ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(1426件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 samejiro22さん
クチコミ投稿数:10件

現況です。
・zenfone2laserを手にしてまだ2週間、スマホ自体初です。
・ドコモのFOMAガラケーと2台持ちで、データ通信専用となっています。
・simはmineoです。
・いずれはドコモsimを差して、切り替え使用ができそうならやってみようかと思っています。

楽天でんわかlalacallで迷っています。使っていらっしゃる方、どんな感じか教えてください。
以下、自分にとってのメリットデメリットです。

lalacallのメリット
・mineo使用者はlalacallの月額料金が無料、
・請求が一括で済む

lalacallのデメリット
・評判が良くない。
・動作確認済み端末に記載なし。


楽天でんわのメリット
・電話回線利用で通話品質が安定している様子。
・楽天ポイントがたまる(楽天市場よく利用している)

楽天でんわのデメリット
・請求が分かれる(携帯代がトータルでいくらなのかわかりづらい)
・動作確認済み端末に記載なし。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19743530

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/30 21:27(1年以上前)

>楽天でんわかlalacallで迷っています。

二者択一ではなく併用してはいかがでしょうか?

固定電話にかけるなら、3分8円のLaLacall、音質を重視するときは楽天電話。

書込番号:19743724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/03/30 21:31(1年以上前)

G620s。イオンsimで使ってます。
楽天電話アプリを使ってます。アプリの使い勝手は純正アプリとあまり変わらず良い。

通販品質は良好で途切れたり声が遅れる事もありません。
自分的には満足です。

書込番号:19743735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/31 23:11(1年以上前)

zenfone2、IIJmioで両方とも使っています。
lalaコールは音質も良く、着信も安定していて大変満足しています。
楽天電話は携帯番号でかけたいときに重宝しています。

Premium Dialerというアプリを使えば、相手やタイミングに合わせて、使用する回線を選べるので、とても便利ですよ。
lalaコール、楽天電話、line電話などで状況に応じて使い分けています。

また、lalaコールはIP電話なので海外にいても、日本にかけるときは国内通話扱いなので、とても便利です。

知識は必要ですが、色々と併用するとお得に使えますよ。

書込番号:19747121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/04/01 17:18(1年以上前)

自宅がeo光なのでlalaコールを導入しました。
自分はソフトバンクからイオンモバイルにMNPしましたが、嫁はまだソフトバンクなので家族間の無料通話が無くなりましたが、lalaコールを導入して無料通話が復活しました。

実際に通話して見ましたが、使えるレベルにあり満足しました。
ここでの情報がlalaコールを導入するきっかけになりました。ありがとうごさいました。

書込番号:19748986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 samejiro22さん
クチコミ投稿数:10件

2016/04/03 10:37(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
>カエルガエルさん
>papic0さん

お返事遅くなってすみません!

なるほど!併用ですか。考えつきませんでした・・。
容量が気になって、まとめよう、まとめようとしていましたが、
併用して、イイトコ取りすればよいですね。

カエルガエルさんのアプリ、便利そうです。

みなさん、良い情報をありがとうございました。

書込番号:19753989

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/03 11:15(1年以上前)

拙宅では、auの誰でも割りの契約期間終了時にmineoに順次移行しています。

au iPhoneは、mineoのAプランに移行。
機種も買い換える場合には、mineoのDプランに移行。

家族同士では、LaLaCall同士で無料通話。

au同士の時にはあった「無料通話」が無くなるので、090発信をおこなう時には、楽天電話で費用を下げています。

書込番号:19754096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

snap view にスムーズに切り替わらない

2016/03/27 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

snap view のパスワードを入力しても、スムーズに起動しません。
パスワード入力して待ってると、画面が消灯してしまいます。
結局もう一度パスワード入れて、ようやく立ち上がります。
かなりのストレス感じるので、治したいです。
設定等で間違っているのでしょうか?
諸先輩・達人のお知恵お借りしたくて、初投稿しました。
よろしくお願い致します。

書込番号:19734992

ナイスクチコミ!1


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/28 06:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ほんわか92さん
レスが無いようですね。

PINロックのみの確認ですが
パスワード入力で画面消灯なし、再パスワード入れなくても切り替わります。

メモリー使うので、タスクとメモリー解放してみてはいかがですか?(1G程度は開けたいです)
便利機能は停止する。(手袋モード等)
自動起動マネージャーの許可を最低限にする。
等でしょうか。

以上です。

書込番号:19735753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/03/28 15:11(1年以上前)

>sim freeさん

貴重な情報ありがとうございます。

snap viewはメモリー使うのですね。知りませんでした。
タスクを消して、メモリー解放もしてみましたが
未使用領域832MBがやっとです。

便利機能はスリープon off のダブルタップ、片手モード以外は使っていません。
自動起動マネージャーの許可はGmailのみにしました。
画像で説明していただいて、わかりやすいです。

やれる事やりましたので、様子みてみます。
ありがとうございます。

書込番号:19736703

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/28 15:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ほんわか92さん
832MB空けば問題ないと思います。
500Mくらいになったら解放してみてください。

アプリの一覧で出てくるウィジットを多用してませんか?
メモリーやバッテリー食いますよ。
ホーム画面もできれば一枚にしてくださいね。
アプリはホームで終わるのではなく戻るをタップしてください。(画面外下の左の矢印です)
youtubeでホーム画面を滑らかに動くかを動画で見せてますがメモリーくいです。
https://www.youtube.com/watch?v=qrPUD_XXBpE

ホームは少なくしてフォルダーにまとめてください。
こちらは1枚です。

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%BB%E9%9D%A2%20%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%20%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC&sp=1&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

書込番号:19736795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/03/28 16:45(1年以上前)

>sim freeさん
ありがとうございます。

ウィジットも曲者だったのですね!! 時計だけにしました。
ホーム画面も整理して1枚にまとめました。

まだ使い始めたばかりで、あっこっちで躓いてます。
いじりっぱなしでバッテリーすぐなくなりますw

書込番号:19736909

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/28 16:57(1年以上前)

>ほんわか92さん
追記 御参考

楽しくいじってください。色々分かってきます。
バッテリーは充電してください。(1週間連続使用でも大丈夫というスマホは聞いたことありません。)
互換バッテリー売ってますので心配いりませんよ。
http://www.amazon.co.jp/ZenFone2-Laser-ZE500KL-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-C11P1428/dp/B019DR6RH0/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1459151532&sr=8-2&keywords=zenfon2+lase+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

http://www.amazon.co.jp/ZenFone2-ZE500KL-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%81%AFUSB%E5%87%BA%E5%8A%9B%E4%BB%98%E3%81%8D-C11P1428/dp/B019DR6ZRM/ref=pd_bxgy_23_img_2?ie=UTF8&refRID=1VGXZK8G8PMWN0XMYKBZ

書込番号:19736928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

UQmobile

2016/03/22 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 りこ087さん
クチコミ投稿数:2件

UQmobileさんのSIMを使おうと考えているのですが、公式HPにて動作確認取れてないとの事で思い悩んでいます。
動作確認とれる機種で探した方が賢明でしょうか?

書込番号:19717710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/22 20:29(1年以上前)

AU系は特殊なので指定端末以外は辞めたほうがいいです

指定端末もしくはAUの白ロムかiPhone6sシリーズが無難です(iPhoneSEは大丈夫です)

書込番号:19718847

ナイスクチコミ!2


スレ主 りこ087さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/22 20:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはりそうなんですね、手持ち1台(au)がUQmobile契約だったのでサブでもUQ考えていましたが、別の所での契約にしようと思います。

書込番号:19718875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリのインストール失敗

2016/03/19 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 haru&fu-さん
クチコミ投稿数:43件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

この機種でアプリをインストールしようとすると直後に再起動が始まり失敗します。もしかして、、と思い設定からインストール先をSDカードではなく、本体に変えたところ成功しました。解決したのでよいのですが、こういうものでしょうか。ちなみに全てのアプリではなく、一部のアプリのみこういう現象が起こります。

以前にSDカードに保存していたゲームアプリの更新ができずに設定からデータを本体に移したところうまくいきました。

書込番号:19707653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/19 13:39(1年以上前)

>haru&fu-さん
アプリ側の問題の様ですね。(アプリによって違いがあるようです。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19688066/#19689684

書込番号:19707765

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru&fu-さん
クチコミ投稿数:43件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/03/19 23:26(1年以上前)

>sim freeさん
なるほど、アプリ側の問題なら安心しました。ありがとうございました。

書込番号:19709636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤホンがブツブツ

2016/03/19 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:227件

今回この機種に買い替えて、今まで使っていたロジテック製のBluetoothイヤホンを接続したのですがブツブツと音声が途絶える事が頻繁に発生してます、こちら側も相手方にも同じようにブツブツと(まるで宇宙人の真似で、ワ・レ・ワ・レ・ハの早口)みたいになってしまってます。

本体とイヤホンの相性やBluetoothの規格等もあるかと思い
バッファロー製でBluetooth4.0のイヤホンを購入したのですが、今度は度々こちらの声が遠くなる現象と頻度は減りましたが、たまにブツブツが発生してます。

ASUSのBluetoothがダメなのか、この機種がダメなのか、初期不良なのか?

もし、この機種でBluetoothイヤホンをお使いで調子が良い方、イヤホンのメーカーと型番を教えて下さい。

書込番号:19707334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/22 18:05(1年以上前)

私は別の機種(ドコモP-01D)とソニエリのHBH-DS205MK2使ってますが、10m離れても問題ないですよ。
またスマホを360度回転させたり振っても大丈夫、びくともしません。
ブツブツノイズや音声途切れは一切ないです。
スマホかイヤホンの故障じゃないですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014541/SortID=18512550/
別の機種ですがブチブチが頻繁に発生し使い物にならない現象が出ているようですね。

個人的な感想ですが通話や音楽鑑賞でブツブツノイズや音声途切れは致命的な不具合と言っていいので修理に出すことをお勧めします。

書込番号:19718413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

acer Liquid Z330 8G の容量が少ないので、ZenFone 2 Laser 16G に買い変えようと思っています。

色々安いところを探してましたら、台湾からの並行輸入商品が、23,000円で売られていました。

並行輸入商品を買っても、問題はないのでしょうか?

たとえば、スマホの中身が台湾語であったり、ATOKが入ってなかったり。

ご教授のほどお願い致します。

書込番号:19695746

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/15 18:52(1年以上前)

国内モデルと1000円程度しか差分がないのにわざわざ並行輸入版を買うメリットがない気がします

書込番号:19695816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/03/15 18:55(1年以上前)

>色々安いところを探してましたら、台湾からの並行輸入商品が、23,000円で売られていました。
価格.comに掲載されている最安値は23980円(3月15日現在)
差額は980円です。

>スマホの中身が台湾語であったり、ATOKが入ってなかったり。
言語は選べるので心配ありません。
ATOKは入ってませんが確かあとから入れられると思います。

大きな違いは
1.日本の技適を取得してないので、キャリアで端末見せて契約なんて場面無いかもしれませんが、そういう時困ります。
後から色々言う方出てくるかもしれませんが、とりあえず技適マークはありません。

2.プリインストールアプリが台湾現地の物で、これは消せるので問題はないかと思います。

3.カメラが無音(国内版でもアプリ使えば...)

良い、悪いは個人の判断ですが、980円しか違わないなら自分は国内版を買いますね。

書込番号:19695824

ナイスクチコミ!0


オセモさん
クチコミ投稿数:11件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/03/15 19:13(1年以上前)

公的見解
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/
ttp://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
参考記事
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1407/08/news098.html

書込番号:19695874

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/15 21:09(1年以上前)

海外版は、おそらく FOMA プラスエリアのバンドに対応していないと思います。
(ドコモ系回線を使う場合に問題になり得ます。)

書込番号:19696315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2016/03/16 11:05(1年以上前)

故障したときの修理受付は
平行品は日本では受けれないはずです
金額も千円くらいしか違わないですし
平行品買うメリットはないと思いますよ。

書込番号:19697927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/03/16 13:18(1年以上前)

並行品は日本技適は通過していないので、将来的に使用不可能になる可能性は有ります

それを分かった上で購入するなら、あくまで自己責任で購入すれば良いでしょう

書込番号:19698242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/03/17 09:04(1年以上前)

kumakeiさん、とねっちさん、オセモさん、Roma120さん、mjouさん、舞来餡銘さん、色々アドバイス有難うございます。

台湾製を買うメリットと、デメリットを考えたら、デメリットのほうが多そうなので、国内版を買うことにします。

皆さん、色々アドバイスありがとうございました。







書込番号:19700847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/19 00:03(1年以上前)

今、Amazonタイムセールで22000円になっていますね。

書込番号:19706343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)