ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(1426件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 2 Laser SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

iphoneを海外で紛失しました。アップルケアのみの補償なので紛失は対象外です。
ソフトバンク契約後半年経過。かなり割引が大きいのでシムを再発行してもらい、zenfone2laserを購入することを考えています。

こちらの過去の質問を読ませて頂き、SMS,MMSの不具合の可能性がある事は覚悟しています。
ただ、SMS認証ができないとラインのアカウントが引き継げないのがかなり困るなあ、、と思っています。他のアカウントと紐付けしていないので。

MVNOに変更しても今後1年半の経費は変わりがありませんが、ソフトバンクで認めていない非正規の使用をするよりはきっぱり契約解除してMVNOにするべきなのか迷っています。
ソフトバンクでシムを再発行してもらいAPN設定を正しくしても、高額請求の可能性があるかもしれないという事も聞きました。
知識の浅い人間は避けるべきだと思うのですが、家族全員がソフトバンクでもあり電話代の事も考えると・・悩みはつのるばかりです。。

リスクをとるか は自分で決断すべき事だと承知しておりますが、何かアドバイスを頂けたら幸いです。
こちらへの投稿は初めてで、何かミスがありましたらご容赦ください。

書込番号:19681376

ナイスクチコミ!0


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/11 14:01(1年以上前)

ソフトバンクとはどの位の契約期間ですか?
一番契約に厳しいキャリアなので1年未満なら次は、なかなか契約できません。(1年以上でも今は、ダメかも?)
SIMカードだけ発行して他の端末で使う事は可能ですが、ソフトバンクはいつ制限をかけてくるか分からないので、突然、通話などは出来るが通信が出来なく可能性が大です。
ソフトバンクショップに相談して見てください。

とにかく、最初は見た目だげ安くしてトラップだらけのキャリアですがら…
d社ならiphone6のSIMカードをSIMフリー端末を使っても問題ないし、spモードを解放した位ですからね!

ソフトバンク系は基本、端末 SIMカードセットと考えください。

書込番号:19681429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/03/11 14:17(1年以上前)

>禿武者さん
早速の書き込みありがとうございます。

ソフトバンクとの契約は昨年9月です。1年半の契約期間が残っています。端末代金も4万円ほど残っています。
ソフトバンクに相談しましたが、機種変更をすると今の割引額約4000円が消えるそうなのでシムの再発行をすすめられました。でも、iphone6の購入は予算オーバーなんです。。

書込番号:19681457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/03/11 14:19(1年以上前)

違約金が高くて解約すらできないようであれば、ソフトバンクiphone白ロムを購入して、それに合ったSIMを発行してもらった方がいいかと思います。

書込番号:19681460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/03/11 14:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。

iphone白ロム、5万円ぐらいしますので予算オーバーなんです。泣
このzenfone2laser購入でなんとかできないか??と考え中です。

ソフトバンクの解約金は通常料金なので「高い」訳ではないのです。
端末代金は今まで通り分割で細々と払っていくつもりでおります。

やはり、ソフトバンクを解約してiijmioにしようかな?と傾きつつあります。

zenfone2laserのカテゴリーなのに、質問がずれてしまっているようですみません。
この機種でソフトバンクのiphone6のシムを問題無く使えている方がいらっしゃるようなので、迷っています。

書込番号:19681516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/03/11 14:43(1年以上前)

あんまり関係ないかもですが…
海外旅行保険やクレジットカードの保険とかで紛失の保証はないんですか?

書込番号:19681517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/03/11 14:47(1年以上前)

>ねこせんしさん
ご回答ありがとうございます。

海外保険は「破損」は対象ですが紛失は対象外なんです。
キャリアの補償に入っておくべきでした。

ありがとうございます。

書込番号:19681527

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/11 15:30(1年以上前)

>のまどんどさん
家族がSBで私がLaserのIIJ音声通話付きシムです。(Laser本体は通販で買ってます。)
SBがどう言うか分からないですがMNPでIIJシムだけ購入すると言うのではダメですか?
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/
LINEの引き継ぎは確かに面倒かもしれません。
年齢認証もできません。
しかし、SB他とLINEは何の問題もおきてません。

書込番号:19681639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/03/11 15:49(1年以上前)

iphone 5/5sの白ロムが2万前後なので、この機種と価格は大差ないです。
通話の利用が少ないなら、MVNOに移行するのもいいかもしれません。機種も今日発表されたZenfone Goを始め、いろいろ選択肢はあると思います。

書込番号:19681661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/03/11 16:21(1年以上前)

>sim freeさん
ご回答ありがとうございます。

私も初めはiijmioに移るつもりでした。ソフトバンクの解約は問題ありません。
ただ、本体割賦金以外の支払いが現在1800円ほどなので、mvnoと差がなく 現在の契約を維持したいとの思いも強いのです。
すみません、繰り返しになってしまいますが、ソフトバンクでシム再発行をしてzenfone2laserで使用するのが第1希望です。でも、諦めてiijにMNPした方が良さそうですね。

sim freeさんはこちらの機種を複数お持ちなのですね。
口コミを参考にさせて頂きます。

>ありりん00615さん
iphone白ロム、そのくらいの金額なら予算内です。
ただ、私は知識が浅いので中古の品で不具合があった場合に対応できないのでは?と思います。
バッテリーも不安です。
他の機種も検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:19681713

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/11 18:04(1年以上前)

>のまどんどさん

>海外で紛失
気になるんですが、拾ったiphoneを悪用されませんか?
SBは何も言ってないのですかね?
本体やシム抜いてロックを外したりすることで電話料金が海外で発生し多額請求になることも想像できます。
SIMフリー端末に限らず、白ロム、MNPが危険かも知れませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19513235/#tab

書込番号:19681906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/03/11 19:15(1年以上前)

>sim freeさん
ソフトバンクには紛失した旨を伝え使用停止の措置をとってあります。
この場合でも、不正使用はできるのでしょうか?

ソフトバンクに昨日確認しましたが、私がなくした日時以降の利用はないとのことですが・・

ロックはかけてあり、アップルに問い合わせをしたところ「ロックがかかっていれば中の情報は見られません」とのことでしたが、不安なのでメモに記録した情報に関連するクレジットカードは再発行や暗証番号の変更を行いました。
paypalから不正なログインを試みた形跡があるという連絡がきたので、もしかしたら関係あるかもしれません。

ご心配いただきありがとうございます。
メモ機能に他に何か残していないか、もう一度思い出してみます。

書込番号:19682080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/03/11 19:23(1年以上前)

>sim freeさん
すみません!勘違いしていました。
ご心配して頂いているのは「ソフトバンクでシムの再発行をして利用再開した場合」のことですね?
その場合、私が紛失したiphoneのシムも利用再開になるのですね。
ソフトバンクにその点は確認していません。
やはり、怖いのでソフトバンク解約の方向で考えます!

色々とありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:19682097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/03/11 20:00(1年以上前)

ソフトバンクに確認しました。
シム再発行の場合は前のシムは無効になるそうです。

忠告して頂いた事を私がちゃんと理解できていないように思うのですが・・
MVPでIIJに移行しても危険性が残っているという事でしょうか?

お手数をおかけして申し訳ありませんが、、よろしくお願いします。

書込番号:19682201

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/11 20:56(1年以上前)

>のまどんどさん
>シム再発行の場合は前のシムは無効になるそうです。
SBの詳しい担当に正しく説明をしてもらってください。(担当者は、お客を逃がしたくありません。)

前のシムが無効になる=電話番号が新しくなって前のシムは不正使用不可能となる。
              =電話番号は変わらず、前のシムで同電話番号が使用されても不正課金無。
MNP
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=75907&id=75907&a=102
ユーザーが携帯番号を変えたくないので、前のキャリアの電話番号が使えるように次のキャリアやMVNOへ発行しているだけです。
IIJにする場合も、可能ですね。

私の場合は、ドコモでしたが番号はいらないので新番号をIIJのシムで作ってます。
MVNO同士でも、番号を発行してもらえばNMP可能です。

○再発行されたシムが紛失シムと同電話番号であって、SBから格安シムへMNPした場合、前のシムが利用されて海外から不正請求されることは絶対ないということですね。という具合です。

書込番号:19682405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/03/11 21:34(1年以上前)

回線の複製は禁止されているので、新しいSIMが発行された時点で古いSIMは利用不可となります。
MNP等で解約した場合も同様です。
あと、白ロムをお勧めしましたが、機種違いのiphoneを購入した場合は一部割引が外れるようなのでご注意ください。
http://sibu.hateblo.jp/entry/2015/06/16/183000

書込番号:19682558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/03/12 01:05(1年以上前)

ソフトバンクとの契約は昨年9月 >
これぐらいの期間でソフトバンクを解約すると、俗に言うソフトバンクのブラックリスト扱いになる可能性が高いです。
向こう数年でソフトバンクと再契約をしそうならば、今の時点での解約はどうかと思います。
「もうソフトバンクとは契約をしません!」という覚悟がおありならば、転出しても良いでしょう。
iPhoneからならば下記の機種をおすすめしたいです。
かっこうがちょっとクリソツなのと指紋認証がありますので・・・。
http://s.kakaku.com/item/J0000018333/

書込番号:19683280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/12 04:16(1年以上前)

>のまどんどさん
SIMの複製について(国内での事例は聞いてません)
https://search.yahoo.co.jp/search?p=sim%E3%81%AE%E8%A4%87%E8%A3%BD&sp=1&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
海外ではどうなのかということです。

書込番号:19683497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/03/12 10:49(1年以上前)

>sim freeさん

ありがとうございます。
ソフトバンクに再度確認しました。
「再発行されたシムが紛失シムと同電話番号であって、SBから格安シムへMNPした場合、前のシムが利用されて海外から不正請求されることは絶対ない」 という回答でした。

安心しました。

書込番号:19684142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/03/12 10:57(1年以上前)

>ジェンソン布団さん
ご回答ありがとうございます。

私のミスでの解約なので、今後ソフトバンクとの契約は難しくなったとしてもしょうがないな、と考えております。
電話で他の件の確認の際にその点も聞いてみましたが、半年経過後に紛失したという事情ならばブラックリストに載ることは無いと思う。という、ちょっと曖昧な回答でした。

MVNOに移行したのち、利用に不便を感じたら1年後に大手キャリアに戻る可能性もありますが、ソフトバンクに拘るわけではないので問題ないと思います。

ご忠告ありがとうございました。

書込番号:19684163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/03/12 11:55(1年以上前)

私、SBはブラックです。
au、ドコモは問題なく契約できるのですが、SBだけは「総合的判断」ということでアウトです^^;
私の家内はSBから楽天モバイルに転出しました。月々の負担が少なく、3大キャリアには絶対に戻らないと言っております。

書込番号:19684316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

zenfone go って販売されないんですかね?

2015/12/01 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 kuruuuuさん
クチコミ投稿数:165件

zenfone go って、日本では販売されないんですかね?

書込番号:19368666

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/02 07:28(1年以上前)

LTE対応が当たり前の日本で出しても売れないから多分発売しないのでは。

書込番号:19369116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/11 13:55(1年以上前)

税別1万9800円の「ZenFone Go」3月下旬発売、5.5型HDでSnapdragon 400 - ケータイ Watch:
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20160311_747815.html

書込番号:19681417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/03/11 15:02(1年以上前)

これはLTE対応してるんですね♪
Zenfone2 laserやZenfone MAXよりもこの端末が値段も性能も魅力的です。

書込番号:19681564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

zenfone5から買い換え

2016/03/09 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 potatoesさん
クチコミ投稿数:4件

zenfone5を購入してもうすぐ1年。
突然起動出来なくなり(起動途中で止まる)修理に出しました。
結果は
Main Board、サブボード、LCD、バイブレーター、バッテリー、スピーカーに腐食
その他部品の破損等で修理代が33000円とのこと。

ただ普通に使って1年経たずに腐食ってよくあることですか。
今は前使っていたgalaxy s4miniでしのいでますが修理は断り買い換えようと思っています。

miofoneで見ると富士通製とzenfone2がありどちらにしようか迷っています。
zenfone2はまた同じような故障が起きるのではという
心配、富士通は機能的に劣るのではという心配があります。

zenfone 2のほうがいいですが故障が心配です。
また1年で壊れますか。

書込番号:19674913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/09 17:15(1年以上前)

「普通」の感覚もそれに基づいた扱いも人それぞれですから、一概にそれだけでは何ともですねぇ。

極端な話、非防水端末でも「直接水に付けなければ問題ない」とお風呂で使う人もいますし、その人にとってそれは「普通」だったりしますし。

安物(と言っても結婚なお値段はしますが)なので耐久性はそれなりなのか、はたまたスレ主さんの個体か扱いに問題があったのかは定かではありませんが。

前者であればもっとユーザーが大騒ぎしそうですから、さすがに極端に故障しやすいとか寿命が短いって可能性ほ低いと思いますよ。

書込番号:19674934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2016/03/09 17:19(1年以上前)

どちらも使ったことあるけど
ホルダー充電ができるM02が
当方は便利だと思いました
月380円の保証は入ったほうが
いいですね。

書込番号:19674944

ナイスクチコミ!2


スレ主 potatoesさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 17:43(1年以上前)

お二人早速ありがとうございます。
言われて思い当たるのが毎日ジップロックに入れてお風呂に持ち込んでいるのです。
それが原因でしょうか。

とすると同じようにipadも故障しますかね。
2年くらい経ちますが今のところ問題なし。
ただテレビ視聴にのみ使用なのでスマホよりは酷使していません。

おふろが原因なら防水対応を考慮に入れた方が良さそうですね。

書込番号:19675002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/09 17:51(1年以上前)

>ジップロック

別にそれがおかしいとか非常識だとは言いませんし、必ずしも影響が出るとも思いませんが、対処が不十分だと腐食の原因にはなりうると思いますよ。

非防水端末をお風呂で使いたいならいつ死んでも動揺しない心構えを持つか、お風呂用に中古の防水スマホでも用意するのがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19675023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/03/09 18:47(1年以上前)

自分は4年前に買ったauのiPhone4sを2年契約解除後、Wi-Fi専用機として100均の防水袋に入れて毎日お風呂に持ち込んでいますが、バッテリーのヘタり以外はこれといった不具合はないですね(笑)

書込番号:19675188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 potatoesさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 20:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
防水対応の富士通製に傾きましたがnanosimなんですね。
いまのmicrosimなので交換する費用と手間がかかります。

カカクコムのzenfoneの掲示板見てみると私のように起動できない症状が結構あるようです。
zenfone2を買ってまた壊れたら次は別のメーカーにしてみます。

書込番号:19675578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/09 21:09(1年以上前)

SIMカッターで切断して使う手もあります

基本的に防水機であってもお風呂で使うことを想定してる機種はごく一部です
防水仕様であっても結露してしまうと中に水分が入りますので当然腐食してもおかしくないです
どうしてもお風呂で安全に使いたいのであればお風呂防水対応機がよいかもですね

男性でもお風呂スマホしてる人っているんですね(笑)

書込番号:19675738

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/09 21:29(1年以上前)

>potatoesさん
こちらをお読みください。M02/RM02
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/body.html#waterproof
気になるのは※です。

※外部接続端子キャップとスロットキャップ(SIMカード・SDカードのスロット部キャップ)が確実に閉じているかご確認ください

●お風呂での利用について
※メーカー独自の試験基準
※水道水以外のものに浸けたりしないでください
※湿気の多い場所に長時間放置しない
※温水のシャワーを直接かけない
※サウナでは利用しない
※寒い屋外から暖かい浴室などに急に本機を持ち込まず、一度室内に置いて本体が温まってから持ち込んでください。
 などが気になります。

防水だからゲリラ豪雨にあたっても、湿度の高い場所でも絶対に大丈夫とはかぎりません。
腐食性のある弱酸性洗剤、蚊取スプレーなど防水、非防水にかかわらず良くありません。
結露には十分注意が必要です。
防水は一度水分が浸透すると外部へ出にくいです。
雨の日に濡れた服のポケットに長時間入れていると良くないですね。
たとえば夏エアコンの車から一気に外に出て、その後スーバーの等エアコンの効きすぎる場所に急に入ると内部の収縮で基盤のハンダ部分に亀裂が入ったり防水があまくなったりします。

これでは、どの商品も楽しく使えないですね。

お風呂は気をつけていただければ良いのではないでしょうか。

書込番号:19675835

ナイスクチコミ!1


スレ主 potatoesさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 21:49(1年以上前)

詳しく教えていただきありがとうございます。
お風呂でipadでテレビ見ながらスマホしてます。
男性ではないですが面倒でアイコン変えてません。
紛らわしくてすみません。

確かに夫はお風呂に持ち込んでないからか同じ機種で問題なしです。

またsim切ったこともあるのですがうまく切れませんでした。

防水であっても過信できませんし、ジップロック使っても一瞬でも水に濡れたらリスクがありますもんね。

思い出すと洗濯したりハードコートに何度も落としたりして
もう何台も買い換えてます。
もう少し大事に扱おうと反省しました。

書込番号:19675945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:22件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

WIFI設定の「スキャンを常に実行する」がOFFにしてもいつの間にか勝手にONに戻ってしまいます。
解決策どなたか知らないでしょうか?お願いします。

書込番号:19665499

ナイスクチコミ!1


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/07 10:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

設定→端末情報→システム更新 ビルド番号で確認できます。

>たおるかさん

●システム更新を最新にしてください。
設定→端末情報→システム更新 ビルド番号で確認できます。
●無効化したアプリがあったら有効にして再起動確認してください。
●セーフモードで確認してみて下さい。
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_15287/1.htm
なおれば、google play でインストールされたアプリのどれかが悪さしてます。
●最後は、初期化です。
https://www.asus.com/jp/support/faq/1013335
インストールされたアプリやデータがなくなりますので、PCにデータを移動させる。
アプリのバックアップをタップ、すべてのデータにチェックを入れてバックアップしPCやasus webstoregeなどへ保存し初期化後 同じ場所に入れて復元。
https://www.asuswebstorage.com/navigate/

書込番号:19667026

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/03/09 20:18(1年以上前)

システムの更新を行ったら改善しました。 
丁寧な返信感謝します。 とても参考になりました。

書込番号:19675495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

悩ましいです

2016/03/07 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

3万以下でのスマホ身長を考えていて、
MVNO運用ですが、最初防水防塵の観点から日本製というか
docomo製を考えていたのですが、選択肢がないに等しいので
防水は気をつけることにしてSIMフリー機を選択肢に入れました

そこでM02、Laser、P8Lite辺りに行き着いたのですが、
M02は画面の問題がはっきりしないのでやめました。
修理に3万ではそれこそXperiaでも買えばよかったとなりそうですし。
P8Liteでいいかなと思ったのですが、カメラの色がちょっと好みでなくてきつそうです
Laserはカメラは少し暗く映るような気がするのですが許容範囲内です
しかしGPSでいろいろな報告があり、マップアプリやナビを多用するのでう〜んな状況です

現在はSH-07Dという機種で3G回線しか使えないし
ブラウジングなども重くてストレスが大きいので早く変えたいのですが・・・
5インチ以上は扱え着れそうにないので5インチ以下で考えています
なにかよい機種ありませんでしょうか?
3万円くらいで考えています。iphoneとかは興味ないのですが
カメラの綺麗さ、GPS、人前で出せるデザイン、あたりは気にしたいところかなぁという感じです

書込番号:19667447

ナイスクチコミ!3


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/07 16:50(1年以上前)

>sinsiさん
ZenFone 2 Laserをメインで使ってます。
全出荷数の何台GPS不具合があるのか数が分かりません。
http://sumahoinfo.com/asus-zenfone2-laser-gps-fuguai-ichizyouhou-fix
検索HPに出てくるGPS関係は集客目的の副業サイトが多いので信頼性にかけます。
心配でしたらお近くの店舗で買われて、GPSの不具合が多い機種ですので購入後すぐGPSテストして不具合があれば交換していただけますか?
と言うやりとりをされてはいかがですか?
上記URLをプリントアウトして持っていかれるのも一つの方法ではないしょうか?

私のGPS書き込みは無視してください。
音声レコーダー、動画記録音声に不具合あり修理に出したところ、調子良かったGPSを壊して製品が戻ってきたので徹底的他の部分も修理させて戻してもらっただけです。

先ほどGPSのみでテストしました。(雨曇り)
google map で掴むまで5秒でした。

GPSはバッテリー食いますが、アマゾンなどから互換バッテリーが売ってますので長く使えるのではないでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/ZenFone2-Laser-ZE500KL-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-C11P1428/dp/B019DR6RH0/ref=pd_bxgy_23_img_2?ie=UTF8&refRID=14HM3YHWBD2SS5EAW6TQ
現時点3,280円

FREETEL Priori3S LTE SIMフリー(4000mAhバッテリー搭載の5型HDスマホ)購入前メール確認しましたら
バッテリー交換は有償交換で、有償保証料金は、13,456円(税込)。
PREMIUM補償場合は3,844円(税込)と言うことで検討中止。

HUAWEI GR5は概算で、7,000円程度とメールが来てますので中止しました。

裏ぶたがとれないp8lite関係は、フリーズしたりするとリセットできない場合もあるし、修理に出すとお値段がどうでしょか?

5インチ超えるとスマートフォンとして人前でどうでしょうか?
私は手が大きく親指と小指の距離が26cm有りますが5インチを超えると気を使います。
胸ポケットに入れても心配です。

サポートに脆弱性問題セキュリティパッチはすべてあたってます。
と電話いただいてますし安心できます。(他の機種は未確認)

以上です

書込番号:19668057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/07 19:53(1年以上前)

ASUS はディスプレイの片手モード機能あり

はみ出ますが、作業服の胸ポケットにiPadmini4やZENPAD8.0を入れていたこともあります

書込番号:19668658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/07 19:55(1年以上前)

ZenFone 2 Laser
ローライトモードで夜明け前の風景も明るく撮影できる

書込番号:19668669

ナイスクチコミ!2


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/07 20:18(1年以上前)

EXPANSYSでNexus5xが投げ売り中ですよ!
これなら人前でだしても問題ない機種です
(手ぶれ補正が無いのが気にならなければおすすめです)

書込番号:19668765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2016/03/07 20:44(1年以上前)

GPSを気にするなら、ZenFone 2 Laserはお勧めしません。
私も使っていますが、GPSによる位置情報取得に10分以上かかることが多いです。しかも、見晴らしの良い屋外であるにもかかわらず、位置を見失うことも度々。Ingressという位置情報を使うアプリ用にと思って購入したのですが、(このアプリでは何故か電子コンパスも使えないし)実用になりません。

なお、GPSの動作確認には、"GPS Status & Toolbox"というアプリを使っています。
位置情報モードの設定を、位置情報取得にWi-Fiやモバイルネットワークも使う「高精度」にしていれば、Google map等の地図アプリで、すぐに位置情報を取得できることが多いのですが、設定を「GPSのみ」にすると、私のZenFone 2 LaserではGoogle mapでも位置情報を取得できないことが多いです。

書込番号:19668873

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/07 22:18(1年以上前)

機種不明

>sinsiさん
これが修理記録です。
個人情報は消しました。

書込番号:19669336

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2016/03/07 23:18(1年以上前)

>sim freeさん
いろいろ情報をありがとうございます。
確かに不具合の出る出ないに個体差があるような感じもありますね
調子のいい個体はいいような・・・
それなのに良くない交換品が戻ってきたのは災難でしたね
バッテリはやっぱり取り外せると何かといいですよね
まぁ今どきのスマホなら、どれでも人前で出しても恥ずかしいようなものはないですよね
昔のコンデジとかだと、場所によってはどうかというようなものもあったのですが笑

>Sparkling Ciderさん
ありがとうございます。
一方であまり調子がいいとはいえない個体もあるのですね
内部部品の接触の問題という説もあるし、
ソフトで改善できるという記事も見かけましたがどうなのでしょうね
GPSそのものが必要になる事も出てくると思うので
どうかなぁという気もしてしまうのですが・・・。情報をありがとうございます

>低発熱SoC君さん
Laserの方、色乗りはきれいですね
濃い色合いでスマホ本体で見る分には映えて見えそうです
P8liteはかなりあっさりとした印象の色合いで
好き好きだと思うのですが、個人的にはもう少しこってりしていてもいいかなという気がします
画面を縮小できるのはやはり便利なのでしょうね、ありがとうございます

>YPVS.さん
Nexus5x、フルHDなのですね
こちらの機種も調べてみようと思います、ありがとうございます

書込番号:19669607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こちらのケース探しているのですが、500シリーズは沢山見つかりますが、

zen fone 2 lazer のケースがなかなか見つけられません。

お使いの方いらっしゃれば、お勧めありましたらご紹介いただけませんでしょうか??

よろしくお願いいたします。

書込番号:19556397

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件

2016/02/07 11:29(1年以上前)

私は手帳タイプは好きではないので、本体がすっぽりはまるシリコンケースを探しました。
硬いケースも手が滑りそうで避けました。
楽天で↓
【送料無料】ZenFone2 ケース ゼンフォン 2Zenfone2 Laser ケース ソフトケース TPU シリコンケース
税込み送料込みで648円
というのがメーカーが作ったのか?!という位ぴったんこで、全く問題なく使えてます
素材は少し曲がる硬いシリコン?プラスチック?よくわかりません
ガラスを保護するシートは付属していないので、100円ショップで適当に選んでカットしてつける予定です

書込番号:19565047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2016/02/07 16:48(1年以上前)

ショップによってはいっしょくたに書かれてますが、
TPUはポリウレタンでシリコンとは本来違う素材です。

シリコンはフニャフニャのためズルムケしますが
TPUはある程度固さがあるのでサイズピッタリだと
少し被せにくいですがまるでもとからかカバー付き
のようにフィットします。
少しお湯で温めると柔らかくなり被せやすくなりますよ

楽天やアマゾンで検索するとたくさんヒットしますので
価格とカラバリ、デザインで選んでみてください。
レビューもあればよく読んでみてくださいね。
値段だけにつられると、マイクの穴が空いてなかった
とか書かれていたり。

私のは本体がブラックでTPUはグレーを選びました。
背面のASUSのロゴがうっすら見えてかっこいいですw
相方のはホワイト本体に透明で、置いた時に端末が
浮かんでいるように見えてこれまたかっこいいw
楽天のセールで1個500円くらい+郵送料でしたね。

ちなみに液晶保護シートはアマゾンで250円くらい。
反射防止タイプです。
100均のだと気泡が入りやすくきれいに貼れませんでした。

書込番号:19565960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/03/04 07:18(1年以上前)

>コメコンさん
>Fundamentalさん

早速の情報ありがとうございました。
なかなか見つからず、ひとまずどんな端末にでもあうカバーつけていましたが、 お知らせ頂きましたサイト拝見させて頂きとても参考になりました。

お忙しい中の口コミへの丁寧なご投稿、感謝いたします。

ありがとうございます。

書込番号:19655024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)