ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクマネージャー

2016/02/22 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

パソコンだとタスクマネージャーに相当するものはどうやって出したらいいのでしょう?
現在どんなプログラムが開いているのか、確認して消したいのです。予想外に開きっぱなしになってて電力食う気がするので。
以前使ってた富士通アローズだとホーム長押しでタスクマネージャーを起動できたのですが、この機種は構造が違うようです。
皆様それとも違う方法で管理されてるのでしょうか

書込番号:19617301

ナイスクチコミ!1


返信する
Gotchuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 13:18(1年以上前)

Android5.1以降、使えなくなったタスクマネージャー系アプリが多いようですね。
Battery MixはZenFone 2 Laserで使えてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

書込番号:19617472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/22 15:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

実行中のプロセス

自動起動マネージャー画面

本体一番下右(ホーム画面の右)□が2個重なったところをタップ

>コメコンさん

設定→アプリ→実行中→ 右上の□3つをタップ→実行中のサービスを表示タップ
秒数がアップしてます。
全部ではありませんが把握できます。

>皆様それとも違う方法で管理されてるのでしょうか
毎日一気にタスクを切ってるだけです。

以下バッテリー省エネ(御参考)

○電力管理→自動起動マネージャー →ダウンロード済み、プリロード済み
の許可も最低限にしてください。

○本体一番下右(ホーム右)□が2個重なったところをタップしタスクを切ってください。

○可能であれば、アプリ起動後ホームタップではなく、戻る(本体下左)でアプリを終了してください。

○設定→アカウントの同期チェックも最低限にしてください。
私はgmailだけです。

○WIFI環境があれば、データ通信をOFFにしてWIFIのアンテナが強く受信できる場所でネットなど使ってください。
 4G、LTEチップは、まだまだ省エネ出来でいません。

○画面の明るさも出来れば、手動の方が良いです。

○カメラアプリも起動した時、明るさが最大になりますのでならない設定(システムの明るさにしてます)

○通知音はできるだけ短い高音を選んでください。(低音音楽はエネルギーを使います)

省エネアプリをインストールせず、OFFできる便利機能をOFFしてます。
ここ一ケ月メモリー解放はしたことありません。タスクを全部切れば1Gは必ず空く状態です。

===

laserはホームボタン、戻るボタン等が3ケ所はLEDが無い分、省エネされてます。
着信のLEDも暗い感じでバッテリーの消耗を防いでいます。(コストダウンも関係してます)

電子回路を設計する場合、バッテリー消耗を防ぐために1個のLEDをつけるかつけないか、明るさはどうするか、点滅回数はどの程度か、等々検討します。

laserは良く考えてあります。

以上です。

書込番号:19617771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/02/22 15:45(1年以上前)

Battery Mixインストールしてみましたが、LINEは認識してますが、ゲーム、地図等を起動しても認識しないです。
どのアプリケーションが稼働しているのか一覧で見られるものと思いましたが、ちょっと用途が違うのでしょうか。
でも情報ありがとうございました。>Gotchuさん

書込番号:19617826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/02/22 16:50(1年以上前)

>sim freeさん
○本体一番下右(ホーム右)□が2個重なったところをタップしタスクを切ってください。

これです!コレです!こういう画面を探してました!!


>設定→アプリ→実行中→ 右上の□3つをタップ→実行中のサービスを表示タップ
>秒数がアップしてます。
>全部ではありませんが把握できます。

これだと、なぜかゲームとグーグルマップは出てこないので困ってました。



他のご指示の設定、やりました。画面はブルーライト軽減の黄色い画面にしてます。
いやー「zenfone 2 laser タスクマネージャー」でググってもなかなか思うような説明が出てこず困っていたので
助かりました。有難うございました。

本機、使ってると意外と消耗が早くて、まあゲームがつけっ放しになってたりするからいけないのですが、ちょっと気をつけようと思いました。アプリを何も立ち上げず、電源ついてるだけという状態だと数日持ちましたけど、それは当たり前ですね、きっと。

書込番号:19618024

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/22 19:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ロック画面天気予報ウィジット

100円均一

LINE再送

>コメコンさん

追記

スマホは楽しく使っていただくのが良いと思います。

省エネも必要ですね。
laserは互換バッテリーも出てますのでガンガン使っていただいても良いと思います。(保証期間中は使用されない方がいいと思います。)
http://www.amazon.co.jp/ZenFone2-Laser-ZE500KL-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-C11P1428/dp/B019DR6RH0/ref=sr_1_fkmr1_2?ie=UTF8&qid=1456129426&sr=8-2-fkmr1&keywords=zenfon2+laser+%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

できれば
○バイブレータもシステムで切ってください。
 バッテリー大変消耗します。(偏心モータは安いスマホに使用されています。 本体の故障やモータの耐久力試験をしているような  ものです。)
○ウィジットやプッシュ系のアプリも避けてください。
○本体保護シートやカバーも発熱、故障要因です。
 外せるものであれば、外してください。Gorillaで十分ですし、背面カバー悪くなったら専用フリップカバーあります。
○移動中のスマホ(4G)データ通信はバッテリーを非常に使います。
○ASUSロック画面の天気予報(天気が当たらない)や位置情報、アラームも設定で更新を遅らせてください。
○HPも軽いサイトをご利用ください。(広告が多いとバッテリー使います)
 天気などは
 http://emu.mobile.goo.ne.jp/cgi-bin/emu.cgi?url=http%3a%2f%2fweather.goo.ne.jp%2fkeitai%2f&ca=dc
よければ私のサイトをご利用ください。(ちらつく広告なし、高速MVNO用で誘導サイトでもありません。真面目に作成してます。)
http://simfree1.webcrow.jp/
下の方の、Twitter ニュースのLine newsはスイーツや芸能情報満載です。
女性には良いニュースだと思います。
LINE meはタップに少しコツがいります。(まっすぐ上に素早くスワイプしないと情報が変わってしまします。LINE meが悪いのです。)
○ほとんどの方はLINEアプリ入れてますね。
 設定の自動再送にチェックが入ってると思います。(チェック外してください。再送信しなくてもOKです。バッテリー食うだけです。相  手が電波の届かない所や機内モード、データ通信WIFIOFFにしていたときに自動再送しても意味がありません。トークなどが届かな い場合再送信を聞いてきます。)
○家では100円均一でみつけたものをスマホたてにしてます。(カッコ悪いですけど工夫が好きなのです。)
 背面と下に隙間風防止のスポンジテープを張りクッションにしてます。充電時は本体を横にしてます。
 木とスポンジは電波障害になりにくいです。金属はNG。

以上です。

書込番号:19618439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/02/22 19:56(1年以上前)

>sim freeさん
本機に惚れ込んでいらっしゃいますね!ご自作のスマホ立て、なかなか味わい深いです。
カバー類は悩みますね。gorillaじゃないですが別のスマホ画面、新品時に鍵とポケットに入れてたら傷が入ってしまって、それ以来神経質になってます。

ホームページも早速お気に入り登録しました。YAHOOの広告に苛ついていたのでちょうど良かったです。
そして互換バッテリーまで!ライトユーザーの私にとって今後5年は使うであろうスマホなので助かります。

バッテリー消耗しない各種工夫もなるほどと思いつつ登録しました。

色々とご親切に有難うございました。

書込番号:19618620

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/22 21:05(1年以上前)

自作の移動用ショルダーケースもあります。
放熱と傷、取り出しやすさ等を考慮してます。(折りたたみ傘も入って6インチサイズまでOK)
それ持って仕事に行ってます。
ノウハウがあってお見せできませんが時間があったらHPにでもアップします。
お疲れ様でした。

書込番号:19618912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

google同期できない

2016/02/14 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

iphone5cから乗り換え予定で、まだzenfoneの方にsimカードがないので自宅のWi-Fiで繋いでます。

ゲームの同期等は出来ましたが、googleアカウントでの電話帳が移行されません。

何度もお互いチェックを付けたり外したりしましたが、メールは同期されましたが、連絡先に電話帳があがってきません。

別の操作が何か必要でしょうか?
simカードがないから出来ないのでしょうか?
数時間お手上げ状態で困っております。
よろしくお願いします。

書込番号:19590959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/15 04:04(1年以上前)

>おかよ1221さん
Laser 購入されたんですね!
こちら参考になりますか。最終的にプリインストールの連絡先アプリで端末だけに入れられたようです。?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19526882/#tab

PCが必要ですが
PCでgmailにアクセス→画面左上Gmailプルダウン連絡先クリック→左下画面もっと見るをクリック→インポートクリック→CVSまたはvCardファイルクリック→以前のコンタクトクリック→Apple アドレスブックなどからの vCard のインポートにも対応しています。詳細を見てください。
https://support.google.com/mail/answer/14024?hl=ja

書込番号:19591646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/02/18 20:34(1年以上前)

>sim freeさん

回答ありがとうございます。
carddavの登録は出来ましたが、iPhoneからパソコンへは電話帳が同期されましたが、こちらのゼンフォンには同期されません。
教えて頂いたアプリも対応してない機種と出てしまいます。
どうすべきでしょうか!?

書込番号:19603773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/18 21:21(1年以上前)

>おかよ1221さん
simカードは無くて良いでしょう。
このあたりで、参考になりませんか?
http://delaymania.com/201311/webservice/ios7_google_addressbook_sync/
http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2013/05/05/093000

iosを選択すると説明が出てきます。

https://support.google.com/mail/answer/2753077

同期できたら
PCからgmailを開き左上に連絡先があります。
そこをクリックするとコンタクトに切り替わり連絡先が一覧で移動していると思います。
後はlaserの設定でgoogleを開きgmailの下の連絡先にチェックを入れると同期され、電話アプリに反映すると思います。
お試しください。

書込番号:19603989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/02/18 22:10(1年以上前)

>sim freeさん

本当に何度もすみません。


後はlaserの設定でgoogleを開きgmailの下の連絡先にチェックを入れると同期され、電話アプリに反映すると思います。
お試しください。

の、レザーの設定でGoogleがどこにあるのか分かりません( ; ; )

書込番号:19604217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/02/18 22:17(1年以上前)

あと、carddavを入れるのにゼンフォンにアプリをおとしても、Googleが危険なログインと認識して、蹴ってしまいます。安全性を弱くしたらいけそうですが、怖くて・・・

書込番号:19604267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/19 03:53(1年以上前)

機種不明

>おかよ1221さん

Laser→設定→アカウントでgoogleがでますか。?
出ない場合は、スクリーンショットの様な+を押して作ってください。

>Googleが危険なログインと認識して
googleはログインを見てます。違うPCやスマホ、端末などでログインすると知らせてくれます。
https://support.google.com/a/answer/6002699?hl=ja

ログイン確認は、
https://security.google.com/settings/security/activity
で出来ます。ログイン端末種類、時間、場所が見れます。

御自分でしたら続行してください。
安全性を2段認証にしてましたら、1段にした方が良いかもしれません。
私は、1段です。

今後も、Laser以外の端末でログインされると警告が出てきます。

上手くゆきそうですね。

書込番号:19605265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/02/19 06:19(1年以上前)

>sim freeさん

ご丁寧に本当にありがとうございます。


アプリをおろすのにGoogleへのアクセスが続行できず、すでにブロックしましたとメールが来て、何も進めなくなります。セキュリティを弱めても端末のログインの確認さえしておけば大丈夫でしょうか?

書込番号:19605346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/19 09:51(1年以上前)

>おかよ1221さん
こちらからブロックを解除してください。
https://accounts.google.com/DisplayUnlockCaptcha

○ブロックはiphoneからのアクセスですか?
○Laserのログインはできますか?
○電話帳は何件くらいありますか?
 50件程度なら、PCから手動で入力した方が早いかもしれませんね。
 1件だけ手動で入力して、Laserで同期させると電話帳に現れますよ

書込番号:19605788

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/19 10:10(1年以上前)

機種不明

追記
不正なログインがブロックされましたというメール
https://support.google.com/accounts/answer/6063333?hl=ja
最近のログインを確認できます。
https://security.google.com/settings/security/activity
おかよ1221さん かどうかを確認してください。
PC名や端末が何か、どこからログインしたか確認できます。
アクセスして、端末のアイコンをクリックすると詳細が見れます。

書込番号:19605818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/02/21 00:49(1年以上前)

>sim freeさん

パソコン上の連絡先が110件に対しスマホ側は85件しか出ません。スマホで適当な連絡先を作ってパソコンで見るとしっかり反映されてたので、同期は出来てるようですが・・・  

一度アカウントを消したり再起動したりしましたが、うまくいかず・・・

諦めるべきでしょうか?打開策はありますでしょうか?

書込番号:19612305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/21 04:06(1年以上前)

>おかよ1221さん

全部登録されてませんか?
googleの連絡先サーバーが1人に対して複数登録できます。(固定電話、携帯電話など)
1人で複数登録されている人が有る場合は、1度Laserの連絡先を開いていただいて確認していただけますか?
2件以上出ます。
端末で見た場合は、1人で1件しか見れませんので開いて確認してくださいますか?

登録が出来ていない場合は、残り25件ですから手入力でいきましょうか!
1日10件で二日半で終わりです。

作り込んでしまうと、今後アンドロイドの端末を変えても同期だけで済みますので便利です。

書込番号:19612535

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/21 04:31(1年以上前)

>おかよ1221さん
追記
電話登録の必要ない名刺などは、Laserで写真撮ってトリミングして画像保存してます。
(名刺入れ使ってません。)
名刺入れを持ち歩かなくても済むし、探すのも早いです。
あ行、か行、、、、のフォルダーを作って管理してます。
Laser1台ですむので便利ですよ。
名刺管理アプリインストールするより便利です。
時々、PCとUSBケーブルをつないでデータをコピーしてUSBに保存してます。(端末変わってもUSBをコピーするだけ)
自分の名刺入れは、いりますけど。

書込番号:19612547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/02/21 07:29(1年以上前)

>sim freeさん

本当に度々ありがとうございます。
なぜかよく利用してる人ほど連絡先がない状態なので、諦めて早めに入れるようにします。

本当にご丁寧に教えて頂きありがとうございました。

書込番号:19612731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/21 09:55(1年以上前)

>おかよ1221さん
85/110=0.77  77%成功です。
残りの23%を100%の確率で成功させるには、手入力が確実です。
頑張ってくださいね。

書込番号:19613093

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/22 12:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>おかよ1221さん
ASUSアプリのデータトランスファーが連絡帳の移行アプリでした。
申し訳ありませんでした。
ただし
googleと同期出来るかどうかは分かりません。

書込番号:19617264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Googleアカウント

2016/02/21 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

最初に設定した、Googleアカウントを変更したいのですが?どうやればいいのでしょうか?違うGoogleアカウントにしたいです

書込番号:19614340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/02/21 18:53(1年以上前)

新しいアカウントを追加して、2個のアカウントになると思います。
そのあと、昔の不要なアカウントを削除したらいかがでしょうか?

Googleアカウントで不要なアカウントを選択して、右上のメニュー(虫眼鏡の右隣)から”削除”を選択。

書込番号:19614690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2016/02/22 02:09(1年以上前)

http://okguide.okwave.jp/guides/20192

書込番号:19616379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

再度デュアルSIMについてです

2016/02/20 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

以前にも質問させていただきましたが、現在こうできないかとの思いを質問させて下さい。

現在ドコモXi契約でデータはライト(2G)、\2,700+\2,900+\300

1枚目 Xiカケホーダイのみの契約はできないので、FOMAカケホーダイ契約(\2,200+\500)+\300
2枚目 ドコモ系格安SIMで1G\600ほど

この2枚差しを考えております。同時待ち受け出来ないとの事ですが、端末のSIM切り替えをしないと
ラインを受信できないのでしょうか?
実質通話とメールがメイン、ラインとネットサーフィン位で、動画閲覧やゲームはしません。
ネットは切り替えでもいいのですが、ラインは常時やり取りしたいです。

先日ドコモショップに行き、機種変試みましたが、高い高い・・・
海外用にこの機種を購入しましたが、同スペックを実質0円にはできませんでした。

よろしくお願い致します。

書込番号:19609262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/20 12:07(1年以上前)

Wi-Fiの無い環境で通話側のSIMを選択中はLINEを含めてインターネット回線を利用したアプリは通知(更新)されません。
また切り替えには数十秒かかりますので、ご留意ください。

書込番号:19609452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2016/02/20 14:35(1年以上前)

>とねっちさん
ありがとうございます。
自宅に居て、Wifiに接続してればリアルタイムでラインを使用可能という
認識であってますか?
逆に通信SIMにしてて、ドコモSIMに着信あったらどのようになるかわかります?

書込番号:19609849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/20 16:06(1年以上前)

Wi-Fi環境ならリアルタイムで通知が来て普通に使用可能です。
データSIM使用中に通話SIMに着信があった場合は圏外や電源入ってないのと同じ状態です。
よく皆さんがやってるのは転送電話にして050plusに転送すればデータSIM使用中でも電話が着信可能です。
ただここまでするとMVNOの通話付プランの方が安くつく場合もあります。

書込番号:19610158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/02/21 15:52(1年以上前)

>よく皆さんがやってるのは転送電話にして050plusに転送すればデータSIM使用中でも電話が着信可能です。

050Plusは基本料、専用アプリが必要なので、本当に転送の着信のみなら、Fusion(楽天)のIP Phone smartがいいと思います。

ZenFoneの電話アプリでIP電話の設定も可能なので、そこにFusionの設定をしておけば、データSIMに設定していても、
ZenFoneの電話アプリで着信できます。(設定→通話設定→端末のアカウント設定)
もちろん、Fusion提供のアプリを使っても問題ないですが。(同じ電話アプリが利用できるので便利かと)

>1枚目 Xiカケホーダイのみの契約はできないので、FOMAカケホーダイ契約(\2,200+\500)+\300
Xiでもカケホーダイのみも可能ですが、SPモード(300円、ドコモメールのため?)を契約していると、通信してしまうので、歯止めが利かないという意味ですかね?
内容的に、Docomoメールが無くせないってかんじですかね?

自分はいま、docomo-iPhone6Sで、SPをやめて、AUのテザリングで一か月使っています。(やっぱり2台は不便かな?)

書込番号:19614165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2016/02/21 17:18(1年以上前)

>こびと君さん
ありがとうございます。

Xiでカケホーダイが出来ないとはそういうことだったんですね。
SP(ドコモメール)が関係してるとは、ショップでは詳しく聞きませんでした。

ガラケーカケホはドコモのガラケーを使用しないと\500取られるので\2,700。
Xiのカケホ単体で契約できれば同額の\2,700ですね。

ドコモメールにこだわりはありませんが、格安SIMのメールがよくわかりません。
Gメールは少々不便なので、主には考えておりません。

今の悩みはおサイフケータイが出来ないのと、SIMチェンジに数分かかるという事ですね。
ドコモで\0スマホで2台持ちか、ガラケーを中古で買い、このスマホと2台持ちにするか、
1台でデュアルにするか、う〜ん・・・

書込番号:19614392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/02/21 18:01(1年以上前)

自分も同様にどのスタイルがいいか決めている最中です。

>今の悩みはおサイフケータイが出来ないのと、SIMチェンジに数分かかるという事ですね。

お財布が必要なら、富士通のM02かソニーのJ01でMVNOの通話契約(nifmoの電話カケホーダイ1300+基本)か、
お財布付きのガラケー+ZenFoneがいいのでは?(2台持ちですが。)

やっぱり通話多いのですか?(一回の時間?頻度?)
自分も仕事で使っているので、カケホーダイを選んでいます。キャリア以外のカケホーダイは楽天の5分限定のサービスか
Nifmo(IP電話みたいで、番号通知が+81か通知されないらしい)になっちゃいますね。

いろいろ検討ください。いい方法あれば、逆に教えてください。

書込番号:19614522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

FM補完放送聞けます

2016/02/12 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 kakaviさん
クチコミ投稿数:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

専らAMラジオ好きなのでradikoで聞いていましたが、本機FMラジオアプリを起動し右上メニューから帯域選択でアメリカやヨーロッパを選ぶと90MHz以上も選択できるようになり、FM補完放送が聞けるようになりますね。
radikoと比べて遅延もなくなるし電池も食わなそうなのでありがたいです。

書込番号:19582544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/12 21:37(1年以上前)

私はXperia AX(SO-01E)ですが、同じく地域を海外(イタリア/タイ)に設定すると108MHzまで使えるようになりワイドFM受信できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=19240548/
音質もFMが上ですね。
Radikoは極端に圧縮(HE-AAC48Kbps)していて音がこもっているのにFMはクリアです。

ZenFone 2 LaserのFMチューナーも海外に設定すればワイドFMが視聴可能になるのですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:19583250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/02/13 15:20(1年以上前)

>>アメリカ、ヨーロッパ選ぶと

それは裏技みたいなモノで本来の対応では無いでしょ

書込番号:19585601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakaviさん
クチコミ投稿数:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/02/13 19:25(1年以上前)

そう、まさに裏ワザ=クチコミ向きの話題と思いました。

書込番号:19586354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakaviさん
クチコミ投稿数:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/02/13 20:42(1年以上前)

Xperiaでも行けるんですね。結構知られた技なのでしょうか。
参考になります。

書込番号:19586648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/13 21:09(1年以上前)

検索で結構出てきますね。

http://open.mixi.jp/user/1134818/diary/1938715531

書込番号:19586738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/02/15 16:02(1年以上前)

日本市場で売るならFMワイドぐらい対応すりゃいいのに
Covia、Freetelは対応してる

書込番号:19592906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/15 17:57(1年以上前)

ちなみにソニーのウォークマンは数年前から対応済です。
カーナビは対応がとても遅くて最新モデルからようやく対応が始まりました。
スマートフォンも対応が遅いですね。
同じソニーなのにXperia最新モデルもワイドFMに対応してません(怒)。
(海外にエリア変更しないと聞けないのでは正式対応とは言えませんよね。)

ワイドFMに関しては映像・音響機器は割と対応が早いがそれ以外のカテゴリーは対応が遅いですね。
地デジ対応も同様で映像・音響機器以外のカテゴリーは対応が遅くてアナログ放送が終了する間際になってようやく対応するとかひどいものでした。

書込番号:19593196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/02/15 19:48(1年以上前)

音響製品以外は対応遅いですね
アナログ放送終了前から分かってることなのに
ZTE、HUAWEI、ASUS、ACER中華スマホは、この程度でいいだろう感覚が強いので、こう言った部分はトリコボシ多いですね
キャリア向けモデルのFMラジオも76-90Mhz止まりです

書込番号:19593516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DoCoMoのFOMAのSIMカードについて

2016/02/10 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

今現在、P-06Dを使用しており、反応の悪さや、突然の電源落ち等々があり困っていますが、FOMAのSIMカードは使い続けたいと考えています。
「ZenFone 2 Laser」では、DoCoMoのFOMAのSIMカードを使用して、通話や通信(ドコモメール)は出来るのでしょうか?
過去の投稿をみたのですが、あまり詳しくない為、重複した質問になるかもしれませんが、ご存知の方、ご教示頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。


書込番号:19576014

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/02/10 19:03(1年以上前)

通話 可
データ 不可
標準サイズFOMA 不可

過去スレ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19203389/

書込番号:19576181

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/02/11 14:30(1年以上前)

LTEスマホでFOMAシム使えても通話のみほとんどだし、素直に3Gシムフリースマホにしたほうが良いですよ

書込番号:19578589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

2016/02/11 15:03(1年以上前)

有難うございました。よく見てみます。

書込番号:19578699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

2016/02/11 15:06(1年以上前)

有難うございます。3Gシムフリースマホは、どの様なメーカーがあるかご存じないでしょうか?

書込番号:19578706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/12 07:52(1年以上前)

別にLTEスマホでいいでしょ
わざわざ3Gスマホ探さなくても
今更3Gのを探すほうがね、ロースペックだし

書込番号:19581142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)