端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年8月8日発売
- 5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ZenFone 2 Laser SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2015年11月1日 18:17 |
![]() |
20 | 6 | 2015年10月31日 08:13 |
![]() |
0 | 2 | 2015年10月31日 00:23 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2016年12月5日 07:17 |
![]() |
5 | 5 | 2015年11月9日 13:50 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2015年10月28日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
先日zenfone 2 laserを購入しましたがカレンダー通知設定で以下の通り難儀しております。。
プリロードされているカレンダーに予定を入力すると通常予定日時を過ぎるとディフォルト設定時間で通知されるよう自動設定されますが煩わしいので設定画面のディフォルトを通知無しに設定しました。しかし依然として予定保存後にディフォルト時間後に通知がされるよう自動設定されてしまいます。何方か解決策をご教授頂けますよう宜しくお願い致します。
書込番号:19277682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さ4146さん
laserのカレンダーアプリを開いて、
右上の□3つをタップ→設定タップ→通知
のチェックを外してみてください。
書込番号:19277888
0点

>sim freeさん
早速お教え頂きありがとうございます。通知のチェックをはずした状態で予定を入力し保存するとその時点では予定内容が通知無しで保存されてますが20秒程みていると突然10分後通知に自動的に修正されます。まだどこかに設定が必要な場所が有るのでしょうか?
書込番号:19278067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さ4146さん
カレンダーアプリの設定で
デフォルトの通知時間→リマインダー通知→なし
にされてますか?
書込番号:19278272
0点

>さ4146さん
laserのgoogleカレンダーに同期チェックが入っている可能性があります。
パソコンからgoogleにログインしてください。
カレンダーを表示させ、
右上ギアーのマークをクリック→設定クリック→左上の全般の右のカレンダークリック→右の通知を編集をクリック
ポップアップやメール通知がセットされていたらそれらを確認して見てください。
(最初にセットされていた内容と数値は覚えておいて下さい。)
書込番号:19278340
1点

>sim freeさん
ありがとうございます。おかげさまで解決いたしました。スマホからGoogleカレンダーの設定を変更したりはしましたが元に戻ってしまい2週間ほど苦しんでいました。スマホではなくPCからGoogleカレンダーの設定いて修正するとは気がつきませんでした。真にありがとうございました。
書込番号:19278642
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
デュアルsimフリーで探し出して、ZenFone 2 Laser SIMフリーを購入したいと思っています
現在も使用しているモバイルSuicaは会員になっているので機種を変えても使い続けたいです
ところが、モバイルSuicaを使用可能かどうかがわかるサイトを見つけれません
どなたか教えてもらえませんか?
使える格安な機種を知っている方も書き込みお願いします
現在はdocomoSO-04Eを使っています
充電の蓋が取れてしまい買い替えを決めました
宜しくお願いします
2点

この機種はFeliCa非搭載なので、モバイルSuicaは使用できません。
書込番号:19271541 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SO-04Eのウラブタだけ買って使い続ける方が安くつくでしょう
書込番号:19272252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シムフリーでフェリカ対応機種(Xperia J1、Arrows M02、SH-M02)は有りますがSuicaは全て非対応
よって三大キャリア以外のスマホでSuicaは使えません
書込番号:19272275 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

FeliCaを条件に中古を探します
ありがとうございます
書込番号:19274256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
SuicaははずせないのでFeliCaが搭載されてる中古を探します お金あまりないのでm(__)m
書込番号:19274263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電ケーブルの端子のカバーが取れて防水になってないから SIMフリーの非防水でもよいと思い 探してました
ありがとうございます
書込番号:19274265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
使用してますけど、多分ケースは無理だと思います。flipのドアで言う蝶番みたいなとこが当たるので、そこを削ればいけそうですけど
書込番号:19271400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hin123さん
あ、よく考えればそうですよね。。。
ただ、FlipCover買ったは良いが、あまりの薄さに手にフィットしないので、
早くも、純正以外で考えようかなぁとか思ってみたりしてます。。。あと着信ランプ見えないのがツライ(><)
書込番号:19273843
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
最近なのですがスピーカーから出る音。
着信音から音楽に至るまで
すべてに音割れして苦悩してます。音量を小さくするといいような感じもしますが小さくて聞こえにくいし。
イヤホンを差してからおかしくなった?
何か対応策はないものか書いてみました。
書込番号:19268859 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みやびおさん
>イヤホンを差してからおかしくなった?
イヤホンでは、音割れしないと言うことですね。?
他にも原因(SP破損等)は多々ありますが、アンプ半導体は壊れていないという事で考えます。
本体のイヤホンの穴からホコリ等の異物が入って、ハード的に接触不良をおこしている可能性があります。
イヤホンを抜いた時に、スピーカーに切り替わるのですが接触不良があるとスピーカーの音が割れたりします。
こちらのLaserのジャック穴をのぞいてみたのですが良く見えないのと分解が不可能です。
異物があるとして、何かで吸い出していただきたいのですが?
こちらでやっていることは、ストローを本体に当てて口の力で吸い出しています。
充電するときも充電部のホコリを吸い出しています。(衛生的に悪いですが)
注)掃除機などで強く吸いだしたり、OA用のエアーダスターで強く吹き込むのは故障の原因です。
これで、直るか試してみてください。
ハードで切り替えているかソフトでやっているか両方なのか良くわからないので
直らない場合は、ごめんなさい。(スピーカ破損も考えられます。)
書込番号:19271739
2点

最近、ということは何らかのアプリ(ソフト的要因)が悪さしてる可能性もありますので先ず「セーフモード起動」にて症状が出る/出ないを確認してみては。
セーフモードで起動するとほぼ購入時の状態(後入れアプリ無効)となるので、もし症状が出なければ原因アプリを排除すれば直る可能性が高いかと思います。
『セーフモード起動手順』
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/smp/qid_15287/1.htm
書込番号:19272245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ症状が出ました、最終的には音が小さくなって聞こえにくくなります、対処法はこれです。
http://www.toma-g.net/entry/zenfone_repair
書込番号:20454927
0点

ネット検索でラウドスピーカーというものを購入して自分で交換しました。
交換の仕方も表示があったので簡単にできました。
元通り聞こえて快適です。
書込番号:20455517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
先日Zenfone2Laserを買いました。
ZenUIのshare linkアプリ を使うと、
今まで使っていたAndroidスマホにもこれをインストールすれば、
写真以外にも、アプリが移行出来る様ですが、
LINEアプリをトーク履歴などを含め移行出来るのでしょうか?
実施された方、成功された方はいらっしゃいますか?
0点

>初zenfoneさん
こんばんは
ご期待の回答ではありませんのですみません。
おやりになりたいことは、LINEの機種変更前の情報を引き継ぎされたいと思いますのでご参考まで。
LINEのアカウントを引き継ぐ方法
http://androck.jp/smartphoneuse/app-manual/lineapurinotsukaikata-9/
上記のスレッドから引用しました。
>携帯端末を機種変更したり、電話番号の変更をするとLINEを利用開始時にアカウントも新しく作成してなくてはいけないので、LINEでつながっていた友だちの情報など全てリセットされます。
なのでスレッドの中の文章をお読みくだされば、もしLINEアプリを前の機種からコピーしても使えないしインストールしか方法は無いとおわかりいただけると思います。
メールアドレスの登録機能を使う方法と
トーク履歴の復元方法
でほとんどの情報は引き継ぎできますのでこれを参考にされた方が良いと思いますが?
書込番号:19268331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご存知かもしれませんが、
LINE公式ブログに書いてある手順で
機種変更をおやりになったほうが無難だと思いますよ。
間違えるとトーク履歴は消えてしまいます。
書込番号:19268577
1点

もろは田舎もん さん
shelty-shuさん
投稿有り難うございます。
LINEのトーク履歴を引き継ぐのは面倒だなぁ〜
と、思ってたところで、share linkの機能を知ったもんですから
これは!と思ってたのですが、勇気が出たら実行してみます。
書込番号:19269132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>初zenfoneさん
こんにちは
トーク履歴移行は、その通り個別移動しなければいけないので面倒ですね、iPhone同士の一括で出来るがなければそのような考え方も起こらない気がしますが、Androidで何か良い方法が見つかればお聞かせくださりましたら嬉しいです。
iPhoneからiTunesでコンピューターにバックアップし新しいiPhoneに復元する方法あるわけですが、Androidにも使えないかとは思っていますが新機種を手に入れるのはマダマダ先なのでいまは実行する機会がありません。
書込番号:19269336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの移行を、LINEではなく別のアプリで実施してみましたので、ご報告です。
対象アプリはgoogle playで無料配信されているアプリで、ユーザー登録が必要なアプリです。
元端末で、対象アプリを選択して転送。
移行先端末で、受信したのは、apkファイルでした。
share link受信ファイル一覧からapkを選択すると、
発行元不明(でしたっけ?)のアプリのインストールを許可する様うながされました。
許可にして、インストール出来ましたが、ユーザー登録は入力し直しでした。
アプリが元端末のまま移行出来れば、ユーザー登録し直す必要はないハズ!!
なので・・・、
対象アプリをLINEにおきかえると、セオリーどおりに、各トーク履歴のバックアップから進めないとダメな様ですっ!
書込番号:19302084
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
初心者です。よろしくお願いします。
先日アマゾンで端末[レッド]を購入しました。
格安スマホ会社のmineoで初期設定をしようとしたところ、
ネットが接続できず、オペレーターいわく「製造番号が認識できません」。
海外製は使用できないとのことでした。。
そこで質問なのですが、SIMカードがdocomoであれば、どこの格安スマホ
会社でも使えないということなのでしょうか?
どうすれば使えるようになるか、ご教示いただければ助かります。
0点

http://support.mineo.jp/manual/network_setup/zenfone-2_laser.html
見て設定できませんか?
SIMの向きは合ってますか?
書込番号:19266773
0点

えっくさんですさん
返信ありがとうございます。
はい、そのページを見ながら設定したのですがだめで、
オペレーターとチャットしながら再度設定したのですがだめでした。
IMEI番号を聞かれたので答えたら、「認識できないので接続できません」
と言われました。
ZE500KLは日本国内向けに販売しているスマホのはず、と言われましたが、
初期不良でしょうか?
ちなみに、Wi-Fiは自宅インターネットの電波をキャッチして、問題なくつながりました。
書込番号:19266850
0点

>minjuさん
>海外製は使用できないとのことでした。。
技適マークはありますか?
設定→端末情報→認証
下に郵便マークのようなものがあればOKです。
書込番号:19267014
1点

>sim freeさん
返信ありがとうございます。
郵便マーク、ありました。
メーカーに問い合わせたところ、間違いなく日本販売向けの製品との
ことで、SIMカードとの相性が悪い可能性もあるようです。
いくつかのスマホ会社に問い合わせてみたのですが、
海外製でも特段問題はない(保証はできないが)ということでした。
mineoさんとの相性が悪かったのかもしれません。
端末自体はとても気に入っているので、別の業者さんを探そうと思います。
書込番号:19267029
0点

>minjuさん
技適マークはありましたね。良かったです。
>mineoさんとの相性が悪かったのかもしれません。
>端末自体はとても気に入っているので、別の業者さんを探そうと思います。
もったいないので下を試してみませんか?
シムは抜かずにセーフモードを試して見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19254357/#tab
それでタメなら初期化してみませんか?(ASUS)
https://www.asus.com/jp/support/faq/1013335
書込番号:19267152
0点

wifi切ってやったんですよね。
一度再起動してみては?
書込番号:19267407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セーフモードや初期化などは
本体、バッテリーが発熱しますので休ませながら実施してください。
また
データ通信の電波を掴むまで、しばらく時間がかかる場合がありますよ。
書込番号:19267529
0点

まさかとは思いますが、A(au)プランでの契約ではないですよね?
(mineoから送ってきたsimカードがauのカードであれば、Aプランです)
D(docomo)プランであれば、動作確認機種に掲載されているので、サポートの言い分が良く分からない。。
もし、AプランであればDプランに切替手続をすれば使えるんじゃないでしょうか。
書込番号:19267584
1点

>sim freeさん
二度も返信ありがとうございました。
初期化から設定はやってみたのですが、だめでした。
電波をつかむまで時間がかかる場合があるんですね。
知りませんでした。勉強になります。
>えっくんですさん
再度のご返信、ありがとうございます。
はい、切っていました。
>メンソール黒さん
返信ありがとうございます。
Dプランで、SIMカードにも docomo のロゴが入っていました。
みなさん、わたしの質問に親切に回答くださり、
どうもありがとうございました。
オペレーターと何度もやり取りし、先方から端末が使用できないと
言われてしまったため、解約しました。(通信していないですが・・)
書込番号:19267722
0点

>メンソール黒さん
>sim freeさん
>えっくんですさん
皆さん、どうもありがとうございました。
せっかく購入した端末が使えないのでは?と
不安になりこちらに質問しました。
別の通信事業者と契約する際は、皆さんから頂いたアドバイス等を
思い出します。
本当にありがとうございました。
書込番号:19267736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)