端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年8月8日発売
- 5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ZenFone 2 Laser SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年9月22日 15:45 |
![]() |
4 | 6 | 2015年9月21日 19:39 |
![]() |
6 | 3 | 2015年9月21日 18:25 |
![]() |
13 | 4 | 2015年9月20日 08:03 |
![]() |
17 | 4 | 2015年9月19日 21:42 |
![]() |
3 | 9 | 2015年9月19日 09:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
似たような質問がほかにもありますがお願いします。
まず楽天でこの機種をデータのみのSIMとのセットで購入します。
で、今使っているauのガラケーに挿してある通常SIMをmicroSIMのサイズに合わせてカットして挿し込んで2枚使いで使用するというのは可能でしょうか?
通常は電話発着のみで使用して、必要に合わせてデータのやりとりにという使い方をしたいです。
可能な場合2枚のSIMの切り替えはどのようにするのでしょうか?
それと、8GBモデルと16GBモデルの違いは大きいでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

auの音声通話は独自方式なので、au以外の端末では使えません。
使える可能性があるのは、ドコモかソフトバンクか格安SIMだけです。
SIMの切り替えは設定などから行います。具体的には過去の書き込みを見るか、検索してください。
8Gと16Gは、ROMサイズの違いだけです。8Gは余裕がないので、アプリをちょっと多めに入れれば、すぐに厳しくなるでしょう。
書込番号:19162863
2点

>P577Ph2mさん
auではダメなんですね。
かなりショックです。
実は会社がauで複数契約しているのでどうしてもauからはぬけられなくって・・・・・
ありがとうございました。
書込番号:19162896
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
アプリではなくブラウザでtwitterを見ると、昨日までは大丈夫だったのに
今朝からは「申し訳ございません。問題が発生しました。」と出ます。
検索して、キャッシュのクリア、再起動、SDカードの取り外し までは試しましたが変わらず。
インターネットには問題なく繋がります。ブラウザで他のHPなどは普通に見れています。
twitterだけなんですけど、何か対策ありますか・・・。よろしくお願いします。
1点

Twitterアプリなら正常に閲覧可能ということでしょうか?
試しに『Chrome』ブラウザで開いてみては。
書込番号:19159952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
アプリはダウンロードしてないんです。 が、
Chromeで開きました!!!
ということは原因は何でしょうね??
まあChromeで見ればいいじゃない ということですね。。。
書込番号:19160070
0点

ASUSブラウザのことであれば、17日にアップデートがあったのでその影響でしょう。
ただ、ブラウザはChomeの方が使いやすいと思います。
書込番号:19160141
2点

ご使用のブラウザに何らかの問題アリということになりますね。
昨日まで大丈夫だったということでしたら、一旦キャッシュを消去してみては。
(ブラウザの設定メニューに【キャッシュ消去】の項目があるかと思います)
書込番号:19160167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。キャッシュクリアはお試し済みでしたね。
失礼しました。
書込番号:19160171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

重ね重ねありがとうございます。
アップデートがあったのですか。
Chromeがよろしいようなので、今後はそうします。
ありがとうございました!
書込番号:19160199
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
昨日から使っていますが気になる点があります。
本体のイヤホンジャックにイヤホンを刺した時に、
反応が悪い気がします。
イヤホンをジャックに刺してから3-5秒ほどしないと
本体スピーカーからイヤホンに切り替わりません。
これは不具合と見るべきでしょうか?
同じ現象の方おられますか?
書込番号:19151664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のものも同じです。
軽く差し込むと反応が悪いようです。
ぐいっと奥まで強めに入れると大丈夫でした。
付属のイヤフォンの他に、iPod Touch 5で使っているappleのスイッチマイク付インイヤーヘッドフォンでも試してみましたが、反応は付属のイヤフォンを使ってみたときと同じでした。
ちなみに、appleイヤフォンでも音楽のオンオフだけはできましたが、次の曲のスキップはできませんでした。
安いスマホなので、不具合というよりこういうものなのかと思っていたのであまり気になりませんでした。
書込番号:19151734
2点

使い勝手がとても良かった分、少し残念に思いますが仕方ないですね。
イヤホンの件参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19152181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤフォンの投稿について訂正があります。
先の投稿でAppleのスイッチマイク付インイヤーヘッドフォンのオンオフのみができ、曲のスキップができないと書きましたが、どうやら所有しているイヤフォンの調子が悪く接触不良だったため、スキップできなかったようです。
デフォルトの音楽再生アプリで、家族所有の別のAppleのインイヤーヘッドフォンで試したところ、音楽のオンオフ、曲のスキップ、リバースともにできることを確認しましたので、訂正させていただきます。
アンドロイド用にまたイヤフォンを用意しなければならないのがどうしても納得できなくて、別のイヤフォンで実験したところ、偶然判明しました。余計な出費をしないで済みました。
不確実な情報を提供しましたことをお詫び申し上げます。
書込番号:19160001
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
Zenphone2に限らないのかもしれませんが、今回本機を購入しPDFファイル閲覧で悩んでいます。
AdobeAcrobat をインストールし、PDFファイルを閲覧していますが、PCでは正しく見えるファイルが、一部文字化けしてしまい書いてある内容が読めません。 (枠線などは見えます) 追加フォントのインストールまたは、別アプリケーションが必要でしょうか?
知見ある方、アドバイスをお願いいたします。
1点

ファイルマネージャーからPDFファイルを開くと、PDFに対応したアプリが表示されるので別のアプリを試してみるといいでしょう。ドライブPDFビュアー・Kindleあたりが安定していると思います。
書込番号:19151904
3点

もし標準ブラウザでダウンロードしたPDFファイルでしたら、Chromeでダウンロードし直してみては。
書込番号:19152188 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ドライブPDFビューアーに変えたらかくにんできました。ありがとうございます
書込番号:19155967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドライブPDFビューアーに変えることで解決出来ました。chromeで再ダウンロードして3ツールで見てみましたが、デフォルトブラウザでDLしたのとそれぞれ違いは確認できませんでした
書込番号:19155980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
すいません助けてください。
ステータスバーに表示されている、目覚まし時計アイコンは何なのですか?
目障りなので消したいのですが、アラーム等をみても該当する項目がありません。
zen5では表示されたことないのに・・・。
書込番号:19153754 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヤフオク!の仕業みたいですよ。
アンインストか通知オフで消せると思います。
私も通知オフでアプリ利用してますが、アラームは出ていません。
書込番号:19153768
6点

しかし、同じようなスレが多いねえ。検索ぐらいしてほしいところです。
書込番号:19153778
1点

>コロチュウ☆さん
ありがとうございます!
設定をみても分からなかったのでヤフオク!アプリをアンインストールしたところ消えました!
助かりました。
>totaro02さん
申し訳ございません。探したつもりだったのですが・・・。
後学のためどう検索すればいっぱい出てくるのか教えていただけますか?
書込番号:19153817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
調べてみてもアップデート内容の詳細が分からず
果たしてやっていい物かどうか悩んでいます。
過去にアップル製品のiOS等のアップデートや
windowsアップデートなんかでも来るとすぐにやって
不安定になってしまった経験があり、
最近では中身をよく吟味して適応していたのですが、
今回のは調べても内容がよく分からないのです。
現状不具合もなく困っていないので余計に悩みます^^;
適用した方居ましたらアップデート内容ご教授下さい。
よろしくお願い致します。
0点

マイナーアップデートは、基本的にセキュリティ対策ときわめて微細なバグへの対応です。
詳細が公表されることはないですし、詳細がわかっても、それが問題を引き起こすかどうかは、結局、誰にもわかりません。
しばらく様子を見て、適当なときにアップデートすれば良いです。
書込番号:19148288
1点

掲示板に報告が無いという事は「とくに何も起こってない」という事でしょうが、そもそも昨日の今日ですからね。
質問するには早過ぎると思います。
なんだかんだ言っても結局は我慢できずにアプデしてしまうのでは?
大丈夫ですか?待てますか?(笑)
書込番号:19148432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WW版はリリースノートが掲載されますが、JP版は製品ページのダウンロードに掲載されるのを待つしかありません。
http://www.asus.com/zentalk/forum.php?mod=viewthread&tid=39768&extra=page%3D1%26filter%3Dtypeid%26typeid%3D661
上記はWW版なので参考にどうぞ。SIMカードスロット安定性の向上もあるので、切り替えの問題が改善しているのかもしれません。
書込番号:19148797
1点

上記のリンクはZE550という別系統の機種だったので無視してください。失礼しました。
ZE500ではWW版でも更新の情報はありません。
書込番号:19149663
1点

リリースノートの9月15日とは別のやつですか?
書込番号:19150599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんお返事頂きましてありがとうございました。
今日見たら日付の所が本日の日付09/18/2015になっていたので
何故か毎日日付が変わっていくみたいですね。
だから実際にはいつ来たUPdateか不明ですね^^;
数日間体調不良で寝込んでいて復帰してから
気が付いたものでもっと前から来ていたのかもしれません。
取り敢えず全く不都合を感じていないのと、
内容不明は怖いのでしばらくは様子を見てみます。
ASUSもどこかにアプデ内容記載してくれるといいのに…。
書込番号:19151712
0点

システム更新の話であれば、製品ページ>サポート>ドライバーとツールに更新内容があります。
9/2以降にアップデートを行っていないのであれば、stagefrightのセキュリティ問題が未対策状態です。
書込番号:19151859
0点

スレ主さんのバージョンかはわからないですがこの端末の中のシステムアップデート→リリースノートで一応詳細が載ってますよ
書込番号:19151930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
>detailsさん
ありがとうございました。自分なりに情報探してみたのですが、
気が付きませんでした。早速確認と適用をしてみます。
書込番号:19153112
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)