ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のクチコミ掲示板

(4440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 2 Laser SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子供に持たせたいのですが

2016/12/10 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

よろしくお願いします。

子供にこちらの機種を購入しようか悩んでおります。
現在、リキッドのz330という機種を利用しています。
このz330がスマモリのアプリに対応していないのか、ロックなどする事が出来ません。

こちらの機種はスマモリやアプリロックといったアプリに対応していますでしょうか?

キッズモードもあるかと思うのですが、それだけでは色々使えてしまうようなので…。

また、子供に持たせるのならzenfone goとどちらがよろしいでしょうか?

質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

書込番号:20471067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/10 14:55(1年以上前)

お子さんの年齢と希望は・・・?
中高生なんて、8割以上iPhoneですよ。SIMフリーでも当機良いですけど・・・

書込番号:20471100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2016/12/10 14:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/12/10 14:58(1年以上前)

子供向けに5.5インチのGOはほとんどタブレット感覚になりますけどね

子供向けには4.5-5インチスマホが最適でしょうけど、Laserは5インチでも大きい方なのでお勧めしません

Acer Z330はCPUがSD210でROM 8GBで、内蔵ROMにアプリが入る領域が少ない

5インチでも外寸が小さいモデルでROM 16GB以上が良いかも知れません

イートレンドでZTE BLADE V6が約1万円であるので、こちらでどうですか?

スマモリ自体はアプリの評価自体がGoogle play上で最悪なのでお勧めしません

他のアプリを考えた方が良い

書込番号:20471108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/12/10 17:36(1年以上前)

機種不明

アプリのロックは、標準で入っています。
(ホーム画面を上へスワイプで↑が出てきます。)
スマモリは対応してるけど、評価が低いですね。
goとlaserなら、5インチのlaserの方がいいと思います。(goは5.5インチ)

書込番号:20471507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/10 18:05(1年以上前)

>アプリのロックは、標準で入っています。

■補足
まずは、Playストアをロックして通常ではインストールしてアプリを追加できないようにする。
現在インストール中のもので触らせたくないものをロックするで対応可能だと思います。

ロックには、画面上に3*3の点が出ますので、解除パターンを最初に設定して、ロックされているアプリは起動時にそのパターンを描画しないと利用出来ません。
ロックしたアプロのアイコンの右下には、ロックしている旨の鍵マークが表示されます。
たとえ、ホームを別のものに変更してもロックは有効です。

十分な機能だと思います。


ただ、ロックがかかったアプリはアンインストールは可能なので、アンインストール後にapkファイルからインストールしたら使えますけどねw
子供なら、そこまで知恵は回らないでしょう。

書込番号:20471583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/12/11 00:26(1年以上前)

ありがとうございます!

現在使用してるリキッドz330もキッズモードは搭載されており、playストアも使えない様にしているのですが、グーグルからの検索でアプリをダウンロードしたりしていました。

こちらの機種のアプリロックは、グーグル検索自体もロックかけれたりしますか?

書込番号:20472746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/12/11 05:34(1年以上前)

google検索のロックは、出来ないみたいです。
ただし、google検索経由でplayストアから、アプリのインストールは出来なくなっています。
(ロックを解除せよと出る)

書込番号:20473032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 12:58(1年以上前)

はじめまして。
質問に対する回答、というわけではなく私の体験談として書き込みいたします。

私も子供にスマホを持たせています。
当初は私の方にも知識がなく、標準的なロックやセキュリティーなどを施していましたが、結局は子供達も知恵を働かせて色々やってしまうようです。
ちなみに子供は現在は中学生です。

今は特に何も制限はしていません。
ただし、アプリを入れるときは有料無料かかわらず必ず一言相談することと、一日一回は必ずスマホを私に見せること。
そのほかにもいくつかルールはありますが、それらを守ってもらってます。

さらに子供のスマホは「わざと使いにくく」しています。
データSIMのみで使わせているのですが、通信スピードは数百キロと聞いています。
そうすることで大容量のアプリのダウンロードや動画が見にくくなるようです。
通話はIP電話を使わせています。
しょっちゅう途切れるし音質も悪い、外国の人と話をしているみたい、といつも不満を言っています。
※最近は子供も分かってきているようで、改善を求められています。

そんな方法で完全に安心できるとは思っていません。
子供達がまだ小さいのであれば「ロックで対処」も有効ではあると思いますが、うちでは「使う本人がどう使うか」を教えてあげたいと常々考えています。
私たちが考えるより子供たちはよく回る頭を持っていますので、私たちの心配をよそに好奇心も合わさって色々と小細工をするものです。

人それぞれ、環境や条件が違うので方法も限られてくるかもしれませんが、どうしても心配な場合はやはりガラケーにしたほうがいいと思います。
スマホで「ホームページの検索」が出来てしまうと、ホームページ経由でアプリをインストール出来てしまいます。
検索までロックしてしまうとスマホの意味がなくなりますので、それだったらガラケーでもいいのでは?と思ってしまいます。

書込番号:20473898

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/12/12 08:00(1年以上前)

体験談ありがとうございます。

その通りです。
まだ小学生なのでスマホは持たせたくなかったのですが、絶対に出来ないと思ってた約束を本人が相当努力しやってのけたので、約束だったので持たせました。

友達はみんな持ってる状態でしたので、色々悪い事も教えて貰うのか、ロックしても簡単にその裏をかいてくる感じで。。
機種を変更しても同じなんでしょうね…。

この機種含め私も勉強し色々検討します。
ありがとうございました。

書込番号:20476247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2016/12/12 12:26(1年以上前)

>tarosuke1023さん

機種に関しては回答できませんが、私が使っているアプリは「モバイルフェンス」です。
有料ですが、時間帯、使えるアプリ、等いろいろカスタマイズできます。

お試し期間もあるようなのでまずは自分のスマホに入れてみて試されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:20476712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/12 17:22(1年以上前)

防水があった方が安心感ないですかFUJITSUとか。

書込番号:20477268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/12/13 11:26(1年以上前)

>えっくんですさん

モバイルフェンス、すぐに調べてみたんですが、
私はiPhoneの為、対応していない様です…残念です…

私がずっとiPhoneしか使用したことがないので、
Androidの操作の方法もイマイチよく分かっておらず
その状況で子供に渡してしまった事後悔しております。
もし、また何かいいアプリがあれば教えて下さい。
本当にありがとうございます。

書込番号:20479404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音とバイブの両立ができない。

2016/12/09 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

ライン着信が、
マナーモードを解除すると、音のみになり、バイブが機能しません。

Skype着信も同じでした。

アプリでの設定は全てONにしています。

バグですかね。


あと、GPS機能が弱いです。

書込番号:20468187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/09 15:10(1年以上前)

>カストロ議長さん

悪ですか。

書込番号:20468202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/09 18:24(1年以上前)

別の機種ですが同じくマナーモードでバイブしマナーモード解除で着信音のみになりますよ。
LINEの仕様ではないでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=19626594/
関連スレです。
通常時バイブする機種もありますが例外と言うことでしょう。

書込番号:20468600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/12/11 16:12(1年以上前)

>マグドリ00さん
ご丁寧にありがとうございます。参考になりました。

書込番号:20474363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/11 16:24(1年以上前)

試しにiPhone宛にLINE無料通話を掛けたところ、
サイレントスイッチON → 着信と同時にバイブ&LEDフラッシュ
サイレントスイッチOFF → 着信と同時に着信音&バイブ&LEDフラッシュ
となりました。
iPhoneではマナーモードの代わりにサイレントスイッチが筐体の左側面にあります。
つまりiPhoneではLINE無料通話着信時にマナーモードのON/OFFに関わらずバイブが鳴りますね。

スレ主さんはZenFone 2 Laser以前はiPhoneをお使いでしたか?
あるいはお知り合いにiPhoneユーザーがいてマナーモード以外でも着信時にバイブするのが常識と言われたとか。

書込番号:20474395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/12/11 16:41(1年以上前)

>マグドリ00さん
いえ、
Xperiaを使っています。

この度、仕事用にこの機種を買いましたが、
仕事の着信の方がすぐに対応する必要があるのにラインの着信が音も小さくバイブも無いので、今はマナーモードにしてバイブで気づくようにしています。

書込番号:20474420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/11 17:27(1年以上前)

失礼しました。
私もXperia持ってますが(ドコモSO-01E)既にLINEはアンインストールしアカウントを別のスマホに移植したため実験ができないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18673201/
ここのスレによるとXperia Z3ではLINE着信でバイブがなるようですね。

つまりAndroidでも機種によってはマナーモードOFFでも着信時にバイブするようです。
上記スレにある「通知制御 for LINE」は試してませんがZenFone 2 LaserでLINE着信時にバイブが鳴るようにできないですかね?

書込番号:20474544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/13 13:06(1年以上前)

あとGPSについては精度を上げるテクニックがあるみたいですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=20062516/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=20308555/
これらのスレが参考になるでしょう。

書込番号:20479632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

楽天モバイルの年末年始大感謝セールキャンペーンにてzenfone2 laser が税込み7539円で販売しております。契約事務手数料3655円との合計で11194円でした。
ただし、下記の縛りがあるようです。

最低利用期間 6カ月
契約解除手数料 9,800円

書込番号:20467049

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/09 04:02(1年以上前)

>京都のだいちゃんさん

お得過ぎます。

書込番号:20467085

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/09 08:13(1年以上前)

http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/discount_sale/?l-id=top_carousel_pc_small_campaign_0201_discount_sale#zenfone2

>最低利用期間 6カ月
>契約解除手数料 9,800円

な、なんと、データSIMに、契約解除手数料9,800円(税別)がかかるように、改悪されてしまいましたか。
みんな、今まで、即解約していたので、ついに楽天も、対策してしまったのでしょうね。

端末だけを単品で購入した方が安く買えますね。

書込番号:20467330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/12/09 14:15(1年以上前)

Acer Z530もデータ通信SIMで利用期間半年+期間内解約金9800円になってました

今後、この方法で対策されるみたいですね

書込番号:20468084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/09 14:57(1年以上前)

*こちらでは、税抜き4980円です。http://nifmo.nifty.com/smp_set/sale/

*音声SIM契約ですが。

*私は丁度契約更新月だったので、MNP契約を済ませました。

書込番号:20468166

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/09 18:04(1年以上前)

>*こちらでは、税抜き4980円です。http://nifmo.nifty.com/smp_set/sale/

他のスレッドからの引用ですが、通常に買うより高額になりますので、ご注意下さい。
>端末代:4,800
>事務手数料:3,000
>解約手数料:8,000
>全て税別
>
>(4800+3000+8000)*1.08=17,064

書込番号:20468568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/12/10 19:49(1年以上前)

どちらも最低利用期間と解約金考えたらメリット低いですね

ヤマダのタイムセールの方が結局安上がりです

書込番号:20471903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/12/10 21:23(1年以上前)

楽天モバイルは安いけど、評価低いですね。やはり、値段だけみて決めてはいけないですね。

書込番号:20472202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2016/12/18 10:22(1年以上前)

ありがとうございます。
頼みました。

書込番号:20493259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/18 17:46(1年以上前)

Nojima + Y!mobile スマホプランMで、一括 1円になっています。

もともと Y!mobileの利用を検討されていた方には、お得な案件の一つだと思います。

書込番号:20494400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2016/12/18 22:39(1年以上前)

楽天モバイルですが、毎度のセール期間中価格改定により、データsimで5,980円(税別)になりました。
即時解約の試算をされていますが、データsimを最低期間の6ヶ月使用すると以下でしょうか。
・端末代:5,980円
・事務手数料:3,394円
・月額料金:2,625円(=525円×5ヶ月)(初月無料のため)
ということで、税込みで (5,980+3,394+2,625)×1.08=11,999円
となり、まぁまぁの金額になると思いますが、いかがでしょうか。

書込番号:20495241

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/19 08:06(1年以上前)

>ということで、税込みで (5,980+3,394+2,625)×1.08=11,999円
>となり、まぁまぁの金額になると思いますが、いかがでしょうか。

これはお得ですね^^

書込番号:20495985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2016/12/19 11:42(1年以上前)

>とことん省エネさん
やめるタイミングが5月の15日までに頼むのか、6月の15日までなのかよくわかってないです。

しかし、楽天モバイルの200kbps契約は本当に
限られた場面にしか、役に立たなさそうなSIMだ。。LINEのSIMは
宣伝をしないでも客が集まるよ。

書込番号:20496414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2016/12/20 01:29(1年以上前)

>スライドギターさん
質問なのか、つぶやきなのかよくわかりませんが、「6ヶ月間加入」の加入解約タイミングがわからないのでしょうか…?
解約申請タイミングは加入時期によって変わるかと思われますので、楽天モバイルに確認して、回答を投稿されてはいかがでしょうか。こちらのスレッド情報がより皆さんにとって有益になるかと思います。

LINEのsimを推されていますが、楽天モバイルでデータsim契約にて当機を購入し、楽天モバイルのsimは6ヶ月間寝かせて、同時期にLINEモバイルに加入するのも一案と思います。(楽天モバイルの通信品質にご不満の様ですが、その件は他の掲示板でスレッドを立てられた方がよろしいかと…)

書込番号:20498399

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクの感度が悪くなりました

2016/12/03 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

突然マイク感度が悪くなりました。
電話で先方に声が伝わらず気がつきました。
レコーダーで確認すると大きな声がかすかにですが録音されてました。
マイク感度?受音?を調整する設定などあるのでしょうか?
通常の電話、LINEでの通話などすべて同じ症状です。
設定なのか故障なのかお分かりでしょうか?

書込番号:20450840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/12/03 20:50(1年以上前)

端末再起動と明日も同じ現象か出るか確認して、それでも駄目なら端末初期化
それでも改善しないなら、端末初期化しても改善しない旨をASUSサポートに連絡になると思います。
チャットサポートがすぐにつながって便利だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=19077219/#19077219
http://special.xii.jp/keitai/?p=5528

書込番号:20450935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/01/22 23:05(1年以上前)

大変遅くなりました。
結果をお伝えすると故障でした。

今回の故障でASUSはこりごりです。
おすすめされたチャットは入り方がよくわからず、且つASUSのスマホからアクセスしたら何度も入力中に落ちました。
仕方なく電話でアプローチしましたが、まったくつながりません。
朝イチ、昼、午後、夕方に電話をしましたが、電話料金だけとられつながりません。
すべて10分間以上自動音声です。電話代だけでそれなりの金額になっていると思います。
6回目位でようやくつながり、送付先住所などを聞くことができました。
見積もりはいいから修理してくれとお願いしたのですが、確認がとれないと修理できないようで、
再び電話連絡を求める電話が入りました。掛け直しても上記の通りつながりません。
何度も電話し、通話料をこちらで負担し待機しようやくGOサインを伝えられました。
故障原因は基盤のようです。(基盤なら初期的な不良と思えるのですが・・・。)

しかし、ここで気が付いたのですが「やっぱり修理やりません」と言っても3千円とられます。
修理依頼後はWEBで進行具合を確認できるのですが、1週間ずっと「修理進行中」の文字のまま。
メールで「至急対応します」という文字があったので「いつまでかかるのか?」と返信したところ、
「すでに送付済み」とメールが返ってきました。
実際に手元に帰ってきたのはさらに2日後。送付してからちょうど2週間かかりました。
日本の会社がいかに丁寧か分かりました・・・。
パズドラのデータが移行期間ギリギリでした。
料金は1万円。高い買い物をしました。

書込番号:20594127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 鐚銭さん
クチコミ投稿数:25件

3日AM9:59までauショッピングモール内joshin webにてポイント21倍です
16800円+3528P
au回線持ってるとお安く買えます

書込番号:20447254

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/02 20:33(1年以上前)

au回線の月額料金は、最安でいくらになるのでしょうか?

au系の UQ mobileなら、月額料金が当初 13ヶ月は 1,980円, それ以降は 2,980円の「ぴったりプラン」契約でこの機種を購入すると、
2年間の継続利用で、端末代金は実質 100円です。

書込番号:20447728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/12/02 21:15(1年以上前)

機種不明

税別4800円

ニフモだと4800円
http://nifmo.nifty.com/smp_set/sale/

書込番号:20447864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2016/12/03 09:03(1年以上前)

auIDを持っていればいいだけなのでショッピングモール利用のハードルは低いでしょうね(Gratinaの0円回線でもok)

端末だけ欲しい場合は、
・楽天モバイル:端末代+契約事務手数料=15,895円(税込)
・nifmo:端末代+契約事務手数料+契約解除事務手数料=17,064円(税込)

auショッピングモールを利用するなら、イニシャルコストが高くてもポイントに魅力を感じるかどうかですかねぇ。
UQで端末を実質100円で購入するためには2年間の契約必須なので論外です。データで契約後即解の場合、22,000円以上かかります。

書込番号:20449098

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

メールアプリに住所録が反映しない。

2016/11/29 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

住所録をSDカードからインポートしたのですが、受信したメールの名前がアドレスのままです。
もうひと手間、同期するなどが必要なのでしょうか?


書込番号:20437771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/11/29 12:11(1年以上前)

インポート先や、メーラーに何を使っているかの情報がまったくないので、検討違いの回答になるかもしれませんが。

Gmailなら、Gmailの方にインポートすればよいようですね。私は使ったことがないので詳細は以下を見てもらった方が分かりやすいと思います。

あとは、単に対応していないメーラーを使っているとか。
対応しているメーラー(例えばK-9 Mail)に変更するとかになると思います。

検討違いの回答でしたら、無視しておいて下さい。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=android+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%8C%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=&hfrd=dD1ZQVBQWUImc2s9Y2ZKV0RTWC5WQ2MwV3RVMHFwaGNPUE1iRnFrLQ==

書込番号:20437839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/11/29 12:11(1年以上前)

>青年おやじさん
こんにちは。過去のこのやりとりが参考になると思います。

ASUSメールに差出人変換機能はありますか?2015/11/03 14:34(1年以上前)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19284302/

ASUS標準(?)のメールアプリが使いづらいので、私はメーラーにはGmailアプリを使っています。
アプリ上で、差出人部分(?)をタップすると、Gmailの連絡先とマッチングして、連絡先情報が表示されます。
ただ、もっとうまい使い方があるかもしれませんが、不自由していないのでこの使い方で運用しています。

ただK-9 mailの方が使い勝手は良さそうだと思いますので、私もそのうち試そうとは思っています。

もし回答が的外れでしたら、お困り事をもう少し詳しく追記してください。

書込番号:20437840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/11/29 16:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
>でそでそさん
少ない情報の中での回答ありがとうございます。
反映しないメールアプリは最初から入っている青いアイコンのものです。
それは、そもそも反映されないものだと聞いてそうなんだと納得しました。
ちゃんと過去ログをみていればそこに回答があったようですいませんでした。
K9も含めて違うメールアプリアプリの検討してみます。

書込番号:20438350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/11/29 22:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

受信メール画面(個別選択後)

S(画像アイコン)付近をタップ後

いえいえ、私も半年前に同じように少し戸惑いました。
ガラケーユーザやキャリアスマホの人は、本文内に自分の名前を入れる人が少ないので、誰だかわからないことありますね。
仕事のメールであれば、大体皆名乗るので、こんな悩みも少ないのでしょうけど。

さて、Gmailアプリではどのような感じになるのか、参考までにスクリーンショットを貼っておきますね。

あとGmailアプリでは、画像アイコンを割り当てておくとわかりやすいという情報もあるようですね。
私は試してませんが。
http://www.tjsg-kokoro.com/2013/11/05/gmail-carriermail-2/

それでは後は、気に入ったメーラーをお使いください。

書込番号:20439366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/30 00:00(1年以上前)

設定→アカウント→google→Gmailで同期可能です。
ただ、Gmailのアドレス帳は、フリガナやアドレスが消えるといったバグが頻繁に起きていますが、現時点では解消されていないようです。当然のことながらPC上、スマホ上、同期しているため、いずれも消えてしまいます。

書込番号:20439729

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ZenFone 2 Laser」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laserを新規書き込みZenFone 2 Laserをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)