ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 2 Laser SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:75件

質問であり、レポートでもあります。ご参考になればと思いますし、類似症状で改善方法などすでに見つかった方がいらしたら情報いただけたら幸いです。
状況はダブルタップ復帰時に画面が一瞬点灯し、ダウン(フリーズ)し、電源ボタンを長押しで再起動したり、電源ボタン何回か押すと戻ったりします。不安定です。

バッテリーモードを超省電力にしているのも関係がありそうなので、一旦スマート節約モードに戻していて様子を見ています。

ASUSサポートでは、初期化、か修理 と言われました。初期化は負担が大きいので今は上記の様子見です。

よろしくお願いします。

書込番号:19241595

ナイスクチコミ!1


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/10/22 02:11(1年以上前)

>ばつもんさん

>ASUSサポートでは、初期化、か修理 と言われました。初期化は負担が大きいので今は上記の様子見です。

セーフモードで確認されましたでしょうか?
フリーズなどが発生している場合、インストールしたアプリが原因の可能性があります。

充電が充分な状態で行ってくださいね。

電源が入っている状態で、電源ボタンを押し続けます→電源を切るの表示が出たらそこをロングタップ→再起動してセーフモードに変更が表示されたら OK をタップ→再起動後画面左下にセーフモードが表示されます。

これでフリーズするか確認してください。
フリーズがなおれば、インストールされたアプリが原因と思われます。

セーフモードを元に戻すには、電源を入れ直してください。
一時的に工場出荷時に戻すことが出来るモードです。
セーフモードを元に戻したら、インストールされたアプリはもどります。

書込番号:19248594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2015/10/23 22:41(1年以上前)

ありがとうございます。知りませんでしたのでやってみました。
症状は変わりませんでした。ただどうも省電力モードを「超」にしてなければ安定していますね、、
これだとすると元々のバグなのか、個体やハードの問題なのか、ちょっとわからないところです。

しかしなぜサポートはこのセーフモードの案内はしなかったのでしょうかね、、
単に知らないのか、切り分けで意味がないと考えているのか、私には判別がつきません。

書込番号:19253915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 ありこ*さん
クチコミ投稿数:3件

Android初心者です。現在はWi-Fi運用で今後データsimで運用予定です。
ミュートにしていても、アプリゲームを起動すると音が鳴ります。これはアプリで設定するのか、初期不良か何かのか分かりません。
先ほど確認したら、メールの通知では問題なかったです。

ミュートに設定していても音が鳴る場合があるのならどういったときなのでしょうか?

書込番号:19238073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/10/18 16:15(1年以上前)

初期不良では無いとお思いますよ。

機種は違うソニーのエクスペリアですがミュートにすると 音声通話の着信 メール等の着信(ラインなど)は音が出なくなりますが 動画の再生 音楽の再生 ゲームアプリを起動させると そちらの方は音は出ますのでAndroidの使用だとお思います。

音が気に成るようでしたら音が鳴っても問題ない場所で 事前にボリュームを下げておく処置が必要だとお思います。

書込番号:19238119

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ありこ*さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/18 16:22(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!
そうなんですね!
今までiPhoneだったもので…
ミュートに設定するだけではダメなのですね。
不良でないようで安心しました。
ありがとうございます(^^)

書込番号:19238140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2015/10/21 16:37(1年以上前)

着信音、ゲームなどの音、等をマナーボタンの感覚で
一括操作できるアプリもあります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hideo_apps.volume_switch

今上記を使っていますがウィジェットが正しく働かないので
他のアプリを検討してます。

他にも似たようなものがありますので色々使ってみてください。

書込番号:19246699

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありこ*さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/21 21:00(1年以上前)

ありがとうございます!
早速ダウンロードしました(^^)
使いやすくて、問題解決できました!

書込番号:19247540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在、楽天のカスタマーサポートとやり取りしているのですが、その中で
「8GBモデルは未開封で送っているが、16GBモデルはキッティング作業があるので全て開封してから送っているが新品です。」
と言われてしまいました。

そこで楽天モバイルでZenFone 2 Laser 16GBモデルを購入された方に質問なのですが、商品到着時に既に開封済み(一度剥ぐと文字が浮かび上がるテープのところが切ってある状態)になってましたでしょうか?

書込番号:19228835

ナイスクチコミ!1


返信する
AMDnomiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/17 05:36(1年以上前)

9月下旬に、家内のために購入しました。
箱の両側面に2箇所 ASUS のシールが貼ってありましたが
カット済みであれば、気がつくと思いますので
カットされてはなかったように記憶しております。

ただ、楽天のアプリはインストール済みでした。
 

書込番号:19233557

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/17 08:03(1年以上前)

手動で楽天アプリをインストールしてから発送してるのか!?
それじゃ未使用品とは言えないだろ。

中古品なんだから楽天自身が製品保証してくれるって事か?

書込番号:19233766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/10/17 10:49(1年以上前)

>AMDnomiさん
情報ありがとうございます。
やっぱり、そうですよね。
もちろん、楽天のアプリがインストールされているのは知っていたので大丈夫です。
問題は開封してあるかどうかなので、ありがたく参考にさせていただきます。

>さにあらずんさん
ホントですよね。
私も同じ気持ちでやり取りしてるのですが、向こうは「開封済みですが新品です」の一点張りです。
ご指摘を受けて保証関係のことも気になり出しました。
ありがとうございます。


ちなみに、製品と通信状況には満足しております。
ただ、カスタマーサポートの対応だけはものすごい違和感を感じます。
まるで子供や外国人とやり取りしているかのような。

複数の情報をいただけると心強いので、他にも購入された方がいらっしゃいましたら、是非情報をよろしくお願いします。

書込番号:19234145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/19 09:59(1年以上前)

変な話だなぁ。
楽天担当者が嘘ついている疑いありますね。
セッティングをするのはユーザーじゃないの?
おかしいです。
楽天購入者の話をここに集めて検証してほしいですね〜

書込番号:19240312

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2015/10/19 14:15(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
ですよねぇ。
私は正直、カスタマーサポートに対する不信感でいっぱいです。



このスレッドを立てさせていただくきっかけになったメールには

『Zenfone2Laser 8GBにつきましては、メーカーより直接納品となりますが、
16GB端末は、モバイルケアテクノロジーでキッティング作業を行ったものをお届けしております。

仕入れ先が異なる為、16GBは必ず封を開け初期設定を行ったものとなり、
封がされている16GBは弊社にはございません。

尚、担当部署にて初期設定を行うのみとなりますので、
お送りしている端末は新品であることはお間違いございません。
何卒ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。』

と書かれていましたが、私が「他の方は未開封の状態で届いているそうです」と告げた後のメールでは

『キッティング作業に関しまして、作業後にシールを張り直す場合と
シールを切り、作業を行う事もございます。
再三のご案内となりますが、基本的には初期設定を行う為に
開封しておりますが、端末自体は新品となっております。』

とのことでした。
うーん…
カスタマーをサポートする気あるんですかねえ?

書込番号:19240822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/19 15:15(1年以上前)

楽天の嘘確定しましたね。
封をしないで新品といいはるのは不誠実ですよね!

書込番号:19240921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/10/22 07:43(1年以上前)

みなさんこんにちは。
私も楽天は好きではありませんが、設定してから出荷しているのなら開封するのは仕方無いと思います。
開封したものが届くとユーザは不安になりますから、そういったことは商品の紹介ページや注文時に説明が必要だと思いますが、分かっていてもそれをしないのが楽天です。そういうところが嫌です。

書込番号:19248850

ナイスクチコミ!6


mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/27 22:57(1年以上前)

>そーたすさん

私も開封済みで送られました。
明日、問い合わせ予定です。

楽天モバイルカスタマーセンターより新品でセット購入。
HUAWEI P8lite SIMフリー端末とsim セットです。
sim は端末にセットされた状態ではありません。
新品とは言い難いなと感じてます。

書込番号:19265627

ナイスクチコミ!3


mkmk13さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/29 03:26(1年以上前)

問い合わせ結果として報告しておきます。
主様とは機種は違いますが、同じような解答でした。
全ての方が開封済みで中身は新品ですとのこと。
せめて告示をし、シールを貼り直すのが当たり前と感じます。
上箱も浮いていたので不快でした。
保証についても何かあればメーカーの一年保証があります…
はぁ?そうじゃないだろ〜って感じで驚きです。
何を訴えても謝ってごまかしてスルー。
何一つ納得のいく解答なし。まさかの宇宙人か??って印象です。

こちらのサイトや他で調べたことを言うと信憑性に欠ける
情報ですので…と返してくる始末。
楽天モバイルカスタマーセンター信用ゼロです。

書込番号:19268886

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2015/10/29 11:51(1年以上前)

>みらねちゃんさん
元々そういう傾向があったんですね。
「上場企業だし、まぁ大丈夫だろう」とか思ってました。
以後、気をつけます。

>mkmk13さん
告示やシール貼り直しなど全く同感です。
「新品だから大丈夫ですよ」って態度ですけど、それが信用できないからクレームいれてるのにって話ですよね。
そこにカスタマーサポートのあやふやな対応が加わるから不信感がさらに増大しますし…


もうそろそろ解決済みにしようかと思ってましたが、開封済みで届いたという情報もいただいたので、もう少し情報を待ってみたいと思います。
楽天でご購入の方いらっしゃいましたら、どちらの状態で届いたか是非お教えください。

書込番号:19269417

ナイスクチコミ!2


すなほさん
クチコミ投稿数:17件

2015/10/30 11:21(1年以上前)

他機種ですが、私の場合、YOUTUBEで開封動画を見てたおかげか、
動画では箱の下部にシールが貼ってあったのが、
自分の時は完全にシールが剥がされてありました。

これだと正直、何も予習がない人には、開封済みって気付かないのではと思います。

YOUTUBERさんのはsim付帯でなく単独でスマホを購入したのか、
もしくは業者が再度貼ったのかもしれません。

うろ覚えですが、楽天でんわ申込者にはアプリを付帯しますとの
ことが書いてあったので、そういう事だろうなと自己解決してました。

それに一昔前から、店頭で携帯を買って初期設定を行うときは
必ず店員から先に箱を開けて、何かしら処理した記憶がありますから、
開封しているのも当たり前かと思ってました。

若干腑に落ちないかなとは思いますが、
返品するまでもないかなと私は思ってます。

なにせ自身、楽天とは1年半とモバイルルーターで世話になってて
とりあえず問題なく使用しているので。

書込番号:19272046

ナイスクチコミ!2


n5jpさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/06 19:26(1年以上前)

開封済で届きました。

トップ画面に楽天関係のアプリが色々インストールされてましたから、楽天で開封してインストールを行ってから発送しているのでしょう。仕方のないことです。

端末のリセットをしたところ、楽天関係のアプリはきれいさっぱりなくなりました。

書込番号:19293438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/11/06 23:01(1年以上前)

>すなほさん
>n5jpさん
情報ありがとうございました。
どうやら開封済みを送付してるってことで間違いなさそうですね。


わりと「仕方ない」などの好意的な意見が多かったのが意外でした。
私は、市販されてる物を開封して手作業でアプリいれて楽天モデルって言うなんて、文化祭の模擬店レベルだなって思いましたけど。
8GBモデルはセッティング済みで未開封で送れてるわけだから、16GBモデルもやろうと思えばできるだろうに…
これが通るなら、修理品や中古品をオリジナルモデルと言って販売してもユーザー側からは分からないですね。

実際にこの機種を購入した方からの情報が欲しかったので、お二方にgoodアンサーをつけさせていただきましたが、私の中ではみらねちゃんさんの意見がそのまま楽天のイメージになりました。

書込番号:19294190

ナイスクチコミ!3


遷宮さん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/16 22:16(1年以上前)

>そーたすさん
>mkmk13さん

P8liteですが同じく開封済みで送られてきました。この事は購入前のチャットでAPN設定と楽天アプリのインストールをするため当然開封してあることはわかっていたので、何も不満なく使っています。楽天アプリもキャリアのアプリと違い、自分でアンインストールすることができることもチャットで確認していたので、不要な楽天アプリは購入後すぐアンインストールできました。

それよりむしろAPN設定をせず、スマホ本体とSIMを送って、あとは自分でやってねというMVNOが大部分ではないでしょうか。親戚はOCNのスマホセットを購入して、SIMが届くまで7日間、APN設定がうまくできず自分のところへ持ってくるまで更に7日間スマホがまともに使えなかったそうです。

楽天モバイル側で、手作業でAPN設定して楽天アプリを入れて、本体を箱に戻して送付して、MNPで不通期間が2日間、契約から本体とSIMが到着まで5日間だったのはかなり早いほうだと思いました。作業する人は大変かもしれません。

通信速度、料金とも他のMVNO(ぷらら、b-mobile、Nifmo)を渡り歩いてきた経験上、楽天モバイルはまだいいほうで、そのあたりも納得して使っています。
ここでは書けませんが、回線の割当具合はどの会社も非公開ですしMVNOって結構グレーなとこがあるので、少しでも不安、不満があるなら大手キャリアと契約して使うほうが安心でしょう。

書込番号:19324142

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

題名どおりです。

引っ越し後2週間位たってからこの機種に変更しました。
SIMはビッグローブです。

すでに引っ越して違う場所にいるのに、キャッシュやアプリデータを削除しても
青い点は以前住んでいた場所を指します。本体の再起動もしましたがだめでした。

一昨日は、以前住んでいたアパート名を青文字で表記しながら青い点の場所は
いま住んでる場所をさしていました。

どうすれば直るのでしょうか。。。

書込番号:19227889

ナイスクチコミ!6


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2015/10/15 00:36(1年以上前)

一つの可能性として、「Google Location Service」による位置情報が間違っているのかもしれません。
(周囲の Wi-Fi とグーグルが管理するアクセスポイント情報を元に位置情報を返す仕組み。)

http://mobilelaby.com/blog-entry-3581.html

端末の WiFi をオフにして測位すると、どうなりますか?

書込番号:19228010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2015/10/15 00:47(1年以上前)

あまり詳しくなのですが、この辺はどうでしょうか?

http://www.lifehacker.jp/2012/01/120110android_gps.html

A-GPSのデータ更新などで。

書込番号:19228026

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/10/15 06:43(1年以上前)

>焼肉ソムリエさん

Roma120 さんのレスに関係してくるけど、素直に質問です。

前住居でWi-Fiルーターを使っていた。そしてWi-Fiルーターも一緒に引っ越ししてきて使用中

どうですか?

書込番号:19228326

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2015/10/15 09:28(1年以上前)

>Roma120さん
おはようございます。今朝会社に出勤のため移動を始めると、wi-fiから外れたせいか正確に示すようになりました。

>こびと君さん
おはようございます。とりあえずwi-fiでなければ正確のようです。
しばらく様子見で、AGPSデータを再ダウンロードするアプリをつかってみます。

>redswiftさん
おはようございます。まさにその通りです。。。やはりGoogle Locacion Serviceが間違っているのでしょうか?

書込番号:19228610

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/10/15 10:30(1年以上前)

>焼肉ソムリエさん

PCを自宅で使われていますか?
もし使われているなら、しつこいですがもう一つ確認を。

1、PCをネットに接続するのにそのWi−Fiルーターを使っている。
2、1ならそのPCでグーグルマップにログインして右下の+−の上、灯台の地図記号の様なアイコンをクリック。

青いマークが前住所にフォーカスされれば、Wi−Fiルーターで間違いないです。

スマホを自宅でWi−Fiをオンにした時、自分のWi−Fiルーターだけでなく、他にも複数、鍵マークが付いてるのがほとんどでしょうが見えますか?

見えるなら、ほっとけば自然に修正されるような気がします。

逆ににスレ主さん、女性の方のようにおみうけしますがに気にならなければ今の状態のほうが安全のような気がしますが。

書込番号:19228697

ナイスクチコミ!3


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2015/10/15 10:55(1年以上前)

>焼肉ソムリエさん

引っ越しに伴って WiFi アクセスポイントが移動する可能性は誰でも想定できることですから、
いずれグーグルのシステムが検知して修正してくれるのではないかと。 (勝手な期待ですが。)

書込番号:19228734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2015/10/15 11:44(1年以上前)

>redswiftさん
帰宅して確認してみますね。
多分カギマークは全てついてます。
引っ越しに際してプロバイダや回線契約も新規契約し(旧住所はレオ●●スでアパート4部屋全てで同じIPを共有しその回線を借りるネカフェ方式)、
その手続や接続は全て自分でやったので、ある程度はわかっていたつもりですが。。。

>Roma120さん
引っ越して3週間はたつので、もうそろそろ修正して欲しいです(^_^;)

書込番号:19228825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/15 19:08(1年以上前)

>スレ主さん

Wi-FiルーターのSSIDを変更すればよいと思われます。

または、

お使いのWi-FiルーターのGoogle Location Serviceへの登録を解除するには、
SSIDの末尾に
_nomap
を付ければよいとの記事を見たことがあります。

どちらも検証等は行っていませんので、間違ってたらごめんなさい。

書込番号:19229629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2015/10/15 21:44(1年以上前)

>redswiftさん
帰宅して同じWi-FiにつないでいるMacBookでグーグルマップ開いたら、
おっしゃられるとおりスマホと同じく以前の場所を示していました。

>こえーもんさん
しばらく待ってみてから、それでもだめならSSID変更してみますね。

書込番号:19230150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/10/16 00:06(1年以上前)

Google検索で住所を検索して、現在地を変更することができるようです。
https://support.google.com/websearch/answer/179386?hl=ja
但し、ルーターのIPアドレスに関する情報は収集車両が近所を通らないと書き換わらないかも知れません。

書込番号:19230646

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/10/16 07:03(1年以上前)

>焼肉ソムリエさん

検証ありがとうございます。やはりなりましたか。
Wi-Fiルーター確定ですね。
スレ主さん、PCをサクサク使われるみたいなので、それならこえーもん さんの言われるようにSSIDの変更をしてしまうのが手っ取り早いかもしれませんね。

グーグルがSSIDの後ろに_nomapを付ければ、ルーターの場所を知られないように出来ると公式に書いてるという事は、裏を返せば買ってそのままのWi-Fiルーターは、場所を特定されるという事です。
鍵マークのWi-Fiルーターが複数見えるとのことですが、その一つを使っている人からはスレ主さんのルーターも見えているって事です。
グーグルのサーバーの中では、神経細胞のシナプスが絡み合うように、無数のWi-Fiルーターが絡みあってるのでしょうね。(怖)

原始的ですが、スマホをWi-Fiにつないだ状態で窓際なりベランダでグーグルマップを立ち上げて、MacBookでやったようにしてブルーのマークが現在地にスーッと動くか、もう現在地を指していたらデーター修正終わっています。
ただ何回も言いますが、今の状態の方が幸せだと思うのですが(笑)

書込番号:19231034

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2015/10/16 23:57(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます、試したのですが
なおらないようでした。

>redswiftさん
SSIDの変更をしてみようと思います。
調べたら、何か他にも色々情報を収集しているようなので(^_^;)
まぁ、そのおかげで正確な場所がわかるんですが。

書込番号:19233161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/17 08:42(1年以上前)

google設定で全てoffにしても情報吸い上げは止まりません。
googleサービスを利用する限り、たとえ一方的な要求でも受け入れるしかないのです。

Windows10でも同様に情報収集が止まりません。
そのためにOSを無償提供してるんです。

タダほど高いものはない。
あとは個人情報を悪用されないことを祈るしかありません。

書込番号:19233853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/19 09:53(1年以上前)

個人情報悪用って大袈裟。
有名人じゃあるまいし。
気にしすぎだよ。

書込番号:19240306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2015/10/19 10:23(1年以上前)

>さにあらずんさん
そうですね、我々も無償で使えるのはそれなりのリスクがあると理解せねばなりませんね。

>鵜の目と鷹の目さん
一人の情報なら余り役立ちませんが
サンプル数が多くなると有用になると思いますよ。


荒れそうなのでこの辺で締めますね。
ご回答いただいたかたありがとうございました。

書込番号:19240364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/19 15:12(1年以上前)

サンプル数が多く集まって有用なら結構な事ですねえ
個人に不利益なんかないですわよ
気にしすぎ

書込番号:19240912

ナイスクチコミ!7


慧花さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/07 23:30(1年以上前)

個人情報云々の話は別にして、Zenfone3 LaserSIMフリーを購入し、ホーム画面の天気情報が同様になって調べていたらここに辿り着きました。

ここでは解決せず、色々いじっていたらグーグルマップの設定で「個人的なコンテンツ」というのがあり、「ロケーション履歴を全て削除」をしたら直りました。

ただ、現在切替先のSIMが未着でテザリングしているので、今度は移動しても今の場所が張り付くかも知れませんね。

位置情報の設定を高精度にしていれば、更新のタイミングで現在地を取得すると思いますが、省電力にしたらテザリング先と今の場所を紐付けて指すと想定しています。

結果的に今は無関係な過去の場所を指すことはもう無いでしょう。

書込番号:21414228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

通話応答で画面が消えちゃいます。

2015/10/13 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 Yoshi110さん
クチコミ投稿数:2件

電話の機能で通話応答すると画面が消えてしまいます。
画面が真っ暗で、ホームボタンなどを押しても画面復帰せず、電話が切れない状態で
しかたなく電源OFFをしております。
また、LINE通話も同様に画面が真っ暗になってしまいます。

システム設定の通話設定の中にある「通話中に背景を表示しない」のチェックはしていないのですが・・・

どこかに設定があるのでしょうか?それとも、初期不良でしょうか?

初心者ですいません、ご回答の程宜しくお願い致します。

書込番号:19223106

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/14 01:45(1年以上前)

機種は異なりますが下記スレのBの症状に酷似してるように思います。
(通話状態になる→近接センサー作動→画面ブラックアウト)
もし市販の液晶保護フィルムを使用されてたら、貼り付け位置がズレてないか?確認されてみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000016122/SortID=19196467/

書込番号:19225268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 Yoshi110さん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/14 11:22(1年以上前)

ありがとうございました!保護フィルムが原因だったなんて・・・
保護フィルもを剥がして操作したら画面がブラックアウトしませんでした。

本当にありがとうございました!!

書込番号:19225986

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカらの音が割れます

2015/10/12 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

google翻訳アプリを入れました。
翻訳して最初の発音をスピーカーから音声(発音)を出す時、
必ず音が割れてしまいます。
2回目からは音は割れは起きません。
再度、新しい単語を発音する場合、必ず初回は音割れが起こります。
ヘッドホンでは音割れは起こりません。
しかし、音割れの前に必ずカチッと耳触りな音がヘッドホンから聞こえます。
再起動を試みましたが症状は変わりません。

zenfone2leader上記の症状が起こる方いますか?
対処法をご教示頂ければ助かります。

書込番号:19220341

ナイスクチコミ!1


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2015/10/19 17:39(1年以上前)

>ニコチャン77さん

こちらの、zenfone2leaderでテストしました。

>翻訳して最初の発音をスピーカーから音声(発音)を出す時、
>必ず音が割れてしまいます。
>2回目からは音は割れは起きません。(以下省略)

症状は同じでした。

>対処法をご教示頂ければ助かります。

翻訳アプリの設定→データ使用量→ネットワークのテキスト読み上げ→チェックを外す
とこちらleaderは直りました。

試してみてください。(原因は分かりません?)

改善されない場合はお許し下さいね。

書込番号:19241159

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)