端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年8月8日発売
- 5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年12月11日 13:26 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2015年12月11日 00:04 |
![]() |
2 | 4 | 2015年12月10日 20:19 |
![]() |
40 | 2 | 2015年12月10日 14:59 |
![]() |
0 | 0 | 2015年12月10日 01:38 |
![]() |
4 | 2 | 2015年12月7日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
View Flip Cover使用時、不便だなと思うことが有ればお教え下さい。
懸念しているのはLINEのプッシュ通知はどのようにされるのか(丸窓に表示されるのか?)、
またカメラ使用時蓋がレンズに重なるらしいのですがやはり不便なのかどうか
他にも有れば宜しくおねがいします。
TPUシリコン製のソフトケース、ハードケースと使用してきましたが
いずれもいまいちなので
手帳型を検討しています。
0点

言われる通りLINEの通知が閉じたままではわからない事、完全オープンで写真が取れない事ぐらいですかね。
個人的に不便に感じるのは、寝ながら見るとき左向きになってると指が全体までとどかずにパタッと閉じてしまうこと(分かりにくいですが、やってみればこれかと思うはずです)などですかね。
何かをやりながら、例えば料理など作りながらLINEの通知を見ることが出来ないので、自分は普通のカバーの購入も考えています。悪いものではないと思いますけどね
書込番号:19393535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hin123さん
ありがとうございます。
やはりLINE通知わかりませんかー。
実際使ってらっしゃる方の意見参考になりました。
どうしようかな。
書込番号:19394650
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
通知バーのボイスメールアイコンの消し方を教えて下さい。
留守番契約は、していません。
キャリアは、Ymobailです。
機種 ZoneFone2Laser
書込番号:19393629 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
今、ソフトバンクのiphone5を使って3年目ですが、月々1万円程度費やしており、ネットやテザリング程度しか使わないためNifmoのZenfone2Laserを検討しています。→これなら月々3000円程度で収まるのではないかと..。
そこで質問ですが、テザリングは問題なく使えるでしょうか?また、今のiphoneではテザリングで500円追加料金がかかっていますが、Nifmoではどうでしょうか?
使用されている方がいらしたら、使用感等をお教えいただけたら助かります。
よろしくお願いしますm(__)m
0点

ZenFoneでなくドコモ白ロムでNifMoのSIMは家族が使っています(自分はMineo D)。
NifMoの動作端末一覧にはテザリング可否の記載ないようですが,Mineo Dなど他社表にてZenFone2Laserはテザリング可なので同様と考えられます。特にテザリング料金はないですよ。
書込番号:19380341
1点

ご回答ありがとうございます。
私も表記をみつけられませんでしたので不安でしたが、大丈夫そうですね。
書込番号:19383040
0点

この機種使ってますがテザリングは問題なく使えますよ。
書込番号:19385080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか、問題なさそうですので買う決心がつきました。
書込番号:19392851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

>garasu3132さん
スクリーンショットを撮られた写真を壁紙にしてませんか?
その後に、電池残量表示の%にチェックを入れるとずれます。
ご確認ください。
書込番号:19391750
27点

解決しました!ご指摘の通りスクショを壁紙にしていたせいでした。
機種の不具合だと思い込んでいたので大変すっきりしました。
素早いご回答に感謝申し上げます!!
書込番号:19392232
7点





スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
修理対応頂き、想像よりも良い対応だったためレビュー。
【故障内容】
購入から1.5か月間気に入って使用していましたが、ある朝唐突に画面操作中に真っ暗になりました。
着信音はなりバイブは反応していたため、画面表示に問題が発生したようでした。
半日様子を見ましたが改善せず、電源OFF(強制終了)→再起動も効果なし。
ASUSカスタマーセンターに連絡すると女性オペレーターから、「技術担当が込み合っており、明日以降もう一度ご連絡いただけますでしょうか」との事。この対応は良くない印象でした。
メインで使用しているため、故障となるとケータイ無しの死活問題です。
「何時になっても良いので今日中に折り返し連絡もらえませんか」と頼み、夜連絡もらえる運びに。
すると19時頃電話連絡。男性技術カスタマーに症状の報告と対策方法(強制初期化)を聞いてトライ。
このときシリアルナンバーが必要でした。
結局解消しなかったため、送付・修理対応となりました。
【修理対応】
@電話で佐川急便が集荷に来て送付するかA送付先を伝えるから自力で着払いで送付するか選ぶよう言われ、佐川集荷時に自宅にいない可能性があったため、Aを選びました。
すると送付先を伝えられ、本体・充電機・ケーブル・保証書コピー・購入証明書コピー・修理依頼書(ネットから印刷、記入)を同梱して送付するよう指示ありました。
修理期間は2週間以内と言われました。原因やそのときの込み具合によるようで、見てみないと明確な期間はわからないという答えでした。
翌日日中にはコンビニから着払い発送し、そのさらに翌日午前にはASUS側に届いていました。(荷物追跡サービスで確認)
修理中、メールで修理状況が分かるURLを送付されており、ざっくり現状は修理中か修理完了か返送中なのか分かるようになっていました。
その4日後、URL上で修理完了が表示されさらにその翌日にはもう無事修理された本体も返送されてきました。
こちらに落ち度無い上、保証期間内なので当然無償でした。
(ちなみに驚いたのはこちらから送付した際のダンボールや梱包材も含め、保証書コピーなども含めてそっくりそのまま送付されてきた事です。)
SIMフリースマホは初めてで、まして中国製のため、正直こういった修理対応はあまり期待していませんでした。
しかし、こちらから送付した翌日から数えて5日目には手元に戻っていたため感心した次第です。
4点

よい対応でよかったですね。
参考までに
中の電話帳、アプリやアプリデータはそのままでしたか?
個人で行ったデフォルトからの設定はどうでしたか?
をお聞かせください。
予想では全部初期化されていたと思いますが。
書込番号:19385399
0点

ちなみに中国製っていうか台湾メーカーの中国製ですよ。
中国製っていうとiphone含めてほとんど中国製ですからね。
書込番号:19385409
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)