ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 誤操作で電話がかからないようにする

2016/04/07 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 misaaさん
クチコミ投稿数:5件

スマホを使うのは初めてです。
誤操作で電話がかかってしまうのを防ぐために、電話をかける前に確認画面を表示するとか、通話アプリ(楽天電話とか)を通じてしか電話をかけられないようにするといった設定にすることはできるのでしょうか?

書込番号:19767840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/07 21:49(1年以上前)

Call Confirm系のアプリで エエやん。

スマホって色々なアプリで自身の都合によくなるようにして使うんやで!
何でもかんでも あてがわれるなんて思うのは、超ユトリだけや!!

書込番号:19767881

ナイスクチコミ!4


高波霞さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/07 21:49(1年以上前)

Google Play で「通話確認」とか検索すれば出てきます。

書込番号:19767885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/04/07 22:39(1年以上前)

ん?
電話帳画面じゃなくて、番号画面で終われば勝手に発信される事はないと思うけど?

書込番号:19768056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 misaaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/04/08 12:06(1年以上前)

ありがとうございます!
通話確認系のアプリで無事確認画面が出てくるようになりました。

書込番号:19769321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

いきなり電源が落ちる

2016/04/07 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

電源残量60%代あたりで急に電源が落ちる。
そのあとは全く起動できなくなり、5分程度充電すると起動できたが、またいつのまにか電源が落ちている。

緊急電話もできないし、仕事の電話も受けられない。
メールも返せない。

ASUSのサポートに電話したが、問い合わせが殺到していて3日連絡待ち。
苦情を言ったところ、初期化してフル充電したのち3時間余分に充電し、
状況に変化がないか確認してほしいとのこと。
購入後1週間だが、使い慣れてきたところで初期化は痛い。

それでもダメなら、預かり修理になるが代替機は出せない。
その間電話もメールもできなくなると困るので、返品を検討。
おそらく同じ症状が多発している模様。この機種には手を出さない方がいい。

書込番号:19766713

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

zenfone2laser使い始めて10日間くらいになりますが、バッテリーが1日持ちません。
深夜に一気に減るだけでなく、起きてる時間帯でも20〜30%ガクッと減ります。短時間の間に。

ゲームしません。動画見ません。
RAMは1GB弱の使用量です。
頻繁にタスク切ってます。アプリのキャッシュ消してます。使い終わったら即スリープしてます。
メールとLINE以外バックグラウンドは無効にしてます。
アプリの更新も手動にしてます。
ウイジットは時計だけ。追加したアプリは10個程度。
知りうる限りのことは実行してるつもりですが、バッテリーの消耗止められません。

そこで思い当たったのがsnap view
1台の端末に2人分のデータや情報が入っているし、「素早く切り替えられる」ということは
メモリやバッテリー使ってるのではないかと思いまして、書き込みしました。

対処方法ありましたら教えてください。よろしくお願いします。



書込番号:19764757

ナイスクチコミ!0


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/07 14:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こちらのLaserのCPU使用率

googleアラートの実例です。asahi速報を広告なしで無料設定

プッシュさん

LINE通知設定画面

>ほんわか92さん

どなたも回答ないようですね。
snap viewは削除しましたので状態把握は難しいのですが、snap view無、通常使用でこちらでは、2から3日でバッテリー残50%です。

深夜と言うのが気になるのですが、やっていただいた対策の他に、原因調査方法とバッテリー省エネ方法です。
●シムは、最低限SMS付きですね?
●設定→電池 の一番上のアプリ等の表示はなにですか? また、残り何日と表示されてますか?
●画面の回転を固定してください。明るさも自動のチェックをはずして下さい。
 必要に応じてチェックを入れてください。
●設定→電力管理→省電力設定→スマートでお願いします。
●設定→日付と時刻の自動設定のチェックをはずして下さい。
 一回合わせれば、1か月後くらいにチェックを入れて自動設定(シムを入れデータ通信ON)するだけでOKです。
 クロックはセラロック等の不正確な発信器ではありません。
 2から3秒ずれてからでも問題ないと思います。こちらでは1カ月以上OFFです。通信で合わせるだけでバッテリー食います。
●セキュリティーアプリを作動させていたら一旦停止願います。たとえばCMセキュリティーをお使いでしたらキャッシュとデータを削除し、起動させないで様子見てください。
●通知音、着信音はなるべく高い音かつ短い音にしてください。音楽などバッテリー食います。
 腕時計のアラームは非常に高い音です。電池持ちがいいのは、耳につきささるような高い音ですね。
●お勧めできませんが
 設定→セキュリティー→端末管理者→Androidデバイスマネージャーのチェックをはずして様子を見てください。
 注)問題がなければ再度いれておいてください。
●GPS OFF確認おねがいします。
●OFFでよければ、システムでバイブレーションOFFにしてください。
●軽いサイトを見るようにお願いします。
 よければ私のサイトご利用ください。(PRでも誘導でもありません。真面目にMVNO様に作成してます)
 表示スピードが他のサイトより早く軽く作ってます。
 http://simfree1.webcrow.jp/
ドルフィンアンテナはChrome で下にスワイプすると10秒もたてば新しいニュースが読めます。(更新が早い)
●夜間は、機内モードまたは、WIFIとデータ通信OFF で朝バッテリーの減りを確認してください。
●LINEの設定画面→トーク通話→再送のチェックをはずして下さい。
 相手が電波の届かないところや機内モードの時に再送しても意味がありません。
 送信できない場合はLINEが聞いてきます。LINE通知設定を可能であれば画面の様にしてください。
 口笛、着信メッセージ(ロック画面でポップアップしない設定です)
●壁紙をライブ壁紙にしている場合は、普通の壁紙にしてください。
●>ウイジットは時計だけ。追加したアプリは10個程度。
プッシュ系のアプリが多くありませんか。
LINE、Yahoo防災警報、産経新聞プッシュ通知 などです。
新聞であれば、google アラートをgmailで受ければ十分です。
または
プッシュさんをONにすると、Google Chromeでアプリ無しでプッシュの通知が受けれます。(バイブレーションOFFに現時点ではできません)
http://www.sankei.com/push/android/1/
LINEの公式アカウントに産経新聞もあります。
●広告の多いサイトを4Gで見てませんか? ご家庭にWIFIがあれば4G OFF、WIFI ONでお願いします。
●snap viewを削除しても良いのでしたら、削除して様子を見てください。
●アプリの終了は画面外した左の戻る矢印で終了してください。
自動起動マネージャで許可しているばあいアプリ起動します。
●CPUの使用率を測定できますか?
https://play.google.com/store/search?q=cpu%20%E4%BD%BF%E7%94%A8%E7%8E%87&c=apps&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.takke.cpustats&hl=ja が軽いです。
こちらでは、何もしない放置状態で画面ロックせずに1%くらいです。
他アプリでは何が原因か表示するものがありますのでお試しください。
アプリ自体がCPUの負荷を上げる方向ですので、目安です。
スクリーンショット参照
●同期チェックを最小にしてください。
 設定→アカウント→google→gmailだけでOKです。
 他は時々チェックを入れたり、アプリで手動更新も可能なアプリがあります。(たとえばカレンダー)
●ロック画面の天気ウィジットの更新を12時間または手動にしてください。
 天候アプリ→設定にあります。
 こちらに地域があればブックマークかホームにショートカットを作って下さい。
 http://emu.mobile.goo.ne.jp/cgi-bin/emu.cgi?url=http%3a%2f%2fweather.goo.ne.jp%2fkeitai%2f&ca=dc
●スクリーンセーバーOFF、手袋モード、片手モードOFF
●ASUSカバーチェックはずす
●問題なければZenMotion OFF(必要なものだけON)

最悪初期化すると良いかもしれませんね。こちら初期化4ヶ月ぶりにしまして、画面が変わっているのに気がつきました。
ホームのフォルダーを開いた時とアプリのカスタマイズフォルダーを開いた時の画面とアイコンの動きがまったく違ってます。
購入時からシステムアップデートを繰り返すのと、その後初期化するのと画面が違いますし安定しバッテリー消費も少くなってます。

以上ですが、思い出したら追記します。

書込番号:19766646

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/04/07 17:26(1年以上前)

>sim freeさん
いつもご丁寧なレスありがとうございます。
さっそく出来るところ実行しました。

>シムは、最低限SMS付きですね?
はい音声通話SIMです。

>設定→電池 の一番上のアプリ等の表示はなにですか? また、残り何日と表示されてますか?
セルスタンバイとAndroid OSが共に8%
電池残65% 20時間の表示

>画面の回転を固定してください。明るさも自動のチェックをはずして下さい。
回転固定、明るさ自動調整チェックはずしました。

>設定→電力管理→省電力設定→スマートでお願いします。
スマートにしました。

>設定→日付と時刻の自動設定のチェックをはずして下さい。
 チェックはずしました。

>セキュリティーアプリを作動させていたら一旦停止願います。たとえばCMセキュリティーをお使いでしたらキャッシュとデータを削除し、起動させないで様子見てください。
 使ってません。

>通知音、着信音はなるべく高い音かつ短い音にしてください。音楽などバッテリー食います。
 直しました。

>お勧めできませんが
 設定→セキュリティー→端末管理者→Androidデバイスマネージャーのチェックをはずして様子を見てください。
 注)問題がなければ再度いれておいてください。
 怖いのでやりません。

>GPS OFF確認おねがいします。
 OFFしました。

>OFFでよければ、システムでバイブレーションOFFにしてください。
 電話着信のみONにします。

>軽いサイトを見るようにお願いします。
 よければ私のサイトご利用ください。(PRでも誘導でもありません。真面目にMVNO様に作成してます)
 表示スピードが他のサイトより早く軽く作ってます。
 http://simfree1.webcrow.jp/
ドルフィンアンテナはChrome で下にスワイプすると10秒もたてば新しいニュースが読めます。(更新が早い)
 参考にさせていただきます!!
 
>夜間は、機内モードまたは、WIFIとデータ通信OFF で朝バッテリーの減りを確認してください。
 今晩試します。

>LINEの設定画面→トーク通話→再送のチェックをはずして下さい。
 チェックはずしました。

>壁紙をライブ壁紙にしている場合は、普通の壁紙にしてください。
 今も普通の壁紙にしています。

>ウイジットは時計だけ。追加したアプリは10個程度。
 プッシュ系のアプリ
LINE使ってます、Yahoo防災警報、産経新聞は入れてません。

>広告の多いサイトを4Gで見てませんか? ご家庭にWIFIがあれば4G OFF、WIFI ONでお願いします。
 たまに楽天みてます。
 家にWIFI有ります。4G OFF、のやりかたわかりません。

>snap viewを削除しても良いのでしたら、削除して様子を見てください。
 これはできません。この機能があるから、この端末にしたので。

>アプリの終了は画面外した左の戻る矢印で終了してください。
 極力戻る矢印で終わらせます。

>自動起動マネージャで許可しているばあいアプリ起動します。
 許可してるのは、LINE、Gmail、メールのみです。

>CPUの使用率を測定できますか?
 試してみます。

>同期チェックを最小にしてください。
 やりました。

>スクリーンセーバーOFF、手袋モード、片手モードOFF
 すべてOFFにしました。

>ASUSカバーチェックはずす
 はずしました。

>問題なければZenMotion OFF(必要なものだけON)
 スリープとスリープ解除のみにしました。

>最悪初期化すると良いかもしれませんね。
 だいぶ使い込んできたので勇気がいりますね。

なんか期待できそうです。ありがとうございます。


別件になりますが、気になること発見!!!
設定→データ通信量→WIFIを見ると
Google Playストアの使用状況 1.11GB
こんなものなのでしょうか?

書込番号:19767081

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/07 18:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

4G WIFI ON OFF方法 画面上からカーテンを降ろしてください。

こちらの電池の状態

こちらWIFIはもっとひどいです。

>ほんわか92さん
>>GPS OFF確認おねがいします。
 OFFしました。

●原因はこれの様です。
●GPSを常時ONにしていると、使い方にもよりますがバッテリーの減りが早いです。

>>広告の多いサイトを4Gで見てませんか? ご家庭にWIFIがあれば4G OFF、WIFI ONでお願いします。
>> たまに楽天みてます。
> 家にWIFI有ります。4G OFF、のやりかたわかりません。
スクリーンショットアップします。
画面上部に、Gmail等の通知がある場合は。2回下げないと見れません。
何もない場合は、一回で現れます。(通知を消す)
また、液晶画面のアイコンの無いところで下へスワイプ(画面を下げる)すると違うメニューが出ますので気を付けてください。

>別件になりますが、気になること発見!!!
>設定→データ通信量→WIFIを見ると
>Google Playストアの使用状況 1.11GB
>こんなものなのでしょうか
スクリーンショット見てください。
こちらはもっと多いです。
google playでアプリ更新するとバッテリーの減りは早くなります。
アプリインストールも同じく減ります。
ご自宅などでは4G OFF Wifi ONにして無線LANで使用するとバッテリーの減りが4Gより少なく出来ます。
4Gのチップの省エネ対策はどこのメーカもまだ出来ていません。
2G 3G 4G 5GのGは世代と言う意味で通信スピードが上がりますが、未だ4Gの次の5Gをスマホに入れて販売できていません。
http://www.hummingheads.co.jp/reports/closeup/1409/140901_02.html

https://search.yahoo.co.jp/search?p=3G+4G+5G&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=&hfrd=dD1IZ2lCWEImc2s9QlVHZkJvWVRLRFBlWkxFc29uWmlRVEpkTXFNLQ==

以上です。

書込番号:19767303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/04/07 20:52(1年以上前)

>sim freeさん
GPSは OFFにしています。

モバイルネットワークのON/OFFのやり方わかりました。

参考になるご指摘ありがとうございます。

バッテリー使用状況が時間でなく日にち表示になるよう頑張ります。

書込番号:19767671

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/08 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ほんわか92さん
>以上ですが、思い出したら追記します。

プリインストールアプリ ASUSサポートをタップするとFAQが見れますのでご確認ください。
モバイルケアはLaserの状態を表示しますので便利と思います。

以上です。

書込番号:19770376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ギャラリーについて

2016/04/03 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

カメラで撮った画像がギャラリーに保存されますが撮った画像がスライドショーの様にめくれて動いてます。
これは仕様なのでしょうか?
動かないように設定できますか?
もしあったら教えて下さい。

書込番号:19754557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/03 20:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ひろぞう☆さん

無理の様です。
購入時、システム更新前はありませんでした。
システム更新で強制的になった様です。(ASUSはアプリに力を入れてますので使って欲しいようです。)

そこで
ファイルマネージャでフォルダーのショートカットがホームへ作れますので、この方法でどうでしょうか?
サムネイルで表示されます。
スライドショーの様にめくれて動くことは現時点でありません。(動画も可能)

以上です。

書込番号:19755937

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/04/04 22:08(1年以上前)

機種不明

ギャラリーは、アプリです。動いてる画像をタップすれば静止します。設定はないように思います。
使いづらいのであれば、ファイル系のアプリで、使いやすいのを入れれば良いと思います。
私は、yahooファイルマネージャを使ってます。
色々試して、これが一番つかいやすかったです。

書込番号:19759221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZenFone 2 LaserかMoto X Play

2016/04/02 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 月と猫さん
クチコミ投稿数:13件

ZenFone 2 LaserかMoto X Playを検討中です。

条件
・デュアルSIMで、さらにSIMスロット2つとMicroSDスロットが別であること。
・FomaSIMが使えること。
・メインカメラが1300万画素数以上
・CPUができればSnapdragonが良い
・バッテリーの持ちがいい

で、レビューとかを参考に探しました。
ZenFone 2 LaserとMoto X Playで悩んでいます。
どちらがおすすめでしょうか?

今のスマホでグランブルファンタジーをすると動画がカクカクするので、それより良い機種を探しています。
それと、他にいい機種があれば教えてください。

書込番号:19751012

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/02 12:42(1年以上前)

同じASUSでmaxはいかがですか?
バッテリーは大きいし、カメラも1300万画素。
lazer よりは少し高いけどMoto X Playよりは安いので

書込番号:19751260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/02 16:34(1年以上前)

当機種

>月と猫さん

Moto X Playは良く分かりません。

Laserは手元にあり使用中です。(条件きびしいですね)

>デュアルSIMで、さらにSIMスロット2つとMicroSDスロットが別であること。
マイクロシムスロットは2つ。マイクロSDカードスロットはシム1の上にあります。

>FomaSIMが使えること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19203389/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19052702/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19295747/#tab

>メインカメラが1300万画素数以上
ご質問通りです。最近撮りました風景をアップしますが価格コムさんにアップした写真が実際より画質が落ちる様な感じです。
池の中央で鳥が遊んでます。

>CPUができればSnapdragonが良い
Qualcomm Snapdragon 410です。

>バッテリーの持ちがいい
設定、使い方、バッテリー容量によって違います。
容量の大きいバッテリーは持ちが良いですが充電時間が長くなります。
急速充電できる様、工夫されてる方がみえますがバッテリーがいたみます。
バッテリー寿命時の交換費用も必要です。Laserは互換バッテリーが出てます。
Laser保証期間中(1年)は使用しない方が良いと思います。
PCからの閲覧は↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B019DR6RH0/ref=s9_simh_gw_p23_d4_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-1&pf_rd_r=04H4K1EEVCTS6XX38CXQ&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=302362649&pf_rd_i=desktop

他機種バッテリーの交換についてメール確認ずみ
Priori3Sバッテリー交換有償交換13,456円(税込)PREMIUM補償加入の場合3,844円(税込)
HUAWEI GR5バッテリー交換 リペアセンターで預かり、費用は概算で7,000円程

>今のスマホでグランブルファンタジーをすると動画がカクカクするので、それより良い機種を探しています。
ご要望でしたら、こちらのLaserでインストールして確認してみますがどうしましょうか?
設定とシステムアップデート、アプリの更新等で変わってきますし現状のこちらのLaserの環境でのテストになりますが?

LaserをPRしているわけではありませんのでご理解お願いいたします。

以上です。

書込番号:19751745

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/02 16:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

Laser

価格コム

>月と猫さん
価格コムさんの画像は荒くなってますね!
池の鳥の部分を拡大。
(ぴったり拡大を合わすことはできませんでした)

実際と違います。

書込番号:19751778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/04/02 17:37(1年以上前)

海外版のZenfone 2 Laser Dual SIM ZE550KLが安くて良いんじゃないですか?
送料税金込みで、2万4,5千円くらいです。

www.expansys.jp/asus-zenfone-2-laser-dual-sim-ze550kl-unlocked-lte-16gb-white-282145

書込番号:19751905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/02 20:25(1年以上前)

機種不明

>月と猫さん
価格コムさんの画像をクリックし
オリジナル画像(当倍)を表示というところをクリックするとLaserの画像が見れました。
PCからですが実際の画質がわかります。

失礼いたしました。

書込番号:19752364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/02 20:31(1年以上前)

価格差がほとんどのないので、敢えて海外版を購入するメリットが無いように思いますが…。

技適マークの表示は無いし、ASUS日本法人のサポートも受けられません。
同一型番の、このスレの立っているこの板の国内版のほうが無難だ、と私は思います。

※expansys自体は、昨年何度か利用しましたが特に問題はありません。

書込番号:19752386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/04/03 00:25(1年以上前)

>月と猫さん

>デュアルSIMで、さらにSIMスロット2つとMicroSDスロットが別であること。

Moto X Playですが、DualSIMと書いていますが、どこかのサイト(海外)で3G/4Gで利用はどちらかのSIMだったような記事を
見た記憶があります。(もし間違っていたらすいません)

Moto X Playも興味あったのですが、価格が結構したので、いまは自分の中では対象外になっています。
今これに少し興味あり。
http://ascii.jp/elem/000/001/143/1143268/?series=5

書込番号:19753123

ナイスクチコミ!2


スレ主 月と猫さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/03 10:54(1年以上前)

>knight20XXさん
maxはバッテリー量は魅力的ですが、重量があるのでリストから省きました。
ありがとうございます。

>sim freeさん
詳しく書いていただき、ありがとうございます。
お言葉に甘えて、グランブルファンタジーをインストールして確認していただいてもいいでしょうか?

>ごーごーはっしーさん
わざわざ海外版は買うことは考えておりません。

>モモちゃんをさがせ!さん
ご指摘ありがとうございます。

>こびと君さん
元々、今のスマホが同時に受信できない仕様なので問題ありません。

書込番号:19754036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/04/03 11:49(1年以上前)

>元々、今のスマホが同時に受信できない仕様なので問題ありません。

同時利用でという意味ではなく、両方のSIMが3G/4G(LTE)に対応していないという意味で書きました。
つまり、日本で使う場合は、シングルSIMになるとおもいます。(片方は2Gなのかな?)

書込番号:19754213

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/03 14:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>月と猫さん

ゲームあまりしない方なので、グランブルファンタジーが指示してくるままにトータル30分程度しました。
無料版で試しただけです。(ご勘弁願います)

>動画がカクカク
動画がどこなのか分かりませんがアニメの動きにカクカクはいっさいなしです。
ゲーム中に一回もありません。スムースな動きをしてます。(設定標準)
メモリーは、ゲームスタート時に1G程度開けて(メモリー解放)ゲーム中は914Mですから100MBも食わないですね。

ゲーム中にメール入ってきたり、LINEトークが来たりしてますが正常です。
アイコンバッジも正常表示されてます。

また、余談ですがこの下のスレッドの
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19743671/#19749201
でASUSは緊急警報に対応していると聞いてましたがJP仕様で初めて強制通知が来ました。
Laserも対応していると言うことです。
Docomoも基地局から強制的にSMSで送られてきました。
その後、5分ほど経過してYahooの防災速報がデータ通信Gmailで着信してますので
SMSの方が早いということになります。

以上です。

書込番号:19754702

ナイスクチコミ!5


スレ主 月と猫さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/04 13:48(1年以上前)

>こびと君さん
購入できるサイトを見ると、ナノSIM, デュアルSIMスロット(両スロットLTEサポート)
※同時に1つのSIMスロットのみ利用可能
とあります。

>sim freeさん
試していただいて、ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:19757930

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/04 21:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>月と猫さん
追記します。

写真は他にいろいろと選べます。
池の写真はオートです。

超解像度、QRコード読み取り等、下にさらにメニューがあります。

以上 です。

書込番号:19759128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/04/04 23:56(1年以上前)

>月と猫さん
>購入できるサイトを見ると、ナノSIM, デュアルSIMスロット(両スロットLTEサポート)

そうですか、見たサイトの情報相違だったのかな?
ありがとうございます。
ところで、購入可能なサイト、教えていただけないでしょうか。(私も確認したいので。。。)
すいません。

書込番号:19759591

ナイスクチコミ!0


スレ主 月と猫さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/05 08:25(1年以上前)

>sim freeさん
いろいろメニューがありますね。
掲載ありがとうございます。

>こびと君さん
NTTコムストアです。
http://simseller.goo.ne.jp/shopdetail/000000000483

書込番号:19760157

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/05 21:10(1年以上前)

>月と猫さん
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B01CVFLKCS/ref=s9_simh_gw_p23_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-1&pf_rd_r=08MX11TZ8P9J4XTZDW1X&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=302362649&pf_rd_i=desktop

お安くなっているようです。(ホワイトは少し高いです。)

以上です。

書込番号:19761913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

towenky beamへの対応

2016/03/31 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

最近この機種を購入したものです。
HDDレコーダーのDIGAの録画番組を寝室で見るためにtowenky beamをインストールしました。
DIGAを認識して録画番組を再生できるのですが、最初の1秒ほどで画像が固まり、音声しか聞こえません。
これまで使っていたSH02Eでは問題なく使えていたのですが、、、。
解決策をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:19744981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/31 17:36(1年以上前)

>機械大好きですさん
towenky beamアプリは、Laser端末に保存できますか?
小さいデータ(10分程度のニュース等)をLaserに保存しtowenky beamで再生可能不可能(他アプリ)が確認できれば次のステップに行けます。

以上 ご確認ください。

書込番号:19746111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/04/01 00:53(1年以上前)

>sim freeさん
ありがとうございます。早速試した所、持ち出し番組は保存、再生共にできました。
しかし、ホームネットワークのコンテンツは画像がかたまってしまいます、、、。

書込番号:19747441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/01 12:25(1年以上前)

>機械大好きですさん
>機械大好きですさん
>持ち出し番組は保存、再生共にできました。
再生できましたか!

●WIFIですよね? WIFI電波はしっかり振り切ってますか?
 電波の近くで確認お願いします。電波が強くないと安定しません。

●メモリーはどれくらい残っていますか?
 再生しようとしている時のメモリー残です。
 再生するためにバッファを大きくするアプリだとメモリーが足らなくなって不具合を起こす要因になるかと思います。

 メモリー解放とタスクを全部切っていただいて、それで再生テストお願いします。
 自動起動マネージャの許可をtowenky beamだけにして見てください。

●10分程度の放送等をLaserに保存時、10分以内に完了しましたか?
 10分以上だと再生が停止したり継続したり、不安定になる可能性があります。

●towenky beamアプリに設定画面がありますか?
 再生画質を低くしたり、バッファサイズを短く(又は長く)したりして、録画番組再生が軽くなる設定で試していただけますか ?

●towenky beamから
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panasonic.avc.diga.moj
などに変更することは可能ですか?
https://play.google.com/store/search?q=diga&c=apps&docType=1&sp=CAFiBgoEZGlnYXoFGADAAQKKAQIIAQ%3D%3D:S:ANO1ljJOyc8
https://search.yahoo.co.jp/search?p=HDD%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC+DIGA+google+play&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
以上 確認お願いいたします。

書込番号:19748340

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/01 12:28(1年以上前)

>機械大好きですさん
が2つダブりました。申し訳ありません。

書込番号:19748347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/04/04 22:17(1年以上前)

>sim freeさん
ご教授ありがとうございます。 
色々と試してみました。高画質、非圧縮のDR録画だと問題がないのですが、圧縮して録画したものは数秒で画像だけ固まりみれなさそうです。
Panasonicのアプリも対応していないレコーダーのようで見れませんでした。
もう少し研究してみます。

書込番号:19759253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)