発売日 | 2015年11月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 3430mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 6 | 2017年4月12日 04:39 |
![]() |
25 | 10 | 2017年4月12日 22:10 |
![]() |
6 | 3 | 2017年4月9日 00:16 |
![]() |
32 | 9 | 2017年8月1日 22:41 |
![]() |
20 | 4 | 2017年4月3日 21:58 |
![]() |
6 | 5 | 2017年4月2日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
MX Player Proを使用しています。
Android6.0の時は、まったく普通だったのに、Android7.0にしたとたん動画がカクカクしたり、画質が白っぽくなったりといいことがありません><
MX Playerを使っている方で、同じような不具合が出ている方いらっしゃいますか?
また、対処方法などありましたら、ご教授願えませんでしょうか・・・
よろしくお願いします。
4点

現時点では、対応している Android OSのバージョンは、
4.0 〜 6.0
のようですが…。
書込番号:20805486
5点

>DivaSAEさん
MX Playerは割りと早めに7.0対応してたはずですが。
もちろんMX Player Proの方も同様に。
↓昨年9月の記事です。
http://juggly.cn/archives/201450.html
書込番号:20805776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投すみません。
現状の対処策として先ずMX Player Proアプリを一旦リセットしてみては。
本体設定→アプリ→MX Player Pro→ストレージ→【データ削除】
(アプリのキャッシュや設定内容がクリアされてインストール直後の初期状態へ戻る)
書込番号:20805782 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

直りました!
本当にありがとうございます。
また何かありましたら、お知恵の方お借りしたく思います。
書込番号:20810631
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
同じような状態の方や、解決策をご存知の方など、どのような情報でも大丈夫ですので、お力添えいただけると有難いですm(_ _)m
私は、発売当初のe6853を使用しているのですが、今だに端末のAndroid7.0へのアップデートが、降りてきておりません。( TДT)
海外版は今年の2月3月頃からアップデートが配信されていると思いますし、国内版のアップデートが始まったこともあり、気になり質問した次第です。
「私も降りてきておりません。」だけや、ダブルSIM版のe6883などの情報でも大丈夫ですので、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:20804032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グローバル版って、まだ7.0来てないんじゃないですか?
XPERIAのグローバルサイト見たら、6.0のままでした。
不具合でアップデートが一時中断になってる機種(Z3+(日本のZ4)、Z4 Tablet、Z5)があり、それらもまだ再開されてなかったと思います。
なので、Z5 CompactとPremiumは開始すらされてないような。
違ってたら、すいません。
書込番号:20804163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
台湾版XPERIA Z5 E6653
南アフリカ版XPERIA Z5 E6653
シンガポール版XPERIA Z5 Premium E6853
の計三機種所持しておりますが、OTA経由で7.0にバージョンアップできたのは南アフリカ版Z5のみで、軒並み台湾、香港、シンガポール当のアジア向けZ3+〜Z5シリーズにはいまだに7.0は配信されていません。明らかに配信が遅すぎるので各(台湾、香港、シンガポール)現地SONYモバイルにメールで問い合わせました。それによる回答によりますと、まだ配信日程は未定との事でした。私の勝手な憶測ですが、端末内のXperia careから次のAndroidバージョンの更新が7.0→次のAndroidバージョンの更新はありません。に変わっている事から、6.0.1でサポート打ち切りになったもの思われます。現にセキュリティパッチも2016/8/1で放置されたままですので。長々申し訳ありませんでした。参考になれば助かります。
書込番号:20809273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

追記です。
本日台湾向けCustomized TWのXPERIA Z3+、Z5 compact、Z5 Premium向けに32.3.A.2.33の2017/3/1のセキュリティパッチ更新含むソフトウェアアップデートが配信されました。恐らく7.0をすっ飛ばして6.0.1のままセキュリティパッチとその他の更新になると思われます。アジア向けは異常事態です。Z5に関しても数日中には配信されると思われます。
書込番号:20809274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日台湾向けZ3+〜Z5シリーズに配信された32.3.A.2.33はファイルサイズが約1.2GBありましたのでAndroid 7.0へのバージョンアップとセキュリティパッチ2017/3/1含む更新でした。
書込番号:20810962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日シンガポール向けXPERIA Z3+〜Z5シリーズにAndroid 7.0がOTA経由で配信されました。香港向けはまだのようですが、もうじき配信されるものと思われます。ちなみにシンガポール向けはAndroid 7.0のセキュリティパッチ2016/12/1ですので台湾向けの方がセキュリティパッチは2017/3/1で最新です。
書込番号:20811447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ご返答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。どうやら私の機種にはまだ配信されていない見たいです。少し残念ですが気長に待とうと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20812185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>てーでーさん
ご連絡ありがとうございますm(_ _)m。私の物もまだ見たいですので、気長にまってみます。早く配信されると良いですね。。(〃_ _)σ。ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20812194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ストロングジャッキーさん
ご丁寧なご返答ありがとうございます。わざわざ問い合わせまでして頂きまして感謝いたします。
私のXPERIAも調べてみたところ、香港版でしたのでまだ更新は降りてきておりません。( TДT)早く更新されるのを待つばかりです。。。(〃_ _)σ
何より、同じ型番の海外版のXPERIAですが販売国ごとに更新の時期が違うのは知りませんでした。とても勉強になりました。ありがとうございますm(_ _)m
ストロングジャッキーさんのご返答を見る限り、私の香港版もまだ希望が有りそうですので、期待して待ってみます。本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20812232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
先日7.0にアップデートを行ったのですが、それ以降、壁紙を変更すると選択した画像が拡大されて設定されてしまいうまく行きません。ホームはSmart Launcherを使っており、壁紙の画像選択は標準のアルバムを使っています。同じ現象になっている方はいらっしゃいますでしょうか。もし皆さん問題なく出ているのであれば初期化してみようかと思っています。
3点

最後の文言がおかしかったので訂正致します。
>もし皆さん問題なく出ているのであれば初期化してみようかと思っています。
→もし皆さん問題なく設定出来ているのであれば初期化してみようと思っています。
書込番号:20798853
1点

えっと、アルバムって写真とかですか?
普通に出来てる様に思います。
プレミアムおまかせオートの写真設定しましたけど、今までと変わりないように思います。
私は、Novaランチャーです。
設定は、アルバムから画像を設定を選んで設定しました。
書込番号:20800185
1点

>Йё`⊂らωさん
情報ありがとうございます。
アルバムはアルバムアプリのことです。
機を見て初期化して様子を見ようと思います。
書込番号:20802750
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
dip変更したくて7.0を待ち望んでいたので早速導入しましたが
アプデ以降、ドコモアプリ通知がしつこくて・・・
7.0のデータセーバー機能がその原因だと思いますが
dアカウントとか、繰り返し通知してくるようになってしまいました。
docomoApplicationManagerなど、ホント厄介です。
データセーバー、余計なアプリに動いてほしくないからONにしたけど
本末転倒です(ドコモアプリ以外を停めるという趣旨なのか?)
アプデ前は通知してくることはなかったのに。
端末購入直後に不要アプリの削除・停止設定やって
快適に利用していたので当時どういった設定したか忘れちゃいました。
PCつないでadbコマンドでドコモアプリを停止させる手段も
セキュリティパッチで塞がれちゃってるようですね。
(初期のパッチならいけるけどアプデするとダメ)
ドコモ本家の(格安じゃない)人でドコモアプリ使ってる人は
何も問題ないでしょうけど
私のように、MVNOのSIMで、ドコモアプリ嫌い、通知もウザい、って人は
どうされてますでしょうか?
(設定等)
グローバルモデルが一番でしょうけど
おサイフ機能が手放せない私・・・
4点

アップデート通知がうざいということなら
設定→ドコモのサービス/クラウド→ドコモアプリ管理→右上の・・・をタップ→通知/自動アップデート設定→定期アップデート通知のチェックを外すでどうですかね
個別にアプリのお知らせ通知をブロックしたいのなら
そのアプリを設定を開いて個別に通知をオフにするか
設定→通知→該当するアプリを選んですべてブロック(このアプリからの通知を表示しません)を選択
ですかね
書込番号:20789793
2点

ななしのよっしんさん
さっそくありがとうございます。
とりあえず確認してみましたが定期アップデート通知
チェックはいっていませんね。
プッシュ通知で
データセーバーによってドコモアプリ?docomoApplicationManager?dアカウント?
ブロックされたというような内容だったと思います。
(見た瞬間イラッとして速攻消しちゃったので詳細までは覚えてません)
ドコモやソニーのプリインアプリには困ったものです。
気にしなければいいのでしょうけど
裏で勝手に動いていたり、いらないのにインストールされていること自体、
不快に感じる性分なので・・・
おサイフ機能がついている(毎日使う&財布だすのが面倒)
画面が5.5〜6インチくらい(もう5.5インチ以下には戻りたくない)
ハイスペック希望(富士通のSIMフリー機程度のスペックでは不満)
これらが満たされるならXperiaじゃなくてもいいけど存在しないし。
書込番号:20789860
4点

あー、誤字脱字あっても編集できないんですよね。
誤) dip変更
正) dpi変更
解像度いじりたくて7.0に期待したってことです。
書込番号:20789870
2点

ああ
すみません 話がかみ合っていなかったかもですね
データセーバーはデフォルトでONになっています
なので
スレ主さんの「データセーバー、余計なアプリに動いてほしくないからONにしたけど」
というところから
自分でデータセーバーをONにしたというということは
誤ってデータセーバーを解除できる設定をONにしたのではないでしょうか
もし推測が正しければ基本的には
設定→データ使用→データセーバーの画面のスイッチをOFFにしていただいて
もし何らかの理由で制限を解除したいアプリがあるときだけ個別にONにすればいいと思いますがいかがでしょうか
推測が間違ってたらすみません
書込番号:20790044
3点

いや何か内容かなりおかしいですね ごめんなさい
上の奴は間違ってると思います すみません
書込番号:20790062
3点

性懲りもなくまた推測ですが
データセーバーっていうのはandroid6.0で言うDozeモードに当たるものですかね
6.0だった時の記憶で申し訳ないのですが
6.0ではドコモの特定のアプリはデータを制限できなくなっていた(チェックボックスが灰色になって選択できなかった)と記憶しているのですが
今回は制限できるようになっているみたいです
例としてドコモメールは制限できなかったかと思います
まだ6.0の人ならわかるかもです
データセーバーの画面で右上のシステムを表示にすると一覧の中にdocomoApplicationManagerもありますね
確かに本末転倒なのですが逆に今回はドコモのアプリを制限解除してしまう(データ通信は許可するがプッシュ通知はさせない)ほうが精神安定上いいのかもしれないですね
私はまだその通知を見てないのでわからないのですが通知が出たときに長押ししてその通知をOFFにすることはできないものですかね
書込番号:20790114
2点

私自身、データセーバーいかなるものかよくわかってなかったというか、
「ONにすればスマホの余計な動作が減ってサクサク」って思いましたが・・・
今確認しましたら
docomo Application Managerは”データ制限しない”設定がOFFになってます。
だからdocomo Application Managerが通信しようとすると
データセーバーでひっかかって通知がでる。当然と言えば当然ですね。
docomo Application Managerを完全停止できない=裏で動いている
ということをデータセーバーが証明したにすぎないようです。
rootもadbも塞がれたイマドキの端末では
ドコモアプリが勝手に動くのは諦めるしかないのかな。
書込番号:20790116
5点

アプリの画面でdアカウント設定を無効化できないということはそういうことなんでしょうね
結局手動で6.0の状態に戻さないといけないという
なんだかなーな状況ですかね
ちなみにデータセーバーをONにしたところ無事私も出ましたw
通知は・・・消せないようですね
すべてブロックが無いようで
書込番号:20790161
3点

僕も全く同じ思いをしているので、スゴく気持ちが分かります。
ドコモの図々しい感じが嫌いです。
購入した端末なのだから、購入者の自由に出来て当然。なのにドコモは自分の端末であるかのように購入者にドコモアプリの動作を強要してきたり、無制限通信の許可を何度も要求してきたり、一度同意しない意思を示しても、何度も同意を求めてくる。中には同意するかどうかを聞いてこないものもある。誰の端末で、誰の通信料で、誰の電気代でドコモは通信をし、アプリを強制的に動作させようとしてるのか考えてほしいですね。
何故そこまでしてユーザーに制限を強いるのか、本当に全く理解出来ません…。
使いもしないアプリのお陰で、端末の少ないリソースを奪われ、ユーザーは多くのデメリットを強いられていると思います。
回答になっていなくてすみません。
感情的になってしまって…。
今のところ、解決策を見出だせていませんが、見つかったら共有しますね。
書込番号:21087043 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
Android7.0にしてから2日したら通知バーに突然アラームマークが出現しまして消せません。
アラームの設定の確認はしましたが設定されていませんでした。
以前にもAndroid6.0の時にもあったみたいなので様子見ですかね。
皆さんのは如何でしょうか?
書込番号:20787035 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>イナーシャモーメントさん
こちらの症状でしょうか?
自分は出ておりませんのでなんとも言い難いですがご参考になれば。
http://sumahoinfo.com/alarm-icon-clock-mark-tokei-kienai-cannot-delete-how-to-fix-taisyohou
書込番号:20789129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドメストさん
情報ありがとうございます。
悪さをしているアプリが見つかりません。
早く正常に戻ってほしいです。
書込番号:20789779
4点

問題解決致しました。
詳しくは下記リンクへ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20787270/
ありがとうございました。
書込番号:20790641
2点

みずほ銀行アプリ、削除されまくっていて(笑
書込番号:20790663
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
7.0にアップデートしてから寝る前に充電に挿したんですがかなり遅いようです。
いたわり充電とかいうやつは有効になってしまったんですかね…
検証されたかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
2点

いたわり充電は100%まで充電せずに腹八分目で止める機能だったような・・・
書込番号:20783587
2点

>あほーどり。さん
こんばんは
いたわり充電が必要なければ、OFFした方が良いですね。
書込番号:20783615
2点

>甚太さん
すみません。いたわり充電って、どうやって設定するんでしたっけ?お教え願えますでしょうか?
書込番号:20785205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>甚太さん
>@starさん
充電方法の最適化のONOFFを繰り返したらもとに戻りました。
なんだったんだろう…
5時間経っても20%で朝起きたら(開始後8時間くらい)100%になってて、
設定しなおしたあとは2時間程度で満タンに。
↑いずれもQC2.0対応充電器にて。
>bc-kazuoさん
設定→端末情報→機器の状態→充電方法の最適化になります。
XZ、X Performanceとは微妙に違うのかも。
とりあえず様子見てみます。
あと通知がバイブだけなったり音と一緒になったりなんかバラバラ。。。
書込番号:20785647
0点

>あほーどり。さん
ありがとうございます!
設定するか考えてやってみます。
書込番号:20788598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)