ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

simカード対応

2015/09/11 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:3件


ZenFone 2 Laserでソフトバンクiphone6のsimカードは使用可能でしょうか。
使ってる方いらっしゃいますでしょうか。
また、設定など詳しく分かればと思います。
宜しくお願いいたします。

書込番号:19129336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/09/11 22:02(1年以上前)

「iphone6 SoftBank apn設定」といったキーワードで検索を行えば、方法は見つかると思います。しかし、ソフトバンクは自社のSIMを他社製品で使うことは許していないので、今は使えたとしてもそのうち使えなくなったり、パケット定額が外される可能性はあります。後者の場合は、非常に高額な請求を要求される可能性もあるため、お勧めできないですね。

書込番号:19131502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーションがならなくなった…。

2015/09/09 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 kfboyさん
クチコミ投稿数:10件

9/7に購入。
先ほどあるアプリのメッセージのやり取りで通知が何度も来ていて、それにバイブも鳴らすように設定してたんですけど、突然バイブがならなくなりました。
正確にはバイブが鳴らなくなる前に一回弱めのバイブがなって、その後バイブがならなくなりました。
バイブのモーターが壊れたのか、システムの不具合なのか…。
戻る、ホーム、メニューのタッチ操作のバイブも一切なりません。
再起動しても変わらずです。
助けてください。

書込番号:19123952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/09 11:37(1年以上前)

>kfboyさん

夕方くらいに回答をいたします。

書込番号:19124397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2015/09/09 14:35(1年以上前)

>kfboyさん
初期不良が疑われますので購入店のレシート持参で問い合わせて下さい。
店舗でしたら初期不良交換が出来るかもしれません。

書込番号:19124778

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/09 15:53(1年以上前)

>kfboyさん

結論から
●購入されたところへ連絡して交換相談された方が良いかと思います。
 初期不良の可能性が高いです。





以下参考(パスしていただいて結構です。)

>正確にはバイブが鳴らなくなる前に一回弱めのバイブがなって、その後バイブがならなくなりました。

バイブは、内部精密部品の故障につながります。
その結果、バイブが不安定な振動をしたりします。

>バイブのモーターが壊れたのか、システムの不具合なのか…。
バイブのモーター軸(配線切れ含む)などが壊れた可能性が高いと考えています。




以下参考程度


ITmediaより(機種違いですが、一番左の赤青線がバイブレータの例です。)
http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1504/06/l_mm150406_htc2.jpg

情報が少ないので、しっかりした回答ができませんでした。お許し願います。

以上 です。

書込番号:19124922

ナイスクチコミ!1


スレ主 kfboyさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/09 17:19(1年以上前)

>柊木彩弥さん
ご返信ありがとうございます。
初期不良ですか。お店に持っていってみます。
ありがとうございます。

>sim freeさん
ご返信ありがとうございます。 
やはり初期不良ですかね。面倒くさいですが、店員さんにお話してきます。
画像までご用意していただきありがとうございます。

書込番号:19125072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/09 18:01(1年以上前)

>kfboyさん

>画像までご用意していただきありがとうございます。

画像はZenFone 2 Laser ではありませんので、気をつけて下さい。
ワザトさけてますので。

書込番号:19125166

ナイスクチコミ!0


スレ主 kfboyさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/10 17:29(1年以上前)

本日購入店にて初期不良対応していただきました。
ただ、在庫がないので2日後の受け取りとなりました。

おそらく今回の症状は多くの人には当てはまらないと思いますが、バイブを頻繁に使っただけで不具合が起きてしまうというのはどうなんでしょう。
今回の端末がただのハズレ端末であることを願います。

書込番号:19127884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/10/10 18:28(1年以上前)

sim freeさん
>ITmediaより(機種違いですが、一番左の赤青線がバイブレータの例です。)
http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1504/06/l_mm150406_htc2.jpg

画像などファイへの直リンクはやめましょう。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド ピックアップリスト 利用ルール
http://help.kakaku.com/pickuplist_guide.html?id=BR008
>URLを記載する場合の注意事項
>特定ファイルを提示する場合は、該当ファイルへのリンクが掲載されたサイトURL等を記載してください。

それから…

EE Times Japan 利用規約 - EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/subtop/info/rule/
>9. ユーザーからのリンクについて
>ユーザーは、下記の場合を除き、EE Times Japanへのリンクを行うことができます。
中略
>EE Times Japan に掲載された画像に対する直接リンクの場合(画像表示について)

書込番号:19215425

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/10/10 19:23(1年以上前)

>yammoさん

>画像などファイへの直リンクはやめましょう。
やめます。
御注意ありがとうございました。

書込番号:19215596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

4GからWi-Fiへの自動切り替え

2015/09/08 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

仕事から帰宅後、入浴も済ませユックリしている時に、ロック解除して画面を開くとWi-Fiには繋がっておらず4Gのままでした。
Wi-Fi圏内に入ってから約1時間ほどだと思います。
その後すぐにWi-Fiに切り替わりはじめましたが、このような事が頻繁に起こります。

Zenfoneは手動で画面を開かないと接続先を切り替えてくれないのでしょうか?


省電力設定はパフォーマンスモードです。
自動起動マネージャでは全てを許可しています。

書込番号:19121575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/09/08 14:04(1年以上前)

切り替え自動かどうかはスマホによる

ガラスマは自動な機種多いですけど、グロスマは機種によります

書込番号:19121758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 14:47(1年以上前)

設定 → wifi → 右上の詳細設定 → スリープ時にwifi設定を維持

ここを 「常に使用する」にしてありますか?

「スリープにしない」になっているとロックを解除してからwifiに接続されますので
タイムラグが発生します。

書込番号:19121850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/09/09 11:47(1年以上前)

Wi-Fi設定は「常に使用する」に設定しています。
それなのに常に使用してくれないのは困りものですね。
これでは帰宅直後にスリープ解除するのが日課になってしまいます。

あとファームアップしてからは4Gの受信感度が20dBmほど下がったような気もします。
故障の前兆なんですかね。

書込番号:19124416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DMMのSIM

2015/09/07 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 u&kさん
クチコミ投稿数:61件

DMMのSIM(データSIM)の動作確認端末一覧にZenFone 2 Laser (ZE500KL)がないんですが
動作確認できていないのでしょうか?
DMMのSIMを使っている方はいますか?

よろしくお願いします。

書込番号:19120066

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/09/07 23:08(1年以上前)

問題なく使えるはずです。
ドコモ回線のMVNOは皆同じです。

新機種で、まだ動作確認してないだけかと。
しばらくすればリストに追加されるかも。

書込番号:19120376

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/09/07 23:15(1年以上前)

試しにDMMのHP見たら
取り扱い機種に出ていましたよ。
http://mvno.dmm.com/terminal/index.html

書込番号:19120401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/07 23:23(1年以上前)

>問題なく使えるはずです。

はず?
分からないことまで無理に答えなくても良いかと


>ドコモ回線のMVNOは皆同じです。

同じではない
端末とSIMカードとの相性は確実にあるよ
通信事業者に聞いてみな

書込番号:19120426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


umikuziraさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度3

2015/09/08 19:34(1年以上前)

デュアルSIM利用でDMMのデータSIM使ってます
デュアルSIMで使う場合のみDMMのSIMはSIM1に入れないとLTE拾いません3Gは繋がるのですが
シングルSIMで使うなら気にしなくて普通に使えます

書込番号:19122463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


umikuziraさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度3

2015/09/09 08:05(1年以上前)

ここからは色々試してみた上での個人的予想デュアルSIMで使う場合 DMM SIMに限らずデータ専用SIMはSIM1に挿さないとLTEを拾い辛いのかも

通話オプションがついてるSIMはどちらでも行けそう
上でデュアルSIMに触れたのでスレ違いと思うけど補足情報

スレ主さん余計な補足書いてすみません

書込番号:19123987

ナイスクチコミ!2


スレ主 u&kさん
クチコミ投稿数:61件

2015/09/10 21:07(1年以上前)

ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました。

umikuziraさんが使っているとのことで安心しました。

書込番号:19128461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFi接続

2015/09/06 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

本日ヤマダ電機にてlaserを購入してきました。
早速自宅のWiFiに接続しようとしたところ、"認証に問題があります"となり接続が出来ません。iPhoneでは接続出来ます。
どうしたらよいのでしょうか?
つたない言葉で申し訳ありません。

書込番号:19115884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2015/09/06 15:12(1年以上前)

明らかに情報不足なんだけど・・・

無線LANを暗号化している場合、パスワードを間違ってたりしませんか?

書込番号:19116016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/09/06 16:06(1年以上前)

落ち着いて、一度端末を再起動してみるといいかもしれませんよ。
僕は別の端末ですが、同じ事象が起きて端末の再起動を行ったら改善されました。

書込番号:19116162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2015/09/06 18:08(1年以上前)

ルーターのWPSボタンで接続すると間違いなく接続認証されますよ。

書込番号:19116530

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/09/08 21:08(1年以上前)

>中華丼セットさん へ

>早速自宅のWiFiに接続しようとしたところ、"認証に問題があります"となり接続が出来ません。iPhoneでは接続出来ます。
>どうしたらよいのでしょうか?

原因を調べる方法として提案します。
コンビニやその他のパスワード設定が必要なところでテストしてみるのも良いかと思います。
御自宅のWiFiや本体に原因があるかどうかのテストになるかと思います。
iPhoneを持っていく必要があるかもしれません。

書込番号:19122795

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

PCからの音楽のインポート実例報告

2015/09/06 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 starwindさん
クチコミ投稿数:115件

ASUSWEBにあるPDF製品のマニュアルに書いてないのですが、試行錯誤した結果、音楽アプリへの取り込みに成功したのでその方法を。

ZenFone2Laser(以後本体)の音楽アプリではクラウドサービスから取得する方法しかないようになっていますけれども。

1) 本体アプリのZenLink>Share linkでPCから音楽ファイルを転送(PC用のアプリケーションはUSB接続すればZenFone2からDLされました)
2) 本体ストレージ内ShareLinkの受信/格納フォルダから音楽ファイルを選んでマイクロSDカードにコピー&ペースト
3) すると音楽アプリ内のマイデバイスにマイクロSDカードの項目が、できそこから再生が可能。

こんな感じです。試した音楽データはitunesで取り込んだ取り込んだ物ですので、他の音楽データでも、他の手段ででもマイクロSDにさえ放り込めば認識するかと思います。

余談ですが、ShareLinkの格納フォルダからも個別に選んで再生は可能ですが、音楽アプリみたいに一発でアクセスできない場所なのでめんどくさいです。

ご参考までに。

書込番号:19115450

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2015/09/06 18:17(1年以上前)

私の場合はPowerAMPで再生環境を設定したので書き置きしてみます。

Windows7にUSB接続→SDカードストレージを開く
→任意のフォルダにmp3とかWMAとかのファイルをフォルダごと入れる

PowerAMPの設定から使用するフォルダを選択すると
PCからコピーした音楽ファイルが全部表示されるようになります。

書込番号:19116559

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/07 01:12(1年以上前)

>柊木彩弥さん

こんばんは

ご説明どうりです。

同じ方法でiTunesのフォルダー毎パソコンでスマートフォンにコピーしています、すごく簡単です。

少し補足しますと本体を充電器のケーブルでパソコンと接続しますとパソコン側からスマートフォンを見たら普通の増設ハードディスクに見えます、ただ単にパソコンでコピーするだけです、内蔵ストレージでも外部SDストレージでも同様です。

musicプレイヤーとスマートフォンはzenfone5で少し違いますが同様に出来ると思います。

音楽再生はONKYO HF playerを使用しています、紐付は内部フォルダーは音楽ファイルMP3やWMAやFLACやMP4は自動的にフォルダーをさがしてくれ後外部SDをクリックして、全て同期を選択するとスマートフォン内の音楽ファイルがプレイヤーで再生出来るようになります。

書込番号:19117860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)