ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ142

返信14

お気に入りに追加

標準

欠陥品

2015/12/17 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:8件 You Tube 

簡単に書きますね、爪でカバーを開けるように説明しています。
私は開けられないので小さいドライバーを使ってSIMカード挿入
カバー開ける口がUSB差込口、いやな機種だな〜って思っていました。

トラブル続きです、画像が暗い。
機能がたくさんありすぎてなかなかたどり着かない。
電話番号は歩けど、メールはフリーメール
この部分でいろいろやって、SIMカード違うのあったので何回か開けて
数ヶ月ご、充電ができません。

結局故障でASUSへ送って、今日の連絡

保障対象外だそうです。

爪で開けれれば壊れませんね。
私は右握力、自慢で無いけど11Kgです。
障碍者が持ってはいけない商品とでもいいたいのですか?

欠陥
普通にUSBの口が開く場所自体がおかしいでしょ。
日本の商品にそんなのあるかい?
消費者協会が黙っていないでしょ。

明日にでもBIGLOBEに電話してらちが明かなければ解約??
それも金がかかるんだよね。

絶対欠陥品、消費者協会に相談しかないかもね。

By ミスタ〜

書込番号:19412771

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/12/17 19:09(1年以上前)

ZenFone 2 Laserだと裏蓋を外す溝は右側で、USB端子の位置ではない筈です。説明書にもそう記載されています。
ZenFone 2 Laserがどこまで外し難いのかは存じませんが日本メーカーの機種でも外しにくい機種は結構ありましたね。


>>電話番号は歩けど、メールはフリーメール


mvnoのsimを買うのですから至極当たり前です。でもBIGLOBEのsimを購入した様ですからメールアドレスが付与されるはずですよ。
BIGLOBEメールはプロバイダーメールですからフリーメールではありません。

開けにくかった、これはどうしようもないですがドライバーでこじ開けた様ですから端子に何かしら負荷が掛かったのでしょう、こればっかりは有償修理になっても文句は言えないと思いますよ。特に開けるための溝が本体右側にあるわけですから。
ちなみに説明書に【ドライバー等を使用してバックパネルカバーを取り外さないでください。】としっかりと注意書きがあります。

それと溝から爪を入れてスライドさせれば簡単に開く様ですよ。

書込番号:19412994

ナイスクチコミ!25


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2015/12/17 19:47(1年以上前)

http://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=11765&_ga=1.26165438.28082082.1450348993

BIGLOBEに親切にふたの開け方説明してますよ

正規のあけかたせずに欠陥品よばわりはさすがに大人のすることではないですよ

書込番号:19413106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8件 You Tube 

2015/12/17 21:23(1年以上前)

>kumakeiさん
あらあら、おとなげないんですか!
ビックローブにいかねばわかりませんわね。
それと、私が居ている画像と違いますね。
By ミスタ〜

書込番号:19413408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/17 21:46(1年以上前)

>mkouboujapanさん



なにこの人。新キャラですね。

書込番号:19413491

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2015/12/17 22:16(1年以上前)

>明日にでもBIGLOBEに電話してらちが明かなければ解約??

とかいてあったのでBIGLOBE契約したのですよね?

なのであえてBIGLOBEのサイトの蓋のあけかたのサイトを提示しただけです。Googleで調べれば1分もかからずフタのあけかた調べられましたが…

調べもしないで思い込みでスマホこわしても…普通の人は自己責任かとおもいますが。

書込番号:19413616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/12/18 07:40(1年以上前)

誰かに似ている気がするが
思い出せない。

書込番号:19414388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/12/18 22:22(1年以上前)

最近はこのようなクレーマーが様々な分野で多すぎです。自分の間違えを認めず、全て機械のせいにする。
更に、間違いを指摘されると逆ギレする。
キャリアとの格差を理解しない、理解しようともせず
安さに走る典型的な事例とも言えますが…
この次は、速度が出ないとクレームでしょうか?
そもそも、障害者だという事を都合よく悪用するのはやめてください。
同じように見られてしまうあなた以外の方々に失礼です。


書込番号:19416258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2015/12/20 12:06(1年以上前)

こういう方は、SIMフリー端末&mvnoには向かないと思います。
キャリアと違ってある程度は自分で調べること(わかってしまえば簡単ですけど)が必要だしね!

つけはなすようで冷たいと思うけど
どうぞご自由に!

書込番号:19420205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 You Tube 

2016/01/08 01:30(1年以上前)

私はASUSを相手にけんかをしようとしているのです。

もっとすごい反響があるかと思っていたけど、意外と
ありきたりな反応なので残念です。
まあ、批判などしないのであしからず

アメリカの法律なんて、どうなんだろうって思うのです。
ASUSがアメリカかどうかは知らないけど、外国には違いないのであしからず。

実話
交通事故に合い、社交辞令適に”いや〜〜すまんすまん”
なんて言って敗訴した例、知らないかい?

私はそれに腹を立てたのです。
必ず開けなければ使えないスマホです、一番最初にです。

もし、開け口はこちら、などのシー。
充電口にシールなど。
説明書など、紙切れ一枚。
しかも絵、写真で爪などあればもっと理解できる。

到着してすぐに開封して、結露などの防止のため30分(おあずけ)
その後、最初にすれという充電(おあずけ)
私自身、平常心ではなかなか居れなかったですね。
新しいものです、わくわくが止まりません。

最初の1回で壊れたと思います。
3回開けたから、違うかもしれないけど、充電ランプつかなかったと思います。
ほとんど難しくてと言うか、暗くて見えなかった(白内障)です。
実例で、ふたをテープしている人居ないかい?
だいたい、壊した人です。
買う前にこれを見る人は、ほぼ居ないでしょう。
壊してからは居るかなって、思ったのです。

こんかい、ナイスがついています。
いるんだよね〜

たぶんこんな程度で、ASUSに盈虚が出るとは思わんけど!
ASUS製品はこんなもんだということを、しらしめたい(漢字わかりません)

-----------------------------------------------------------------
アメリカ式、理解できます?
ここに書いて、決断して、そのまま返してもらうことにして電話して、最終12月30日に
確認して、1月4日発送、1月6日夜到着しました。

リコールなんていうの、何かあったから起きる、私は

壊れやすいよと言うのを大前提に書き込みしています。

このほかに。
ASUS タブレット」(10インチぐらい)
アマゾンのタブレット(7インチぐらい)
HTCスマホ、ほぼ同型2台(4インチ?)
ソフトバンクスマホ(4インチぐらいの)
ソフトバンク(プリペード)1台
すべて使用中です。
そんなに無知ではないですよ。

聞きたいのは、壊れたスマホ、この先どうしたらいいです。
むしろ意見が聞きたい。
間違いなく使えないです。

書込番号:19470419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/08 01:35(1年以上前)

窓から投げ捨てればいいと思うよ

書込番号:19470424

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/08 02:00(1年以上前)

×壊れやすいよ
○壊したよ

たったこれだけの事です。そりゃありきたりな反響しかないでしょうに。
まず多数のデバイスを持っているから無知ではないというのは間違いです、持っているだけで無知ではないのなら世の中玄人だらけですよ。
本体の横に溝がしっかりと用意してあるのにUSBポートが開け口だとは思いません。見落とし、勘違い、これは絶対にありますが、それすらを認めようとしなければそりゃメーカーが悪いという結論に至るでしょうね。

分からないのならネットで調べる、説明書を手に入れる、ここら辺は誰しもが考え付く手段のはず。それをすっ飛ばして思い込みで開けようとして壊したのなら気早なんですねとしか言いようがないですよ。

書込番号:19470448

ナイスクチコミ!12


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2016/01/08 10:22(1年以上前)

擁護してもらえると思ったのか何が言いたくて何を求めているか?
文面から推測すると、不当要求をしようという気があると読み取れるが…。
使用方法間違えれば最初の1回目で壊れるのは必然。
何故アメリカが出てきたのか?ASUSは台湾の企業。
こういう人は、日本の企業(富士通やシャープ等)の製品だけ
使い続ければよほど幸せになれると思うが?
ただ、国内メーカーのスマホは駄作ばっかりだけど…。

白内障…それが事実なら画面が暗いと感じるのは当然。
むしろ、症状の悪化を招くからスマホは止めるべきだ。

書込番号:19470947

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/08 15:18(1年以上前)

「By ミスタ〜」忘れてるよ

書込番号:19471547

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2016/01/09 18:07(1年以上前)

アメリカ「オレ、無関係じゃね?」

書込番号:19475231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースについて

2015/12/15 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

今は、ゼンフォン5を使っています。
耐衝撃ケースやかっこいいケースが欲しいと思っています(手帳型以外で)。いいケースがあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19407288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/16 07:57(1年以上前)

機種不明

おはようございます。
ノーマルなZenFone2(5.5インチ)ユーザーですが、
これ使っております。

書込番号:19408586

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailについて

2015/12/12 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

続けて、質問させて下さい。

gmailを使用してメールを作成する時に、右上をタップすると、下書き保存、破棄等と、一緒にコンタクトが、表示されていましたが、最近、コンタクトが、表示されなくてしまいました。

スマホ初心者で申し、ご教授願います。

書込番号:19398647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2015/12/12 22:18(1年以上前)

Gmailのversionを、戻したらどうですか。
設定→アプリ→Gmail→Updateの削除→OK
これで、購入時のversionに戻ります。
Google playの自動更新を切っておかないと、知らない間に、最新のversionになってしまいます。

書込番号:19398703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2015/12/12 22:29(1年以上前)

捕捉
Google play→三→設定→アプリの自動更新→更新しないにチェック

書込番号:19398747

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/12 22:40(1年以上前)

機種不明

>ta佐野sさん
画像も補足します。                            ↑

書込番号:19398774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/12/13 11:25(1年以上前)

コンタクトがなくても

送信宛にアドレスの一部や登録した名前の一部分を入力すると宛先がヒットしますよ

他とダブらない文字なら一文字目でもヒットするので自分はこの方法でやってます

書込番号:19400115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/12/13 12:42(1年以上前)

MiEvさん、simfreeさん
アドバイスありがとうございます。
早速、それらしきを試してみましたが、改善されません。

アークトゥルスさんのアドバイスで、当面乗り切ろうとおもいます。

みなさん。
お礼の返事がおそくなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:19400298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールについて

2015/12/12 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
この機種をつかいはじめて数日ですが、最初から、はいっている、ASUSメールで、送信者のアイコンをタップすると、送信者名前等の情報カードが、出ていたのですが、出なくなり、
代わりに、連絡先情報の表示を求める表示になり、ワンクッション多くなって、しまいました。
元にもどすには、どうすれぱよいのでしょうか?

ちなみに、gmailアプリでは、ちゃんと表示されます

書込番号:19398461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 るびおさん
クチコミ投稿数:169件 陶芸ギャラリー 

今回2台目(家族用)を楽天にて申し込もうとしたところ16GBの白色だけ欠品になってしまってます。

どうしようかとネット徘徊していた所

「Android5.0以降だとアプリおよびアプリデータも外部のSDカードへ移せる」との書き込みを見ました。

もしそうであれば楽天専売の8GB(SDカード付)でも良いのかなと思ってます。(白色があります)

私は8月にzenfone2の32GBをNMP契約しました。
妻は初めてのスマホなので余りにもアプリとかが入れれないと可哀そうかと思います。

よきアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:19395877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2015/12/11 23:13(1年以上前)

アプリやデータをSDカードに移動するには、対象のアプリが対応している必要があります。あと、8GBモデルの場合は、半分近くがシステム領域として使われているので16GBモデルを選択したほうが無難だと思います。
現在、auかdocomoを使用していてワイモバイルSIMへのMNPでもいいのであれば下記のショップを利用する手もあります。通話に関しては、楽天よりは利用しやすいかと思います。
https://smafoleo.com/

書込番号:19395975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2015/12/11 23:35(1年以上前)

楽天アプリを消してROM領域をある程度確保できますが、
それでも8GB版を買って後悔している人は結構います。
ググればいっぱい出てきますよ。
昨今のアプリは更新の度に肥大化しますので、
より容量の大きな方が安心だと思います。
LINEなんか無料スタンプ入れまくるとすぐ200〜300MBになります。
ちなみに楽天でないといけない理由でもあるのですか?

書込番号:19396042

ナイスクチコミ!1


スレ主 るびおさん
クチコミ投稿数:169件 陶芸ギャラリー 

2015/12/12 08:29(1年以上前)

>ありりん00615さん

やはり8GBでは心もとないですよね^^;
対象アプリがどの程度かわからないので良くはないですね。

ワイモバイルは私の時も検討したのですがウチは皆ソフトバンクなので
あまり旨味がないのです。

丁重なアドバイスありがとうございました。


Fundamentalさん

私も調べましたが最初から余裕が2GBぐらいしか無いということです。
それでも外部SDに簡単に保存できるならと思いましたが・・・・

楽天は8月に私が契約してるので分かりやすいのと
いろいろ楽天サービスを使ってるからということです。^^;

丁重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:19396564

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/12 09:51(1年以上前)

>るびおさん

楽天だと↓も気をつけてください。御家族が神経質な方ならば心配です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19228835/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#19265190

動作確認をしてもらったと思えば良いのかも知れませんが、気分的にどうでしょうか?
本体に細かいキズがつくかもしれませんし、バッテリーは充電しながらアプリを入れているかも知れませんね。

書込番号:19396747

ナイスクチコミ!1


スレ主 るびおさん
クチコミ投稿数:169件 陶芸ギャラリー 

2015/12/12 09:59(1年以上前)

>sim freeさん

ありがとうございます。
その辺りは私も目を通しました。

とりあえず自分のzenfone2の時は大丈夫だった気が‥‥
セット端末ということで一度開封下のかも知れませんが
まさか不良品を再セットアップして横流し‥‥‥
なんてことは無いと信じています(笑)

格安スマホということで心配事が多いので
アドバス、指摘してもらえると大変ありがたいです。
ありがとうございました^^

書込番号:19396766

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/12 10:38(1年以上前)

>るびおさん

>格安スマホということで心配事が多いので
現在、ZenFone 2 Laserで信じられない対応が発生しており、あきれております。
内容が、このスレッドと違いますので後日、別スレッドをたてさせていただきます。
事実を口コミする了解も得てますのでOKです。
ASUSにかぎらず、販売店等に連絡、メールなどされる場合には、通話録音、メール内容、証拠写真等の事実を残しておいた方が良いですよ。
営業妨害をするつもりは有りませんし事実を伝えないと、購入検討されている方や不具合解決の参考になりません。
●格安でも、購入者の所有物です。

以上 です。

書込番号:19396906

ナイスクチコミ!1


スレ主 るびおさん
クチコミ投稿数:169件 陶芸ギャラリー 

2015/12/12 13:06(1年以上前)

>sim freeさん

大変な事になってるみたいですね。
良い方向に向かうことを祈ります。

私的には万が一のことを考えて楽天の「端末サポート」というオプションに入りました。
月額850円もしますが念のため。(格安なのに高いですけどね・・・)

たまたまココを覗いたことにより価格comの「¥10200のキャシュバック」も見つけてしまい(笑)

今、家電屋さんに妻を連れて行き実物を見てもらい「ブラック」で良いと言うことで
申し込みしました。

困ったことがあれば ココでも丁重に教えてもらえるし
ASUSのチャットサポートも何度かお世話になり親身に教えてもらえるのでコレで良しとします!

みなさま色々ご親切にありがとうございました。

書込番号:19397271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2015/12/12 13:31(1年以上前)

端末サポートに入るなら、DMMかNifmoのほうが得です。
DMMが月額350円(年間4200円)、Nifmoが月額380円(年間4560円)、楽天が850円(年間10200円)と2年も使えばキャッシュバックの優位性はなくなります。
楽天の場合は、端末サポートに入らずにメーカーサポートのみで済ませたほうがいいかと思います。水漏れや落下には十分な注意が必要となりますが。

書込番号:19397322

ナイスクチコミ!1


スレ主 るびおさん
クチコミ投稿数:169件 陶芸ギャラリー 

2015/12/12 18:05(1年以上前)

>ありりん00615さん

アドバイスありがとうございます。

しかし速攻注文してしまったのでコレで行きます。
他のところも検討しようと思いわしましたが家族同じ所のほうが
あとあと良い気もしますので。
サポートは半年程度様子見してその後解約するつもりでいます。

今、本人確認メールが来たので最短2日、月曜日には来ると思います。

zenfone2は今のところ絶好調で今までキャリアと契約してたのが何だったろうと
思わせる状態で。
さてlazerはどうなることやら楽しみにします。

書込番号:19397891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Zenfone2 laser を2ヶ月ほど前から使用しております。
アプリを使用中にキーボード操作をするとよくアプリが勝手に落ちます。特に、速く打とうとするとほぼかならず落ちます。何も表示されず、ただパッと消えます。スマホの再起動は意味がありません。
LINEで打っている最中に何度も何度も落ちるので、とっても不便です。

なんなのでしょうか?
とりあえずメーカーに問い合わせてみますが、口コミをみるとメーカーの対応が悪そうですので、もし同じ症状の方やアドバイスがある方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:19395655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/11 22:19(1年以上前)

>まつーださん

LINEなのか、ATOKなのか、その他なのか切り分けが必要かと思います。(ATOKが原因の様な気がしますが?)

アプリをインストールしても良いのであれば、google日本語入力をインストールしてみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja
改善されなければアンインストールしていただいて、次のステップに行きましょうか?

>メーカーの対応が悪そうですので
ASUSではLINEアプリの事が分からないのと、電話対応では上手く伝わりにくいですね。

書込番号:19395807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2015/12/11 22:48(1年以上前)

LINEは10月に更新されたバージョンのまま使用していると、不具合が出やすい様です。
LINE以外でも出るなら、Lollipop特有のメモリーリーク問題でしょう。この対策として、CleanMasterがプリインストールされているようです。

書込番号:19395907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/12 11:13(1年以上前)

>sim freeさん

お返事ありがとうございます。

おっしゃった通り、グーグルキーボードをインストールして使っておりますが、同じ現象が起きているので、ATOKが原因ではないようです。

ちなみにLINEだけでなく、この書き込みをしている間にも何度も落ちています。

私の印象としては、入力に反応する部分に不具合があって機械が不可を感じ落ちてしまうという感じがします。

書込番号:19396999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/12/12 11:28(1年以上前)

>ありりん00615さん

お返事ありがとうございます。

LINEはすでにアップデート済みでして、LINE以外でも同じ現象がおきます。

メモリリークに関してですが、私は初期から今まででLINE以外に数個軽いアプリをインストールしただけですので、クリーンマスターではこの問題を解消できないように思われます。

書込番号:19397041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/12 14:03(1年以上前)

>まつーださん

口コミ回数が、多いと乱れてきますので一発で回答させていだたきます。
いろいろ試されると他に故障が出る可能性があります。(ごめんなさいね)

内容、読ませていただきました。
ありりん00615さんが言われるクリーンマスターは、私の場合だけかも知れませんがアンインストールしてますので問題となっておりません。
こちらでは、入力の不具合も発生しておりません。
非常に安定しております。売りのATOKが使えないとダメですよね。
(こちらのレーザーは同じハード故障(3回目)の修理中で珍しいケースです。LG G2 miniへシムを差し替え使用中。まもなく手元に戻ります。)

ASUSへ電話されてもセーフモードと初期化を進められるでしょう。
初期化でなおればOKですね。

そこでセーフモードでATOK入力テストとなります。
セーフモード手順
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_15287/1.htm

NGの場合、サポートか購入店に連絡が必要となります。電話、メール、チャットをしてみてください。

電話をされる場合は通話録音をとるようにお願いいたします。
(修理となって現象が再現出来ない場合は、そのまま戻ってきます。)

サポートの評判が良くないので、メールの方が良いかと思います。
https://vip.asus.com/VIP2/Services/QuestionForm/TechQuery
チャットサポートはこちら(チャットは好きじゃないです)
https://chat-apac.asus.com/chatservice/no_service.htm?lang=ja-jp

届いたメールアドレスに、質問や疑問を返信して下さい。(何度も同一送信者とメールができます)
ASUSは顧客満足度を実施してますので、回答結果に不満があれば、該当番号をクリックしてください。
添付が必要な場合は、画像を添付、PDFのみASUSサポートで開けますのでWORDなどでPDF変換して添付返信してください。

証拠になる記録は、すべて保存をお願いいたします。

保証期間内の修理は、着払いで送って修理は無料です。再発など、同じヶ所の故障修理は3ヶ月以内は無償です。
修理に出す場合は、出す前に外観写真を取っておいてください。(内部に新しいキズがついている場合があります。)

修理の追跡は
http://www.asus.com/jp/support/Repair-Status-Inquiry/?country=Japan
PCのIEは上手く表示しませんので、いったんIEを閉じて、InPrivate ブラウズで追跡してください。
約1週間前後で手元に戻ってきますので、ATOKテストからお願いします。

初期化手順
https://www.asus.com/jp/support/faq/1013335

過去記事
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19042599/#tab
この端末は、初期化してから使用する方が良いようです

文章構成が前後して読みにくいですが、ご勘弁願います
わからない事は、再度ご質問ください。

以上 よろしくお願いいたします。

書込番号:19397380

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/12 22:14(1年以上前)

>まつーださん 追記します。
●初期化の方が、結果は早くわかりますね。面倒なのは、LINEの復旧と修理となった場合の代用品をどうするかですね。

メールサポートの件 https://vip.asus.com/VIP2/Services/QuestionForm/TechQuery
●カテゴリーは技術サポートです。
●ファイルのアップロードはできません。
●認証コード入力後に送信をクリックすると、確認画面無しに送信してしまいます。
●問題点などの入力情報間違いに気付いて再入力送信すると2人目のサポートに送信しますので2人からメールがくることになります。
ご注意くださいね。

書込番号:19398686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2015/12/12 23:10(1年以上前)

ありえないとは思いますが、RAMの空き容量が400MBを切るとアプリが落ちやすくなります。空き容量は700MBを下限として確保しておくといいかと思います。
追加したアプリがツール系であればアンインストールして様子を見るのがいいかと思います。標準でメモリ開放の手段が用意されているので、CleanMasterも消して問題はないかと思います。

書込番号:19398877

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/12/25 16:56(1年以上前)

機種不明

>まつーださん
新しいシステム更新が先ほど入ってきました。
更新してみてください。直るかもしれませんね。

書込番号:19433491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)