ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(1426件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

microSD card

2016/01/14 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

昨日入手してやっとのこと裏蓋を開けられたのですが、microSD CARDを入れなくてはと思い、最大何GBのものまで使えるでしょうか?

書込番号:19490730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/01/14 14:02(1年以上前)


>最大何GBのものまで使えるでしょうか?

日本語マニュアルの12ページに

メモリーカードの取り付け
本機はmicroSD&#8482;、microSDHC&#8482; 、microSDXC&#8482;メモリーカードをサポートしています。
最大容量は128 GBです。

とあります。

書込番号:19490792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2016/01/16 18:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。128GBとは凄いですね。たっぷり音楽や写真が入れられそうでとても楽しみです♪

書込番号:19496785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

画面が暗くなり操作不能

2016/01/02 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 masa5688さん
クチコミ投稿数:4件

いままでiPhoneを使っていましたが、こちらでZenFone 2 Laserを購入し元旦から使っています。
操作していて、ホームボタンを押したりアプリを立ち上げようとすると、急に画面が暗くなり(画面上の電池やアンテナの箇所だけ表示されている)操作不能になります。
それもかなりの頻度で。

画面上のスライドからメモリ解放を繰り返すか、それでも直らない場合は再起動しています。

同じような症状の方。
解決策をご存知の方がいましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:19453265

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/01/02 12:04(1年以上前)

こんにちは、前モデルのZen fone5を使っていますけど最近似たような事があります、ブラウザを使っていたら突然真っ暗になったりします。

この時は、入れているセキュリィーソフト360でメモリーの解放やブーストなどで解決する場合もありますが、たまにダメな時もありますね。

詳しい原因がわかればいいのですが・・・

書込番号:19453332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/01/02 13:23(1年以上前)

KitkatのままでZenfone5を使っていますが、そのようなことはないですね。
ツール系アプリかセキュリティソフトの省電力機能がZENUIと競合を起こしているのではないかと思います。
最近はZenLauncherの更新が多くなり、その度に重くなってきているので、他のLauncherに移行するのも手かもしれません。

書込番号:19453516

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/01/02 17:39(1年以上前)

>masa5688さん

>いままでiPhoneを使っていましたが、こちらでZenFone 2 Laserを購入し元旦から使っています。
使用開始されて間がないので(2日目)、初期化されたらどうですか?
初期化後の設定は全部スキップ、WIFI接続OFF、データ通信接続OFF(シムはぬく)、日付けは、手動であわせ
何かアプリを立ち上げてテストして同じ現象が出るようであれば、初期不良で交換する方向が早いかと思いますよ。
ZenFone 2 Laser は、セーフモードで再発しても、初期化で直る場合がある機種です。

>それもかなりの頻度で。
すぐ結果が出るのではないでしょうか?

書込番号:19453994

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa5688さん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/02 19:43(1年以上前)

>knight20XXさん
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:19454276

ナイスクチコミ!2


スレ主 masa5688さん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/02 19:45(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございました。
Launcherというものを知らなかったので軽いものに変えてみようと思います。

書込番号:19454282

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa5688さん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/02 19:51(1年以上前)

>sim freeさん
初期化してみたら直りました。
いまのところ快適に動いています。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:19454296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

デジモノステーション付録simカード

2015/12/28 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

題名の通りデジモノステーションの付録に付いてきたsimをマイクロシムに変換して
この端末に刺して使った方いませんか?
インターネットがつながったか教えて欲しいです。
今シムフリーのスマホ検討中でまだ実機を手にしてなくて試すことが出来ないので質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:19440885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/28 15:20(1年以上前)

ドコモmvnoだし問題ないのでは
某掲示板では、たいがいの機種でOK報告有り
Zenfone2まで用意する必要あるかな?
1万円----15000円の機種で十分

書込番号:19441061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/12/28 15:30(1年以上前)

舞来餡銘さんが書かれている通り、GALAXY S4 やXPERIA Aの白ロムを15000円
くらいで買った方が良くないですか?
http://kakuyasu-sim.jp/galaxy-s4-sc-04e

なお、オマケSIMの開通にはクレジットカードが必須となります。

書込番号:19441076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/12/28 16:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

勉強なりました。
もう少し別のスマホ検討してみます。

書込番号:19441184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2015/12/28 16:57(1年以上前)

他の機種の口コミにも似たような質問してますねw

少し自分で調べてみることも必要では?
Zenfone2かacerのがベストかも?

書込番号:19441230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/03 05:10(1年以上前)

ヨドバシカメラ15000円の5インチの夢が、これだそうですよ。
その値段なら有りです。

書込番号:19455281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ容量について初歩的な質問

2015/12/20 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

スマホ初心者です。
本当に初歩的なな質問ですいません。
メモリが16GB、32GBがありますが、16GBを購入して容量不足だと思った場合、あとでSDカードを32GBに交換することが出来ますか?
初めての為、自分がどの程度使うのか判断できないので迷っています。
すいません誰かアドバイスいただけませんでしょうか。

書込番号:19421337

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/12/20 20:42(1年以上前)

メモリとSDカードは別のものです。メモリは基板に直接実装されているので交換することはできません。
SDカードは、自分で購入して装着するものです。SDカードにもアプリデータを入れることは可能ですが、アプリが対応している場合に限ります。MP4等のファイルなら容量の許す限り入れることができます。
メモリは16GBでも普通は問題ないと思いますが、ヘビーな使い方を想定しているなら32GBを選択したほうがいいでしょう。

書込番号:19421379

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/20 22:19(1年以上前)

値段の問題も有るでしょうが、今だと32GBを選んだ方が無難だと思います。
今、アプリ1つの容量も増えてきてるし、スマホが初めてだとアプリ入れまくりしそうなので
多い方が、安心だと思いますよ。

書込番号:19421658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/12/20 22:39(1年以上前)

最初は本体価格が安い16GBを購入して容量が足りなくなったら32GBのSDカードを自分で購入して入れかえるという考え方でも良いのでしょうか。

書込番号:19421710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/20 22:46(1年以上前)

予算に問題が無いのであれば、より大きいモノを選んでおくのが無難と言うか「大は小を兼ねる」です。

たかがスマホに無駄金払いたくなければ、最小でも特に問題は無いと思います。
どんなに大きくても有限な以上、いつかは整理整頓する必要に迫られますし、6畳の部屋を整頓出来ない人は20畳のリビングもいずれは手狭になりますし。
そして、いざ整理整頓する時は狭い部屋の方が楽だったりもします。

本体のメモリに加えてSDカードで容量を拡張する事も出来ますが、本体のメモリとは微妙に使い勝手が異なって来るので過信は禁物です。
具体的には、音楽や動画、写真なんかの保存先としては有用ですが、アプリ本体やシステムに因るモノなんかは本体メモリに依存する事になります。

結論としては、「予算の範囲でなるべく大きなモノを」。
但し、バックアップも兼ねて定期的な整理整頓は必要、ってなトコロでしょうか。

書込番号:19421736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/20 23:00(1年以上前)

他の方も書かれていますが、要は「アプリ」がネックになってきます。
移せるモノも有るでしょうが、移せない又は移せるが動作に支障が出ると言う
モノも有るので、32Gを薦めたまでです。(これで、嘆く人多いので、、、)

僕は、ゲームなど入れないし、必要無いと判断すればアプリをバンバン消すので
16Gでも、問題無いです。音楽や動画などだけSDに入れてれば良いですし。

自分が、ケイタイで今までゲームなど頻繁に入れて、遊んでる様なら
スマホだと、もっと入れて遊びたくなるでしょうから、容量多い方が動作安定などの観点からも
お薦めします。あとは、自分次第で・・・

書込番号:19421787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2015/12/21 23:03(1年以上前)

>ガリえもんさん

こんはんは

私は、他機種ですが一応基本的なことを整理しておきますね。

@メモリー
スマートフォンのアプリが動作する所大きいにこした方が良いですが最低限2GBは必要と思います。

A本体ストレージ(ROMと呼ばれる物)
アプリやデータを保管する場所

16GBは最低限必要(Androidシステムやシステムアプリで6GBほど使っています)ので実際の空きは10GB程度。

カメラアプリで動画30分とれば4GBです。
なので32GBをお薦めします。

B外部ストレージ(増設SDガードと呼ばれています。)
データの退避場所

もちろんカメラアプリで直接動画も書き込みできます。

ここは主に動画や音楽を入れています。
64GBで3,000円ほどです。

なので難しく考えずに初心者の方でしたらSDにアプリを入れることは障害もありますので考えない方が良いと思います。

※メモリーはアプリが動作する場所でROMはアプリやデータを入れておく所でSDはデータの退避場所と思えば宜しいです。
もちろんSDの音楽を聴いたり動画を見たりはROMと同様にできます。

ちなみに私のスペックは
メモリー2GB、ROM32GB、SD64GBです。
SDの部分しか交換や増設はできません。

ちなみにこのスレの機種のスペックは
メモリー2GB、ROM16GBです。
もちろんSDの増設はできますし少しROMのデータを退避することを頻繁に行えば使用できます。

なので利用頻度が少なければこの機種で最低限は確保しており十分ともいえます。

書込番号:19424345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2015/12/22 10:06(1年以上前)

>最初は本体価格が安い16GBを購入して容量が足りなくなったら32GBのSDカードを自分で購入して入れかえるという考え方でも良いのでしょうか。

ご質問の件はダメです、入れかえできないです。

本体のROM16GBは増設できません、増やしたければあくまでもROM32GBの別の機種を買い換えとなります、ROM16GBをSD32GBに置き換えはできません。

前の説明で機種のメモリーは、メモリーとROMとSDもメモリーなのですがスペック上や機能別の記憶装置であり区別するために呼び方や使われ方はおわかりいただけたましたか?

機種選びの参考にして下さい、なお会話は少し専門用語的ですが、正しい呼び方でしないと誤解があると思い会話が成立しませしカタログも読めませんのでご理解下さい。

書込番号:19425257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ギャラクシーS3と比べて

2015/12/18 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 T30000さん
クチコミ投稿数:29件

こんにちは。
ギャラクシーS3 にビグローブ音声SIMを入れて、使用しています。
バッテリーがなくなってきました。そこで、この機種が気になりはじめ、
買おうか、悩んでいます。
ギャラクシーS3に比べて、操作性や機能はどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19415622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/18 23:30(1年以上前)

昔GALAXYs3使ってましたが、だいぶ前なので直接の比較は出来ませんがiPhone5sから代えて不満なかったのでs3から代えて不満の出る事はないと思いますよ。

書込番号:19416468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/19 08:57(1年以上前)

今月に入り、3年以上使っていたS3(SC06d)から機種変更をしました。同じくバッテリーの持ちが極端に悪くなり(2年経過時点で一度バッテリー交換済み)操作性が変わらない方がいいか白ロムのS4やS5を検討してましたが、この機種の評価も高かったので価格的にもコレに決めました。
SIMは2月頃にドコモからOCNモバイルONEに変更し現在に至ります。
2週間使った感じですが、使い方によると思いますが実に快適でサクサク動いてくれてます。S3比較ですが、やはり性能が良くても3年前の機種は「古い・遅い」の一言です。
同じアンドロイドなので基本的な操作の違いは無く、ただこの機種は「戻る」ボタンが左側にきているのでS3の感覚がある当初はかなり戸惑いました。ですが慣れるもので2,3日前にS3を起動させた際、画面を戻る時には左側を押してました。人間てすごいw
機能や性能にそんなに詳しくはないのですが、単純にS3よりストレスなく使っていますのでこの機種を候補に入れても大丈夫だと思います。
通信面では、SIMが違うので分かりません。あしからず。。。

書込番号:19417142

ナイスクチコミ!0


スレ主 T30000さん
クチコミ投稿数:29件

2015/12/21 20:05(1年以上前)

そうですか。ところで、この機種は、バッテリーは交換できるのでしょうか?S3は交換バッテリーがアマゾンで千円ちょっとで売っています。あと、他の格安SIMフリー機を見ていたら、日本製の富士通のarrows M02が目につきました。この機種より少し高いのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:19423762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースについて

2015/12/15 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

今は、ゼンフォン5を使っています。
耐衝撃ケースやかっこいいケースが欲しいと思っています(手帳型以外で)。いいケースがあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19407288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/16 07:57(1年以上前)

機種不明

おはようございます。
ノーマルなZenFone2(5.5インチ)ユーザーですが、
これ使っております。

書込番号:19408586

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)