Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium

  • 32GB

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Premium 製品画像
  • Xperia Z5 Premium [Chrome]
  • Xperia Z5 Premium [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

(1454件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
181

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの転送速度が遅い

2016/02/18 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:115件
機種不明

サンディスクのエクストリームプロ「http://kakaku.com/item/K0000712969/」を使用していますが他の機種と比べて遅い気がします。
これは仕様なのでしょうか?

書込番号:19603389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2016/02/18 20:34(1年以上前)

G46は並行輸入品です。
偽物もあります。
まず、カードが本物かを確かめる。
PCのSDスロットに、カードをさし、CrystalDiskMarkで速度を測る
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
カードが速度が出ていても、読み95MB/秒 書込90MB/秒ですが、実際はもう少し遅いですが、その下の読み60MB/秒 書込40MB/秒のExtremeとの体感は出来るのでしょうか。
スマホの性能によっては、差が出にくいのかも。

書込番号:19603774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/02/18 21:21(1年以上前)

>勇者リンクさん
そんなもんです。

本物ですよ。

root化してSD-Boosterとか入れると速く出来るみたいですね。

書込番号:19603988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2016/02/18 22:09(1年以上前)

>MiEVさん
SDカードを出すのがめんどくさいのでパソコンでの速度計測を試してませんが、パッケージを見る限り本物だと思います。
また、古い機種だともっと速度が出るみたいなのですが。
http://www.amazon.co.jp/review/R29E350XTUY71H/ref=cm_cr_dp_cmt?ie=UTF8&ASIN=B00NUB3530&channel=detail-glance&nodeID=2127209051&store=computers#wasThisHelpful

書込番号:19604211

ナイスクチコミ!3


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/19 11:04(1年以上前)

こんな書込みがあります。

『偽物でしょうか?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820809/SortID=19236774/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83H%81%5B%83%7D%83b%83%5E%81%5B#tab

書込番号:19605920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/20 21:30(1年以上前)

私もSANDISKのExtremePRO64GB SDSDQXP-064G-G46Aを使っていますが、A1 SD Benchなるアプリで計測した結果は貼っておきますが主さんと同じ様な速度です。
一応so-03hの公称はクリアする数字なので、本体の仕様なんでしょうね。自分も納得はしてますが、もしかしてと期待してた分チョット残念な気持ちもあります。スマホで使用する分には全く問題ないのにね(笑)


書込番号:19611438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/20 22:34(1年以上前)

機種不明

画像がアップされてませんでした、スミマセン(^_^;)

書込番号:19611736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2016/02/21 10:47(1年以上前)

>ボンボチッコさん
やっぱり仕様みたいですね。
今度のandroid6.0で改善してほしいですね。

書込番号:19613250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/02/23 18:38(1年以上前)

スレでのしつもん失礼します。
SDカードへ転送時、アプリは転送できないのに、必ずアプリのてんそうに失敗しましたとコメントが出ます。アプリの転送をなしに設定は変更はできますか?

書込番号:19621830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

屋外でも見やすいでしょうか?

2016/02/21 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

現在使用しているArrowsのF-01FはWhite magicディスプレイが採用されているため、屋外でもとても見やすく重宝しています。
調べたところZ5にはWhite magicディスプレイは採用されていないようですが、ソニーの商品ページを見たところ屋外でも自動で明るさ調整がされるため見やすそうではありました。(http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/z5/display.html)
また、Z5シリーズではpremiumだけ輝度が低いそうで、もし屋外で見えにくいのであれば、SO-01Hにしたほうがいいかな?と悩んでいます。
(小さい子供がいるため、片手操作がしやすそうなSO-01Hか(でも手帳型ケースなどでカバーできる?)、4Kディスプレイで子供の写真や動画をキレイに見れるpremiumか悩んでもいます^^;)

良かったら見やすさなど教えていただけますと幸いです。

書込番号:19614844

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/22 00:20(1年以上前)

屋外の見やすさはARROWSのほうがいいですが、この機種もそこまで苦ではないです。

書込番号:19616150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/22 17:21(1年以上前)

Arrowsは使ったことがありませんが、本機の直射日光下での見やすさは良くありません。
Z3と比較すると明らかに見えにくいです。

お子様の写真を撮るのにも起動がワンテンポ遅れる、シャッター押してから実際に写真が撮れるまでに時間差がある、撮影後の処理にかかる時間が長い等カメラの使い勝手の悪さはXperiaの伝統です。
ただし、明るいところではきれいに写真が撮れるし、4kディスプレイのおかげでズームしてもなかなか精細です。

Arrowsのカメラ性能は分からないので悪しからず。

書込番号:19618092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2016/02/22 20:07(1年以上前)

レスありがとうございます。

その後もネットで調べてみたのですが、見やすくはなさそうですね><
Z3は使ったことがないので比較できませんが、今の機種は直射日光でも本当に何の苦もなく良く見えるので、少しでも見やすそうなZ5(SO-01H)に気持ちが傾いてきました><
屋外で見せてもらえるか、今度ショップに行ったときに聞いてみようと思います(難しそうですが。。)

カメラの起動は確かにワンテンポ遅かったですが、撮る速度はZ5のほうが早いし画質がキレイなので大丈夫だと思います!

書込番号:19618654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

突然のシャットダウン

2016/01/23 02:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:29件

この機種を使用して約1ヶ月特に何も問題なく使用してましたが、つい先程いきなりフリーズして画面が乱れシャットダウンしてしまいました。
そして再起動するとバッテリーが一気に20%程減っていました。
特に荒い使い方をした覚えはなく、ウイルスなども検出されません。 快適に使用出来ていたのでとてもショックです・・・。
原因はドコモショップに行かないとわからないかもしれませんが、何か対策などはありますか?


以前のZ1ではこの様な事は一度もなかったのですが、今回の件で数年前のREGZA Phone使用時の悪夢の日々が蘇りました・・・(笑)

書込番号:19515666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/23 06:45(1年以上前)

何%の状態から20%まで減ったのでしょうか?

買って間もないのであれば、ドコモショップで無償交換とかもあるかもしれませんね!

ただしショップは厳しいところもあるので、アプリを消せだとか初期化しろとか言ってくるかもしれません…

じゃないと交換に応じてくれない店もあります。
(交換するかどうかわかりませんが…)

富士通のF-10Dとゆう機種を使用していて、よくフリーズしたり勝手に再起動したりと色々不便だったので交換を求めました!

その時に言われた事が、アプリを消せとか再起動してみろばっかです。

電池がよく切れるとか言って、ネットでも騒いでいたのに当店ではそうゆう報告がございませんとのこと。

自分んちの近くのショップの対応は酷かったです。


念のために、また起きるかもしれませんのでバックアップをとって初期化するのもありですよ!

初期化してまた起きたならショップいきましょー!

もし初期化が嫌なら、バッテリーミックスを入れて温度や暴走しているアプリを確かめるのもあるかもしれません!

自分のZ5プレミアムは電池もちが心配です。

書込番号:19515843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/23 08:25(1年以上前)

>トランクス0920さん


ドコモの初期不良交換は、
購入から10日以内になりましたよ

なので、初期化等しても治らないのであれば、預かり修理となります。

書込番号:19515997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/23 08:51(1年以上前)

実は私も一度ありました。日経新聞アプリを操作中に画面が突然白黒シマシマになり即OS再起動。
以前同じような報告があり、ブラウジング中だったそうです。
まだ一度だけですが、それからはこまめにメモリ解放(フリーアプリ)やキャッシュデータ削除(設定−ストレージ―キャッシュデータをタップ)を行うようにしてます。

書込番号:19516058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/01/23 09:22(1年以上前)

>トランクス0920さん
50%の状態から一気に30%くらいまでです。
買って間もなくはないので、きっとおっしゃる通りアプリを消せか初期化しろか言われると思います。
REGZA Phoneの時もそうでした(^_^;
バッテリーミックスですか、インストールしてみます。ありがとうございます。


>子供が反抗期さん
再度同じ事が起きたら初期化しようと思います。


>bluekentさん
Chromeをタップして開こうとしたら画面が白黒シマシマ・・・まさにそれです。
同じ方がいて安心しました(;_;)
以前からこまめにメモリ解放やバックグラウンドのアプリを休止させてはいたのですが・・・。

書込番号:19516108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/23 09:44(1年以上前)

そうなんですね…

知らなかったです…

書込番号:19516162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/23 09:49(1年以上前)

50から30はさすがに異常ですね…

熱くなればみるみる電池が減りますけど、さすがにそれはやばいですよ。

預かり修理だと時間がかかりますもんね…>ももころすけさん

書込番号:19516173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/23 10:03(1年以上前)

>ももころすけさん
電池残量はアバウトなところがあり、
100%だったのが再起動したら85%になったりと結構変動しますから、さほど気にする必要はないと思います。
試しに今度その50%あたりで再起動かけてみてはどうでしょう。案外30%になったり、逆に増えたりするかもしれません。

白黒シマシマ再起動の方は、メモリ、キャッシュ系の原因ではないかと思っていたのですがそうでもなさそうですね。
Z5発売即買い使用していて、ゲーム等で1日に多いとき2回充電するぐらいの使用頻度で
1ヶ月前ぐらいに1度だけなりました。

自分はとりあえずは様子見です。

書込番号:19516213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/01/23 10:31(1年以上前)

>トランクス0920さん
今までは普通に使用出来ていただけにかなり凹んでいます。
預かり修理に出すのは面倒ですが、いざとなったら仕方ないですね・・・。

>bluekentさん
確かに自分で調べてみてもおっしゃる通り特に気にする事はないと出てきます。
ただ今まではフル充電からなくなるまで普通に使えていたのでどうしても腑に落ちなくて(;;)
そうですね、とりあえずまた50%あたりで再起動してみます。

確かにメモリやキャッシュ系ではなさそうです。
私もゲーム等はかなり頻繁に使用はしますがそれが関連しているのかは謎です。
今は様子見しかないですね・・・

書込番号:19516277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2016/01/23 10:50(1年以上前)

追記です。
バッテリーは劣化してるのかと色々検索して調べて触っていたら、こんな画面に辿りついたのですがどういう意味なんでしょうか?

書込番号:19516309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/01/23 10:52(1年以上前)

機種不明

載せ忘れました。こんな画面です。

書込番号:19516317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/01/23 12:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

XPERIA『SERVICE MENU』トップ画面

現状のスマホではただ一度の症状の不具合なら何が起きても不思議ではありません。

システムやアプリの処理タイミングがたまたまバッティングしたりすれば、そのようなこともあり得るかと。
慌てるのは、短期間のうちに同じ症状が複数発生するような再現性アリの場合で宜しいかと思います。
単発の不具合は検証も出来ませんし原因を特定するのも困難、気にしても仕方がないです。

Factory Charging画面は裏メニュー(*#*#コマンドコード#*#*)の『SERVICE MENU』モードですね。
「工場出荷時に50%充電」という意味かと思います。
一般ユーザーはこの辺やたら無闇にイジらないのが吉でしょう。

書込番号:19516596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/01/23 13:49(1年以上前)

>りゅぅちんさん
わかりやすく説明していただいてありがとうございます!助かりました(;;)
その画面はもう開かないようにしておきますね。

今回のいきなりシャットダウンの件もまだ一度だけなので、しばらく様子を見ます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:19516727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/02/18 12:54(1年以上前)

相変わらずソニーはスリープ死状況が改善しないようですね・・・・
その症状が何度か出ると二度と起動しなくなります。
自分はソニーほぼ全機使ってきましたが
殆どがスリープ死しています。
大体1年から1年半ですね。

Z、Z2L、Zウルトラ、Z2tablet・・・・
Z3は起こっていませんが2度も30pから落ちただけで
ガラス割れでお蔵入りです。

スリープ死は突然に起こります。
電池を交換すると動くのですが
電源管理がおかしくなるのか半分程度しか使えなくなります。
症状は100%の状態から50%程度になったときに
いきなり0%でシャットダウンします。

ソニーは直す気無いのだろうか????
スリープ死は「ソニータイマー」と呼ばれている
保証が切れた頃に起こる特徴です。
何か仕掛けているんではと疑います。

X10からずっとソニーでしたが今はHuaweiの
P8maxとG8ですがこれまでのスマホは何だったのかと言うくらい素晴らしいできです。
作りの良さ、操作性、安定性、電池持ち、発熱・・・レベルが全く違う。
P8max3GB64GB 59,000円
G8 3GB32GB  何と25,000円
中華製にここまで差を付けられるとは・・・・
海外では売れないわけです。
残念ですが・・・・

書込番号:19602485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/02/22 00:45(1年以上前)

dokonmoさん

日本のメーカーやAppleはほとんど設計から台湾に丸投げですか?

書込番号:19616215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 sktkさん
クチコミ投稿数:2件

MDR-NC750 と Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの相性に関する質問です。

ノイズキャンセリング・イヤホン「MDR-NC750」をXperia Z5 Premium SO-03H docomoに接続し、エクスペリアの設定で「ヘッドセット/ヘッドホン」を「MDR-NC750」(あるいはMDR-NW750でも)を選択すると、右側から連続するブチブチ音が聞こえ、同時にマイクで拾う周囲の音が聞こえてきます(はっきり言って聴いていられません)。

左側は(恐らく)ノイズ・キャンセリング状態で、残念ながら右側はノイズ・コレクティング(集音)状態。初期状態(初回接続)がこれでは、泣けてくる〜。

※ちなみに、エクスペリアの設定画面でヘッドセットを上記以外(2種)に設定すると、右側イヤホンのノイズはなくなりますが、ノイズ・キャンセリング感が感じられません。

早速、購入したソニーストアに連絡し(後に技術対応窓口みたいなところから折り返しの電話があり)、上記の状況を説明したところ「それは携帯電話側の問題」との説明。イヤホン自体の問題ではないか?出荷時に問題はなかったか等を確認しても、「必要なら、修理窓口を案内する」とのコメント。(え〜、有償ですか???)

決して安くない買い物、効果を期待して購入した結末がこれですか…。商品発売からそれほど期間が経過していないので望み薄ですが、同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?
参考になるアドバイスをいただければぜひお願いします。

書込番号:19586124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/02/13 19:11(1年以上前)

ドコモショップで試せば、どちらに原因が
あるかわかるのでは?

ホットモックで試させてもらいましょう。

書込番号:19586299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/02/13 19:15(1年以上前)

ちなみに、私のはそういった問題もなく
快適に使えています。

ありきたりの回答ですが
ちゃんと刺さっていますか?
ゴミが中に入っていませんか?
再起動など試しましたか?

書込番号:19586314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2016/02/13 19:15(1年以上前)

僕はNW750とウォークマンA16で使ってます。

間違ってるかもしれませんが、NC750とエクスペディアでしたら、もしかしたらエクスペディアは設定はその他のイヤホンで、NC750単独でノイズキャンセル出来るのではないでしょうか。

書込番号:19586316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2016/02/13 19:19(1年以上前)

すみません、×エクスペディア→○エクスペリアでした・・。

書込番号:19586333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/13 19:27(1年以上前)

量販店のWALKMAN売り場に行けばMDR-NW750は置いてある可能性が高いので、お持ちのZ5に挿し変えてみてどうか確かめればどっちが悪いのか切り分け出来ると思います。

書込番号:19586361

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/02/13 19:37(1年以上前)

問題なく使えていますし、設定はこの形を指定してノイズキャンセリングするようになっています。

またちゃんと刺さっているかの指摘は、、正常であれば緩むと音楽の再生は止まります。
ただとまるまえに右側から大きなノイズがでるので、カバーーとかが干渉してぎりぎり再生されているなんていうことはあるのかもしれません。

でもどちらにも故障の可能性があるのでドコモショップなので試してみるのが一番いいと思います。

書込番号:19586401

ナイスクチコミ!2


スレ主 sktkさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/13 21:33(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

>smilepleaseさん
MDR-NC750、MDR-NW750以外を選択すると、(右側の)ノイズ無く聴くことができるのですが、なにぶんノイズキャンセリングが初めてなので、果たして効果が出ているのか感じられません…。

>sumi_hobbyさん
ヨドバシでイヤホンを探してみたのですが実機はなく…。
なぜか、その逆(Z5に自分のヘッドホンを指す)には気が回らず・・・。

>ひろ♪♪さん
>gogokouさん
ドコモショップ、行ってみます。

ありがとうございます。<(_ _)>

書込番号:19586826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳登録良い方法有りませんか?

2016/02/07 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:2件

サムスンからの機種変更最近しました。
電話帳の識別・・携帯、自宅、勤務先、その他しかなく、カスタムが出来ない。
個人の携帯なのか?会社なのか区別していたので非常に不便です。
一般的なものと思っていたので失敗した。メールアドレスも識別も同じ・・・
何か良い方法有りませんか?

書込番号:19564564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/07 09:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

docomo電話帳

Xperiaの電話帳

カスタムグループ分けのことですか?

この機種にはデフォルトでdocomo電話帳とXperiaの電話帳がインストールされてますが、どちらもできますよ。
選択肢がスクロールで消えているだけでは?

書込番号:19564693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2016/02/07 10:27(1年以上前)

後の機種変やキャリア変更を考えるなら、Googleの連絡先を勧めます。
Googleの連絡先→▼携帯→カスタム→新しい名前を作る

書込番号:19564857

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/02/07 11:14(1年以上前)

はじめまして
ドコモ電話帳では電話番号 の種別は 携帯 自宅 勤務先 その他 でしか選べないのは仕様ですから(WEB上のドコモ電話帳でも層でしたので機種依存ではないと思います) グーグルの連絡先にデータをギャラクシーの時のデーターをアップしてみるか、そこの部分だけ修正するかしかないのでは?

ドコモだけだとドコモ電話帳便利ですが、他の機種での利用を考えると2つの電話帳データーを使わないといけなくなり、PCでのデータ編集がやっぱり必要(バックアップに関しても)と思う作業ですね。

書込番号:19565003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/07 11:21(1年以上前)

えっ?そうなんですか?

じゃあ、私ので選択できるのはGoogleと紐つけしているからかな?
失礼致しました。

そうするとXperiaの電話帳にするか、やはりGoogle連絡先で編集して端末に流し込むのが無難ですかね?

書込番号:19565016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/02/07 12:33(1年以上前)

ACテンペストさん
表示するアカウントですべて表示にしているとgoogleの電話帳も表示されるので試すと選択ができますしdocomoだけにしてても紐付けされている物だと編集時上部の切り替えでgoogleに切り替わります。
電話帳アプリによっては削除やグループ分けで紐付けされているからできないなど、時々訳がわからなくなりますね。
以前複数のGアカウントと複数キャリアでぐちゃぐちゃになってまいりました。最近はgoogleの連絡先も安定していますが(大量の登録や削除は同期エラーになったり。そのときは1-2日おいておくと直っているのですがわからなくていじくり回したり)、操作ミスもあって消えたりしたことがあるので、どうしてもバックアップとって面倒でもキャリアと2本立てにしてしまいます。

書込番号:19565271

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/02/07 13:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

手順@A

手順BC

>駿河の麒麟児さん
私もMiEVさんのやり方がいいと思います。
アカウントを変更する方法です。
画面イメージを添えておきますのでご検討ください。

書込番号:19565400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:750件

2016/02/07 13:25(1年以上前)

そうですね、うちもキャリア、グーグル、本体連絡先と三つ併用

三つバックアップ必要になりますが

とりあえず、グーグルか本体で連絡帳仕上げて、あとはインポートエクスポートで他のに入れるなりすればいいです

連絡帳の表示フィルターは使いこなしておかないと、色々混乱します^^;

書込番号:19565413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/02/09 18:07(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございました。隠れていました。

書込番号:19572730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン

2016/02/09 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

xperia tabletなどに搭載されてる「リモコン」アプリが、この機種やz3を持ってますが搭載されていません。
TVsideというアプリでは機器が認識されず困っています。

あのタブレットにあるリモコンは、xperia zシリーズのスマホには搭載されていませんよね?

wifi環境がなくとも、BRAVIAに簡単に認識するアプリがあれば教えてほしいです。

書込番号:19571572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:750件

2016/02/09 11:06(1年以上前)

素朴に考えると

赤外線機能がないからでは?

書込番号:19571624

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/02/09 11:50(1年以上前)

赤外線を使うアプリだったんですね。
単純な事だったんですね。
すみません、ありがとうございます。
TVもwi-fiに対応してない2009年くらいのBRAVIAでした。

書込番号:19571733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)