Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium

  • 32GB

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Premium 製品画像
  • Xperia Z5 Premium [Chrome]
  • Xperia Z5 Premium [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 USB−DAC使ってる方いませんか?

2016/01/17 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 ta_thunderさん
クチコミ投稿数:9件

OPPOのHA-2をUSB−OTGケーブルで接続しHF-Playerで再生を行っているのですが、30分程度再生すると音が止まり、「アクセスを許可しますか」の表示がでてしまいます。
OKとして再生を再開しても、またすぐに音が止まり「アクセスを許可しますか」の表示となってしまい、もうまともに再生できない状態になってしまいます。。。

どうもUSB接続が不安定で「接続、接続解除」を繰返している様で、そのまま使っているとOSごと落ちてしまい再起動という事も…。
プリインストールの「ミュージック」アプリでも同じ症状になるので、アプリやドライバの問題ではなく、Z5PとHA-2間のUSB接続が不安定となっている事が問題の様に思います。

DSに相談してみた所、端末交換をしてくれたのですが、症状は変わりませんでした。
OPPOのサポートにも相談しましたが、Z5PのUSB−AUDIO実装に問題がある様だとの回答です。

どなたかUSB−DACを使っていて、同じ症状の方はいませんでしょうか?
SONY製のUSB−DACなら問題ないのですかね?
それともやはりHA-2との相性が悪いということなのでしょうか?
いろいろ情報集めているのですが、歴代ZシリーズとHA-2に相性問題はなかった様なのですが…。

書込番号:19499492

ナイスクチコミ!0


返信する
Patchouliさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/17 20:24(1年以上前)

関係するかどうかは分かりませんが、OTGケーブルの劣化とか考えられませんか?

書込番号:19500545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta_thunderさん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/17 21:04(1年以上前)

>Patchouliさん

OTGケーブルはやはり最初に試してみました。
3本ほど試してみたのですが、残念ながらどれも同じで現象変わらずでした。。。

書込番号:19500678

ナイスクチコミ!0


Patchouliさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/17 21:17(1年以上前)

nano iDSDで接続してみましたが、うちの環境だとUSBケーブルに少しでも触れたら接続切れますね...

それ以外だと安定(と言えるか怪しい...)して使えます

書込番号:19500726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ta_thunderさん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/17 22:46(1年以上前)

微妙ですが、やはりちょっとおかしい感じですね。。。
ちなみに海外のサイトでしたが、やはりZ5Pとnano iDSDで接続がおかしいというのを見ました。
ただそこのサイトによると無印Z5だと問題ないらしく…。
やはりZ5Pだけの問題なのでしょうか???

書込番号:19501069

ナイスクチコミ!0


Patchouliさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/17 23:16(1年以上前)

取りあえず手持ちケーブルが悪いのかなーと思って試しにUSB 3.0で繋いだらダメでした。

ノイズ?らしき物が流れて再生不可でした。
この時のサンプルレートは88.2kHz

これは不具合として間違いないのかも?

書込番号:19501168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta_thunderさん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/18 12:52(1年以上前)

やっぱり不具合の気がしますよねぇ。
一応DSに不具合じゃないか?
と伝えはしましたが、他に申告がないということと、すべてのデバイスで動作保障はしていないという、お決まりの回答でした。。。

一応他の機種への交換には応じるということでしたが、他に欲しい機種もないし…、困りました。
Android6.0へのアップデートでよくなりませんかねぇ?無理だろうなぁ。。。

書込番号:19502207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/01/18 15:20(1年以上前)

USB-DACということで
PHA-3と繋いでますが全く問題なしです。
アプリはプリインのミュージックを使用しております。HF Player(+unlockKey)も使っていましたがZ5Pにはインストしていません。

書込番号:19502499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ta_thunderさん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/18 22:11(1年以上前)

>☆ともぞうさん

PHA-3では問題なしですか。
やはりソニー製USB-DACでは問題なしなんですね。
情報ありがとうございました。

でもこれはますます厳しくなりました。。。
Z2以降のXperiaはUSB-DAC公式対応ということで、実際歴代Zシリーズではほぼ相性問題なかったと思うのですが…
Z5Premiumだけダメというのは今後他社製USB-DACはバッサリ切り捨てるというSONYの意識表示なんですかね…。
まあ考え過ぎですよね。。。

書込番号:19503676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Patchouliさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/23 21:25(1年以上前)

ダメ元でainex社のUSBホストケーブル USB-113Aを購入してnano iDSDと接続した所、今のところ安定して使えてます。

Z1(sol23)の時に使用してたケーブルだと不安定でしたが、別のUSBケーブルで試したところ安定しました。

30分近く経ちましたが接続が切れることなく使えてます。

しばらく様子見てみます。

書込番号:19518046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta_thunderさん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/24 20:40(1年以上前)

>Patchouliさん

ケーブルですかぁ。
私も3本試したうちの1本はainexのケーブルで、SO?02EとHA-2で問題なく使っていたものなんですが
ダメでした。。。
一応私も新しいケーブルを買ってきてまた試してみたいと思います。

ただHA-2側の問題ということもやはり考えられますね。
OPPOのサポートから別のHA-2を送ってもらい試しているのですが、結果はやはりダメ。。。
個体の問題でないという事は、HA-2のファームウェアの問題?という事も考えられるのでしょうか。

書込番号:19521580

ナイスクチコミ!0


Patchouliさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/25 12:04(1年以上前)

可能性としてはあるかも知れませんね...
当方田舎町出身なので近くにポタアン設置してある所無いのでアレコレ試したくても出来ないのが現状...



あれから4時間くらい試してみましたが、たまにスロー再生になりました。接続は切れませんでした。

その時はブラウザ開いたりタスク切り替えたりと処理してたので処理落ちしたのかも?

あんま関係ないかな...

書込番号:19523316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Patchouliさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/14 17:28(1年以上前)

もう見てないかも知れませんが報告まで。

Android 6.0
32.1.F.1.38

で使用アプリはプリインのミュージック
バージョンは9.1.10.A.0.1

この環境下でnano iDSDで1時間以上安定して使えております。

別件にてディスプレイの問題でどうしようも無かったので念のため端末を初期化して音楽を流して見たら今のところ安定しております。

他のアプリではまだ試しておりませんがこれから少し試してみようと思います。

書込番号:19956449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

microSDカードについて

2016/01/14 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

はじめて書かせていただきます。
当方知識が少なく、未熟な為御教授頂ければと思います。

他レスで書き込みのあったSDカードを変えたら電池持ちがよくなったという話ですが、非常に私自身興味深く思っております。
賛否両論ございますが、私はこちらの機種には大変満足しております。 電池持ちに関しては自分の力不足な面が多いので不満はありません。
ただ良くなるに越したことはないので、お聞きしたいのです。
SDカードを新調しようと思うのですが、ソニー製にはソニー製のものを入れた方がよいのでしょうか?
それとも一番はSDカードを入れないほうが安定するということになりますか?
現在は画像のものを利用しております。

書込番号:19490743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/01/14 14:13(1年以上前)

当機種

画像が張れていませんでした

書込番号:19490811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/01/14 14:17(1年以上前)

>ysk33さん
言われて見れば、カードが、入っていれば、スキャンするから、電力消費が増える。(微妙)
データをカードに移せば、本体のメモリーは、軽くなります。
メモリーが、満杯になると、動作が、鈍くなります。(RAMの方だけど)
ROMの方にも影響力有るかも?
カードに移せるデータは、カードに移した方が、良さそうです(本体トラブルの際は、データ破損を回避出来ます)
バックアップを取っていても、安心は、出来ません。
私が、アップル製品を買わない理由です。

書込番号:19490818

ナイスクチコミ!3


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/01/14 21:08(1年以上前)

SDカードは壊れる物と考えれば機種変更するたびに新しいSDにするというのも有りだと思います。
自分は1年ぐらいでコピーして新しい物に変えてしまいます。
SDカードの故障で異常発熱を数年前のHTCの機種で経験してからですが。
読み込めなくなる完全な故障でなくてもSD内にあるLOST.DIRは通常からですがファイルが何個かできていたら破損したファイルがあるということですから目安にはなるのかもしれませんが。

また写真のファイルや動画とかを考えてもなるべく高速なタイプの物の方がいいと思います。ただ先に書いたとおり所詮SDこわれることはあるわけでそこそこのものということで買い換えています。トランセンド64G 2000円台 アマゾンが販売し保証もあるようでこれにしました。4K用だと7000円台のようです。5000円を切らないと買いたくないですね。

後通販では昔からメモリーは偽物もありますので買うときは慎重に。

勝手な考えで自社製品でテストはするんだろうなーとは思いますが、国内メーカーだとかなり割高では?

書込番号:19491627

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/01/15 03:49(1年以上前)

>ソニー製にはソニー製のものを入れた方がよいのでしょうか?

同じメーカー同士なら相性が良さそう…と思いたくなりますが、SDカードに関してはあまり関係無いような気がします。
「Galaxy端末にSAMSUNG純正SDカードを挿して認識されなかった」といった笑い話もたまに聞きます。
元々SONY純正のSDカードは品質的に信頼性が高いという評判はありますので、Xperia以外でもあらゆる機種に対してオススメかと思います。


>SDカードを入れないほうが安定するということになりますか?

SDカードに起因するトラブルは少なくはないので、本体ROM容量のみで全て事足りるのであれば無理に使用する必要は無いでしょうね。
但しSDカード入れたから不安定、SDカード入れないから安定、などとは一概には言えないです。

要はSDカード個体の品質次第です。粗悪品でなければ通常使用に支障をきたすことは無いでしょう。
【ELECOM純正 class10 UHS-I対応】でしたら何ら問題無いように思いますが。

書込番号:19492471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/01/15 11:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

SDカードがなくても容量としては大丈夫そうな感じではありますが、基本的に本体から移せるものは移していきたいと考えているので念のためにいれておきたいといったところです。

もうしばらくこのままエレコム社製のものを使ってみて、何かのタイミングでソニー製に変えてみようかと思っております。
ちなみに私はドルフィンブラウザを昨日から利用しているのですが、私のXperiaには合っているのかハビットやchromeよりも電池の消耗が緩やかになりました。バッテリーmixで比較をしてみてそのようになりました。
みなさんは何を使われてますか??

書込番号:19492991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/01/15 11:19(1年以上前)

画像を添付し忘れていました。

書込番号:19493001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/01/15 11:21(1年以上前)

機種不明

こちらがドルフィンです

もう一枚です。

書込番号:19493007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/01/15 20:30(1年以上前)

機種不明

ハビットのグラフです

ハビットの画像が張られてませんでした。

書込番号:19494162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/18 17:51(1年以上前)

>ysk33さん

起点が違う様ですので、もう少し条件を統一して繰り返し見てみないとわからない様な気もしますがどうなんでしょう?

あと、メモリカードに関しては『残ってナンボ』の様に思います。
ご提示のデータ復旧サービスありとか、永久保証で選ぶとかという考えもあるのではないかと思います。

書込番号:19502860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/27 19:33(1年以上前)

Z5 ですか。羨ましい機種ですね。
ちなみに、自身はZ3を使用しての記載です。

64G、32G、16G など、各種容量のmicroSD を
複数枚使用していますが、電池に影響がある、と
感じた事はありませんね。(各、容量MAX使用)
読み込みに多少は差異があるのかとは思いますが
バッテリー減に大きな影響はないかと思います。

こちらをお伝えしたいな、と思ったのですが。
各種、各社のmicroSD XC スピードclass10
(例として64G) を複数枚使用しましたが、
3000〜10000円前後の物で
本体セット〜読み込みまでの時間、
同アプリ使用で画像、動画の読み込みまでの速度に
差異は感じられませんでした。
それより、高額だから、SONYだから、ではなく
残したい画像、動画、はバックアップや、
クローンSDを残す事を強くおすすめします。
楽◯にて購入の格安XCカードが
前XPERIA〜現Z3まで、全く問題なく使えたり、
高額XCが、
ある日突然、認識すらされなくなったり、
…と思ったら、別端末では読み込んだり…と、
いわゆる、あたり、ハズレ、があるのかも
しれません。
(64G分の動画、画像、ファイルが使えなくなった
時は悲惨でした…)

復元保証や復元行者様もあるかと思うのですが、
どうも、全くの他人にデータを委ねる、という事に
抵抗もありますし…。

スレ主さんは既に32G class10 をお持ちの様ですし
別の品も購入済みかとも思いますが、
何かの参考になればと思い、返信させて頂きました

本来の主旨から逸れてますね…
申し訳ないないです



書込番号:19529997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2016/02/02 21:43(1年以上前)

フラッシュメモリー(SDカード)の寿命は約5年前後です!
またSDは同じ物でも製造時期で中身が変ることが多いので
相性で使えないこともあります。

書込番号:19550112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

黒色ボディーの背面について

2016/01/13 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:8件

電池持ちの件ではみなさま大変お世話になりました。

クロム鏡面ではなく、黒色をチョイスしたのですがクリアケースをつけると何カ所かケースと完全に張り付いているのかシミみたいに黒がキワだったりしています。油膜か何かかと思い拭き取っても同じようにシミのような感じになってしまいます。
同じような現象になっている方はいらっしゃいますかー??
素材はハードでもTPUでもどちらでもなります。
シリコンは試しておりません。

書込番号:19488916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2016/01/13 21:17(1年以上前)

ケースについて
のクチコミに書いてますよ!

書込番号:19488993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/01/13 21:35(1年以上前)

ガラスなのでそうなりますね

黒だから余計に目立ちます

書込番号:19489078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/01/13 22:08(1年以上前)

当方Z3ですが、同じ状態になります。TPUです。
その妙な貼り付き模様は自分から見えないわけですが、さすがにカッコ悪すぎるのでフィルム貼りました。
レイアウトの指紋防止さらさらタッチとかいうやつです。
天花粉を塗ってるなんて書き込みを見たことありますが、さすがに試す気にはなりませんでした。

書込番号:19489253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/01/13 22:58(1年以上前)

私も黒ですが、同じ症状に悩まされました。
しかし、完全に消えることはありませんが大幅に改善しましたよ。
やり方は、本体とカバーの両方を綿タオルで拭くことです。
これだけでもぜんぜん違いますが、脂取り紙や眼鏡拭きを使用すると更に効果的です。
ほとんど気になりませんが、2〜3日すると小さなシミが出てきます。
その時は上に書いた要領で拭けば目立たなくなります。


書込番号:19489505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/01/14 07:14(1年以上前)

以前のケースについてのクチコミに書いてあるんだから、こんなスレ立てる前にちゃんと確認しろよ!

書込番号:19490126

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2016/01/14 12:44(1年以上前)

別機種

ラスタバナナのスキンシール(半透明)です。

書込番号:19490655

ナイスクチコミ!4


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/16 21:21(1年以上前)

「ケースについて」ですかね。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017520/SortID=19422839/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83P%81%5B%83X%82%C9%82%C2%82%A2%82%C4

書込番号:19497424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

バイブ設定について

2016/01/11 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:47件

下記2点でバイブを動作させる方法がないでしょうか?
1.画面上のアイコンをタッチした場合
2.こちらから電話発信し、相手と通話状態になった時
できればtaskerか別のアプリで出来ると良いのですが

書込番号:19481204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/01/11 22:58(1年以上前)

2に関してはOSの制限で通話開始を
取得することができません。

書込番号:19483202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2016/01/12 23:01(1年以上前)

昔の機種では出来ていたので出来ると思っていました
アイコンをタッチした時のバイブは何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:19486268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

コンパスについて

2016/01/10 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 ko8ko8さん
クチコミ投稿数:2件

すみません
質問させてください。
ナビ代わりにGoogleマップをよく利用するのですが、
いつもコンパスが違う方向を向いており正しく示しません。
ネットを見てキャリブレーションをしたり、
GPS statusを入れたりしたけどまったく改善されません。
たまーにまともな時もあるのですが...。
iPhoneから乗り換えですが、Androidのコンパスって
こんなものなんでしょうか?
みなさんはいかがですか?

書込番号:19477168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/01/10 10:24(1年以上前)

私も同じ症状が出ます。
XPERIAをacro、AX、Z1、Z5 premiumと使ってきましたが、この機種で初めてです。結構ショックです。
まだショップには行っていませんが保証で直るのでしょうか…?

書込番号:19477239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/01/10 14:48(1年以上前)

自分の機種では問題ないのですが、過去富士通F-06Eとかその前後の機種も南北が逆転して表示されました。

そのときの場合はキャリブレーションで直りましたが特にF06Eは電源を切るたびキャリブレーションのやり直しでした。またGPSは常時ONにしていました。(現在のZ5Pもそのような使い方です)後これは効果があったかどうかわかりませんが再起動したときは必ずクロームを開くと位置情報の提供するかどうか聞かれて、OKにする作業もセットで行っていました。

ちなみに8の字は手首を返すやり方でしたか?
https://www.youtube.com/watch?v=Mmv0haaHwpc

またグーグルはこのようなやり方です。
https://support.google.com/gmm/answer/6145351?hl=ja

F-06Eの時8の字という文章だけ読んでうまくできなかったので、あえて書かせていただきました。(実行されていましたらすみません)

自分の場合は昔からのアンドロイドユーザーでそんなもんだという気持ちもあって、さらにドコモショップでは初期化・キャリブレーションを試すよういわれ、修理に出したことはないのですが、過去修理で直ったという書き込みも観たことが有り、それは純粋にハードの故障なのでしょう。これは持ち込むしかわかりません。

書込番号:19477913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/01/11 04:51(1年以上前)

私も同じ症状ですが、Yahoo!地図で8の字回してコンパス調整の指示がたまに出ます。

書込番号:19480032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ko8ko8さん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/11 06:30(1年以上前)

>くにすとさん
私も一度ショップへ持って行ってみようと思います。
あまりにも「あさって」の方向ですので…。

>gogokouさん
返信ありがとうございます。
はい、このどちらも試しました。
全く改善されません…。

>なんちゃって警備員さん
今までiPhoneではこんなことがなかったので困惑して
おります。
Yahoo地図で8の字でたのちに改善されますか?

書込番号:19480081

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度4

2016/01/11 18:17(1年以上前)

もう試されていたんですね。失礼いたしました。

後今後のことの参考にさせていただきたいのですが、症状が出ているとき ドコモ診断 ではセンサー類はどう評価されているのでしょうか。あのアプリは信頼できるのかどうかと思った物で。

書込番号:19482060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/01/11 23:05(1年以上前)

>ko8ko8さん
そうですね。改善はみられましたね…。

書込番号:19483227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

背面側のガラスフィルム

2016/01/07 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

MNPでこの機種を購入しようと思っています。好みもありますが両面にガラスフィルムをつけてもカバーって付けた方が良いんでしょうか?またおすすめのケースってありますか?

書込番号:19470071

ナイスクチコミ!3


返信する
SRX423さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/08 01:41(1年以上前)

両面ガラスフィルムでバンパー着けてます。
今までギルドデザインのバンパーを愛用してたのですが、Z5premiumは開発予定が無いとのことなので、現在はDCASEなるものを着用しています。
オススメと言うか好みによると思いますが、指紋認証出来るもの、出来ないもの、とあるので色々と調べてみてはいかがでしょうか?
もう少し時間たてば他のメーカーからも出てくるのかも知れませんね^^

書込番号:19470432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)