ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 2 Laser SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチアカウントユーザーについて

2016/01/31 03:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

【質問内容】

参考サイトによると通常のAndroidであれば5ユーザー迄の作成だと思われますが、
ZenFone 2 Laserについてはアカウントの作成は最大2ユーザーになりますでしょうか。
実機を操作したことがありませんが、どなたか回答頂けますでしょうか。

【背景】

現在、Nexus7を利用しており、4アカウントを作成しております。
4アカウントが作成できる5インチ程度のSIMフリースマホを探しております。

【情報】

○5ユーザー迄ソース
 http://app-review.poox.xyz/archives/1189

○2ユーザー迄ソース
 http://news.mynavi.jp/articles/2015/04/21/zenfone2/003.html

書込番号:19541170

ナイスクチコミ!0


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/01/31 18:00(1年以上前)

>安藤れじーなさん
スクリーンショットです。
現時点では、これ以上ユーザーは増えません。

書込番号:19542898

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/01/31 18:03(1年以上前)

機種不明

間違い修正アップします。

書込番号:19542908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/01/31 22:58(1年以上前)

>sim freeさん

ご返答ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:19543905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 容量について

2016/01/30 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在ソフトバンクでiphone5s(32G)を使っていますが、来月楽天モバイルに機種とも乗り換え予定です。そこで機種で悩んでいるのですがzenfone2laserの16GでもSDを使えば容量に困ることはないでしょうか。
ゲームはヘイデイとツムツムくらい、あとは写真がほとんどで動画もたまに撮ります。
また32GのAQUOSと悩んでいますので、メリットデメリットなど教えて下さい。

書込番号:19540513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2045件Goodアンサー獲得:176件

2016/01/31 00:47(1年以上前)

現在のiPhone5sのストレージ使用状況はどれくらいでしょうか?

ご存じとは思いますが、、、
>設定>一般>ストレージとiCloudの使用状況>(ストレージの)使用済み
で使用容量を確認してみてください。

で、さらに
>ストレージを管理
でどんなアプリがどの程度の容量を使用しているか確認できます。

私は当該機種を持っていないので正確なところは知り得ませんが、一般的にROM(内部ストレージ)16GBのAndroid機ではユーザーの使用可能なストレージ容量は9〜13GB程度です。
ある程度はこれで判断できると思います。

ご記載の内容から推測しますと、おそらくはiPhone5sでは「写真とカメラ」の占める容量が大部分と思いますが、外部SDカード対応のAndroid機ではそれら画像・動画データは外部SDカードに保存することができますので、内部ストレージを圧迫する心配はありません。

あと、申し訳ないのですがゲーム等のアプリについて、当該機種で外部SDカードに移動可能かはわかりませんので、ZenFon2RazerとAQUOSとの比較と合わせ、詳しい方の回答をお待ちください。

書込番号:19540951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/01/31 07:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
確認したらところ、
21.6G使用済み、4.6G使用可能でした。
使用していないアプリも幾つかありますが、保険のため32Gスマホを探す方が良いでしょうか。

書込番号:19541340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/01/31 09:17(1年以上前)

iPhone5S 32GBからzenfone2 laser 16GBへ乗り換えました。
写真と音楽と移せるアプリはほとんどSDカードに移して本体メモリーは1GBほど余っています。
インストールしているアプリが多いのでメモリーの使用率も上がっているのだと思います。

質問者様のiPhoneのメモリー使用のほとんどか画像、動画、音楽などzenfoneならはSDカードに移せるものであれば32GBにしなくても良いと思います。

iPhoneならばメモリー使用の内訳がわかると思いますので、調べてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19541525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:68件

2016/02/01 22:15(1年以上前)

>ハチドリ429さん

こんばんは

私は、Zenfone2Lazerの前の機種でZenfone5のROM32GBを使っています、購入したときは16GBの約3000円高でした、増設SDは64GBです、やはり今お使いのようにROM32GBは余裕があり何をするにも楽ですね。

AQUOSと言うのはSH-RM02のことを言われているのでしょうか、その機種と思いレスします。

SH-M02(ROM16GB)それを特別にROM32GBにした楽天モデルのようです。

ここでSIMフリー端末は情報が必要で、情報不足が問題となります、価格コムにSH-RM02のスレがないことです。

人気のスレでしたら色んな疑問点(例バッテリーの消耗度、動作の報告やトラブルの報告や解決方法や便利なアプリなど)や使い方など様々な報告や解決手段など多くあり参考になります、また質問すれば親切なレスがつきます。

元々のSH-M02のスレも寂しい限りです、Lazerと同等の性能ではるかに価格が高いので多分人気も上がるように見えませんのでレスに花が咲きません。

一度そのスレを見られることをお勧めします。

楽天でも購入は富士通のRM02へ流れているように思います。

特にSIMフリー端末はiPhoneのように標準アプリの装備も十分ではありませんし、キャリアの保護もありませんので人気機種の知恵袋もない機種でしたら何かあっても探ることもできません。

なのでLazerのROM16GBもSD64GB位(最大128GB)を増設し全体の容量としては今よりはるかに増えますのでデータ量は余裕がでます、上手に使えばハードな使い方でなければ使えますのでこの比較でしたら人気機種のLazer優位に思います。

コストパフォーマンスを無視して単純にROMだけを比較すれば、SH-RM02のROM32GBは魅力的だとは思います。

多分ハチドリさんもディスプレイ5インチが手持ちとしては限界で、この2機種を選ばれたとは思いますが。

書込番号:19546742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:68件

2016/02/01 23:29(1年以上前)

連騰でスミマセン

なぜ表題と違った書き込みになったかは、やはり購入は手段であり活用して始め満足感が得られると思ったからです。

上記レスのような説明になったかを申しますと私のZenfone5を使えるようになったのは、SIMフリー端末の先駆けでバイブルになるほどのZenfone5のスレやレスがあったおかげです。

LazerのROM16GBの内訳はシステム領域約6GB(Androidシステムやシステムアプリ)で約10GBほど空きがありますので少々アプリを入れても余裕と思います。

カメラアプリ(写真や動画)から直接SDに書き込めます。

音楽もパソコンでiTunesでMP3で取り込みUSB経由でファイルをパソコンからスマートフォンのSDに直接書き込めます。

書込番号:19547074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/05 18:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ツムツム

ヘイデイ

>ハチドリ429さん
ゲームしないんですが、インストールしてみました。

結構、はまりますねえ!!
容量もたいしたことありませんし、SDへ移動できますね。
動きもスムースですよ。

書込番号:19559441

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティパッチについて

2016/01/29 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 mdndoさん
クチコミ投稿数:6件

11月中旬ごろからZenFone 2 Laser(ZE500KL)を使っています。
この時点でstagefright2.0の脆弱性問題に対応できていますか?
心配です。

書込番号:19535061

ナイスクチコミ!1


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/01/29 14:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

stagefrightdetector Not Vulnerrable

>mdndoさん
ご自分のLaserもご確認くださいね。
こちらでは、システム最終アップデート後での確認
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zimperium.stagefrightdetector
で確認しました。
結果 Not Vulnerrable →脆弱ではありません です。
一応安心してます。
Adds detections(検出追加) for CVE-2015-3876 and CVE-2015-6602 で6602も追加してるようです。
5.0.2です。

書込番号:19535579

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/01/29 15:10(1年以上前)

機種不明

追記です。

書込番号:19535640

ナイスクチコミ!3


スレ主 mdndoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/29 15:19(1年以上前)

>sim freeさん
ご返信ありがとうございます。
キャプチャ画像のシステム更新のビルド番号を確認しましたが、
私のZE500KLも同じ番号でした。androidバージョンも5.0.2でした。
解らないことを質問して情報を共有できるって素晴らしいですね。
ところで、私のZE500KLの端末情報ではアンドロイドセキュリティパッチレベル
2015年12月1日となっています。
これは2015年12月1日にセキュリティパッチレベルが更新されたということでしょうか?
今回初めての質問で返信をいただけるのか心配でした。
わざわざありがとうございました。

書込番号:19535664

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/01/29 16:52(1年以上前)

>mdndoさん
Google のセキュリティアップデートと脆弱性のパッチ情報を端末メーカーに提供し、メーカーからアップデートが配信された物ですが
念のため、ASUSに確認したところ日本の方が電話に出てきまして手持ちの検証機にその項目がないとのことです。
??
詳しい専門に方から電話がかかってきますので分かった時点で書き込みいたします。しばらくお待ちください。
アプリの警告マークはありませんし電話も無料ですので心配いりません。

書込番号:19535886

ナイスクチコミ!1


スレ主 mdndoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/29 20:18(1年以上前)

>sim freeさん
わざわざ私の質問のためにメーカーにまでお問い合わせくださり、ありがとうございます。
本来なら私が直接メーカーに問い合わせて聞くべきことなのですが、
あとでもう一度ご連絡くださるとのことですので、お言葉に甘えて待たせていただきます。
私のためにお忙しいところ、貴重なお時間を使ってくださいまして、申し訳ございません。

書込番号:19536426

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/01/29 21:03(1年以上前)

感謝するのは、こちらの方です。
脆弱性の問題は、はっきりさせておかないと心配です。
ASUSには修理に出してますし、製品登録してますので電話番号を伝えるだけで履歴が分かるようになっています。
時間の方は心配されなくてもいいです。仕事に支障はでてません。
ASUSの検証用端末に、アンドロイドセキュリティパッチレベル2015年12月1日の項目が無いと言うサポートの返事にあきれてます。
検証用端末として使用していた事実があれば失格です。
なぜ無いのかを、はっきりさせないといけません。
電話回答に2、3日かかりますと、おっとりした返事でしたので週明けでしょう。

書込番号:19536573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/01/29 23:30(1年以上前)

ASUSの検証用の端末が、グローバルモデルだからじゃないのでしょうか。
この機種を所有しているわけではありませんが、グローバルモデルだと
「ソフトウェア情報」をタップすると、その次の画面で
 Androidバージョン
 Androidセキュリティパッチレベル
 ベースバンドバージョン
 カーネルバージョン
 ビルド番号
 ソフトウェアバージョン
が表示されませんか?

とねっちさん のお持ちの端末で、どう表示されるかが気になります。

書込番号:19537077

ナイスクチコミ!1


スレ主 mdndoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/30 22:13(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
情報提供ありがとうございます。
私の端末は日本版のようですので、グローバル版でどのように表示されるかは解りません。
週明けに>sim freeさんの元へasusのサポートから連絡がある筈なので、
その時に色々解るのではないでしょうか。
週明けまで少し時間がありますが、それまで待たせてもらいます。

書込番号:19540463

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/01 18:46(1年以上前)

>mdndoさん 各位様
先ほどASUSジャパンから電話来ました。(PM6:00)
システム更新により、stagefright2.0を含め脆弱性問題は解決しております。
ご安心くださいとのことです。
過去記事
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19163291/#tab


>私のZE500KLの端末情報ではアンドロイドセキュリティパッチレベル2015年12月1日となっています。
>これは2015年12月1日にセキュリティパッチレベルが更新されたということでしょうか?
ASUSがセキュリティーパッチをLaserに適用した日とのことです。
他の不具合も含めて、後日システム更新となっています。

>念のため、ASUSに確認したところ日本の方が電話に出てきまして手持ちの検証機にその項目がないとのことです。
??
システム更新をしておりませんでした。
更新によって、Androidセキュリティパッチレベルが表示されるようになりました。
検証用Laserは日本製でございます。
との事です。

※念のため、現在の脆弱性問題についてすべて対策済みかどうか再確認するため、もうしばらく時間くださいということです。
すべて対策済みかどうか再電話が来ましたら質問最終返信といたします。

以上です。

書込番号:19545911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mdndoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/02/01 20:04(1年以上前)

>sim freeさん
たびたび丁寧なご返信ありがとうございます。
当機種を11月中旬より使っているのですが、ひとまず12月1日以降は問題解決ということですね。
ただAndroidは常に脆弱性問題に注意したほうが良さそうですね。
パッチを常に最新にする。
セキュリティソフトをいれる。
怪しいサイトは覗かない。
怪しいアプリはインストールしない。
など、基本的なことに加えて、定期的にandroidに関するニュースを検索して、現状を把握しておくべきですね。
サポートの方も現在の脆弱性問題をもう一度確認して下さるそうで、丁寧な対応ですね。
もう一度ご返信くださるとのことで、またお世話になります。ありがとうございました。


書込番号:19546159

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/05 15:49(1年以上前)

>mdndoさん 各位様
PM3:37分にASUSサポートから電話がありました。

細かく確認しました結果、脆弱性問題のパッチはすべてあたっているとの事です。
安心してくださいと言う電話でした。
以上です。

書込番号:19559101

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mdndoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/02/05 22:56(1年以上前)

>sim freeさん
何度も丁寧にご返信ありがとうございました。
sim freeさんの他の質問に対する書き込みも見させてもらいましたが、
何れも丁寧にお答えになっていますね。
今回、初めての質問で丁寧に対応していただいて、非常に助かりました。
大変お世話になりました。

書込番号:19560231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクsimの使用は?

2016/01/28 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 tos.comさん
クチコミ投稿数:1件

宜しければご教授ください。
ソフトバンクのsim、ガラケー用標準sim→カット、マイクロsimサイズに。
スロット2にて通話用として使用。
スロット1,iijデーター用sim 通信用として使用。
本機で以上のような使用が出来るのでしょうか。

※シングルスタンバイは承知しています。

書込番号:19531851

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/28 10:56(1年以上前)

通話のみでSoftbankガラケーシム使うならOK
念のためダミーAPN設定しないとダメですが

書込番号:19531905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

softbankのiphone6sの黒simでの使用について

2016/01/27 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 hirokeitさん
クチコミ投稿数:12件

iphone5.6の黒simではAPNの入力で開通し、パケ死無しの報告がありますが、6sでは見つからないため、実際に実施した方もしくは、詳しい方、
開通できるか?、パケ死しないか?
コメントいただけますか。

書込番号:19529325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

Gmailのコンタクトについて!

2016/01/26 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

本日iijにてこの機種で開通しました&#10548;
私の機種のGmailだと写真のように送り先を「コンタクトから追加」とあって選択できるのですが本日開通したスマホからでは、この「コンタクトから追加」の項目が無いのです。これはどうやれば出るのでしょうか?

書込番号:19527147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2016/01/26 20:06(1年以上前)

写真無かったです(泣)

書込番号:19527204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/26 20:54(1年以上前)

機種不明

右上の縦3つのドットをタップすると出てきませんか?又は一文字入力する。

書込番号:19527387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/09 17:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>島国さん
コンタクト解決できましたでしょうか?(スレ主さんに連絡メールが届きますか心配)
過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19398647/#tab
でもコンタクトを表示させるのは不可能の様です。
私も不可能でした。
おそらく購入時のgmailバージョンが新しいのでしょうね。

一昨日のシステム更新でgmailのプッシュ機能が遅くなり30以上かかる場合あって困ってました。
そこでmyMail - 無料のメールアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.my.mail&hl=ja
を使った結果gmailプッシュが非常に早く(LINEと同程度)なりました。

このアプリでコンタクトはメール作成するときに右上の+をタップすると現れます。

解決されていないのであれば、お試しください。
私の場合、gmailのプッシュ通知が非常に早くなって安定しましたので気に入ってます。

以上です。

書込番号:19675014

ナイスクチコミ!0


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/14 04:27(1年以上前)

こんな書き込み有ったの知らなかった。
どのバージョンでも「コンタクトから追加」は使えてます。使えない訳が無いじゃん(笑)

@新規の場合→右したのエンピツ
→「右上縦3ドット」
→※コンタクトから追加 が出ます。

A過去のメールからの場合
返信はアドレスの横の矢印で!
それを引用したい場合はその矢印の横の縦3ドット
→返信→画面が変わるのでそこで
→「右上縦3ドット」
→※コンタクトから追加 が出ます。

※過去メールを開いてアドレスの横の縦3ドットを押さずに、「右上縦3ドット」を開くと※コンタクトから追加は出ません。それで出ないと言ってるだけだと思います。
Gmailそんなアホでは有りませんよ

書込番号:19786500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/14 15:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

>島国さん
>P8青春さん

ご指摘ありがとうございます。申し訳ありませんでした。

>どのバージョンでも「コンタクトから追加」は使えてます。使えない訳が無いじゃん(笑)
>Gmailそんなアホでは有りませんよ
更新バージョンによってコンタクト表示しない場合があります。
初期生産ロットに入っているアプリのバージョンにもよるのでしょうね。
最新バージョンは安定してきてます。

以上です。

書込番号:19787590

ナイスクチコミ!4


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/14 17:50(1年以上前)

>sim freeさん
勉強になりました。ありがとうございます。

そちらの端末のプリインストールされてるGmailのバージョンにビックリ(笑)2014年の暮れのバージョンなんですね。

v5.0では、Android 5.0(コードネーム:Lollipop)でも採用されている“マテリアル”デザインに対応し、ユーザーインターフェイスが大幅刷新された。また、“Gmail”以外のWebメールやPOP/IMAPメールの管理も可能になるなど、機能が追加されている。

Gmailが思いっきり変わったばかりのバージョンなので、不具合等あったのかもしれません。
自分が気がつかなかっただけなんですね!
古くて記憶が有りません(笑)

最新バージョンのGmailではコンタクトからの追加が使えるようになってますね。

に、訂正させて下さい。

書込番号:19787848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)