ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 2 Laser SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フリップカバーの機能について

2016/09/15 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 KUISHINBOさん
クチコミ投稿数:21件

スマホを買おうと1年悩んだうえ、楽天モバイルのキャンペーン(格安)で本機を購入しました!!

初期設定時、訳もわからず色々操作しているうちに「Android6」にアップデートしてしまいました。
(アプリをたくさん入れようと、64GBのSDカードを入れていたのに。。。)
でもそのおかげか、この口コミの中で出ていた「GPSの反応が悪い」ということも全く無く、ジョギングなどでも
正確にマッピングしてくれます。
楽天モバイルも「通信速度が遅い。」という前情報が心配でしたが、朝昼夜ともネットを見る程度であれば
遅さが気になることはありませんでした。(東京・埼玉エリア)
それ以外でも、非常に満足しております!!

色々使っている中でわからないことが多々あります。
その中の一つ「フリップカバーの機能」について質問があります。

@「時計」表示の画面で、「メール」・「メッセージ」の着信・件数表示がされると思うのですが、色々設定しても表示されません。
 メールは「Gmail」(プリソフトの「メール」ソフトは消えた?)を使用、メッセージはプリソフトの「メッセンジャー」を使用しています。
 それぞれどのような手順・方法で設定すれば良いのでしょうか。
 
A「音楽」表示の画面で、音楽ソフト「MusicStyleAusu」をインストールしました。(これも消えていた?)
 ソフトで再生をして、カバーを閉めても「再生中のアプリはありません」と操作が出来ません。
 こちらもどのような手順・方法で設定すれば良いのでしょうか。

以上、何卒ご教授頂きますようお願いいたします。


別件で、もしあれば「連絡帳・電話帳」のおすすアプリをご紹介下さい。
顔画像など必要なく、名前、電話番号とメールなどだけのシンプルなモノを探しています。。。

書込番号:20204122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 Tschussさん
クチコミ投稿数:5件
別機種

○で囲った部分について

バッテリーをはずす時に親指の爪などを入れると
てこの原理でバッテリー下部が持ち上がると思うのですが
その際、バッテリーに巻いてあるフィルムのようなもの(画像の部分)が
多少引っかかる感じがします

SIMスロットに接している上部はバッテリー本体にしっかり張り付いていているのですが
下部は少し浮き上がっています
ASUSの端末は作りが雑だと聞いているのですが
こういう仕様なのでしょうか?

ASUSのオンラインチャットで画像を送ってみると
修理センターで見てみないとわからないという回答でした

書込番号:20203115

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tschussさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/23 15:23(1年以上前)

自己解決しました
初期不良でバッテリーシールの剥がれが見られたため
本体丸ごと新品(1年前くらいに製造されたもの)と交換でした

今後の参考のため他にバッテリーの見た目(膨張以外)で
異常等がみられた方
情報提供していただけると嬉しいです

書込番号:20230100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネットの入っていない手帳型ケース

2016/09/14 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 Tschussさん
クチコミ投稿数:5件

持ち運び用に手帳型のケースを探しているのですが
amazon等で探してもマグネット付きのものが多いようです

マグネットが入っていない手帳型で
お勧めの物はないでしょうか?

純正のView Flip Coverは小窓が開いているので
候補には入れていません

よろしくお願いします

書込番号:20200411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/09/14 18:59(1年以上前)

下記のようなボタン式にするといいでしょう。穴は後方レンズ・スピーカー部分だけです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai-kazariya/1946zen2l.html
ただ、このタイプはスマホを操作する上でカバーが邪魔になるので、使わなくなりました。今は、TPUジャケットに入れて操作を行い、移動時はベルトケースに入れるようにしています。

書込番号:20200631

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/09/14 19:49(1年以上前)

>マグネットが入っていない手帳型で
>お勧めの物はないでしょうか?

マグネットが不可の前提は、Flip対応のために、マルチタスクボタン付近にあるもの限定でしょうか?
それとも、完全に閉じれるようにボタンの代わりにマグネットになっているものも候補の対象外でしょうか?

マグネットの場所にかぎらず、どれもダメだとなるとお勧めはありません(開閉が面倒だから)が、以下のように検索して該当製品を探すとよいと思います。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=ZenFone+2+Laser+%E6%89%8B%E5%B8%B3+%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3


Flip対応でないマグネットがOKなら、家族が使用しているタイプのケースがお勧めです。(手帳のケースを使うという前提で)
http://item.rakuten.co.jp/keio-deco/t0436-heart-2_1-ittn?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=11073907
カメラ部分に穴がなく全体を保護できて、カメラが必要な時のみスライドさせることが出来ます。
こちらショップはデザインが非常に多く、お気に入りのデザインは見つかると思います。値段は結構しますが・・・・・・

私も、ありりん00615さん同様、操作性を重要視して、TPUケースを使っています。(本機ではありませんが)

書込番号:20200785

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tschussさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/15 11:11(1年以上前)

>ありりん00615さん

これは私の理想に近い形で良さそうです
ありがとうございます

>†うっきー†さん
自宅ではTPUケースだけでいいかなと思っていて
既に購入しています

マグネットが不可の前提は
財布に入った磁気カードや本体の操作などに影響があるかもしれない
と思ったからです

外出する際は、バッグに入れて持ち運ぶので
液晶画面等を保護するため(フィルムも貼りますが)には
手帳ケースが良いかなと考えています
片手で持つにも少し大きいので落としてしまいそうですし

amazonで検索して候補に挙がった手帳ケースは
ストラップ付で良さそうだったのですが
口コミをみると磁気が強力だそうで・・・

amazonも楽天もボタン式で検索しても
マグネットで止めるタイプのものがヒットしてしまうので
何か良いものは無いかとこちらで質問しました

スライド式のケースもあるんですね
こういうタイプもいいかもしれません
ありがとうございます



書込番号:20202443

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/09/17 12:36(1年以上前)

別機種

laser はケースに入れてませんが
過去にマグネット式を購入して端末に不具合があったので
手帳カバーをカッターで切りマグネットを取り出し
マジックテープ式にした例です。
ご参加まで

書込番号:20208878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Android6のアップデートについて

2016/09/06 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:1件


投稿失礼致します。

2週間前に、この機種を購入したのですが

Android6のアップデート通知が来ません。

質問する前に価格コムの質問欄に書いてある事も試したのですが、ダメでした。

初期化も試してます。

手動アップデートは、難しいので

違う方法がないか模索してます。

こんなに苦戦するとは思いませんでした。。

何か改善策があれば教えて下さい。

些細なことでも良いのでアドバイスお願い致しますm(_ _)m

書込番号:20176387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/09/06 18:45(1年以上前)

>質問する前に価格コムの質問欄に書いてある事も試したのですが、ダメでした。

「価格コムの質問欄に書いてある事」というのが何のことか分かりませんが、以下にまったく同じ質問がありますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=20125088/#20125088

以下の手順をしていないとかでは?
>設定→端末情報→システム更新→システムアップデート設定で「システムアップデートを自動ダウンロードしない」にしていたりはしませんか?
>
>とりあえず
>設定→端末情報→システム更新→更新を確認
>でどうでしょうか?

もしくは、以下に該当するとか。
>もしかして、楽天8GBモデルはアップデート対象外ですかね…σ(^_^;

書込番号:20176777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/07 05:46(1年以上前)

†うっきー†さんのお問いかけに対するスレ主様のご回答が無いようですが…。

日本のキャリアモデルのOSメジャーアップデートの場合は、キャリアの公式発表後、手動で「ダウンロード」→「インストール」するのが普通だと思いますが、
ASUSのように全世界でグローバル展開しているメーカーの場合は、
OTAによる(一斉ではなく)抽選制の順次配信で、「ダウンロード」は始まるとユーザー側でそれを止めることは出来ません。
その次の「インストール」の段階で、『モバイルネットワーク利用』『WiFi経由』『後で』が選べる仕組みです。
「システムアップデートを自動ダウンロードしない」にしてあると、抽選に当たっても弾かれてしまいますので、「システム更新→更新を確認」で手動でのアップデートをすることになりますが、この時、
「最新のソフトウエアを後利用中です。」
のようなメッセージが出てきたら、その端末にはまだ配信されていないことになります。
「自動ダウンロードする」にしてあって、まだダウンロードが来ていない場合も、抽選には当たっていない、ということです。
気長に待つしかありません。

楽天モバイルの 8GBモデルですと、メモリー空き容量の少なさから、不具合が起こるかも知れません。

書込番号:20177957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/09/27 15:22(1年以上前)

自分も正直、アプリをゴチャッと入れ過ぎて領域を圧迫していたため、
アップグレードが上手く行きませんでした。
システムアップデートを制御するFOTAが落ちてしまうのです。
そこで、スマホを繋げられるPCと外部ストレージのmicroSDを使います。
1.まずはPCで、ASUSから最新ファームウェアをダウンロード。
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-2-Laser-ZE500KL/HelpDesk_Download/

2.microSDが入った本製品をPCとUSB接続し、
ダウンロードしたzipファイルをそのまんま本製品のmicroSDの方に入れます。
数個フォルダがあるでしょうが、フォルダの中に入れません。
(内部ストレージでもいいのですが、自分の場合それではアップグレードができませんでした)

3.USB接続を取り外し、一旦電源を切ります。

4.再度起動するとき、ボリュームの下と電源ボタンを長押し、リカバリーモードで起動。

5.リカバリーモードには青文字で5つの項目があり、ボリュームボタンで一番下の項目を選択し電源ボタンを押します。
すると、システムアップグレードが始まるので、黄文字でcompleteの文字が出るまで放置。

6.completeしたら、青文字の一番上の項目が再起動なので、それをボリュームボタンで選択して再起動。

7.アプリのアップグレードへの対応が始まるので、再度放置してそれが終わったら終了です。

書込番号:20242770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEの画像が・・・

2016/09/05 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ここ一週間前くらいから送られてきたLINEの画像を読み込もうとすると LINEサーバーが送っていないデータが受信されました。使用中の通信サービスネットワーク接続、プロキシサーバーなどによってLINEサーバーがブロック、または変更された可能性があります。 とでで読み込めません・・・WI-FIにすると読み込めますが、通常の4G回線では全く読み込めなくなってしまいました・・・
何か解決方法はありますでしょうが?DMMと契約して使用しています。

書込番号:20174313

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/09/05 22:17(1年以上前)

モバイル通信の方に何らかの問題があるようですね。

DMMは使ったことがありませんが、フィルタリング機能は関係ないとは思いますが。
仮にあったとしも、この1週間以内に追加で設定したとも思えませんし。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=LINE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8C%E9%80%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%8C%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

一度DMMに問い合わせをしてみた方がよいかもしれませんね。
その前に、他の端末で試せれる場合は他の端末でも動作確認した方がよいと思います。

書込番号:20174561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

初めておたずねします。
ZenFone 2 Laser ZE500KLを6月から愛用中です。
本日再起動になり、androidの表示画面でくるくる回っているままで起動しなくなりました。
ここの他のアドバイスを参考に、
ZenFone 2 Laser のファームウェアの最新版(バージョン JP-13.10.10.34 )をzipのままダウンロードし、
SDカードでインストールし再起動してみました。
が、やっぱり表示はくるくる回る最初の画面のまま進行してくれません。

もう解決する手はないでしょうか(TT)
大変困っています。
夜分ですがどなたか助けていただけませんか。
宜しくお願い致します。

書込番号:20168938

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/09/03 23:37(1年以上前)

>ここの他のアドバイスを参考に、
>ZenFone 2 Laser のファームウェアの最新版(バージョン JP-13.10.10.34 )をzipのままダウンロードし、
>SDカードでインストールし再起動してみました。
>が、やっぱり表示はくるくる回る最初の画面のまま進行してくれません。

過去の詳細な書き込みをみて試されていて、手順は間違っていないという前提で。


>もう解決する手はないでしょうか(TT)

残念ながら、最終手段を使ってもダメとなると個人ではどうしようもないと思います。


幸い、6月に購入ということで、1年保証の期間が残っています。
初期不良ではないので、直接ASUSに連絡をした方が短時間で手元に戻ってくるでしょう。(購入店経由を省略できるため)

明日、朝一の9:00に電話がいいでしょう。朝一ならつながりやすいと思います。
http://www.asus.com/jp/support/CallUs

明後日以降の連絡ならチャットがよいでしょう。待ち時間0秒なので
https://chat-apac.asus.com/chatservice/no_service.htm?lang=ja-jp
急ぎでないならチャットの方がお勧め。中国の方でも日本語をかけるだけの堪能な人がサポートしているため、コミュニケーションで困ったことがないため。
今回のケースは、込み入った話は不要なため、電話でも十分通じるとは思います。

書込番号:20168980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/09/03 23:46(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます(T人T)
やはり難しいのですね。。。。
楽天モバイルで音声SIMで購入したのですが、
その時に端末補償(月額500円)に加入しなかったので、
購入後1年未満であっても保証などあるのでしょうか・・・

最悪の場合は工場出荷時の状態に戻すというものを試みてみようかと思っているのですが、
その前にまだ出来ることがあったり、
何か私が間違っているのでは・・・と期待してみたりしていました。

どちらにせよ、明日の朝に電話してみますね!
本当にありがとうございます!!!!

書込番号:20169008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/09/04 00:10(1年以上前)

>その時に端末補償(月額500円)に加入しなかったので、
>購入後1年未満であっても保証などあるのでしょうか・・・

大丈夫です。
楽天公式にも記載がありますが、楽天の端末保証はメーカー保証では無理な、「自損」や「水濡れ」などにも対応していることです。
http://mobile.rakuten.co.jp/fee/option/product_compensation/

メーカーの通常保障の1年は、新品で購入した場合は、ついています。
但し購入証明となるレシートや納品書のコピーなどは必要となります。
※新品とうたっていても、怪しいショップ(保証書はありませんとか記載していたり、購入日が購入日以前であったり)の場合は、無理かもしれませんが。
少なくとも楽天からの購入なら、問題ないでしょう。

書込番号:20169059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/09/04 02:50(1年以上前)

【解決しました!】
明日電話するつもりで、
最後のあがきであきらめきれず、
一旦、少し前のファームウェア(バージョン JP_12.8.5.229 )をインストールしてみました。
すると、起動後、「94個の更新」を開始し、数分待つと起動したのですが
ひたすら「問題が発生したため プロセス「android.process.media」を終了しますというエラーが画面に出て
『OK』を押しても間髪入れずに同じエラーが表示されるため
打つ手もないまま何も操作ができない・・・。
するとまた再起動。。。をエンドレスリピート。

何度かSDカードの暴走ではないかというのをネットでみかけたので、
SDカードをフォーマットしなおして投入してみたりするも同じ。。。

よし。ここでもう一度最新の バージョン JP-13.10.10.34 をインストールしてみよう!
すると、インストールの文字が最初は白色だったのに今回は黄色文字になっていて(バージョンを下げてからのインストールだからだと思うのですが)
インストールが終わって再起動したら・・・・
しばらくいつもの如く数分待ちましたが・・・・『8個の更新データ』の更新があったあとで・・・
無事に背景写真もいままでの通りの私のスマホが戻ってきました!!!

今回の一件で色々と調べた結果、
原因は◆更新中にwi-fi環境から外れた(これは今回当てはまりました) もしくは
◆動画などのエラーデータが暴走している ←これも動画撮影中に再起動になったため大いにあり得る

などなどが原因かなと思いつつ・・・・

なんとか自己解決できました!
もしも同じような方がいらっしゃたときのために、自己解決策を書いておきました!

ですが、それでも不安定だったりするようでしたら、こうなる前にうっきーさんに教えていただいた連絡先に問い合わせします(><)

本当にご親切にありがとうございました(涙)

書込番号:20169262

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/30 01:13(1年以上前)

http://tuberculin.blog102.fc2.com/blog-entry-514.html
wifi環境から外れたからでしょう

書込番号:20250574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/09/30 11:04(1年以上前)

リンク先のオチが非道いね。

書込番号:20251202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)