ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(1426件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Xperia J1 Compactとの比較

2015/10/07 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

この機種とXperia J1 Compactどちらにしようか悩んでおります。両者の特徴やご意見を頂きたくお願いします。

書込番号:19205992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/10/07 08:26(1年以上前)

J1もアリだとは思うが、

5インチのスマホを買った方が満足感あると思う。
∴ ZenFone 2で

書込番号:19206071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/10/07 10:32(1年以上前)

J1はフェリカ対応、防水に価値を見いだす機種

Laserとは比較する機種では無い

フェリカ必要無いならLaserで無くてもfreetel 雅でも同じ様なモノ

防水を気にするなら京セラS301で十分

書込番号:19206334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/10/07 13:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。 Xperia J1 Compactはカメラが魅力かな〜、と。こちらの機種のカメラはどうですか?

書込番号:19206700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2015/10/08 23:18(1年以上前)

スレ主さま

私も以前気になって検索したところ、こんな情報がありました。
http://buzzap.jp/news/20150524-xperiaz4-galaxys6egde-isaivivid-htcjbutterfly-torqueg02-aquosserie-iphone6-camera/

残念ながら当端末はありませんし、主観の違いもあると思いますが、参考になれば幸いです。

書込番号:19210735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

どこで買うのが安いか?

2015/10/05 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 kuruuuuさん
クチコミ投稿数:165件

今、iijmioとドコモ使っています

どこでzenfone2 lazer買うのが安いですか?

ビックカメラだと10%ポイントつくんですかね?

都内です

書込番号:19202125

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/10/05 22:35(1年以上前)

もともとぎりぎりの値段で売っていますから、どこで買っても大差ないです。
ポイントも1%くらいでしょう。

書込番号:19202611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/10/05 23:07(1年以上前)

expansysだと、23,236円ですが、海外発送なので関税が1000円くらい掛かると思います。
http://www.expansys.jp/asus-zenfone-2-laser-dual-sim-ze550kl-unlocked-lte-16gb-black-282293/

8月20日から、NifMoでZenFone 2 Laserが実質1万8700円で買えるキャンペーンを行っていましたが
売り切れたようです。よって、後継機種が出れば同じくらいの値段で売られる可能性はあります。
http://kakuyasu-sim.jp/get-zenfone-2-laser-at-low-cost-on-nifmo-campaign

アメリカのアマゾンだと212 US$です。
http://www.amazon.com/gp/product/B014UVJ8TS

書込番号:19202743

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuruuuuさん
クチコミ投稿数:165件

2015/10/05 23:57(1年以上前)

ありがとうございます

そうなると、iijmioでかってもいいのかもしれせんね

というのは、携帯の補償って有効なのかなと。

どうでしょう?

あと、コスパはいいみたいですが、不満とかどんなところありますか?

さすがにFOMAのSO03Dではつらいなと。

この機種は、FOMAのSIMも使えるのですよね?もちろんドコモショップでマイクロSIM FOMAに仕手もらう必要はありますが・・

書込番号:19202905

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2015/10/06 06:27(1年以上前)

IIJで保障オプション月380円追加で払ってます
FOMASIMですが自分では試していないですが
安定しては確か使えないですよ
最初はアンテナ表示するかもしれませんが
時間がたつと×になるはずです。

書込番号:19203249

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuruuuuさん
クチコミ投稿数:165件

2015/10/06 07:51(1年以上前)

ありがとうございます

スレタイトルと内容がずれてきたので、別すれたててきてみます

書込番号:19203384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

購入前に教えてください。

2015/10/05 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 ponta128さん
クチコミ投稿数:19件

私は耳が不自由な方です。
以下の質問にわかる方いましたら、答えてください。
よろしくお願い致します。

今まで、タブレットでWi-Fiを拾ってネット接続しています。
タブレットは、新着メールとかLINEメッセージが来てもバイブが鳴らないので、いちいち電源を押してから確認してきました。(タブレットはバイブ未対応です)それが億劫になってきたので検討しているZenFone 2のsimフリー携帯電話では設定をしていれば新着メールでもバイブはちゃんと鳴るのでしょうか?

知っている方いましたらご教示ください。
よろしくお願い致します。

書込番号:19201110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/05 13:33(1年以上前)

バイブ設定をすれば鳴ります。
但し、鳴動時間はかなり短いのでご注意下さい

背面の音量ボタンを長押しすればバイブに切り替わりますが、設定の項目中にある[音声と通知]で、着信時もバイブレーション]をONにすれば、音を発生させつつバイブを使うことも可能です。

書込番号:19201230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta128さん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/05 15:00(1年以上前)

かぎかっこさん

早速の回答をありがとうございました。
鳴動時間が短いと言うことですが、最高何秒までありますでしょうか?
私は5秒あれば助かるのですが、そうはいきませんか?(TT)

書込番号:19201392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/05 16:00(1年以上前)

端末内臓のメール通知音のうち、どの音を選択するかにもよりますが、長くても3秒くらいです。
ガラケーのようにメールの鳴動時間を調節できる仕様にはなっておりません。 

耳が不自由とのことなので、バイブ機能は必須と思います。 
外国メーカーのものよりは、国内キャリアスマホの方が色々細かい設定ができる機種もあると思いますので、端末に何かあった時のサポートのことなども考慮したうえで、ご検討された方が良いと思います。

書込番号:19201494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/10/05 16:55(1年以上前)

>ponta128さん

ZenFone 2 Laser SIMフリーですが
バイブ寿命に問題が有るかもしれません。
初期不良と思いますが原因がよくわかっていません。
下記も参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#19123952

書込番号:19201608

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta128さん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/05 21:49(1年以上前)

がぎかっこさん
sim freeさん

心温まるお返事をありがとうございます。
確かにバイブ機能は必須なので、やはり、外国仕様より国内仕様がいいのかもしれませんね。
ただ、情報共有のためにも実際はどうなんだが?を知って良かったと思います。

本当にありがとうございました。



端末内臓のメール通知音のうち、どの音を選択するかにもよりますが、長くても3秒くらいです。
ガラケーのようにメールの鳴動時間を調節できる仕様にはなっておりません。 

耳が不自由とのことなので、バイブ機能は必須と思います。 
外国メーカーのものよりは、国内キャリアスマホの方が色々細かい設定ができる機種もあると思いますので、端末に何かあった時のサポートのことなども考慮したうえで、ご検討された方が良いと思います。

書込番号:19202418

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta128さん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/05 21:52(1年以上前)

がぎかっこさん
sim freeさん

心温まるお返事をありがとうございます。
確かにバイブ機能は必須なので、やはり、外国仕様より国内仕様がいいのかもしれませんね。
ただ、情報共有のためにも実際はどうなんだが?を知って良かったと思います。

本当にありがとうございました。


書込番号:19202433

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/10/05 23:25(1年以上前)

>ponta128さん
[19201608]でのリンク先がページでした。
下に変更させていただきます。
申し訳ありませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19123952/#tab

書込番号:19202808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANの設定について

2015/10/04 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 8syuさん
クチコミ投稿数:6件

書込み先を間違えていたのでこちらにも改めて質問させていただきます。

Zenfone2Laserの無線LANがうまく設定できません。

無線LANはNTT西の無線LANカードを使用しています。

初期設定時にアクセスポイントとして候補に表示はされます。パスワードを入力するのですが、ログインできませんでした、ネットワークに接続できていませんというエラーメッセージとなります。
そのまま設定を進めるしかないので進めていき、設定完了後、WIFIのON、OFFを繰り返しても一切繋がることがありません。
SIMはIIJでして、そちらはうまく接続できます。なんど初期化して設定し直しても同じ事象です。

宜しくお願いします。

書込番号:19199447

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/05 03:16(1年以上前)

最近誰もここの掲示板の質問に答えてくれないので、寂しい物ですね・・・・・


>>パスワードを入力するのですが、ログインできませんでした

質問の意図がwifiに繋がらないと言う解釈だとすれば、パスワードが間違っている可能性が高いです。

設定のwifi項目で今なんという名前のwifiに接続されているか確認されては?

書込番号:19200423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2015/10/05 04:41(1年以上前)

>8syuさん
http://flets-w.com/newly/wi-fi/
こちらの無線カードでしたら「WPS」によって接続設定が可能のハズです。
お試しください。

書込番号:19200449

ナイスクチコミ!1


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/05 07:14(1年以上前)

> 最近誰もここの掲示板の質問に答えてくれないので、寂しい物ですね・・・・・

アタシは、SIMフリー機種や MVNOに関しての質問にはキホンてきに答えないやうにしてる。
@古事記できる人は そんなのに手を出さない、ミリキ的な端末もないし。。。
A自己解決できない程度なのに、そんなのに手を出すなんて・・・?、と思ってバカにしている。
B古事記に配布される原資をお布施しないヤシの手助けなんてしたくない!

同意見のヒトが 数人は存在してる気がす。。。

書込番号:19200545

ナイスクチコミ!2


スレ主 8syuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/05 07:22(1年以上前)

皆さま、自己解決できました。設定自体は何ら間違ってなかったのですが何度も何度も初期化してやり直すと繋がりました。端末と無線LAN機器の相性が悪いなど不具合的なものがあるのかと思いネットで色々と調べるも出てこなかったので、ここで質問したら同じ経験をされた方がいるかと思い質問させていただきました。
質問に答えていただいた皆さまありがとうございました。

書込番号:19200563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

時計表示の色について

2015/10/02 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 always777さん
クチコミ投稿数:1件

ホーム画面の時計の表示が白だったのが、いつの間にか水色になってしまいました。ホーム画面のフォントの色設定を変えても反映されず、ウィジェットの時計設定にも、色設定は無いようですが、白に戻す方法御存知の方がいましたら、御指南下さい。

書込番号:19192519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/02 06:56(1年以上前)

私の場合はZEN Launcherのテーマを変更したら時計の文字色も元の白色に戻りました。以前変更したものの変更方法を忘れてしまい、ネット上にも情報がなかったので戻すのに苦労しました。

書込番号:21087558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

APNの設定について

2015/09/29 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

本機とY!mobile スマホプランSのSIMカードを購入しました。
APNの設定値にY!mobile 公式サイトに掲載の情報を入力して保存すると、APN一覧に保存されず何も表示されない状況になりました。
設定値を色々工夫して試したら、APNのMNCの値を”00”以外にすると保存できないことがわかりました。
本来設定すべき値は”20”なのですが、どなたか対処法ご存知でしょうか。
簡潔で恐縮ですが、ご教授いただければ幸いです。

書込番号:19185113

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2015/10/01 09:02(1年以上前)

既存のAPN設定を編集でYモバイルように
すれば設定できると思いますよ。

書込番号:19189448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/01 20:29(1年以上前)

返信誠にありがとうございます。
初めてアクセスポイント名画面を開いた時点で、一覧に何もなかった状況でした。
知識不足で恐縮ですが、アクセスポイント一覧はSIMカード内の情報を読み込んでいるんでしょうか。
現在他方面から調べているのですが、もしかしたら制限付きSIMカードでSIMフリー端末では
利用できないものかもしれません。
追ってご報告投稿したいと存じます。
申し訳ありません。

書込番号:19190729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/02 01:20(1年以上前)

>初めてアクセスポイント名画面を開いた時点で、一覧に何もなかった状況でした。

そのLaserは国内正規品ですか?
初期化してもAPN一覧に何も表示されないのでしょうか?

書込番号:19191602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/03 20:16(1年以上前)

国内正規品だと思います。
ヨドバシカメラさんで購入しました。

また、SIMカード抜き差し、初期化は2度しましたが、APN一覧は空欄のままでした。

調査を続けたら、Y!mobileの契約内容が、スマホプランS(タイプ2)というものでした。
もしかしたら、機種依存している可能性がありそうです。

近々にショップで聞いてみようと思います。(受け答えしてくれるかわかりませんが。。)

追ってご報告したいと思います。
投稿前の調査不足で申し訳ありません。

書込番号:19196360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/08 19:20(1年以上前)

スレ主です。

3店舗回ってやっと教えてもらえました。

契約したSIMカードが特殊なもので、契約時の端末でしかモバイルデータ通信が
できない仕様でした。

返信いただいた方々、調査不足で大変申し訳ありませんでした。

書込番号:19209971

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)