端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年8月8日発売
- 5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 5 | 2016年5月13日 21:17 |
![]() ![]() |
22 | 4 | 2016年4月27日 20:05 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2016年6月30日 19:18 |
![]() |
11 | 5 | 2016年4月25日 14:06 |
![]() |
16 | 8 | 2016年4月23日 15:30 |
![]() |
16 | 4 | 2016年4月21日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
【ZenFone 2 Laser Beta Tester 】Android 6.0 Marshmallow coming soon!にBeta Testing period 2016 / the end of February - 2016/12/31の記載がある所から完全バージョンは来年にお預けかと予想します。
http://www.asus.com/zentalk/in/forum.php?mod=viewthread&tid=69558
書込番号:19829924
9点

海外向けですが、アップデートが来たみたいですね。
ASUS Zenfone LaserにAndroid 6.0アップデート開始
http://sumahoinfo.com/asus-zenfone2-laser-android-6-0-ze500kupdate-released
国内向けは何時頃になるんでしょうね。
書込番号:19871276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
はじめまして。
購入して最初にロックキーを設定したのですが、スリープ状態から解除する時の画面で上にスワイプすると数字のキーが出てきますよね?
その数字のキーがパソコンのキーボードなのです。アルファベットもあります。
ロックキーは数字のみに設定したので、数字だけ大きく出てきて欲しいです。キーボードだと打ちにくいです。
友達が使っていて勧められて購入したのですが、友達のものは数字だけが大きく出てきます。
同じ機種なのに友達も何故違うのかわからず、設定を見たり調べたりしていますがわかりません。
一応家の位置情報(信頼できる場所?)は記録しているのでいいですが、外ではロック解除しなければならないので不便です。
ロック解除で数字だけを大きく出す方法が分かる方、いらっしゃいますか?
どうぞよろしくおねがいします。
1点

こんにちは
コチラの端末を持って無いのですが…
基本的な確認なんですが、
ロックには3種類あります。
PIN→数字(数字のテンキーがでる)
パスワード→アルファベットのキーボード。
パターン→キーボードでない。
数字だけでロックしたいなら「PIN」を選ぶと思いますが…その時に数字キーが出ないと言う事ですか?
書込番号:19820808 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>九曜光さん
Laserです。
スクリーンショットアップします。
@PINロックは数字です。
Aパスワードロックはキーボードです。
現在パスワードロックになっていると思いますので@にしたいと言うことですね?
@にするには、
設定→ロックスクリーン→画面のロック(パスワードロック)→ロック解除パスワード入れます→なしタップ→PINタップ→数値入力→次へタップ→PIN数値入力(2回目)→OKタップ→すべての通知内容を表示する→完了タップ です。
以下ご提案
>スリープ状態から解除する時の画面で上にスワイプすると数字のキーが出てきますよね?
スワイプ無しで、数値入力画面をダイレクトに表示させる事も可能です。
スワイプを無くすには、
設定→ロックスクリーン→自動ロック→今すぐをタップ
もどって
スライド画面をスキップするをONです。
これでスワイプ無しになるので楽と思います。
以上です。
書込番号:19822379
9点

>P8青春さん
素早いアドバイスありがとうございました!
本当に困っていて、スマホから見たのですけど、お返事できなくてすみません。
言われた通り、PINで設定してみたところできました!!友達のと一緒です。使いやすくなって嬉しいです!
>sim freeさん
そうなんです、左側のものにしたかったのですが、右側の状態になっていたんです!
設定の時に急いでいてよく考えずにパスワードの方で設定していたようでした。こんな風になってしまうんですね。
ありがとうございました!
書込番号:19824700
3点

>sim freeさん
スワイプなしのやり方も教えて頂いて、ご丁寧にありがとうございました!
使いやすくなるよう色々設定していきたいと思います。
書込番号:19824723
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
スマホ初心者です。
常時起動していてほしいアプリ(今回困っているのは電話時の発信確認アプリ)が、いつのまにか停止していて困っています。
自動起動を許可していますが、自動起動マネージャーを確認すると「停止しました」となっております。
何か理由ありますでしょうか?解決策ありましたら教えていただければ幸いです。
書込番号:19815492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リセット。
書込番号:19815504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>misaaさん
●発信確認アプリを起動させたら、ホームをタップしてホーム画面へ戻ってください。
●タスクで、そのアプリを切らないようにしてください。
●メモリークリアーすると常駐が切れると思われますので、クリアーした後はアプリを起動してホームタップで戻ってください。
●設定→アプリ→時効中のアプリで起動中確認願います。
以上です。
書込番号:19815545
4点

>misaaさん
実行中に訂正します。申し訳ありません。
書込番号:19815587
1点

電話帳アプリ自体に発信確認機能が有るものもありますよ
こんなのとか
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.tirol_milk
書込番号:19817140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>misaaさん
おそらくClean Masterというアプリが原因と思うのですが...もしアプリをアンインストールしてなければ、以下の手順で試してみてください。自分もここに行き着くまで苦労しました。
Clean Masterのメイン画面でブーストを選択→ブーストの画面の右上のアイコン(ゲームコントローラーのアイコンの右隣)を選択→例外リストを選択し、停止したくないアプリを設定してください。
書込番号:19999640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
こちらの機種を簡単モードに設定して母に持たせたいと思っています。
この機種をお持ちの方に伺いますが、簡単モードの使い勝手はキャリアのらくらくホーンの様に使いやすくなるのでしょうか。
書込番号:19814985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yumicoco912さん
年齢を問わず、アンドロイドって使いにくいね って時の簡単モードと思ってください。
スクリーンショットの様な感じです。
四角いタイルを並べたようになります。
LINE等アプリごとに追加、並べ直し、削除が可能です。
文字は大きく出来るので問題ないとして
スクリーンショットの様に、下で追加したり削除が出来ますので増えてる減ってると言うことがあるでしょう。
文字入力は
ブラウザーの音声入力で検索できます。
LINEもアプリ等で音声入力をクリップボードに自動コピーして貼り付ければ良いかと思います。
アプリ等の画面は普通の画面が出てきます。
簡単モードはホーム画面にフォルダーを作ってアイコンをまとめたり、ショートカットが表示されないといったところでしょうか。
使われる方がどの程度の操作が出来るかによります。
こちらの母親(80超えてます)は、タブレットですが文字入力が苦手なのLINE無料通話を使ってこちらへ連絡してきます。
音声入力タイミングの問題で、何を言うの? ええーと と言ってしますので
そのままgoogleが検索してしまってます。
らくらくよりは、自由度はありますけれど!
以上です。
書込番号:19815572
4点

ご親切に有り難うございました。
前向きに言動中です。
分からなくなったらLINE電話がいいですね。(^_^)v
書込番号:19816021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yumicoco912さん
>前向きに言動中です
そうですか!
簡単モードの配列を変えてみました。
最初はこの程度からでどうでしょうか?
徐々に増やしてゆくと、良いと思います。
後から追加したアプリLINE等はアイコンが浮き出て見えてます。
通知は上の通知バーに出てきます。
着信音(LINE)や電話音はオリジナルのmp3音や好きな曲をフォルダーに入れると音が変えられます。
お母さんの懐かしい音や音楽にされたら感動されると思います。
ASUSは緊急警報に対応してますので気象庁などから緊急警報が鳴ります。
キャリアと変わりません。
googleアラートを使って都度ニュース速報を受信したり(音、バイブ選択できます)、Yahooの災害情報メール版をアプリ入れずにGmailで音を変えて着信させることも可能です。(ゲリラ豪雨、台風警報、地震 yahooアプリと変わりません。アプリの不具合を考えるとGmailで受けた方が安定してます。実際そうしてます)
プッシュさんというサイトにアクセスしてONにするだけで、google clome ブラウザーで速報ニュースが受けられますよ。
http://blog.pushsan.com/archives/1363242.html
https://pushsan.com/applications/ZzV56b077be95b82
Gmailもメールアドレスによって音やバイブレーション選択が出来ますので 喜ばれるかと思います。
ジョルテカレンダーアプリを入れると、一週間程度の天気とYahooニュースなども同時表示しますし便利ですよ。
やり方は別途スレッド立ててください。
以上です。
書込番号:19816129
3点

前向きに検討中!と打ったつもりでした。(*^^*)
mailの受信画面で特大文字に設定しても枠外の返信ボタンや虫メガネマーク等は大きくならないのですね。
全てが大きくなる訳ではないのはやはり元々のらくらくホーンとは違いますね。
色々ご親切に有り難うございました。。
書込番号:19816864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上記のランチャー、ホームアプリはどうでしょう?
Playストア等で調べると色々あります。
良い点
機種が変わっても同じ使い方ができる。
悪い点
探すのが面倒。ちゃんと動くかな?等。
簡単モードが合わなかった場合は、検討してみてください。
書込番号:19818532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
ワイモバイルSIM(nexus5で契約)で使用しています。
テザリングがwifi,Bluetooth共に使えません。
ワイモバイルの端末ではないから?
ワイモバイルもテザリングロックがあるのでしようか?
ソフトバンクwifiスポットに接続状態でiPadとBluetoothテザリングはできるので、機械的な問題ではないと思います。
もちろん本体は、通話・通信に問題なしです。
どなたか解決方法がわかる方いらしたらお願い致します。
書込番号:19812212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイモバイルはデザリングはオプション(無料)がいるようですが、オプション付けてますか?
書込番号:19812245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WIFIとBluetoothを同時に稼働させていると、干渉する可能性有るので、Bluetooth停止させて、WIFIテザリングさせて見て下さい
書込番号:19812410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MS−ズゴックさん
ありがとうございます!
テザリングオプション付いてます。
>舞来餡銘さん
ありがとうございます!
試しましたがダメです。
ワイモバイルのネットワークだと通信できないみたいなんです。
iPad側には、wifiの場合も、Bluetoothの場合も、接続状態のマークがでてます。
書込番号:19812523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>sim freeさん
ありがとうございます!
設定してあります。
ネットワーク名をsim_freeにすればいいということではないですよね?
書込番号:19812703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大バカさん
ワイモバイルは使ってませんので良く分かりません?
ネットワーク名はお好きな名前です。
仮にsim_freeとしてみただけです。
今はtensai bakabonです。
データ通信ON、WIFI OFFでたとえばPCからワイアレスネットワーク接続が見れますのでクリックするだけです。
見れないですか?
NGならば、セーフモードで試してみるとか?
https://faq.nifty.com/app/answers/detail/a_id/20102
書込番号:19812857
4点

>sim freeさん
なんということでしょう!
再起動したら普通に使えました…
皆様、お騒がせして申し訳ございませんでした。
ご親切にありがとうございました。
ZenFone2Laser オススメです!
書込番号:19812945 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
初めまして
最近 本携帯を購入してセッティング中です。
先日 アンドロイドのスマホをいじっておりましたら
グループアイコンをタップするたびに画面上の下部に
”アプリ検索”という画面が現れてしまいました。(しまったと言うより
そうしてしまったと思います。)※写真参照
どうしても止めたいのですが可能でしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。
1点

上記のやり方で良いかと思います。
ただ、自分のスマホには、それが表示されないので、違うかもしれません。
書込番号:19806552 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ちょっと抜けてました。
点々押したあと、ユーザー設定を押します。
書込番号:19806566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)