ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 2 Laser SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:22件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

WIFI設定の「スキャンを常に実行する」がOFFにしてもいつの間にか勝手にONに戻ってしまいます。
解決策どなたか知らないでしょうか?お願いします。

書込番号:19665499

ナイスクチコミ!1


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/07 10:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

設定→端末情報→システム更新 ビルド番号で確認できます。

>たおるかさん

●システム更新を最新にしてください。
設定→端末情報→システム更新 ビルド番号で確認できます。
●無効化したアプリがあったら有効にして再起動確認してください。
●セーフモードで確認してみて下さい。
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_15287/1.htm
なおれば、google play でインストールされたアプリのどれかが悪さしてます。
●最後は、初期化です。
https://www.asus.com/jp/support/faq/1013335
インストールされたアプリやデータがなくなりますので、PCにデータを移動させる。
アプリのバックアップをタップ、すべてのデータにチェックを入れてバックアップしPCやasus webstoregeなどへ保存し初期化後 同じ場所に入れて復元。
https://www.asuswebstorage.com/navigate/

書込番号:19667026

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/03/09 20:18(1年以上前)

システムの更新を行ったら改善しました。 
丁寧な返信感謝します。 とても参考になりました。

書込番号:19675495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

急に電源がつかなくなった

2016/03/05 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

昨日twitterを使用していた際に、画像をなかなか読み込んでくれなかったため再起動をしたところ、「ASUS in search of incredible」の画面で読み込み中のまるいマークが回ったまま動かなくなりました。その後再起動や充電、電池パックを外す等を試みてはいるものの一向に状況は変わりません。どなたか解決方法をご存じないでしょうか…?

書込番号:19660584

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13件

2016/03/06 09:55(1年以上前)

factory resetしても駄目ですか?

https://www.asus.com/jp/support/faq/1013335

factory resetでもOS読込まで辿り着かない様であれば、修理持込を検討頂いた方が良いと思います。

書込番号:19662976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/06 09:59(1年以上前)

>なかじまいさん
ASUSサポートに電話された方がいいと思います。
https://www.asus.com/jp/support/callus
初期化してくださいって言われるかも知れませんね。
起動しないのであれば、初期化の方法も教えてくれますよ。

書込番号:19662986

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/06 15:23(1年以上前)

>なかじまいさん

>読み込み中のまるいマークが回ったまま動かなくなりました。
起動しない場合に工場出荷状態に戻す方法、初期化(factory reset)
https://www.asus.com/jp/support/faq/1006346
wipe data/factory resetの次はYes- -delete aii user dataです。
後はメッセージに従ってください。

書込番号:19664099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/03/06 16:54(1年以上前)

その状態だと、osがおかしく成ってると思います。
では、どうする?
自分なら、お金出して修理したくないので、osの書き直しを行います。
asusより、ファームェアをダウンロード。
sdカードに書き込む。
本体の電源を切る。
ボリュームの下と電源ボタンを同時押して、リカバリーモードを立ち上げる。
一番下の「apply update from microSD」でファームウェアを上書きしてやる。
たぶんこれでok。
ダメだったら言ってくれればまた書く。(次の方法は、チョット大変。)

書込番号:19664387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/06 17:37(1年以上前)

購入して1年以内であって
ASUS修理工場で再現すれば無料修理です。
このスレッドの一番最後は2015/07/29の口コミですから購入して1年以内ではないですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19008948/#19034492
>8月6日の体験会でZenFone 2 Laserを入手

発売日:2015年 8月 8日のようですね。

書込番号:19664526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/16 10:19(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
こちらに非が無いことは明らかでしたので、ASUSに修理に出しました。ありがとうございました。

書込番号:19697848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOKの復元の仕方について

2016/02/28 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

当機種にもともと入っていたATOKアイコンをアンインストールしてしまいました。
復元の仕方、できれば初期化をさけて復元できる方法あれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:19640947

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/02/28 20:59(1年以上前)

設定のアプリ項目内のプリロード済みにありませんか?
削除の時点でデーターも削除されるので、学習内容の復元は無理でしょう。辞書データーは定期的にバックアップを作成するしかありません。

書込番号:19641033

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/28 21:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

□6つをタップ

アプリ一覧にあります。

アンインストールは不可能です

>は〜ちゃん7さん
アイコンを削除されたんですね。
画面下中央の□6つをタップすると出てきます。
アイコンを長押ししてホーム画面へ移してください。
削除してもデータ、学習内容、キャッシュは残ってますので安心してください。
(確認しました)

書込番号:19641149

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2016/02/28 21:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
私は「アンインストール」してしまったのですが、この方法では無理ってことですよね?
出てきませんでした。。。

書込番号:19641205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/02/28 22:11(1年以上前)

上に書いた設定から確認する方法でもダメでしたか?
Playストアではなく、Androidの設定メニューから入ります。アンインストールしたとありますが、ATOKはファームウェア内に格納されているので、sim freeさんの説明にあるように可能なのは無効化だけです。

書込番号:19641334

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/29 12:38(1年以上前)

>は〜ちゃん7さん
>私は「アンインストール」してしまったのですが、この方法では無理ってことですよね?
アンインストールはroot化しないと出来ません。
root化でアンインストールの場合は、初期化してももどらない可能性があります。
購入時にシステム更新なしの場合はアンインストール出来た可能性もあります。

そこで
○設定→アプリ→すべて→すべての右に無効化したアプリATOKがあれば有効化後再起動でアプリ一覧に現れます。

無効化すると、アプリ一覧から消えてしまいます。

書込番号:19642837

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/03/02 17:34(1年以上前)

多分root化してアンインストールしたのでしょう。
TitaniumBackupで、バックアップしたのに復元出来ない。と、いったとこでしょうか?
自分もそうでした。では、復活方法。asusよりファームウェアをダウンロード。sdに入れる。リカバリーモードでアップデート。これでオーケー。ただし、rootは解除されます。

書込番号:19650122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電できない

2016/02/28 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 RERINEOさん
クチコミ投稿数:5件

去年11月に家族用に3台購入しました。
3台中2台が2日前から充電すると充電ランプがオレンジに点灯したままバッテリーがなくなってしまう症状が出ています。
@電源onのまま
A電源offのまま
@Aどちらでも残量0%まで無くなり本体はかなり発熱しています。

問題の無い1台とバッテリーを交換すると残量があるので起動しますが、画面表示で40度以上の発熱したままです。
当然バッテリーは減り続けます。
そして充電しても充電する事無く0%まで減り続けます。が、動作は問題ありません。

初期化しても症状は変わらずです。
0%でシャットダウンされると充電ケーブルを挿してもバイブレーション・充電画面表示・オレンジ点灯どれもしません。
無反応状態です。
PCとの接続も無反応です。

ケーブル・充電器の可能性も有りますが、数種類を試したがダメです。
ケーブル・充電器については正常な1台と他のタブレットやスマホの充電は問題なく出来るので
ケーブル・充電器の問題では無いようです。

バッテリー・本体が冷えるまで放置しても同じ状況です。
バッテリーではなく本体の発熱(カメラ近辺が熱い)だと自分では感じています。

とりあえずAUSUのサポートには連絡していますが、最短で明後日折り返し電話をするとの事。。。。
電話ですので非常に困っています。
解決方法などご存知の方がいましたら教授下さい。


書込番号:19639289

ナイスクチコミ!2


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/28 15:11(1年以上前)

>RERINEOさん
>3台中2台が2日前から充電すると充電ランプがオレンジに点灯したままバッテリーがなくなってしまう症状が出ています。
2台同時の様ですね。2日前に何かありましたでしょうか?
たとえば、ゲリラ豪雨による雷、電磁波の強いところに置いた、暖房の効いた車内で充電しながら本体発熱に気付かず使用していた等です。

充電開始直後はバッテリーが発熱しますので、涼しい環境で充電が必要です。

バッテリー単体の発熱保護回路が作動したのではないでしょうか。?
バッテリーが原因の場合、火災、変形、液漏れ、爆発などの危険姓があるため充電停止してしまいます。


○電源を切って充電してみる方法(実施されたようですね)
○シムが入っていたら抜いてテストしてみる方法
○シムなしのWIFIでテストする方法
○アマゾンから互換バッテリーを購入してみる。(保証が効かなくなるかもしれません。)
http://www.amazon.co.jp/ZenFone2-Laser-ZE500KL-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-C11P1428/dp/B019DR6RH0/ref=sr_1_fkmr1_2?ie=UTF8&qid=1456129426&sr=8-2-fkmr1&keywords=zenfon2+laser+%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

シムを入れてデータ通信(4G)を連続で行うと背面のボリューム周りが熱くなってきます。
データ通信OFF、WIFI オンでネットなどされた方がいいと思います。

こちらでは、本体カバーをつけていません。
データ通信中背面の異常温度上昇に気が付いたらすぐ止めてます。(緊急は別です)
>とりあえずAUSUのサポートには連絡していますが、最短で明後日折り返し電話をするとの事。。。。
休日の対応者がいないためではないですか?

書込番号:19639873

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RERINEOさん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/28 15:34(1年以上前)


>sim freeさん


>2台同時の様ですね。2日前に何かありましたでしょうか?
>たとえば、ゲリラ豪雨による雷、電磁波の強いところに置いた、暖房の効いた車内で充電しながら本体発熱に気付かず使用していた等です。

家庭内のリビングでいつもと同じように3台とも夜間充電していました。
季節から考えると3度〜7度の室温で、電磁波等は一般家庭内ですので特殊な環境下では有りません。
実際にはタイムラグが有り一台は朝の時点でアウト
もう一台は80%程度バッテリーが残ってましたが、無使用で午後にはバッテリーを食い尽くしました。
残りの一台は正常です。
子供が使っている2台がおかしいので何か共通点が、、、、と聞き取りしていますが
これといった手掛かりは有りませんでした。
共通のアプリを探したり、設定も確認しましたが特におかしな動作をしている様子は無いです。



>バッテリー単体の発熱保護回路が作動したのではないでしょうか。?
>バッテリーが原因の場合、火災、変形、液漏れ、爆発などの危険姓があるため充電停止してしまいます。

発熱保護回路が働いているとは思うのですが、電源の有無に関係なく発熱しバッテリーが減る状況です。
また、発熱はバッテリーではなく本>sim freeさん
体の方が明らかに熱いです。
熱源はカメラ周り(上部)だと思います。


>○電源を切って充電してみる方法(実施されたようですね)
こちらは試しましたがダメでした。

○シムが入っていたら抜いてテストしてみる方法
現在試しています。

>○シムなしのWIFIでテストする方法
充電が出来たら試そうかと思いますが、充電できない症状の改善をしたいです。

>○アマゾンから互換バッテリーを購入してみる。(保証が効かなくなるかもしれません。)
http://www.amazon.co.jp/ZenFone2-Laser-ZE500KL-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-C11P1428/dp/B019DR6RH0/ref=sr_1_fkmr1_2?ie=UTF8&qid=1456129426&sr=8-2-fkmr1&keywords=zenfon2+laser+%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

生き残っているバッテリーと交換した場合は普通に正常動作します。
バッテリーMIXで確認する限り、バッテリーを食っているアプリが無いようです。
但し発熱とバッテリーの消費は尋常じゃない速さです。

>シムを入れてデータ通信(4G)を連続で行うと背面のボリューム周りが熱くなってきます。
>データ通信OFF、WIFI オンでネットなどされた方がいいと思います。
こちらは今朝機内モード状態で充電してみましたが、同じ症状です。
発熱とバッテリーの消費異常です。

書込番号:19639935

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/28 15:57(1年以上前)

>RERINEOさん
了解しました。

>生き残っているバッテリーと交換した場合は普通に正常動作します。
3台目の正常なlaserの事ですね。
バッテリー、本体等の電子回路図等を見ないと判断できませんが
本体がバッテリー危険を検知して強制放電している可能性も否定できません。
リチウムポリマーバッテリーのエネルギーを携帯する危険リスクは大きいです。
安全側に設計する方向です。
最近4000mAhという大きい端末が出てますが蓄積エネルギーが大きいので危険です。
機内持ち込みも厳しくなってきてます。
JAL他
http://www.jal.com/ja/safety/airport/baggage.html
>リチウム電池またはリチウムイオン電池を内蔵した電子機器(腕時計、計算機、カメラ、携帯電話、パソコン、ビデオカメラ等)

書込番号:19640006

ナイスクチコミ!5


スレ主 RERINEOさん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/29 22:21(1年以上前)

ASUSよりメールが来ました。


お客様の端末症状につきまして、初期化にて改善されてない場合、端末の
ハードウェアが不具合を発生する可能性がございます。
非常にお手数をお掛けいたしますが、弊社の修理センターにて検証・
修理を行う必要がございます。

修理に出すしか無いようですね。

書込番号:19644693

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/01 04:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

>RERINEOさん
しっかり修理してもらってください。
メールもそのまま返信できます。
疑問点などあればReメールで聞いてくださいね。
解決にチェックを入れないで該当番号にチェックを入れてください。

以上です。

書込番号:19645395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

LINE無料通話の着信について

2016/02/27 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 ei@eiさん
クチコミ投稿数:39件

昨年12月からこちらの機種を使っています。とても満足しているのですが、ひとつご教示いただきたいことがあり質問いたします。
LINE無料通話についてです。

専用View Flip Coverを付けて使用しています。バイブモード時にこれを閉じていると、LINE電話着信時にバイブが一回しか鳴りませ
ん。気が付かないことが多く、使えません。カバーを開いていると、ずっと鳴っています。何か設定に問題があるのでしょうか?

ネットで調べたのですが見当たりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:19635581

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属USBケーブル被膜破れについて

2016/02/26 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在修理依頼中で明日にも配送されていまうのですが

充電が出来ず尚且つ再起動を無限に繰り替えし結果画面がつかなくなり修理依頼をしました。
保証期間内だったのですが

充電できず →USBケーブル(本体側)に被膜破れあり →USBケーブル異常
指摘外症状
電源入らず →Main Board(保証内)異常
サブボードに腐食あり →サブボード異常

【見積了承時】
・サブボード ¥2,000 ・USBケーブル ¥2,000
・検証料金 ¥なし ・修理料金 ¥5,000

との事で他のASUS端末で使用している同系統の充電器もケーブルもあるので
USBケーブルは不要の旨をチャットにて伝え了承されたのですが
数時間後テクニカルの方から電話があり(家族が応対)
USBケーブル不要とのことですがと始まり
どうやら充電器とは違って内部のものだから直さないと動く保証ないと言われ
家族はなら修理をお願いしますと伝えたそうです。
その際複数回
充電環境は既製品であるのでケーブルもコネクターも不要ですが
充電器の事ではないんですよね?と確認したそうです。

修理依頼時に上記に書かれているように
ケーブル被膜(本体側差し込み部分)があったのでてっきりそれのことだと思い
修理不要をお願いしました。
でもすが帰宅を家族と話し上記の修理見積もりを見ても
USBケーブルが修理される(又は新品)になって戻ってくるのではないのかと不安です。

長くなりましたが
充電できず →USBケーブル(本体側)に被膜破れあり →USBケーブル異常
USBケーブル2000円
これは本体の中の修理なのでしょうか…
わかる方、同じ修理をされた方が居ましたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:19633343

ナイスクチコミ!0


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/27 04:41(1年以上前)

>nisimura007さん
○本体端末/本体内蔵バッテリー/USB AC アダプターセット(ACアダプターとUSBケーブル含む)に分かれます。
です。
○本製品以外の充電器・ケーブルでの充電は故障の原因になる旨保証書に書かれています。
>充電できず →USBケーブル(本体側)に被膜破れあり →USBケーブル異常
>指摘外症状

>USBケーブルが修理される(又は新品)になって戻ってくるのではないのかと不安です。
>USBケーブル2000円
>これは本体の中の修理なのでしょうか…
>ASUS端末で使用している同系統の充電器もケーブルもあるので
>USBケーブルは不要の旨をチャットにて伝え了承されたのですが
○了承したチャットに出た方が間違えたのでしょう。それで、電話がかかって来たのですね。
○USBケーブルは修理しないので新品で戻ります。

クレーム言うのであれば
○チャットの方は、何故了承したのでしょうか?
○数時間後にテクニカルから電話があってと言うことですが、家族の方が承諾されたのであればOKとなってしまいます。
 本人不在で電話に出られないことが、ASUSの本人在宅電話確認の中に含まれていないならばクレーム言えます。

結論は、
USBケーブルは他の規制品は使用しないでください。
USBケーブルは普通修理しません。
よって2000円は請求になります。

書込番号:19634310

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/02/27 08:02(1年以上前)

ご回答下さりありがとうございます!

とても納得のいく回答をして下さりホッとしました
手元にあるケーブルは家族が使用しているゼンフォン5の物なので
見た目が似ていたので同じだと思うのですが確認してみます。

チャットでは充電ケーブルは既製品があるのでときちんと
お伝えして「それならばそのように修理の方に伝えます」との返答だったので
伝えるとは言ったけどその通りになるとは言っていない。と言えばその通りだと思いますので
表現の違いで受け取り方の問題だったのかもしれません。
しっかりとした会話の内容まで記憶しておりませんのでクレームを入れるのは控えます。

元々使用していた充電用USBケーブルが同封されていて
被膜していた部分に関しては変化なく手元に届く、と認識していいのでしょうか?

書込番号:19634562

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/27 11:06(1年以上前)

>nisimura007さん
>修理料金 ¥5,000
を請求する根拠が分かりません。修理は無料でしょうね。

>充電環境は既製品であるのでケーブルもコネクターも不要ですが
>充電器の事ではないんですよね?と確認したそうです。
>修理依頼時に上記に書かれているように
>ケーブル被膜(本体側差し込み部分)があったのでてっきりそれのことだと思い
>修理不要をお願いしました。
通常、充電器(ACアダプター)は消耗品ですので、ここにあるアダプター見ても交換かコンセント部から開けて中身交換程度です。
人件費を考えると修理を無理に依頼した場合は別ですが、新品交換した方が安いでしょうね。

読み直ししてますが、こちらでも解釈は困難なところがあります。

固定電話は無料なので
https://www.asus.com/jp/support/callus
もう一度電話されたらいかでしょうか?
電話の言葉では、上手く伝わらないのが多いため通話録音するか
最後にまとめて、こうゆうことですねっと2回ほど単語を変えて確認した方が良いです。
伝えるといわれても、具体性がないので、5W2Hではっきり再確認した方がいいですね。
いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように、いくら でと言うことです。
伝えると言われた方は、名前を言われたはずです。

例)
本日の夕方4時に修理センターの担当者にサポートの私から、文章とメールにてお客様の修理についてUSBケーブルは修理せずに新品と同梱して明日の夕方4時半に宅急便で送ります様に伝えます。修理代の5000円は発生しません。修理工場の状況は再度私の方から明日の夕方4時から5時の間にお電話いたしますが、お客様は御在宅でしょうか。
というやり取りが普通です。

分からない場合、私に理解できる様な話し方でお願いします。と言う感じです。
それが言えない場合は、サポートとは言わず連絡係です。営利会社として恥ずかしい。

っと実際に指摘したことがあります。ASUSの謝罪が何度かありました。

プロが見ると付属品を使用していたかどうかUSBについているキズで分かります。

弱いのは、付属されていたUSBケーブル以外の物を使用して破損した場合、電話では言わない方が良いでしょうね。

通常USBケーブルに少しキズが付いている程度は使用上問題ないのでそのまま帰ってくるのが普通ですが、ヒビ割れや被服の剥離(程度によります)が有る場合はショートして故障につながるためメーカーで廃棄して新品でしょう。

参考にユーザーを安心させる曖昧な言葉を列挙しておきます。
早急に(一週間後でも早急) すぐ(同左) この私が担当します(明日部署変わっていない)
少しお待ちください。(一時間まっても出ない) 夕方電話します(時間指定がない、日がない)
などすべて数値で言わせてください。

>元々使用していた充電用USBケーブルが同封されていて
>被膜していた部分に関しては変化なく手元に届く、と認識していいのでしょうか?
↑をはっきりさせてください。

ASUSに修理を出すと裏カバーの汚れも綺麗にして戻ってきます。
これもクレーム付けました。(思い出のシミを消しては困るっと)
規定です。取ってしまいましたといことです。

後日、シミは浮き出てきますね。

書込番号:19635077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/02/28 22:28(1年以上前)

御助言有難うございました。
結果だけ簡潔に書きますと(同じようなことが起きた方の為に)

充電できず →USBケーブル(本体側)に被膜破れあり →USBケーブル異常
このUSBケーブルとは本体に付いている差込口(凹)を指すそうです。
充電ケーブルに関しては新品になって戻ってきました。(コネクタはそのまま)

電話にて問い合わせ外国訛りのある男性に色々聞き
解決はしたものの少し不安になっていたところ
テクニカルの方から折り返しがあり(見積もり金額の話で)
再度何度も確認(最初に電話してきた担当の方だったのでスムーズでした)

先方にも伝えましたが
それはUSBケーブルというんですか?
USBケーブル挿入口と言われないと素人はわかりません。
そうですねとまぁ伝えてもなにも変わらないけど言っておこうと思いいいました。

テクニカルの方はすごく丁寧な応対で最初も最後も名乗りをしっかりされて安心が出来るなぁ
というのが今回一番感じた事です。差別するつもりはないですが
はいはいそうですねと食い気味で話す人に電話応対させないで欲しいものです。

今後は十分注意して使用していこうと心に誓いました。

>sim freeさん
丁寧に回答して下さり本当にありがとうございました。

書込番号:19641428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)