発売日 | 2015年11月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 3430mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 8 | 2015年12月24日 19:05 |
![]() ![]() |
22 | 9 | 2015年12月22日 18:53 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2015年12月22日 07:01 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2015年12月16日 05:52 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2015年12月12日 14:36 |
![]() ![]() |
16 | 5 | 2015年12月12日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
プリインストールされてるカメラアプリの解像度、みなさんはどれを設定していますか??
今までのスマホでは特に解像度やサイズなどは変更せずに初期設定のまま使っていたのですが、せっかくのZ5Pなのでいろいろとカメラの設定にもこだわりたいなーと思っています(*´ω`*)
画像はSDカードに保存しているので、容量はそれほど心配していません。
TwitterやInstagramなどのSNSに画像をUPしたり、LINEで画像を送ったりする場合には、あまり解像度が高すぎない方がいいのでしょうか??
初心者な質問で申し訳ありません…!
アドバイス等ありましたら、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
書込番号:19426809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z3使用ですが、ラインやFacebookなどに送る場合はそのアプリのカメラマークで撮影してから送ろうとした場合、アプリの設定でのデータ量が適用されるみたいです。
ラインなどはかなり画素数がダウンされて相手側に送られるみたいです。
他のソーシャルメディアアプリは試してないので何とも言えませんが。
私は当初、ソニーのスマホですしコンデジと同じセンサーを積んでいるとの事で若干期待していたのですがちょっとガッカリでした。
1万円前後のコンデジにも劣っています。
スマホのオマケ機能ですから過度な期待はしてませんでしたが、あまりの宣伝ぶりにちょっと期待していました。
それと、あえて20.7MPで取らなくてもいいように感じました。
データ量が多いほどのメリットが感じられませんでしたね。
8MPでも充分だと思いますよ。
ネガティブなコメントばかりですいません。
色々撮り比べてみて楽しんでみて下さい。
書込番号:19427752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追加ですが、プレミアムおまかせオートの場合最高画素数が適用されません。
マニュアルにして画素数設定で20.7MPに設定して下さい。
マニュアルといってもそんなに難しくはないので弄ってみては如何ですか。
明るさ調整は意外と便利ですよ。
書込番号:19427767 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちわ!
わたしはこのXperia z5 premiumのカメラに関しては
個人的に高い評価をしています。
しかしそれはスマホのカメラにしては・・・
という評価です。
カメラの設定と言ってもマニュアルモードですら
・シャッタースピード
・絞り
・ISO
などいじれない。
これでマニュアルと言ってはいけません。
しかしスマホのカメラで誰でも直感的にボタンを押せば一応撮れるということで言えば良いことでしょう。
つまり設定なんて気合い入れないでただ状況説明的な写真を撮るだけです。
本気な撮影をしたいときはデジタル一眼レフを持ち出します。あくまでこれはスマホについてたカメラです。
それと画素数が高ければいいというわけではありません。詳しく言うと長くなるのでやめますが、ちなみにキヤノンの本体のみで60万円近くするプロ向けデジタル一眼レフカメラの画素数はこのXperiaにはるかに及ばない1810万画素です。
長くなりましたがわたしは8Mで撮っています。
書込番号:19427908 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>プレミアムおまかせオートの場合最高画素数が適用されません
されますよ。
書込番号:19428612 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

母の少し古いガラケーに写真を送る時は、やはり何かアプリを通さないとガラケーでは写真を見れませんか?何か本体の設定でガラケーでも見れる様に撮影出来ますか?
書込番号:19428791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひろさん。
自分のZ3はプレミアムオートで撮影すると8MPでしか記録されません。
設定を開いても画素数選択が出て来ま
せん。
Z5はプレミアムオートでも最高画素数で記録出来るのでしょうか?
書込番号:19430707 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>SONY・BLUEさん
スレと関係なくて、スレ主様には申し訳ないのですが
レビューでサイド部の樹脂が〜と書かれていますが
サイドの外周部は金属ですがどの部分を
言っているのでしょうか?
書込番号:19431343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
はじめまして、
昨日機種変更をし、Z1⇒Z5premiumにしてきました!
製品自体とてもとても気に入ってます!
だからこそケースで保護してあげたいとは思うのですが、みなさんオススメのケースってありますか??
長く大事に使って行きたいので、ぜひご教示ください(o^ω^o)
書込番号:19422839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yokky0810さん
私は、レイアウトの薄型クリア ハードケース買いました。
クロームなので、鏡の代わりになって便利です。
レイ・アウト docomo Xperia Z5 Premium SO-03H 極薄ハードケース クリア RT-RXPH3TC2/C レイ・アウト http://www.amazon.co.jp/dp/B017R0BY14/ref=cm_sw_r_tw_dp_oF3Dwb0TP9AYS @amazonJPさんから
書込番号:19422858
3点


こんにちは! pho case と言うお店のスマホケース可愛いのを揃えてますよ!(^-^)ぜひ!
書込番号:19423262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

半透明のソフトケースを使ってます。
(薄いパープルと、薄いグレーを交代に)
手になじんで、片手で操作しても滑らなくお勧めです・・・ただ一点を除いては!。
せっかくの背面が・・
写真で見えます?、背面に張り付いて濡れたように縞になるのです。
裏面ガラスフイルムを張ったままケースに入れているのが悪いのかもしれません。
書込番号:19423464
2点

>モモの父さん
僕のは透明のハードケースで、背面にはフィルムとか何も付けてはいませんが、モモの父さんの写真の様にまばらに張り付いています。スマホ本体の材質がツルツルで綺麗過ぎるのかなぁ?ガラスフィルムも、かなりツルツル綺麗ですからねww 確かに少し気になりますが、どうしても気になりだしたら色が付いてるケースに買い替えるしかないですね(>_<)
書込番号:19423601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケースレス!!!
この機種に限っては強く ケース無し、両面ガラスフィルムをオススメします。
指紋も拭き取りやすいし、フレームの素材感がたまりません(^_^)
書込番号:19423664 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

文句を言うようで、すみません。
今回初めて背面にまでガラスフィルムがある事を知り、出来るだけ本体は薄くしておきたい私は、値段は高いけど一瞬感動したんですが、 表面と背面からうまく落下した時は大丈夫ですが、縁から落下したら縁が傷つくなと思い断念しました…。何か縁だけのバンパー?みたいなのが発売されている様ですが、そうなると背面ガラスフィルムを付けると思いますので、それなら普通にスマホケースでいいと思い、私は透明のハードケースにしました。
以上です。
書込番号:19424684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートウインドウ機能が付いた純正SCR46か、
http://www.hacoa.net/woodengoods-xperia-z5premiumflipcase.html
がいいんじゃないかと思っています。
純正は質感が今一つですが純正充電スタンドとも併用でき、カバーを閉じたまま通話など簡単な操作ができるのが良さそうです。
ハコアの方は値段が高めですがそれに見合った品質に思えますし、横置きスタンドにもなります。残念ながら純正充電スタンドとは使えないそうです。カードが入れられるのも便利。
ただ、Z5Pは本体そのものの質感と外観を活かすため両面ガラスフィルムを貼って必要な時だけケースに入れるというのもありかもしれません。もちろんフィルムは薄くてフロントカメラや近接センサー用の穴のないフルフラットなものがいいかな。コストがかかりますね...
書込番号:19424813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトケース
今度は、良さげ・・です。
RT-RXPH3CC2/V Xperia Z5 Premium SO-03H ハイブリッドケース
/バイオレット
です。
厳しい目で見ても、綺麗に?モアレが出る程度ですんでいます。
書込番号:19426165
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
こんにちは。どなたか教えてください!
Xperia z5の音なのですが、店頭でさわった限りですと、dヒッツなどのストリーミング系の音楽について、イコライザーやサラウンド等のエフェクトが効かないんですが、そういうものなのでしょうか?
arrowsのdolbyは全てのアプリに効果がありますよね。そこがXperiaz5で不満な点で、awaのヘビーユーザーの僕としては大きな判断材料となるのです。実際にお使いになっていらっしゃる方、ぜひそのあたりを教えていただけませんか?
書込番号:19421067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google Playミュージックではエフェクト イコライザーともに使えます。
設定 音と通知 オーディオ設定 DSEE HX もしくは ClearAudio+ がONになっていると イコライザー はグレイアウトで設定できなくなりますがこれは以前からの使用です(ウォークマンも同じく)
これらがONではありませんでしたか?
書込番号:19422070
1点

さっそくのお返事、ありがとうございます。
そうなんですね!Google player では効くんですね。
ショップで、おっしゃられる通り、店員さんと設定してみましたが、dヒッツ、jazzradioはダメでした。アプリによって違うのでしょうか…?
awaとかはどうなんでしょう?どなたが利用されていらっしゃる方、教えていただけませんか?
書込番号:19422288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

awa試してみました
少なくとも設定→音と通知→オーディオ設定から変更する部分については音の変化はないですね
書込番号:19423636
0点

>gogokouさん
>ななしのよっしんさん
ありがとうございました。
Google playはアプリの設定からイコライザーが選択できるから効くんですね。
awaやdヒッツ、Huluなどはダメそうですね。
参考になりましたね。ありがとうございました。
書込番号:19424886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

アンドロイドの宿命です。
ホームアプリは何を使われてますか?
バックグラウンドで使ってないアプリを立ち上げたままにしてませんか?
書込番号:19406366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックグラウンドのアプリは消してます。
ホームは、docomo LIVE UXを使用しています。
書込番号:19406520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>abdmさん
恐らく、以下に該当する現象かと思われます。
http://smalife.net/2013/06/docomo-sumaho-omoi/
ここにかいてあるようなウィジェット削除・ホーム1ページ化は不要かと思われます。
当方はL-05Eを使用しており、
当時7ページ使用のアイコン・フォルダたっぷり状態(フォルダ内はマックス16アイコン)でして、
ホームに戻ったときや、画面点灯直後など(つまりいつもです)3秒ほどの硬直があり、
アイコンを動かしても反応がなく、再度動かすと前回の操作が反映されて変な動きをしてゴミ箱に直行してフォルダが消えたりなど、非常に危険でした。
そこで、2014/6月頃かな?当時バージョン3.3だったNova Launcherを入れたところ、2015/12/16現在も極めて快適に動作します。
動作を早くする目的で、
全ての操作に光速モードがあり、非常に俊敏に動きます。
そして、入れてから知りましたが、アイコンロック機能があり、間違えて消す可能性がなくなったのもとてもよいです。
フォルダ内アイコン数は無限、
ホームは縦横12×12まで並べられます。これは小さすぎますがね(笑)
あと、フォルダやショートカットなどアイコンを自由に変えられます。
NOVAにするなら、
最新のバージョン4.xは正直不評だと思いますので、3.3のAPK(Windowsで言うインストール用exeファイルです)を探して入れるのをお薦めします。
書込番号:19408459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
ミュージックアプリのアーティスト画像の変更方法がわからず困っています。
アルバムの情報取得のところから一部のアーティストは画像が自動的に取得されたのですが...
手動で変更する方法はありますか?
書込番号:19397108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アーティスト画像ってジャケットの画像ですか?
いくつか方法があります。
自動取得で表示。
一番簡単に画像表示されます。
音楽ファイルに画像を組み込む。
音楽ファイル毎に画像を設定できます。
音楽ファイルと同じフォルダにjpg画像で保存。
同フォルダに入っている音楽ファイルは全て同じ画像になります。
書込番号:19397159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
Media Goを使用されているのであれば、下記リンク
を参考になさって下さい。
https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/artwork-manual.html
私は、Walkmanで同じように使用しています。
書込番号:19397352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうこざいます!
アーティスト画像というのは、
アルバムのジャケットの、ことではなく、
アーティストの写真です。アーティスト一覧で表示されるやつです。
知識不足のため、わかりづらい質問になってしまい、申し訳ないです....
教えてくださった方法でやってみます!
書込番号:19397357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルバムジャケットと勘違いしていました。
失礼しました。
下記方法ではどうでしょうか。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2014/12/walkman-apps-artwork-photo-image.html?m=1
過去スレにもありますが、該当しますかね〜
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16095232/
書込番号:19397449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんの言うアーティスト画像は、スクショのもので合ってますでしょうか?
様々な確認はOS4.4のZ3で行いました。
ミュージックアプリのアーティスト画像は下記ディレクトリに保存されており、別画像に差し替えることができます。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2014/11/walkman-app-artist-image-artwork.html
ここからは憶測ですが、
アーティスト画像と曲ファイルの紐付けは、ミュージックアプリでの情報更新でしか行えず、手動での入力は不可かと。
つまり、ミュージックアプリが自動取得してくれたものについては差し替えればよいですが、取得してくれないものは諦めるしかないのかも。
きっちり検証はしていませんので、間違ってたらごめんなさい。
書込番号:19397460
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
最初に、しゃべってコンシェルのアプリをダウンロードしました。ホーム画面上にいる羊の執事をタップしたら、すぐに画面が真っ暗になり困っています。羊の執事の声?は、普通に聞き取れます。こちらの声にも反応します。
ただ、画面が真っ暗になると全くタップ反応しなくなります。再起動させてみても、初期化を何度しても、同じ事が起こります。やはり故障なの
でしょうか?
書込番号:19396292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎回購入して即削除しています
docomoのアプリにまともなものはありませんよ
書込番号:19396323
4点

エヌテーテーどこも
というブランドは好きだが、
料金
割引
コンテンツなど全く魅力を感じません。
私も即消しますね(´Д`)
書込番号:19397021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いちいちコンテンツがダサいものばかりですからね。
書込番号:19397058
3点

iPhone版を暇なときに使っています。
domocoのサポートに電話して、症状を伝えて聞くのが一番かと思います。
後、ショップの展示している端末でもこのアプリは使えると思うので、買ったお店で確認してもいいかもしれません。
書込番号:19397375
1点

Playストアからダウンロードしたところ、私も同様
の症状になりました。
一度、アンインストールしたうえで、再度ドコモの
サイトからダウンロードしたところ、普通に使える
様になりましたよ。
Playストアからのダウンロードされたのであれば、
試されてはいかがでしょうか。
書込番号:19398528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)