ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 2 Laser SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリがダウンロードできなくなった

2016/05/10 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

今まで、グーグルプレイから、いろいろとアプリをダウンロード出来ていましたが、出来なくなりました。
トラブルシューティングをご覧下さい。と出ます。

ちょっと前に、内部ストレージがいっぱいになったので、データを削除したり、SDカードに保存したので、今は 内部ストレージも余裕があります。
また、元々入ってるアプリ何個かを、なんとなく 不必要と思い アンインストールしたものもあります。
必要なアプリを削除したからでしょうか?また、トラブルシューティングを確認する方法、アプリをダウンロード出来る方法を教えて下さい。

書込番号:19864080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/10 22:20(1年以上前)

最終奥義初期化してみるのが一番てっとり早いかと

書込番号:19864120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2016/05/10 22:27(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
初期化以外の方法は無いでしょうか?

書込番号:19864144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/10 22:44(1年以上前)

以下をお試しください。

1.設定 アプリ から Playストアを選択し、

キャッシュ を消去して様子を見る。

不具合が解決しない場合は、

2.設定 アプリ から Playストアを選択し、
データを消去する。

書込番号:19864212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/05/10 23:49(1年以上前)

こんにちは。

「ダウンロードマネージャー」のデータを一度削除して整合をとってみてはどうでしょうか。

端末の「設定」→「アプリの管理」→「ダウンロードマネージャー」→データ削除

(※ダウンロードと言うことですよね!例えばSDカードに移したアプリのアップデートなら本体に移してからアップデートして見る。)

書込番号:19864442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/05/11 08:58(1年以上前)

ダメでした。(T_T)

書込番号:19865025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/11 10:30(1年以上前)

「ダメでした」とは、初期化をしてもダメでした、なのでしょうか?

自分が購入した端末をどう使おうが、その人の自由です。
私の個人的見解として、defoultのアプリを無効化やアンインストールするのは、不具合を生じさせる一因だと思っています。
特に問題になるのが、OSのメジャーアップデートの時です。
キャリアモデルならキャリアが、SIM Free端末ならメーカーが、OSメジャーアップデート実施前にする動作確認の検証は、defoultの状態の端末です。
今は良いかも知れませんが、何かが足りない状態でのOSメジャーアップデートは、インストール終了後の長時間の発熱やバッテリーの異常消費を誘発します。
この機種と同一型番のグローバルモデルについて、ASUS本体は昨年10月の段階で 、Android 6.0 配信の対象である、と公表しています。
日本版が何時になるのか判りませんが、せっかくのチャンスを自ら潰してしまわないことをお祈り申し上げます。

書込番号:19865163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/05/11 15:33(1年以上前)

結局、初期化し復活しました。
ありがとうございました。

書込番号:19865864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/05/11 19:33(1年以上前)

まず、基本的なPlayストア、ダウンロードマネージャーのキャッシュとデータを消して貰って…その結果で

状況確認、モバイルデータ、Wifiの場合。Googleアカウント使ってるその他のアプリの状況は?同期のエラーは?
昨日、返事を待って本格的に最終奥義までに出来る事を……と、思ってたら終わってたのね!
お力になれず申し訳なかったです(笑)

書込番号:19866479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia VL sol21から買い替えの予定です

2016/05/05 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:89件

mineo AUプランでXperia VL sol21を使用していますが、最近動きがもっさりしているのでSIMフリースマホにしようかと思っています。
重さが軽めで1300万画素という点でZenFone 2 Laserが第一候補なのですが、
sol21と比較してどこがよさそうか、どこが悪そうか、教えていただければ助かります。

また、写真と音楽アプリを良く使いますので、そのあたりの性能がよい安い機種がほかにあれば教えてください。

購入後はAUプラン(音声タイプ)からDocomoプラン(音声タイプ)に電話番号引継ぎの予定です。

書込番号:19848504

ナイスクチコミ!2


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/05/05 20:32(1年以上前)

>しょくぱん2006さん
Android4.1の様ですね。
発売日:2012年11月 2日で古いですねえ。
この機種を使っている人が近くにいないので良く分からないです。
こちらはLaserとMAX 両方使ってます。(SO-03Dも使ってます)
http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/
から人気の機種の口コミを見ていただくと判断の一つになるかと思います。

SIMフリーも性能が随分向上してます。

>最近動きがもっさりしているのでSIMフリースマホにしようかと思っています。
もっさりはどの様な感じですか?キビキビと動かす事も設定である程度可能です。

>写真と音楽アプリを良く使いますので、そのあたりの性能がよい安い機種がほかにあれば教えてください
1300万画素ありますが、実際どのような感じかはカメラアプリの設定で変わって来ますので何とも言いようがないですねえ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19751012/ImageID=2461866/
オリジナル画像(等倍)を表示[4MB]をクリックで原寸大の写真です。
http://review.kakaku.com/review/K0000829289/ReviewCD=911014/ImageID=283204/
http://review.kakaku.com/review/K0000829289/ReviewCD=911014/ImageID=283205/
http://review.kakaku.com/review/K0000829289/ReviewCD=911014/ImageID=283206/
http://review.kakaku.com/review/K0000798474/ReviewCD=900748/ImageID=278904/
http://review.kakaku.com/review/K0000798474/ReviewCD=900748/ImageID=278905/
近距離ですとLaserが瞬時にピントを合わせてくれます。

音楽はMP3、WAV等が再生できますが、MP3に統一された方が良いと思います。
背面下左にLaserのスピーカーが一個ついてます。
モノーラルスピーカーですので、ステレオ(スピーカ2つ)より劣ります。
AUDIOウイザードで音質補正が出来ます。
付属イヤホンで聞く場合は、良い音だと思います。(ソニーの良いイヤホンに変えるとさらに良くなるかと思います。)

お近くに実機を置く店舗があると良いのですが?
ASUSの場合はASUS WEBストレージが無料で5G付いてきますので使用しています。
写真を撮ったらすぐにアップロードする機能もあります。
後でPCからダイレクトに見れますし動画もダイレクト再生します。(Laserから見ることも可能です)
他データ保存可能

https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema&hl=ja
は革命を起こすかもしれないと言われているアプリですが、そちらにもインストールできますよね?
再生も可能かと思います。
Laserでは綺麗に動画が再生できます。(WIFIでないと使用データ量が大きくなってNG)
アンドロイドバージョンによって対応しないアプリが出てきています。

あまり良い回答でなくて申し訳ありません。

以上です。

書込番号:19849067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/05 21:09(1年以上前)

こんばんは

>sol21と比較してどこがよさそうか、どこが悪そうか、教えていただければ助かります。

sol21の仕様を確認したろ、スペック的には ディスプレイはHD対応、防水・防塵以外の主の性能は
いまどきのSIMフリー機の最低スペック製品と同等程度かなと思います。
RAMメモリの搭載量 が動作に与える影響が大きいかなと思います。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/smartphone/dp/sol21/


主な性能の比較です。

△sol21
OS:   Android4.1(バージョンUP後)
CPU: 1.5GHz デュアルコア
メモリ: RAM 1G、ROM 16G
バッテリー: 1,700mAh

○ZenFone 2 Laser (ZE500KL)
OS:   Android5.0
CPU: 1.2GHz クワッドコア
メモリ: RAM 2G、ROM 16G
バッテリー: 2,400mAh
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_mb_ZE500KL.pdf

またZenFoneなら、最新のGoも選択対象にされたらよいかなと思います。
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Go-ZB551KL/

書込番号:19849181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2016/05/06 11:55(1年以上前)

sim freeさん

>もっさりはどの様な感じですか?

動きが遅くて思うように動いてくれなくてストレスを感じるそうです。
(検討しているのは娘用のスマホです)
また、アプリの強制終了もよくあるようです。
abemaについてはインストールしてきれいに動くかまで確認できませんでした。すみません。

>1300万画素ありますが、実際どのような感じかはカメラアプリの設定で変わって来ますので何とも言いようがないですねえ。

プリントアウトすることはほぼないので、本当は1300万画素が必要なのかどうか良くわかりません。
性能の違いをどこで見分けるのか、画素数でしか判断できなかったので・・・。

>音楽はMP3、WAV等が再生できますが、MP3に統一された方が良いと思います。
背面下左にLaserのスピーカーが一個ついてます。
モノーラルスピーカーですので、ステレオ(スピーカ2つ)より劣ります。

わかりました。音質は劣る部分かもしれませんね。

>お近くに実機を置く店舗があると良いのですが?

残念ながら市内の家電量販店ではSIMフリーのスマホは置いてないといってました。




LVEledeviさん

>ディスプレイはHD対応、防水・防塵以外の主の性能は
いまどきのSIMフリー機の最低スペック製品と同等程度かなと思います。

デュアルコア、クワッドコアの違い、調べてみました。今まで知りませんでした。
RAMメモリの搭載量も単純に倍ならば、今よりはさくさく動くのでしょうね。


>またZenFoneなら、最新のGoも選択対象にされたらよいかなと思います。

人気が高く、若干安いようですが、画素数と重さでZenFone 2 Laserに軍配が上がっています。

お二人とも、いろいろ教えて頂きありがとうございました。
購入の参考にさせて頂きます。

書込番号:19850774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/05/07 20:41(1年以上前)

>しょくぱん2006さん
通話の頻度はどうですか?
自分はLaserを先月からメインで使っています。(どのくらいのレベルで利用可能化の確認の為。サブでdocomo/iPhone6S)

データ通信などは全く問題ないです。(若干、アプリによっては、本体の非力を感じています。)

ただ、3Gの通話に関しては、キャリアの端末に比べて信頼性が弱い感じをしています。
SIMはDocomo(カケホーダイプランです)を利用しておりが、相手につながった後は特に問題ないのですが、
つながりにくい時、問題が発生するケースを何度か経験しました。
(ケースによって、再起動を余儀なくされたケースもあります。)

おそらく、キャリアとの付き合いがないので、接続のテストケースの検証が弱い気がしました。

もし、メインのスマホとしての購入でしたら、保証交換が可能な端末を選択されたほうがいいと思います。
(試しで買うのでしたら、いいですが。私は他にiPhone6Sなどがあるので、問題ではないのですが。。)

値段も、安価なので、その場合は買い替えもいいと思いますが、いろいろ検討ください。

書込番号:19855208

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/05/08 18:04(1年以上前)

>しょくぱん2006さん
こちらは、IIJmio音声通話シムです。
今までLaserで着信失敗や再起動等ありません。(基地局電波が届いている場合)
IIJmioのサポート問い合わせ結果です。
=================
2016/05/08 (日) 17:01
IIJmio高速モバイル/Dサービスは NTTドコモのネットワークを借り受けてサービスを提供しております。
そのため、mio高速モバイル/D の SIMカードは NTTドコモの基地局と通信を行いますが、音声通話につきましてはその後も弊社の設備を経由いたしません。
上記より、お問い合わせいただいた音声通話のつながりやすさにつきましては、SIMカード提供元の違いによる差異は生じません。

以上です。

書込番号:19857929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2016/05/16 14:22(1年以上前)

いろいろとアドバイス頂きありがとうございました。
大変勉強になりました。

書込番号:19879843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルネットワーク切断

2016/05/04 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

先日、Zenfone2laserをアップデートしたのですが、その時から何故かネット回線に繋がらなくなりました。題名の通りモバイルネットワークが切断という状態になっています。Wi-Fiだけは使用できます。色々調べてみて、データ通信を有効にしたり機内モードのオンオフをしてみたり再起動したり初期化してみたりしたのですが全く状況が改善しません。なにか解決法が分かる方、アドバイスを願いたいです。ちなみに画面は画像のようになっています。

書込番号:19845379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/05/04 17:14(1年以上前)

>エイスースーさん
WIFI  OFF
DATA 通信ON にして
設定のもっと見る→モバイルネットワーク→アクセスポイント名
のAPNが、お使いのシムになっているか確認してください。
再設定後 保存をタップし
設定画面を閉じ、しばらく待つと3Hから4Gになりませんか?

書込番号:19845431

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/05/04 17:19(1年以上前)

シャットダウンしても改善がなければ、APN設定を削除して再設定しなおした方がいいでしょう。再設定後は一度リブートしてください。

書込番号:19845441

ナイスクチコミ!8


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/04 18:31(1年以上前)

こんばんは
どこのSIMカードを使ってるのですか?
通話はできますか?

例えばですが…
楽天モバイルの場合だとAPN名が下記の様に変更になってます。
「アップデートのタイミングで今まで…古いAPN名でも繋がってたのが最新のAPN名にしないと繋がらなくなった」などという事も考えられるかと思います

楽天モバイルの旧APN名: vdm.jp
楽天モバイルの新APN名: rmobile.jp
楽天モバイルの新新APN名: rmobile.co(3月から)

通話も出来ないとなるとSIMカード自体認識されてない事になります。スロットの設定や接触…破損や故障も考えられます。
※でも、アンテナピクトが立ってるからコレはないかなと思うけど。

どこのSIMなの?

書込番号:19845639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/04 21:14(1年以上前)

こんばんは

モバイルネットワーク設定の ネットワークモードを
自動でだめなら、手動(LTE/WCDMA)に変更してみてどうか。 

書込番号:19846166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/05/04 21:21(1年以上前)

楽天モバイルのCIMを使ってます、通話とSMSはできる状態です。

書込番号:19846192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/04 21:27(1年以上前)

APN名: rmobile.co
に「co」になってますか?

書込番号:19846216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件

2016/05/04 21:32(1年以上前)

jpになっていたのでcoに変えたらうまく繋がりました!ありがとうございました!!

書込番号:19846232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2016/05/04 21:33(1年以上前)

ご解答ありがとうございました!無事解決しました!

書込番号:19846234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/05/04 21:34(1年以上前)

設定し直して再起動したらうまく繋がってくれました!ありがとうございます!

書込番号:19846237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/05/04 21:35(1年以上前)

うまく解決することができました!ご解答本当にありがとうございます!

書込番号:19846240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンからの音がおかしい?故障?

2016/04/30 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

3ヶ月弱使用です。今までこちらの機種で音楽や動画も他の機種とかわりなく鑑賞していました。しかし最近この機種の音が明らかに以前とは違うような気がします。シャカシャカ音がひどく会話などは音を大きくしないと聞き取れないような軽い音になってしまいました。最初はイヤホンのせいかと思い、他のものも試しましたが変わらなかったのでジャック部の接触がおかしいのかと思っているのですが同じような方いますか?

書込番号:19833218

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/04/30 20:14(1年以上前)

付属のイヤホンは試したのでしょうか?
AudioWizardもモードを変えたりOffにしたりして、調整してみるといいでしょう。

書込番号:19833724

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6への対応時期

2016/04/29 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 とも..さん
クチコミ投稿数:64件

Android 6に対応すると聞きましたが、何時かご存知の方いますか?

書込番号:19829708

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/04/29 14:59(1年以上前)

【ZenFone 2 Laser Beta Tester 】Android 6.0 Marshmallow coming soon!にBeta Testing period 2016 / the end of February - 2016/12/31の記載がある所から完全バージョンは来年にお預けかと予想します。
http://www.asus.com/zentalk/in/forum.php?mod=viewthread&tid=69558

書込番号:19829924

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 とも..さん
クチコミ投稿数:64件

2016/05/01 18:25(1年以上前)

来年ですか・・・
ゆっくり待ちましょうか!

書込番号:19836356

ナイスクチコミ!3


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/13 11:22(1年以上前)

海外向けですが、アップデートが来たみたいですね。

ASUS Zenfone LaserにAndroid 6.0アップデート開始
http://sumahoinfo.com/asus-zenfone2-laser-android-6-0-ze500kupdate-released

国内向けは何時頃になるんでしょうね。

書込番号:19871276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 とも..さん
クチコミ投稿数:64件

2016/05/13 12:19(1年以上前)

>鴨鍋さん

楽しみですね!

書込番号:19871387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ikvさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/13 21:17(1年以上前)

>みなさん

楽しみですね!

書込番号:19872574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック解除の入力キー

2016/04/26 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 九曜光さん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。

購入して最初にロックキーを設定したのですが、スリープ状態から解除する時の画面で上にスワイプすると数字のキーが出てきますよね?
その数字のキーがパソコンのキーボードなのです。アルファベットもあります。
ロックキーは数字のみに設定したので、数字だけ大きく出てきて欲しいです。キーボードだと打ちにくいです。

友達が使っていて勧められて購入したのですが、友達のものは数字だけが大きく出てきます。
同じ機種なのに友達も何故違うのかわからず、設定を見たり調べたりしていますがわかりません。
一応家の位置情報(信頼できる場所?)は記録しているのでいいですが、外ではロック解除しなければならないので不便です。

ロック解除で数字だけを大きく出す方法が分かる方、いらっしゃいますか?
どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:19820552

ナイスクチコミ!1


返信する
P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/26 10:27(1年以上前)

こんにちは
コチラの端末を持って無いのですが…
基本的な確認なんですが、
ロックには3種類あります。

PIN→数字(数字のテンキーがでる)
パスワード→アルファベットのキーボード。
パターン→キーボードでない。

数字だけでロックしたいなら「PIN」を選ぶと思いますが…その時に数字キーが出ないと言う事ですか?

書込番号:19820808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/04/26 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

@PINロック

Aパスワードロック

>九曜光さん

Laserです。

スクリーンショットアップします。
@PINロックは数字です。
Aパスワードロックはキーボードです。

現在パスワードロックになっていると思いますので@にしたいと言うことですね?

@にするには、
設定→ロックスクリーン→画面のロック(パスワードロック)→ロック解除パスワード入れます→なしタップ→PINタップ→数値入力→次へタップ→PIN数値入力(2回目)→OKタップ→すべての通知内容を表示する→完了タップ です。

以下ご提案
>スリープ状態から解除する時の画面で上にスワイプすると数字のキーが出てきますよね?
スワイプ無しで、数値入力画面をダイレクトに表示させる事も可能です。

スワイプを無くすには、
設定→ロックスクリーン→自動ロック→今すぐをタップ
もどって
スライド画面をスキップするをONです。
これでスワイプ無しになるので楽と思います。

以上です。

書込番号:19822379

ナイスクチコミ!9


スレ主 九曜光さん
クチコミ投稿数:12件

2016/04/27 19:59(1年以上前)

>P8青春さん

素早いアドバイスありがとうございました!
本当に困っていて、スマホから見たのですけど、お返事できなくてすみません。
言われた通り、PINで設定してみたところできました!!友達のと一緒です。使いやすくなって嬉しいです!

>sim freeさん

そうなんです、左側のものにしたかったのですが、右側の状態になっていたんです!
設定の時に急いでいてよく考えずにパスワードの方で設定していたようでした。こんな風になってしまうんですね。
ありがとうございました!

書込番号:19824700

ナイスクチコミ!3


スレ主 九曜光さん
クチコミ投稿数:12件

2016/04/27 20:05(1年以上前)

>sim freeさん

スワイプなしのやり方も教えて頂いて、ご丁寧にありがとうございました!
使いやすくなるよう色々設定していきたいと思います。

書込番号:19824723

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)