種不明

>素人の玄人さん

インストールしましたけれど正常ですね。
>・再機動している際に毎回「androidをアップグレードしています」と出る
アプリによって再起動の時、アップグレードが出る場合もあります。
毎回はありません。

>・スマホを再起動→効果なし
再起動後、システムが安定するまで少し時間が必要です。(1分程度はシステム完全準備のため何もタップしないでください)

●google playに問題が有ることもあります。(時間をおいて実施)
●全部一気に更新せず一個ずつ更新してみてください。(又は再インストール)
●タスクを全部切っていただけますか。(現段階でメモリーが1G程度空いてます)
●laserのシステムを最新にしてください。
●他のアプリのダウンロードも同じですか。MSのみですか。
●クリーンマスタとCM Security他 複数のセキュリティーアプリを作動させてませんか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cleanmaster.security&hl=ja
●最後は初期化です。

書込番号:19688253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/13 16:14(1年以上前)

>sim freeさん
返信ありがとうございます。

・更新できないのはMSのアプリのみで、他のアプリは更新できました。

・スマホを再起動後、10分ほど放置してから試してみましたが、結果は同じでした。

・1つずつ更新、インストールも試して見ましたが、やはり結果は同じでした。

・メモリーは出来る限り食わないようにしているので、常に1G近く空きがあります。

・システムの更新も問題発生時に設定→端末情報→システム更新で確認しましたが、新しい更新はありませんでした。

・セキュリティーアプリは1つしか入れていません。

sim freeさんのZenfoneは問題ないということですので、初期化も視野に入れつつ、もう少し様子を見ようと思います。

書込番号:19688632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/03/13 20:49(1年以上前)

機種不明

ダウンロードエラーで出たメッセージ

問題が解決しましたので、報告します。

更新ができない原因はSDカードにアプリを置いていたことでした。
何度も更新を試した結果、再起動ではなくエラーメッセージが出ました。(スクリーンショット参照)

このエラーコード:963は他の方にも起きているようです。
私はSDカードにアプリを置いていました。「ASUSカスタマイズ設定」からアプリの保存先をスマホ本体に変更したところ、無事に更新ができました。SDカードに置いた他のアプリは更新ができていたので、マイクロソフトのアプリに根本的な原因があるのかもしれません。

なにはともあれ、問題を解決することができました。
アドバイスしてくださったsim freeさん、ありがとうございました。

書込番号:19689684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/03/13 21:09(1年以上前)

先程投稿した文に間違いがありましたので、訂正します。

文中に
「ASUSカスタマイズ設定」からアプリの保存先をスマホ本体に変更したところ、無事に更新ができました。
とありますが、正しくは
設定→アプリ→移動可能なアプリからアプリの保存先をスマホ本体に変更したところ、無事に更新ができました。
でした。

失礼しました。

書込番号:19689754

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

(3月12日)先程更新のお知らせがあり、通常通り更新を行ったところ、
再起動後SDカードが認識しなくなってしまいました。
アプリや、写真などを入れていましたが、更新前は普通にできてました。

使用していたSDカードは ADATA 8GB クラス4
他のSDカードと入れ替えると本体は認識しますが、
更新時に入っていたカードは全く認識してくれません。
PCでも読み込もうとしましたがダメでした。

同じ症状が出た方いらっしゃいませんでしょうか?
壊れてしまったのでしょうか?

書込番号:19684268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/03/12 12:00(1年以上前)

ADATA
 ↑↑↑コレが怪しい^^;
もちろん壊れてしまったんです。

書込番号:19684334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/12 13:13(1年以上前)

>ぉぉぉぉぅさん
>PCでも読み込もうとしましたがダメでした。
PCの反応は、どのような感じですか?
無反応、リーダライターでアクセスランプはつくが読み込まない?
リナックスで確認されましたか?
https://www.ubuntulinux.jp/
インストールしなくてもCDに焼いてPCのCDブートで読み込みテストできます。
読み込成功したら、他のUSBメモリーなどへコピーできます。

書込番号:19684544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/03/12 14:31(1年以上前)

>ジェンソン布団さん
やっぱそれですかね・・・(*^-^*)
諦めて違うカード(class10)使います。

>sim freeさん
PCはフォーマットを求めてくるので、カード自体ダメっぽいですね((+_+))
データも見つからないので諦めます・・・。

有難うございました。

書込番号:19684748

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/12 14:52(1年以上前)

機種不明

>ぉぉぉぉぅさん
画像のフォーマットを求めているのは、LinuxをUSBメモリーブートしたものです。
読み込む可能性があります。
あきらめますか?

書込番号:19684803

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/12 15:13(1年以上前)

機種不明

>ぉぉぉぉぅさん
各ドライブの状況も把握可能です。
GPartedという無料ソフトを使ってます。
WINDOWSでも把握できます。

書込番号:19684848

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/03/12 15:25(1年以上前)

>sim freeさん

ちょっと時間がかかりそうですが、頑張ってみます!
色々ありがとうございます。

書込番号:19684881

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/12 16:22(1年以上前)

機種不明

>ぉぉぉぉぅさん
●認識しないSDカードは、何もせず保管しておいてください。
https://www.ubuntulinux.jp/ はisoでダウンロードしてください。
●お使いのPCのCPUを間違えないでください。
amdでなければ
32bit版
ubuntu-ja-14.04-desktop-i386.iso (md5sum: d60844fdd88c014dd2db10e889ec5a08)

Ubuntu 12.04.1 - 2017年4月までサポート
ubuntu-ja-12.04.1-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: f705738e145daf2efc6d7bbea49bbb63)
でOKです。
●CD-R DVD-Rに焼くときはisoのまま焼いてください。
●CD、DVDトレイにいれてPC起動後、メーカーロゴだ出たらF12をちょんちょんと押してください。
●CD、DVDブートが表示されたらカーソル合わせてENTER
●画面が表示されたら試す(インストールはNG)で起動してください。
●認識しないSDカードを差して認識すれば中が見れますので、他の媒体をさせばポップアップします。
 そこへコピーして終わりです。
●完了後は、ドライブを右クリックしてアンマウント後、右上のギアのマークをクリックするとシャットダウンします。
●あとは普通にWINDOWSを起動してください。(CD-R等を取り出して終了です。)
●新しいSDカードをlaserでフォーマット後、USBケーブルでPCと接続し移動で完了です。

画像は、LINUX USBメモリーブートHDDとマイクロSDHCブートHDDです。
SSDや普通のHDDではなく安物のUSBメモリー等です。壊れるところがありません。

本格的ではなく、CD-R等でレスキュー用ですので一枚作っておくと便利ですね。

以上 頑張ってください。

書込番号:19685030

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOKの復元の仕方について

2016/02/28 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

当機種にもともと入っていたATOKアイコンをアンインストールしてしまいました。
復元の仕方、できれば初期化をさけて復元できる方法あれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:19640947

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/28 20:59(1年以上前)

設定のアプリ項目内のプリロード済みにありませんか?
削除の時点でデーターも削除されるので、学習内容の復元は無理でしょう。辞書データーは定期的にバックアップを作成するしかありません。

書込番号:19641033

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/28 21:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

□6つをタップ

アプリ一覧にあります。

アンインストールは不可能です

>は〜ちゃん7さん
アイコンを削除されたんですね。
画面下中央の□6つをタップすると出てきます。
アイコンを長押ししてホーム画面へ移してください。
削除してもデータ、学習内容、キャッシュは残ってますので安心してください。
(確認しました)

書込番号:19641149

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2016/02/28 21:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
私は「アンインストール」してしまったのですが、この方法では無理ってことですよね?
出てきませんでした。。。

書込番号:19641205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/28 22:11(1年以上前)

上に書いた設定から確認する方法でもダメでしたか?
Playストアではなく、Androidの設定メニューから入ります。アンインストールしたとありますが、ATOKはファームウェア内に格納されているので、sim freeさんの説明にあるように可能なのは無効化だけです。

書込番号:19641334

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/29 12:38(1年以上前)

>は〜ちゃん7さん
>私は「アンインストール」してしまったのですが、この方法では無理ってことですよね?
アンインストールはroot化しないと出来ません。
root化でアンインストールの場合は、初期化してももどらない可能性があります。
購入時にシステム更新なしの場合はアンインストール出来た可能性もあります。

そこで
○設定→アプリ→すべて→すべての右に無効化したアプリATOKがあれば有効化後再起動でアプリ一覧に現れます。

無効化すると、アプリ一覧から消えてしまいます。

書込番号:19642837

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/03/02 17:34(1年以上前)

多分root化してアンインストールしたのでしょう。
TitaniumBackupで、バックアップしたのに復元出来ない。と、いったとこでしょうか?
自分もそうでした。では、復活方法。asusよりファームウェアをダウンロード。sdに入れる。リカバリーモードでアップデート。これでオーケー。ただし、rootは解除されます。

書込番号:19650122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)