ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのsim使用でSMSが使えない

2016/01/12 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

zenfone2 laserを購入し、docomo xi通話契約のみのsimで使っています。(データ通信契約は無し)
通話とwifiでの通信はできたのですが、SMSの送受信が全くできなくて困っています。
初歩的な質問かも知れませんが、調べてもわからなかったので、
どのように設定すればよいか、教えていただけませんでしょうか。

書込番号:19485059

ナイスクチコミ!0


返信する
徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/12 17:58(1年以上前)

前機種は アイポン?

書込番号:19485158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2016/01/12 19:31(1年以上前)

freetel Simpleとかでも有りましたが、SIM FREE機でのドコモ謹製SIMでのSMSはすぐに使えない場合多いです
ドコモ側のサーバーでの動きが機種IMEI変わるとすぐに対応しないのか、詳細が不明です
使える様になるまで、我慢するしかない様です

書込番号:19485432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/01/12 20:04(1年以上前)

これまではEXPERIA SO-03Dでした。
今回、FOMA→Xiに契約変更しました。

書込番号:19485542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/01/12 20:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。
いろいろ調べたら、相手もdocomoの場合は送受信できるみたいです。

書込番号:19485702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

SPモードで使用できました。

2015/12/17 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:2457件 ハーレーダビっとうさん日記 
機種不明
機種不明

docomo契約のSIMでSPモードのまま4G通信が出来ました。
GALAXY S6で契約したSIMとiPhone6で契約したSIM共に通信、通話可能でした。
通信速度は40Mbps程度です。
ご報告まで

書込番号:19412868

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件

2016/01/08 16:50(1年以上前)

SPモードのメールはどうやればよいのでしょうか?ご存知の方お願いします。
デュアルSIMで
SIM1: FREETEL通信専用
SIM2:ガラ系ドコモSIM

SIM2では携帯電話の機能はOKです。i-mode/SP-mode両方を契約してます。
SPモードに切替えてあります。<確認済み>

SPモードメール(ドコモ配布)のアプリはダウンロードしてインストール済み。

APNにはSP-modeの設定はしました。しかしこれを使うときはデータ通信を
可能にするのでしょうが、アンテナが消えます。

何か、勘違いしていますか?それとも、SPモードメールの設定があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19471764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/08 17:08(1年以上前)

>愚者やっちゃんさん

SPモードメールは厳密に言うと使えません。
@docomo.ne.jpのメールを使いたい場合はドコモメールというのがあります。
すでにSPモードメールをお使いの場合は確かメールアドレスの移行も可能だったと思います。
私は使ってないので詳しい説明は出来ませんが下記のURLで説明しております。
http://smartgoods.me/2014/11/docomomail_for_others/

愚者やっちゃんさんの場合
SIM1のFREETEL通信専用を使用中のみメールの送受信が可能になります。
またAPNの設定はFREETELの物に設定してください。
SPMODEでは通信できません。
SIM2に切り替えた時インターネットもメールもできません。

※APNの設定はインターネット通信をするための設定でSPモードメールの設定ではありません。

書込番号:19471805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/08 17:15(1年以上前)

>ガラ系ドコモSIM
でしたね。
ドコモの契約がこれだけですとドコモメールの設定が出来ませんので、残念ながら使えませんね。
ドコモのスマートフォンも無いと設定できないようです。

書込番号:19471823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/01/11 12:06(1年以上前)

とねっちさん

回答していただきありがとうございます。おっしゃる通りZenFone2でガラ系SIMではSP-modeメールは使えないようですね。
Docomoショプでは「当社製品外は相談できない」と言われました。
ドコモメールはドコモのスマホでないと利用できないようです。i-mode/sp-modeのメールはそれほど利用していないので、
契約を切り節約します。¥300(wo tac)ですので新規に契約したFREETELの¥299にその支出を当てることにします。
<外出して使うことも少ないので好都合な安価・データ通信SIMだと思いました>

では、失礼します。

書込番号:19480967

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

戦国炎舞はプレイできますか?

2016/01/10 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

この機種でサムザップの戦国炎舞をプレイしている方はいらっしゃいますか?
zenfone2はPentiumのCPUなのでプレイできないようですが、この機種はどうでしょう?
よろしくお願いします。

書込番号:19476542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機にて19800円(税抜)

2016/01/09 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

税込み21384円ポイントなし。
坂戸店にてブラックのみでしたが、在庫限りで販売していました。
買う気が無かったのですが、あまりに安かったので衝動買いしてしまいました。
動作も良さげで良かったと思います。

書込番号:19474798

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:39件

2016/01/09 18:30(1年以上前)

折角なので、ZenFone2LaserからレシートをUPしてみます。
参考にしてください。
交渉なしの表示金額でした。

書込番号:19475305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2016/01/09 19:14(1年以上前)

機種不明

個人名がうつってると言うことで削除されてしまいました。
再度上げてみます。

書込番号:19475425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ142

返信14

お気に入りに追加

標準

欠陥品

2015/12/17 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:8件 You Tube 

簡単に書きますね、爪でカバーを開けるように説明しています。
私は開けられないので小さいドライバーを使ってSIMカード挿入
カバー開ける口がUSB差込口、いやな機種だな〜って思っていました。

トラブル続きです、画像が暗い。
機能がたくさんありすぎてなかなかたどり着かない。
電話番号は歩けど、メールはフリーメール
この部分でいろいろやって、SIMカード違うのあったので何回か開けて
数ヶ月ご、充電ができません。

結局故障でASUSへ送って、今日の連絡

保障対象外だそうです。

爪で開けれれば壊れませんね。
私は右握力、自慢で無いけど11Kgです。
障碍者が持ってはいけない商品とでもいいたいのですか?

欠陥
普通にUSBの口が開く場所自体がおかしいでしょ。
日本の商品にそんなのあるかい?
消費者協会が黙っていないでしょ。

明日にでもBIGLOBEに電話してらちが明かなければ解約??
それも金がかかるんだよね。

絶対欠陥品、消費者協会に相談しかないかもね。

By ミスタ〜

書込番号:19412771

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/12/17 19:09(1年以上前)

ZenFone 2 Laserだと裏蓋を外す溝は右側で、USB端子の位置ではない筈です。説明書にもそう記載されています。
ZenFone 2 Laserがどこまで外し難いのかは存じませんが日本メーカーの機種でも外しにくい機種は結構ありましたね。


>>電話番号は歩けど、メールはフリーメール


mvnoのsimを買うのですから至極当たり前です。でもBIGLOBEのsimを購入した様ですからメールアドレスが付与されるはずですよ。
BIGLOBEメールはプロバイダーメールですからフリーメールではありません。

開けにくかった、これはどうしようもないですがドライバーでこじ開けた様ですから端子に何かしら負荷が掛かったのでしょう、こればっかりは有償修理になっても文句は言えないと思いますよ。特に開けるための溝が本体右側にあるわけですから。
ちなみに説明書に【ドライバー等を使用してバックパネルカバーを取り外さないでください。】としっかりと注意書きがあります。

それと溝から爪を入れてスライドさせれば簡単に開く様ですよ。

書込番号:19412994

ナイスクチコミ!25


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2015/12/17 19:47(1年以上前)

http://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=11765&_ga=1.26165438.28082082.1450348993

BIGLOBEに親切にふたの開け方説明してますよ

正規のあけかたせずに欠陥品よばわりはさすがに大人のすることではないですよ

書込番号:19413106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8件 You Tube 

2015/12/17 21:23(1年以上前)

>kumakeiさん
あらあら、おとなげないんですか!
ビックローブにいかねばわかりませんわね。
それと、私が居ている画像と違いますね。
By ミスタ〜

書込番号:19413408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/17 21:46(1年以上前)

>mkouboujapanさん



なにこの人。新キャラですね。

書込番号:19413491

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2015/12/17 22:16(1年以上前)

>明日にでもBIGLOBEに電話してらちが明かなければ解約??

とかいてあったのでBIGLOBE契約したのですよね?

なのであえてBIGLOBEのサイトの蓋のあけかたのサイトを提示しただけです。Googleで調べれば1分もかからずフタのあけかた調べられましたが…

調べもしないで思い込みでスマホこわしても…普通の人は自己責任かとおもいますが。

書込番号:19413616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/12/18 07:40(1年以上前)

誰かに似ている気がするが
思い出せない。

書込番号:19414388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/12/18 22:22(1年以上前)

最近はこのようなクレーマーが様々な分野で多すぎです。自分の間違えを認めず、全て機械のせいにする。
更に、間違いを指摘されると逆ギレする。
キャリアとの格差を理解しない、理解しようともせず
安さに走る典型的な事例とも言えますが…
この次は、速度が出ないとクレームでしょうか?
そもそも、障害者だという事を都合よく悪用するのはやめてください。
同じように見られてしまうあなた以外の方々に失礼です。


書込番号:19416258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2015/12/20 12:06(1年以上前)

こういう方は、SIMフリー端末&mvnoには向かないと思います。
キャリアと違ってある程度は自分で調べること(わかってしまえば簡単ですけど)が必要だしね!

つけはなすようで冷たいと思うけど
どうぞご自由に!

書込番号:19420205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 You Tube 

2016/01/08 01:30(1年以上前)

私はASUSを相手にけんかをしようとしているのです。

もっとすごい反響があるかと思っていたけど、意外と
ありきたりな反応なので残念です。
まあ、批判などしないのであしからず

アメリカの法律なんて、どうなんだろうって思うのです。
ASUSがアメリカかどうかは知らないけど、外国には違いないのであしからず。

実話
交通事故に合い、社交辞令適に”いや〜〜すまんすまん”
なんて言って敗訴した例、知らないかい?

私はそれに腹を立てたのです。
必ず開けなければ使えないスマホです、一番最初にです。

もし、開け口はこちら、などのシー。
充電口にシールなど。
説明書など、紙切れ一枚。
しかも絵、写真で爪などあればもっと理解できる。

到着してすぐに開封して、結露などの防止のため30分(おあずけ)
その後、最初にすれという充電(おあずけ)
私自身、平常心ではなかなか居れなかったですね。
新しいものです、わくわくが止まりません。

最初の1回で壊れたと思います。
3回開けたから、違うかもしれないけど、充電ランプつかなかったと思います。
ほとんど難しくてと言うか、暗くて見えなかった(白内障)です。
実例で、ふたをテープしている人居ないかい?
だいたい、壊した人です。
買う前にこれを見る人は、ほぼ居ないでしょう。
壊してからは居るかなって、思ったのです。

こんかい、ナイスがついています。
いるんだよね〜

たぶんこんな程度で、ASUSに盈虚が出るとは思わんけど!
ASUS製品はこんなもんだということを、しらしめたい(漢字わかりません)

-----------------------------------------------------------------
アメリカ式、理解できます?
ここに書いて、決断して、そのまま返してもらうことにして電話して、最終12月30日に
確認して、1月4日発送、1月6日夜到着しました。

リコールなんていうの、何かあったから起きる、私は

壊れやすいよと言うのを大前提に書き込みしています。

このほかに。
ASUS タブレット」(10インチぐらい)
アマゾンのタブレット(7インチぐらい)
HTCスマホ、ほぼ同型2台(4インチ?)
ソフトバンクスマホ(4インチぐらいの)
ソフトバンク(プリペード)1台
すべて使用中です。
そんなに無知ではないですよ。

聞きたいのは、壊れたスマホ、この先どうしたらいいです。
むしろ意見が聞きたい。
間違いなく使えないです。

書込番号:19470419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/08 01:35(1年以上前)

窓から投げ捨てればいいと思うよ

書込番号:19470424

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/08 02:00(1年以上前)

×壊れやすいよ
○壊したよ

たったこれだけの事です。そりゃありきたりな反響しかないでしょうに。
まず多数のデバイスを持っているから無知ではないというのは間違いです、持っているだけで無知ではないのなら世の中玄人だらけですよ。
本体の横に溝がしっかりと用意してあるのにUSBポートが開け口だとは思いません。見落とし、勘違い、これは絶対にありますが、それすらを認めようとしなければそりゃメーカーが悪いという結論に至るでしょうね。

分からないのならネットで調べる、説明書を手に入れる、ここら辺は誰しもが考え付く手段のはず。それをすっ飛ばして思い込みで開けようとして壊したのなら気早なんですねとしか言いようがないですよ。

書込番号:19470448

ナイスクチコミ!12


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2016/01/08 10:22(1年以上前)

擁護してもらえると思ったのか何が言いたくて何を求めているか?
文面から推測すると、不当要求をしようという気があると読み取れるが…。
使用方法間違えれば最初の1回目で壊れるのは必然。
何故アメリカが出てきたのか?ASUSは台湾の企業。
こういう人は、日本の企業(富士通やシャープ等)の製品だけ
使い続ければよほど幸せになれると思うが?
ただ、国内メーカーのスマホは駄作ばっかりだけど…。

白内障…それが事実なら画面が暗いと感じるのは当然。
むしろ、症状の悪化を招くからスマホは止めるべきだ。

書込番号:19470947

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/08 15:18(1年以上前)

「By ミスタ〜」忘れてるよ

書込番号:19471547

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/09 18:07(1年以上前)

アメリカ「オレ、無関係じゃね?」

書込番号:19475231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ mobileで使えますか?

2016/01/06 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:53件 キャノンデールのB級食べ歩記 

au時代に購入したTORQUE G01を昨年からUQ mobileで使用しています。
今回、端末の買い替えを検討していますが、この機種が気になっています。
UQ mobileの公式HPの動作確認一覧には掲載されていないのですが、どなたか、使用されていて、問題ないかどうかを教えて頂ければ、と思いお尋ねします。

宜しくお願いします。

書込番号:19465016

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2016/01/06 14:09(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017110/SortID=19463266/

書込番号:19465126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/06 14:55(1年以上前)

au系simがまともに動作するsimフリー端末はarrows M02とzenpad10くらいです。zenfone2 laserでの動作はあきらめたほうがよいかとおもいます

書込番号:19465227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件 キャノンデールのB級食べ歩記 

2016/01/07 16:20(1年以上前)

ありがとうございました。
そうなるとUQ mobileそのものを再検討する必要もありそうですね。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:19468768

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)