ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 2 Laser SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ドイツに6日旅行に行くのですが、充電器をする時に変換プラグだけで使えるのでしょうか、それとも変圧器がいるんでしょうか?またsimはどこのが良いんでしょうか教えて下さい、宜しくお願いします

書込番号:19786809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2016/04/14 09:31(1年以上前)

変換プラグだけで良いです。
マニュアル 16ページより。
>アダプターへの入力電圧はAC100V〜240Vです。本機の出力電圧は+5.2V 1A、5Wです。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/ZenFone/ZE500KL/J10021_ZE500KL_EM_WEB_only.pdf?_ga=1.188955752.2139007529.1448721626

書込番号:19786870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2016/04/14 09:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/14 12:29(1年以上前)

ACアダプター側が対応してるので、プラグを変えれば使えます。
100円ショップでも売ってる場合もありますね。
もしくは空港でWiFiを借りるなら、変換プラグも付いてくるかと思います。
一度確認してみては?

書込番号:19787253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/04/14 12:37(1年以上前)

普通のホテルでしたら充電プラグの貸出しサービスがあると思います。

書込番号:19787276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/04/14 15:07(1年以上前)

ありがとうございました、

書込番号:19787531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/04/14 15:12(1年以上前)

>電脳城さん
ありがとうございます。貸し出しも検討させていただきます。

>エリズム^^さん
100円ショップこれは助かりました。
>MiEVさん
非常に参考に勉強になりました、ありがとうございます。
>キハ65さん
マニュアルで他の事も調べれます、ありがとうございます。

書込番号:19787543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電源は入るが初期画面でフリーズ

2016/04/12 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

格安SIMへのMNPでの乗り換えを考え、イオシスで端末購入。製品はきれいで傷もほとんどわからないほど。SIMは会社を決めきれず、自宅内でのWi-Fi環境のみでの使用としていました。半月ほどたった今日、電源が急に落ちて、再起動するも初期画面(ASUS IN SEARH OF INCREDIBLEと表示)でフリーズし使用不可能な状態となりました。
どなたか、同様の症状や解決策を知らないでしょうか。ヘルプお願いします。

書込番号:19782879

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/04/13 00:02(1年以上前)

アップデートに失敗したのでしょう。下記を確認して、だめなら修理するしかないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19660584/

書込番号:19782952

ナイスクチコミ!4


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/13 06:32(1年以上前)

>みゆりんママさん
珍しい症状ですね。
ASUSのHPに
https://www.asus.com/jp/support/callus
*受付時間外及び電話が混雑している時間帯にはメールでお問い合わせください。
と書かれてます。
メール問い合わせもされると良いと思います。
http://vip.asus.com/VIP2/Services/QuestionForm/TechQuery?lang=ja-jp
以上です。

書込番号:19783307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/04/13 08:31(1年以上前)

>sim freeさん
>ありりん00615さん
ありがとうございました。
一晩、電池パックをはずしておいたら電源は入り使用できるようになりました。しかしまた次のような症状でます。
@電源ボタンを押しても画面がoffにならない。
Aあやすみモードを設定したのに画面上の方に五分おきぐらい におやすみモードのお知らせが出現する。
助けてください。

書込番号:19783489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/13 10:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カレンダーか通知を(又は両方)OFFにして見てください

ソフトウェア情報

システム更新をタップ

ドライブを無効化するとPDFファイルが開かなくなる例

>みゆりんママさん
>@電源ボタンを押しても画面がoffにならない。
上部のスイッチですか?
耳の近くで押してみて、カチカチと音がするか確認してください。
音がしてもスイッチの接触不良が考えられます。
Laserの電源を切り、裏カバーをはずしてスイッチの部分に異物(誇り、紙くず)が入っていないか確認してください。(異物があっても無くてもスイッチ部分を何か(たとえばスポイド)で吸い出してください。吹き込みは誇りを中に押し込むのでNGです。)
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%89&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
カバーを戻して、電源を入れて起動完了後30秒程度何もタップせずに放置しその後色々とタップして見てください。
(再起動、起動直後はLaserが情報を読込、書込してますので、さわると不安定になります。実例:スワイプができなく画面暴走した経験があります。)

>Aおやすみモードを設定したのに画面上の方に五分おきぐらい におやすみモードのお知らせが出現する。
参考ですが下をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19691766/
おやすみモードはコツがいるようです。
スクリーンショットの一枚目のスイッチをOFFしてみてください。
また、おやすみで何をしたいのか分かれば教えてください。
内容によっては手動の方が早いかもしれません。(音、通知だけ消す等)
こちらは、そうしてます。

●設定→端末情報→ソフトウェア情報を確認してください。(こちらと同じですか)
●同上のシステム更新をタップして更新を確認をタックして見てください。(こちらと同じですか)
●バッテリーの電極接触部分を柔らかい乾燥した布で綺麗に拭いてください。(メガネをふく柔らかい布の様なもの)
●全体に内部にほこりなど入っていたら丁寧の取り除いてください。
●無効化したアプリがある場合はいったん有効にしてみてください。
(例:googleドライブを無効にすると、PDFファイルが開かなくなります。)

良くならない場合、ご連絡ください。(初期化の必要があるかもしれません)

以上です。

書込番号:19783827

ナイスクチコミ!5


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/13 12:14(1年以上前)

機種不明

>みゆりんママさん
追記です。

書込番号:19784038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/04/13 12:21(1年以上前)

機種不明

@電源ボタンを…
>sim freeさんのやり方でで直らない場合。
とりあえず、画面のダブルタップでon/off出来るようにする。
設定→ZenMotion→タッチジェスチャーで写真のようにする。
Aおやすみモード
一番上の「通話と着信時…」は、「常に許可する」にする。
そうすると、「スケジュール設定」で指定した時だけ、おやすみモードになります。

書込番号:19784057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が表示されません

2016/04/12 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

今日、ネットサーフィンをしていたら突然落ちて機能しなくなりました。
そこで電源ボタンとボリュームボタンを同時に押してリセットするもin search of indredibleが出てきてそのまま落ちてしまいます。
そこで、そのまま放置しておいたらlineの着信音だけは聞こえているので、通信だけはしているのかと…。(緑のランプも光ります)
その後いろいろとやりましたが、どんなことをしても画面が表示できずモヤモヤしています。
工場出荷時には戻したくないので、どなたか同じ現象で解決した方がいらしたら教えてください。

因みに購入から4か月目ですが、購入1か月後くらいに同じ症状で痛い目に遭い、止む無く初期状態にリセットしたのですが、
4か月も経つとデータがたくさんたまっているので消したくはありません。

以上、よろしくお願いいたします。


書込番号:19781979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2016/04/13 12:37(1年以上前)

USBケーブルでPCに繋いで写真等のデータ吸出しはできるのでは?
ゲームの進行状態とかは難しいと思いますが、、、

今後、自分で管理できるファイル(写真や音楽等)はSDカードに保存するように
アプリの設定を変えておくことを助言します。

書込番号:19784095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

変なアイコンが

2016/04/11 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 RASH1225さん
クチコミ投稿数:28件
当機種

写真が見にくくてすみません。

今日帰りの電車で見るとBluetoothとWI-Fiの間に変なアイコンが
表示されております。
これは何なんでしょうか?
消し方教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:19779508

ナイスクチコミ!4


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/04/11 20:04(1年以上前)

電話やメールが来たときにバイブレーションでお知らせしますよのマーク。
バイブでなくて音で知らせるようにしたら違うマークになるはず。
音量ボタン上とかでバイブ→音 に切り替えられるので試されてはどうだろうか。

書込番号:19779523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RASH1225さん
クチコミ投稿数:28件

2016/04/11 20:12(1年以上前)

>totaro02さん

早速のご返事有難うございました。
何せ50代後半機械音痴でして、もどりました。
何かに音量ボタンがふれたのですね。
戻りました。
本当に有難うございました。>totaro02さん

書込番号:19779544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ128

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットワーク接続できません

2016/04/10 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

初めての投稿です。失礼がありましたらすみません;

この度こちらの機種を購入し、本日楽天モバイルのSIMカードが届いて設定したのですが
どうしてもネットワークに接続できません;
あちらこちらで設定方法を検索して試したのですがやはり繋がらず、どこが間違っているのかもわかりません;
楽天モバイルやASUSのカスタマーセンターに電話を掛けても混み合っていて、1時間以上ねばりましたが
こちらも全く繋がらず…
初歩的なことを間違えていたらとても恥ずかしいのですが、もう訊くところがなくて恥を忍んで質問させて頂きました。
こういうものに少し疎いところがありご迷惑をお掛けするかもしれませんが、繋がらない原因について何か
思い当たる方、ご教示頂ければ助かります><

書込番号:19776333

ナイスクチコミ!8


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/10 19:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>よ〜こ*さん
SIMカードは1に差してください。
設定→デュアルSIMカード設定→1にチャック入れてください。

次に

設定→もっと見る→モバイルネットワーク→上のデータ通信ON→下から2つ目のアクセスポイント名→楽天モバイルAかBが一番下にあると思います。
タップしてチェックを入れてください。
AかBのどちらかにチェックを入れてしばらくすると4Gと上に表示されます。
これでつながります。
ブラウザーなどでHPが見れます。

上手くつながらない場合は再度、書き込みしてください。

以上です。

書込番号:19776501

ナイスクチコミ!23


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/10 19:33(1年以上前)

>よ〜こ*さん
設定→デュアルSIMカード設定→1にチャック入れてください。
チャックをチェックに訂正します。「
申し訳ありませんでした。

書込番号:19776511

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2016/04/10 20:12(1年以上前)

>sim freeさん

お忙しい時間帯にご丁寧にありがとうございます!
いろいろなサイトを見ながらそこまでは何度も試してみたのですが、4Gと表示されず繋がっていない状態です。
なにかもっと最初の方で間違っているのでしょうか;
電話機能は使えるのですが・・・

書込番号:19776654

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/10 20:18(1年以上前)

機種不明

>よ〜こ*さん
追記です。
WIFIがつながってますと4GがつきませんのでWIFIをOFFにしてくださいね。
設定画面の一番上にWIFIスイッチがあります。

書込番号:19776670

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/04/10 20:20(1年以上前)

間違ってたらスミマセン。
本体設定もそうですが、simの契約?(クレジットカード)は、終わってますか?
たぶんsim届いた後に、ネットで契約の手続きをするはずです。(終わってたらスミマセン)

書込番号:19776683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/10 20:21(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19774394/
こんばんは
こんなのありました。

書込番号:19776687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/10 20:37(1年以上前)

楽天とフリーテルから出しているスマホ本体やSIMは問題がありすぎますね。

書込番号:19776748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2016/04/10 20:48(1年以上前)

>sim freeさん
>ごーごーはっしーさん
>P8青春さん

お忙しい中すみません;
P8青春さんから頂いた情報で、APNの末尾が本当はCOなのにJPになっていたとおっしゃっている方がいて、
私もJPになっていましたのでもしやと思いCOに変更してみたところ繋がりました!
こんなことあるんですね…
これって繋がらずに困っている方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか;

とにかく本当に助かりました!
原因をあれこれと考えて下さった皆さん、本当にありがとうございました!;∀;

書込番号:19776794

ナイスクチコミ!16


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/10 20:56(1年以上前)

>よ〜こ*さん
こちらも間違ってますねえ。
設定しなくても、シムを指すだけになっているのですがダメですねえ。
ホームページでAPN設定情報をのせるのは30分あればできることです。

書込番号:19776825

ナイスクチコミ!6


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/10 21:57(1年以上前)

楽天モバイルで、APN名称の誤りのため、スンナリとデータ通信網できない不具合が他機種で発見されています。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19774394/

上記スレッドと同様に、APNの末尾の二文字を確認してください。

書込番号:19777069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/04/10 21:58(1年以上前)

>sim freeさん
>knight20XXさん
>P8青春さん
>ごーごーはっしーさん

ご丁寧に返信下さったsim freeさん、問題解決の糸口を見つけて下さったP8青春さん、
為になる情報やアドバイスを下さった皆さん、本当にありがとうございました^^

書込番号:19777072

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/10 22:04(1年以上前)

解決済みだったのですね。失礼しました。

書込番号:19777104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/04/10 22:18(1年以上前)

>papic0さん

こういった間違いは本当に困りますね;
時期的なものなのかカスタマーセンターは全く繋がらないし、設定方法が間違っているのかと
あちこち検索して、接続するのに半日費やしてしまいました><
躊躇せずもっと早くに質問してればよかったです…泣

書込番号:19777163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/04/10 22:23(1年以上前)

>papic0さん

いえいえ、ありがとうございました!^∀^

書込番号:19777188

ナイスクチコミ!4


sentwanさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/07 01:50(1年以上前)

同じ状況で悩んでいました。こちらのスレで解決できました。ありがとうございます。

書込番号:20797979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/04/07 18:46(1年以上前)

>sentwanさん

お役に立てて嬉しいです。
ご丁寧にありがとうございます^^

書込番号:20799195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マカフィーがダウンロードできません。

2016/04/09 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 tikku777さん
クチコミ投稿数:20件

この度、初めてのスマホを購入したのですが、マカフィーがダウンロードできずに困っています。
BIGLOBEでこちらの機種を契約し、1年間は無料とのことで、マカフィーをダウンロードしようとしました。

ダウンロードしようとしたのですが、「インストールはブロックされました。携帯端末のセキュリティ上の設定で提供先不明のアプリのインストールをブロックしています。」と出てきました。
設定をみると、セキュリティの所で提供元不明のアプリで、許可しないになっているのが原因かと思います。
これをONにすれば良いのでしょうか?

それとも、MCセキュリティというのをダウンロードしてしまったかもしれず、それをアンインストールすればよいのか・・・。

ビッグローブのサポートも混んでいてつながらず、困っています。
よろしくお願いします!

書込番号:19772696

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/09 17:15(1年以上前)

「インストールはブロックされました。携帯端末のセキュリティ上の設定で提供先不明のアプリのインストールをブロックしています。」

インストールする時だけ提供先不明のアプリでもインストールするに設定して
インストール後にインストールしないにすればいいですよ!

Google play以外でインストールしようとするとその警告がでてきます

書込番号:19772827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/04/09 17:27(1年以上前)

格安SIMのサービスはwebでのサポートが基本です。
http://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_list.html?category=1221
上記を見る限りは、そのような必要はありません。電話しても何をやったのかがわからなければ話にならないでしょう。

書込番号:19772855

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/09 18:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>tikku777さん
バイオ酵素さんの言われるとおりです。
CMセキュリティーはLaserのシステム更新で強制的にインストールされます。
マカフィーがインストールできましたらCMセキュリティーは不要です。
設定→アプリ→すべて→CMセキュリティーをタップしてアンインストールしてください。
後からでもgoogle playからインストールできます。
Laserを再起動すると安定します。

以上です。

書込番号:19773043

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 tikku777さん
クチコミ投稿数:20件

2016/04/23 15:06(1年以上前)

アドバイス頂いた皆さま、有難うございました!
アドバイスのようにやってみたのですが、結局、ダウンロードできず、元から入っていたMCセキュリティというASUSのものを今、使っています。
とりあえず、MCセキュリティで様子を見てみようと思います!
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした!

書込番号:19812912

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/23 16:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

自動起動マネージャー

>tikku777さん
マカフィーって
https://biglobe.mcafeemobilesecurity.com/mobile/?gm_content=%7b%22flow%22%3a%22short_url%22%2c%22bid%22%3a%22BiGlobe_328_381_-1%22%7d
アプリをここから入手してくださいってなってます。
ダウンロードタップするとgoogle palyに移動しますので ダウンロードというかインストールできると思います。
ここから を タップするとLaserにダウンロードされます。(.WS_0_4.6.1.915.apk(アプリパッケージです)
不可能な原因は、googleのアカウントを取得していないか、CMセキュリティーが邪魔をしてます。
playストアというアイコンでインストールしないとできないのではないですか?
その後、発行されたID等を入れると使用可能とおもわれます。
CMがブラウザーブロックしてないですか?
何かメッセージがCMから出ているのであれば
laserの画面外下の□2つ重なったマークをタップすると、タスクを言う画面がでますので
画面の左下の資格とギアのマークをタップして起動中アプリCMをタップ後、停止させ、自動起動マネージャーと言うのがありますのでそこでCMを許可しないにすると起動しなくなります。
分かりにくい説明で申し訳ありません。

以上です。

書込番号:19813090

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/23 21:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

>tikku777さん
ご参考です。

上記リンク先から、WIFIでこちらのlaserにダウンロードしインストール出来ました。
(CMセキュリティーは停止させてます。停止方法が不明の場合は一旦無効化が良いと思います。)

書込番号:19813767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)