Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(7196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

長期ユーザー

2016/05/06 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:17件

カテゴリ違うかもわかりません。
auとソフトバンクも
長期ユーザーへの割引等拡充していくとゆう
話がでてましたが
もう発表されたんでしょうか?
これからでしょうか?

書込番号:19850703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/06 16:59(1年以上前)

そんな話あるんですか?
現場混乱するしアホな料金プランをこれ以上増やさないでほしいですね。

書込番号:19851407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/05/06 17:17(1年以上前)

docomoさん以外が長期ユーザーに恩恵が手薄だったみたいな話で 、なんか考えてくと回答したような話が4月くらいにありましたよ。三社話が出揃った形って、内容はまだでしたが、長期ユーザーになんか考えてくてきな話で出揃ったって意味です。

書込番号:19851444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/05/07 01:55(1年以上前)

>カテゴリ違うかもわかりません。
そうですね。

http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/
で「au」か「SOFTBANK」(docomo以外)で最上位が「au」のこの機種だから書き込んだのでしょうか?
 <http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

「製品」についての情報では無く、「キャリア」についての話なので、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/
こういう所や
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3140/
こんな所に書き込む内容では無いでしょうか?
 <「端末メーカー」は有っても、「キャリア」のカテゴリは無いんですね。
  もしかして、キャリア毎の「悪」の数とかが絞れてしまうのを懸念されたのかなぁ...(^_^;


>長期ユーザーへの割引等拡充していくとゆう話がでてましたがもう発表されたんでしょうか?
>
>docomoさん以外が長期ユーザーに恩恵が手薄だったみたいな話で 、
>なんか考えてくと回答したような話が4月くらいにありましたよ。
それは、「株主総会」などでの話でしょうか?

具体的なソースを頂けると、その趣旨なども見えると思いますm(_ _)m
 <「ような」と書いているので、伝言ゲームだと、情報が欠如している可能性も有るので...

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151105_729185.html
こんなニュースは見つかりましたが、去年の話でした...


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160415_753579.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160418_753722.html
これと勘違いされていませんか?(^_^;
 <上記の去年の説明会で述べた「長期契約者に向けた施策」の一つ


「docomo」の発表の
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160414_753188.html
の中に「SB、au」との比較の話は出ていますが、
「長期契約者向け"新"料金プラン」の話があるとは書かれていませんね...
 <「新2年契約」は、既に発表されている料金プランで、「長期契約者」とは無関係。

書込番号:19852923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

再起動ループ

2016/05/05 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:31件

Xperia z5を使用しはじめて2ヶ月たちます
最初の2週間ほどは何事もなく使用できていたのですが、ゲームなど重くなる動作もしていないのに急に強制的に再起動し始めました。それでもその問題は報告されていたし、こんなものかと思いたいした頻度ではなかったので我慢して使っていましたが一ヶ月たちはじめたころ強制再起動をはじめまた通常の動作に戻るかと思いきや再起動からの再起動を繰り返し発熱はひどいわおわったかと思えばAndroidの起動をしています。とでてアプリの最適化がはじまりそれがおわり操作できるかと思えばまた再起動、ロック画面でほっといても再起動がはじまります。
これは私の端末のみの問題でしょうか?
再起動問題は最初からあったのでこれは初期不良と考えて良いのかどうか...

書込番号:19849053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

2016/05/05 20:57(1年以上前)

3月下旬から使っていますが、今のところ強制的に再起動したことは1回も有りませんね。

最初からこのような不具合があったのなら、初期不良も疑えますが、日に日に酷くなっているのであればアプリとの相性も疑い切れません。
とりあえず、酷くなった前後に入れたアプリは有りませんか?
覚えていたり、動けば、Z5に入れているアプリも教えて頂ければ幸いです。

書込番号:19849147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2016/05/05 21:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほどアプリの相性ですか考えてもみなかったです。z5の強制再起動問題は多数報告があるようなので当たり外れなのかもしれませんね
ひどくなりはじめたたときに入れたのだと
OCNモバイルONEのアプリとかAL zip Skypeあたりですかね
アプリ相性となると初期化で解決も...?
>晴国蒼空さん

書込番号:19849186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/05/05 21:55(1年以上前)

>ろるれらさん
私と娘がZ5を使ってますが、そのような症状は出てないです。
初期不良を疑う前に、まずは初期化して様子見たほうがよさそうですね。
それで改善しない場合はauに相談してみましょう。

書込番号:19849368

ナイスクチコミ!1


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/06 00:21(1年以上前)

うちの端末は半年の間で大きなトラブルはありません。
ですが古いMicroUSBケーブルで充電すると強制的に電源が落ちました、
6本あるMicroUSBケーブルで古く出力が恐らく0.5Aのケーブルだけ必ず現象が起きます。

ろるれらさんの現象が起きる時は充電しつつ使用されたりしていませんか?
現象は「ブラウザを使用し初めて1時間以降で発生」など
使用状況も併せて書かれる(原因を潰して行く)と良いと思います。

初期状態に戻すリセットも試してみて現象が続くようでしたら
言われるようにハズレの端末なのかも知れません。

書込番号:19849863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/06 19:21(1年以上前)

oneモバイルoneはドコモ系の格安simの会社だから相性が悪いと思います。

書込番号:19851712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/05/10 02:30(1年以上前)

返信が遅くなってしまいすみません。
>まるるうさん
そうですね。一度初期化してみようと思います。
>willvii.さん
最近見つけた状況なのですが頻繁に再起動するとき一度強制的に電源を落として100%まで充電してから起動するとその後は再起動が起こらなくなりました。そして0まで使い切り充電しながら使用しようとすると再起動が起きるようになります。やはり何か関係あるのでしょうか?また充電器はauの純正の2.1Aを使用しています。
>よく眠る人さん
simを使用しているのはSIMフリーのモバイルルーターの方なので恐らく関係ないと...?
返信ありがとうございます。

書込番号:19861880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度1

2016/05/11 19:24(1年以上前)

イサイビビッドの再起動ループと似ています。
バックアップはこまめに取るようにしておいた方が良いですね。(イサイビビッドの場合は突然再起動ループが始まり全く使えなくなったので。)
修理をするにしても代替機が中々ないので
早めにショップに行く事をお勧めします。(交換サービスを使ってもまともな機種が来るとは限らないし。)
直る事をお祈りしています。

書込番号:19866451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/05/15 13:59(1年以上前)

>†ミリミリ†さん
返信ありがとうございます
なるほど似たような現象が起きてる機種もあるのですね
一応回避は見つけたのですがやはり不安定なのでショップに相談してみます

書込番号:19877149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

機種変更

2016/05/05 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 rabbit30さん
クチコミ投稿数:24件

何度も何度も質問して申し訳ありません。
現在私は304SHを使用してます
XperiaZ5はPS4コントローラーなどの接続が可能だしサクサクしているのですごく魅力的で機種変更したいなと思っているんですが
電池持ちが悪いとか指紋認証が悪い発熱がひどいなど問題点がかなり見受けられ躊躇しています。
304SHはタッチパネルの反応の悪さとあまりサクサクしていないのが不満点です。
発熱と聞いて以前使用していた106SHが発熱がひどくまともに使えなかったり電池持ちも悪く非常に使いづらかったのを思い出します。
106SHほどの発熱するのでしょうか?
ゲームはパズドラくらいなので重いゲームはあまりしません
あと304SHを使用していますがエコ技などの節電機能?は使用したことがありません
それでもあまり触らずにいたら1日は余裕で持ちます
Xperiaは触らなくても減ると聞きましたがどうでしょうか?
質問がごちゃごちゃですいません。
後悔したくないので、Xperiaか今のままがいいのか
どちらがおすすめなのか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19848875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2016/05/05 19:59(1年以上前)

機種変更に関するご質問でしたら、その都度、解決済みにせずにそのままご質問を続けることをおすすめします。


前モデルのエクスペリアZ4はかなりの発熱、カメラが使用不可になるなど問題があったようです。

実際、発熱に関しては採用しているCPUの関係でエクスペリアだけでなく他社のスマートフォンでも同様な不具合がありましたね。


今回、ご質問頂いている エクスペリアZ5 でも発熱はしますよ。

普段手帳型ケースに入れているので気がつきませんが、プラ製のケースを介して本体の熱が伝わってきます。

ただ、それは高性能を追求していて前回のCPUをそのまま採用している(Z5では、排熱処理など変更されていると推測)ので仕方ない問題だと受け止めて使っています。でも、前モデル(Z4)のような不具合の報告はあまりないように思います。


電池の持ちに関してもこれは”ケースバイケース”です。バックグラウンドで通信や動作しているアプリがあれば電池は消耗します。当然、使っていれば電池は早く減るし、ほとんど待ち受けなら激減するようなことにはならないでしょう。


あとは申し訳ありませんが、私はこの機種からソフトバンクを使い始めておりますので過去の機種に関しては存じ上げません。

ソフトバンクショップや家電量販店において当機種のデモ機などがあれば、実際に触れて頂いてのご購入をお勧めします。

書込番号:19848969

ナイスクチコミ!2


スレ主 rabbit30さん
クチコミ投稿数:24件

2016/05/05 20:07(1年以上前)

初心者なもので申し訳ありません。
では、こちらで色々とお聞かせ下さい
現在使っているスマホも発熱はしますし動画など見れば明らかに電池が減るのも確認済みです
ということはZ5が特別ひどいってわけではないということでしょうか?
私も手帳ケースをと考えているのですがどちらの手帳ケースをお使いですか?

書込番号:19849001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/05/05 20:48(1年以上前)

以前にも私が回答いたしましたが…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017613/SortID=19824882/#tab
ここに書かれている内容は“スリープ中のバッテリー消費”を除き、ほぼ回答いたしましたので、省略させていただきます。

スリープ中のバッテリー消費は私の場合ですが、ほぼ皆無です。
スタミナモードを入れ、片っ端からスリープ中のアプリの動作制限をかけていますが、低バッテリーモードを併用すると8時間ぐらい放置していても1%も減りませんでした。(低バッテリーモードはWi-Fi、明るさ、同期、位置情報、モバイルネットワーク、操作時のバイブ、スリープまでの時間、高画質モードがありますが、私はWi-FiのみON、明るさとスリープまでの時間を最低、その他はOFFにしています。)
ただし、スタミナモードをONにしている場合、バイブが鳴らなくなります。

書込番号:19849114

ナイスクチコミ!1


スレ主 rabbit30さん
クチコミ投稿数:24件

2016/05/05 21:43(1年以上前)

またもご回答ありがとうございます。
ではstaminaモードは必須という事でしょうか?
staminaモード使用でパフォーマンスが落ちたりしますか?

書込番号:19849318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/05/05 22:01(1年以上前)

パフォーマンスは落ちません。
スリープ中に有効な機能なので。

書込番号:19849387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabbit30さん
クチコミ投稿数:24件

2016/05/05 22:07(1年以上前)

そうなんですね
エコ技とは全く違った便利機能ですか。
XシリーズとZシリーズの違いはなんですか?

書込番号:19849414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/05/05 23:21(1年以上前)

エコ技は省エネモードみたいな位置づけですが、省エネモードはただ単に機能を止めるだけです。(エコ技は動作制御がある)
スタミナモードは省エネ待受のような位置づけですが、省エネ待受はバックグラウドで動くアプリを完全には停止しない(使用率が出てくる)ので効果はスタミナモードほどはありません。(スタミナモードはバックグラウドでの無駄な動作を止めます)

XとZシリーズの違いですが、ハッキリと言えるのは路線が違うことです。

XシリーズはZシリーズの基礎を残しつつも、万人受けを狙っており、Zシリーズはプレミアム志向で万人受けよりかこだわり派という側面が強いです。(私的にです)

書込番号:19849685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabbit30さん
クチコミ投稿数:24件

2016/05/05 23:35(1年以上前)

非常にわかりやすいです!

Zシリーズは最後とSONYが明言していましたが
本当でしょうか?
また、Xは5インチですが Zシリーズのように
大きな液晶になることはこれから先ありえますかね?

書込番号:19849733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2016/05/10 17:19(1年以上前)

>rabbit30さん


ソフトバンクではありませんが、auにて今日、後継機種(Xperia(TM) X Performance )のプレスリリースがありました。

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sov33/

これを皮切りにドコモやソフトバンクも近いうちに発表があると思います。

書込番号:19863166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE表示が消える!

2016/05/05 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:112件

SO-01H を使用しています。(発売当初の初期モデル)

ウォーキング、ジョギング後に良く起こるのですが、画面上部 LTE Wi-Fi が表示される場所に何も表示されなくなります。

バッグにいれてウォーキング、ジョギングしています。

表示が無くてもインターネットに接続はできます。

電源を切り、再度電源を入れると LTE と表示が元に戻ります。

これは正常なのでしょうか?

皆様は同じ経験をされた方いらっしゃいますか?

書込番号:19848293

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/07 09:16(1年以上前)

>マイム999さん

私も同様の現象になったことがありますが、私の場合は消えている状態ではデータ通信が出来なくなりました。
電波状況が悪くてデータ通信が出来なくなった場合になっているように思います。
再起動しなくてもモバイルデータ通信を一度オフにしてオンに戻せば復活しました。

書込番号:19853405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2016/05/07 20:00(1年以上前)

>メタル耳さん

ご返信ありがとうございます。

私の場合は、間違いなく LTE エリアで、LTE表示の部分が非表示になりました。

その場で電源OFF 電源ON すると元に戻るんです。

バッグの中にあり、振動により・・・そうなるのかな?

でも、前機種 シャープSH-01F では決して無かった症状です。

ソニーは振動に弱いなかな〜なんて思ったりしています。

メーカーさんの改善を求めます。

書込番号:19855083

ナイスクチコミ!0


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/07 22:55(1年以上前)

wifiやアンテナピクトのエリアが非表示になるのであれば、異常ですがAndroidにはオーバレイの機能があるので右上のステータスバーを、塗りつぶししている可能性もあります。
アプリから画面上に描写できるものを探してみてもいいかもしれません

書込番号:19855742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2016/05/08 00:27(1年以上前)

>X-AIREPXさん

ご返信ありがとうございます。

アンテナピクト問題、オーバレイ、なるほどですね。

私は普段、wi-fi を入れっぱなしにしているのも原因かもしれません。

でも、前機種も wi-fi 入れっぱなしでしたが、特に表示が消える事は無かったもので。

ウォーキングの際、内蔵の万歩計アプリを起動しています。
関係ないかもしれませんが、このへんがオーバレイするとかですかね。

書込番号:19856072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2016/05/08 15:53(1年以上前)

>メタル耳さん

今日もウォーキング中にまた LTE 表示が消えました。
教えて頂いたとおり、モバイルデータ通信を一度オフにしてから、オンにしたら LTE が再表示されました。

書込番号:19857598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/08 22:04(1年以上前)

>マイム999さん

ウォーキングコースにはLTE圏内でも電波の届きづらい場所があるのかもしれないですね。
この現象はSO-01H特有なのか、それともAndroid6.0の不具合なのかはよく分かりません。

電波が悪い場所に入るだけでデータ通信がおかしくなるのは勘弁ですが、私が提案した方法で直ったのであれば何よりです。

書込番号:19858714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2016/05/17 10:23(1年以上前)

>メタル耳さん
>X-AIREPXさん

皆さん、ご返信ありがとうございました。
しばらく改善するまで、モバイルデータ通信のオフ オンにて対応したいと思います。

また、ドコモカスタマーセンターにも問い合わせしましたが、同様のトラブルは無い?との事ですが、こう言うトラブルもあると伝えておきます との事です。

今後の改善に期待したいと思います。

書込番号:19882267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

LEDフラッシュ点灯時のスクショ。

2016/05/05 06:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:560件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

おはようございます。
昨日、ふとスクショをしたら、シャッター音が鳴りました。
普通鳴らない筈なので、おかしいなぁと思っていたらLEDフラッシュがONになっていたのでOFFにして、スクショをして見ると鳴りませんでした。

他のXPERIA(Z5の6.0も含む)はどうなのか分かりませんが、既出ならごめんなさい。

書込番号:19847174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/05/06 15:18(1年以上前)

逆にこの端末でどうすればスクリーンショット撮影時にシャッター音が鳴るのか、是非お聞きしたいものですな。

>LEDフラッシュがON

この設定もどこにあるのかお伺いしたい。

書込番号:19851186

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/05/06 15:52(1年以上前)

こちらのスレも御一読を。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19319819/

書込番号:19851262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

2016/05/06 17:14(1年以上前)

機種不明

通知バーのライトのことです。

LEDフラッシュは通知バーにある''ライト''のことです。

※au独自のスクリーンショットシェアは使っていません。

書込番号:19851441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/05/06 17:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。
なるほどライトの事だったんですね。カメラのフラッシュが光っていたなら普通は気付くだろうと思っててっきり通知LEDのことかと…。
因みにカメラを起動してスクリーンショットを撮影してもシャッター音が鳴りますね。これは盗撮対策でしょう。

書込番号:19851525

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/05/06 18:08(1年以上前)

>au独自のスクリーンショットシェアは使っていません。

確かに以前はあまり良くないアプリでしたが、今はかなり改善されて、デフォルトでJPEG形式で保存(勿論PNG形式にも変更可能)できたり、物理キーを長押ししたりせずに撮影できるなど、便利な部分もありますね。

書込番号:19851549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

2016/05/06 19:26(1年以上前)

盗撮防止はあると思いますが、流石にライトでスクショが鳴るのはビックリしましたね。

スクリーンショットシェアは手付かずで無効化にしてしまいましたが、使ってみようかなぁ。
因みに今回のスクショは''images easy resizer''でPNGからJPEGに変換しました。

書込番号:19851720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/05/06 20:13(1年以上前)

フラッシュはカメラ機能の一部という扱いで、それが動作中は盗撮防止のため音を鳴らす、なのかもしれませんな。
Z3で試してみたら音が鳴りました。

書込番号:19851847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/05/06 20:15(1年以上前)

書き忘れ。
変換機能しかない超シンプルアプリ。JPEG変換にはJPEG変換をオススメ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.handycloset.android.jpeg&hl=ja

書込番号:19851853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

2016/05/06 20:37(1年以上前)

なるほど〜。
確かにフラッシュはカメラの一部分ですからね。
けど、懐中電灯として使っている身にとっては少し違和感も。

スクリーンショットシェアと併用して、このアプリ、今度使ってみます。

書込番号:19851926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

2016/05/06 21:31(1年以上前)

訂正。

× 併用
○ 並行

書込番号:19852122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 銀黎さん
クチコミ投稿数:15件

4、5日前に購入しました。標準で入っているミュージックアプリでのノイズがひどいです
イヤホンを抜き差しか次の曲を選択することで直るのですが2.3曲すればまたノイズが発生します
イヤホンの相性かと思い数本変えましたがどれもノイズ発生します
別プレイヤー(HF player)で再生してみましたがノイズは発生しませんでした
対処のしようが一時的なもので正直いちいちめんどくさいです
他のドコモなどの口コミを見てきましたが対処の方法がなさそうに思えました
しかしなにかしら対処法ができてるかもというと思い書き込みました
対処法はあるでしょうか?

書込番号:19845473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2016/05/05 16:30(1年以上前)

私のミュージックアプリでは特に異常はありませんでしたね。

本体の不具合で他のアプリでもおかしい(ノイズ発生する)なら、理解できますが・・・他では問題ないんですよね?

ドコモを先に覗かれてきてここで質問されても、同じエクスペリアであっても回答数が圧倒的に少ないです。
なので・・・解決に結びつかない可能性が高いんじゃないかな?と思っていますが・・・。

ソフトバンクのサポートはかなりひどいので、解決にならないでしょうし。

とりあえずはミュージックアプリはお使いにならないで、問題ないアプリをお使いになって頂くしかないかなと。

書込番号:19848395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SoftBankの満足度5

2016/05/05 23:49(1年以上前)

もしかしたら違う現象かもしれませんが、私もMP3を聞いていて変なノイズに悩まされました。
設定 音と通知 オーディオ設定 DSEEHX OFFでノイズは無くなりました。

書込番号:19849782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 銀黎さん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/11 18:32(1年以上前)

>ねこっちーずさん
そうですね標準に以外でのノイズはないですね
とりあえず設定変えてノイズは発生しなくなったので使っていきます

>3.14159265358979323846さん
自分の曲の音源は2,3種類あるのでどれとは特定できませんでしたがDSEEHXきったらノイズは発生しなくなりました。ありがとうございます
DSEEHX使いたくてZ5買ったのにこれでは非常に残念です

書込番号:19866281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2016/05/11 19:49(1年以上前)

ハイレゾ音源やハイレゾに対応したヘッドホンは持っていないので詳細は分かりませんが、『DSEEHXは・・・手持ちのCD音源やMP3、AACなどの圧縮音源をハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングします。 』との記載があったので最初は機能を”ON”にしていました。

でも、聞いているヘッドホンが安いので効果がないんだな〜と思いましたし、音がこもっている感じがありましたのでそれっきり私も使っていないですね。

書込番号:19866528

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀黎さん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/13 13:21(1年以上前)

昨日AndroidOSのアップデートでマシュマロになりましたがDSEEHXをonにして試しに聞いてみましたが、バグが直ってるように思いました。ノイズが今のところ発生してません。
OSのアップデートで直ったのかバグが修正されたのかわかりませんが直ったっぽいので良かったです

>ねこっちーずさん
成る程。自分は最近ハイレゾなどに力をいれていてハイレゾイヤホンなどを持って聞いてるのですがなかなか良いと感じてます。まあ人の耳の好みはあるでしょうから一概になにが言いとは言えないのですが。

書込番号:19871589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)