Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium

  • 32GB

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Premium 製品画像
  • Xperia Z5 Premium [Chrome]
  • Xperia Z5 Premium [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Premium のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

撮影した写真の向き

2016/02/11 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 mobilefreeさん
クチコミ投稿数:26件
機種不明

3枚写真を撮り1枚目(左)以外が横向き

先日この機種を購入しました。
写真を撮った際にある条件を満たしていると向きが変わってしまう症状に悩んでいます。

【条件】
・携帯を立て向きで写真撮影
・タッチ撮影を有効にし、タッチ撮影で撮影
・2枚以上連続で撮影(カメラアプリを落とさない)
・アプリ一覧のカメラアイコンからカメラアプリを起動(シャッターボタンからの起動では症状はでない)

上記の条件で写真撮影を行った場合、2枚目以降の写真が横向きとして保存されます。
ただし、純正の「アルバム」等のアプリでは補正されているのか、表示は立て向きです。
別のアプリ(QuickPic)では症状が確認できます。
また、Lineやメールなどで写真を添付する場合も選択画面上では正常な状態で表示されていますが、
送信したメールは横向きとして送られます。

なお、初期化直後の状態(でもこの事象は発生しました。

みなさんの端末で同様の事象は起こりますでしょうか。
ソフトウェア的なバグの場合直らない可能性が高いのでDSへ持ち込むか悩んでいます。


書込番号:19578127

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 mobilefreeさん
クチコミ投稿数:26件

2016/02/11 11:16(1年以上前)

追加です。
先ほど3枚撮影した写真をUSB経由でWindowsへ転送して確認したところ、すべて横向きとして保存されていました。
エクスペリア上では画像の向きの正当性を確認できず、非常に困っています。

書込番号:19578151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/11 12:59(1年以上前)

ホントだ
こんなバグよく見つけましたね
mobilefreeさんちょっと代表してソニーさんに連絡してみてください
ソフトウェア的なバグなら直る可能性は高そうですね

全然話題成らなかったのは残念ながらだれもタッチ撮影を使ってないってことなのかな。。。

書込番号:19578401

ナイスクチコミ!1


スレ主 mobilefreeさん
クチコミ投稿数:26件

2016/02/11 16:58(1年以上前)

やっぱり同様の症状出ますか…。
SONYに言ってもいつかは改善されるでしょうけど、すぐにかとはいかず、困りものですね…。
カメラを売りにしてるハイエンド機でコレは痛いです。
問い合わせした方がいいのかな〜
正直手間なんですよね。

書込番号:19579010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/11 19:06(1年以上前)

なおしてほしいという気持ちと比べてちょっと連絡をするのも手間だと思うほどたいした問題じゃないんですね
mobilefreeさんの場合タッチ撮影を使わなければ解決なのでは?

書込番号:19579438

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/02/12 00:42(1年以上前)

エクスペリアはずっとこんな感じでしたよ。
どういう条件が揃うとなるのか確認していませんでしたが
結構な頻度でありましたね。

まぁPCには正常に送られていたので
特別気にしていませんでしたが・・・・

書込番号:19580771

ナイスクチコミ!2


スレ主 mobilefreeさん
クチコミ投稿数:26件

2016/02/12 07:18(1年以上前)

そうですね。写真はそんなに撮らないので影響は少ないですね。
ただ、写真撮影後にその写真を送信したときなどに向きが変わっててげんなりしてる感じで。
おっしゃるとおり、それとSONYに問い合わせる手間を天秤にかけたら手間の方が上です。

確かにタッチ撮影しなければ解決しますね。

書込番号:19581082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mobilefreeさん
クチコミ投稿数:26件

2016/02/12 07:24(1年以上前)

XperiaはZ2の時代に使っていました。
結構よくある事象なんですね。
SONYに報告があがっていないので、修正されないのか、修正する気がないのか…。

個体の問題ではないようなので、諦めてこのまま使うことにします。

書込番号:19581095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ステータスバーの色

2016/02/07 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:62件

ステータスバーの色を黒に変えたのですがゲームなどをする場合、水色に戻ります

改善方法はありませんか?

ずっと黒のままにしたいのですが!

書込番号:19565799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/07 16:54(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fn.iksperya
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ven1aone.black_theme
これらのテーマはどうでしょうか。
一個目を使っていますが、そちらは全て画面で黒です。
二個目は以前使っていましたが覚えていませんが、確か黒だった気が...

書込番号:19565977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:62件

2016/02/07 17:00(1年以上前)

うわっ!
黒くなりました!

ありがとうございました

書込番号:19566003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

Z1からどれくらいすごくなりましたか?

2016/02/02 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

当方Z1を発売当初から使用していて、新機種が出ても不満なく長く使っていたのですが、最近になってホームとバックがかなり反応悪くなったので、そろそろ機種編してもいいかなと思いはじめました。

レコーダーもSONYなので、これとの連携が便利でiPhoneよりもまたXPERIAにしようと思っているのですが、Z1と比べて何がどれくらい良くなりましたか?

それと次のモデルまで待った方がいいとかありますか?

書込番号:19548930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2016/02/02 16:17(1年以上前)

810は熱問題を根本から解決することはできないので、次期820搭載機を待った方がいいとは言われています。
http://japan.cnet.com/news/business/35076246/
ただ、これで儲かるのはSumsungなんですよね。

書込番号:19548987

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:156件

2016/02/02 17:01(1年以上前)

液晶が綺麗で大きくなって、LTEと3Gの回線切り替わり時の接続もスムーズにwebページ更新されるくらいですね。後、カメラも綺麗になりました。

普段使いの範疇では、電池持ち、本体の大きさ、重量、処理速度等等、Z1とあんまり変わりません。

書込番号:19549108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/03 11:04(1年以上前)

前述されている通り、普段使いの部分は体感的に大差ないように思います。音楽用途使用されるのであれば、かなり違いがあるようですね。(音源にもよるでしょうが)

あとはOSですかね。Android4.4と5.1の違いくらいかな。

Z5は将来的に6.0まではバージョンアップしてくれると期待してます。

リフレッシュして、次まで待つという選択肢もご一考かと。

書込番号:19551822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/03 11:41(1年以上前)

Z1/Ultraの初期の調子の良い時からすると違うなぁ。という実感までは無いですが、やはり負荷が増大するタスク時のキャパはやはり違いますね。
謂わば底力に差があるというとこです。
経年稼働でヘタってきたUltraと併用してると尚更感じます。
同じような負荷だったらUltraも発熱しますしね。
電池もちも今はpremiermが割くらい長持ちです。

書込番号:19551895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/02/03 22:36(1年以上前)

Z1からの乗り換えのものです。
悪いとこを先に言うと少し重いです。
ただ重さなんかよりChromeのかっこよさにひかれてしまいましたが。是非、店頭で触ってみて下さい 。
いいところは写真を撮るのがZ1よりも楽しみになりましたね、純正ケースつけたまま綺麗に写真がとれるので、あっというその一瞬を逃しません、その一瞬一瞬を翌日の朝にはムービーで再生されるのがほっこりします。
あとはZ5特有の話ではないかもだけどカレンダーとかがZ1より使いやすくなってます!
私が買い換えた最大の理由はキャリアからの脱却をしたかった(エキスパンシスでかってMVNO運用してます)事なので、月わずかなお金で、楽しいデバイスライフが過ごせるという点では大満足しています。
docomoで買うとなると、月謝も高くつくだろうし、それに見あったものかというと正直悩む所です。

書込番号:19553748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2016/02/03 23:18(1年以上前)

みなさま、わかりやすい説明ありがとうございます。
Z1の時点で完成形になっているので、そこまでのパワーアップは無いという感じなのでしょうか?

確かにわたしはZ1の画質や音質に満足していますが、そこのところはまた体感できるほど良くなっている感じでしょうか?

ちなみに今XPERIAのZシリーズより良いスマホってあるのでしょうか?

書込番号:19553920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:156件

2016/02/04 00:01(1年以上前)

音質と画質は俄然良くなってますよ。

CPUクロックは変わらないので、全体的に処理速度はそんなに速くなってない。
ただ、クアッドコアからオクタコアになっているため、処理速度は落ちにくいって感じです。

因みに、次期モデルのZ6シリーズはIFAで発表され、今年の秋冬モデルと予想。
CPUは820になってクアッドコアに戻ります。ただクロックは何処まで上がるか分かりませんが上がります。


単純な処理速度なら銀河の方が上です。
銀河の画質、音質、電池持ち等は持ったことがないので分かりません。

書込番号:19554098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/04 01:16(1年以上前)

>Z1の時点で完成形になっているので、そこまでのパワーアップは無いという感じなのでしょうか?



ボクもZ1から買い換えました。
大きさは粗同じような感じです。実際はZ1より10g程重いですが薄いせいかボクは若干軽く感じます。(Z1がごつく感じます)

通常の使用では差はわかりにくいかもッしれませんが、一番の違いがマルチスレッドのようにハードに使った場合です。

例えばRazikoや音楽を聴きながらゲームなどするとZ1ではカク付いたり落ちたりしていたのが全然余裕です。
アプリが重ければ重いほど、マルチスレッドが重なれば重なるほど違いが実感できますよ。

書込番号:19554317

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 修理出した方がいいんでしょか?

2016/02/01 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:2件

1月17日にz5premiumに機種変更したのですが、画像検索などししていて画面をスワイプしようとすると、上手く動かずに勝手に押してもいない部分が反応してしまいます。
一緒に買ったフィルムを剥がしても同じ症状が出ます、1度スリープさせたりすれば一時的に治るのですが、すぐに再発してしまいます。
キーボード入力も上手く出来ないので、ガラケー式の打ち方になってしまいます(T_T)
このまま2年も使うと思うとゾッとしてしまいます。
そこで修理に出すかどうか皆さんの意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19545041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/01 12:26(1年以上前)

修理しましょう

書込番号:19545055

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/02/01 13:08(1年以上前)

>シュンヤ1129さん
まずはドコモショップへ修理依頼をしてはどうでしょうか?まずは見てもらうことです。

書込番号:19545176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/02/01 16:02(1年以上前)

即修理にだしましょー。そんなの我慢する必要ないし。

気になったけど保護シート張りっぱなしってことはないよね・・

書込番号:19545509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2016/02/01 17:20(1年以上前)

>MountainFujiさん
保護フィルムは既に剥がしてあり、現在画面には何もついてない状態です。
ですが、スワイプ等が出来ない症状が出ています

書込番号:19545679

ナイスクチコミ!2


eleanorさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/01 18:30(1年以上前)

修理に出すか出さないかを悩むだけ無駄です。
不具合があるなら我慢して使わないで
早く修理に出しましょう。

私もスピーカーの初期不良で修理に出しましたが
一週間ほどで戻ってきました。

書込番号:19545851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


紳しんさん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/09 11:56(1年以上前)

私も似たような状況になりました
パターンロックで利用しているのですが、解除すら困難な状況で電源再投入でも直らず
しばらく放置していたら直ったというのが2回ありました
修理に出してみましたが再現せずで何もされないまま返却されてきました
買って1ヶ月もたっていないのに交換すらしてもらえませんでした

フィルムは未使用でブック型のケースを使っていますが取り外しても同様の状況でした


買って失敗した製品とガッカリしています

書込番号:19571747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

4K表示について

2016/01/30 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 ma3h1k0さん
クチコミ投稿数:7件

基本的な質問ですみません。
この機種のカメラ及びムービーを使って、プリインストールされている4k写真や4k動画の様な綺麗なものは撮れるのでしょうか?どうもプリインストールされてる4k写真(浮き上がって見える様な)とは程遠い画質の写真しか撮れなくて。
また撮った写真やプリインストールされてる4k写真をこの機種のアルバム等で閲覧するときに、最初ボケて表示されてから数秒後にキレイに表示されるのですが、これは仕様でしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:19540315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2016/01/31 00:16(1年以上前)

プリインストールされているデモ画像は液晶の美しさをアピールするためのものでしょう。
公式ページの本機で撮影した写真にはその記載があります。PremiumとZ5で同じ写真に見えるのは気になりますが。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03h/camera.html

書込番号:19540852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/01/31 03:15(1年以上前)

>ma3h1k0さん
>最初ボケていて、数秒後に、はっきりします。
仕様です。

カメラは、2300万画素ですが、記録されるのは約800万画素です。

条件が良ければ、撮影出来ると信じています。
iPhoneでも、綺麗に撮影出来ますから。

書込番号:19541164

ナイスクチコミ!4


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/01/31 09:28(1年以上前)

>綺麗なものは撮れるのでしょうか?


綺麗な被写体に出会えればですね。

4Kカメラで撮ればみんな美人になるわけではありません。


>最初ボケて表示されてから数秒後にキレイに表示されるのですが、これは仕様でしょうか?

画像の解像度が高く、情報量が多いため表示するのに時間がかかるためではないでしょうか?

PCでもそうですよ。

私は一眼レフで撮った画像をスマホで見たりするので4K表示の恩恵を大いに感じています。

書込番号:19541558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2016/02/01 12:40(1年以上前)

>デジ亀オンチさん
カメラは、2300万画素ですが、記録されるのは約800万画素です。
の情報ソースはどこ?ですか、この機種はおまかせプレミアムモードでも、サイズ設定すれば2300万画素相当で記録されていますが?過去のXperiaとは違いますよ。
アルバムの表示は元々のデータを再生後に、端末側で画像処理をしているために、ワンテンポ精細な画面が出るまで遅れると、ソニーのサポートに聞きましたよ。

書込番号:19545091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/03 10:14(1年以上前)

記録ではなく画面に表示されるのが800万画素ということでは

書込番号:19551720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/02/28 07:58(1年以上前)

>ソニ次郎さん
そうかも知れませんね。

書込番号:19638560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/28 18:05(1年以上前)

>デジ亀オンチさん

言ってる事、理解出来たけど‥。

オンチだね〜(^_^;)

書込番号:19640428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのズームした時の表示について

2016/01/23 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 myar2さん
クチコミ投稿数:3件 。。ストリーム 

写真でズームした時に、液晶がぼやけていてピントがあってるかわかりません。
実際撮影するとしっかり写っているのですが・・・

ドコモショップに行って診てもらいましたが見本品も同じような現象でした。

このような仕様なのでしょうか??

あと、動画も通常はとても綺麗なのですが、これもズームにするとボヤケタ映像になってしまします。
これは液晶表示だけではなく、データもそうでした。

こちらもドコモショップで確認してもらいましたが、同様でした。

ドコモショップとしては、故障かもしれないし、不具合かもしれないが正直修理に出してみないとわからないとのことでした。

皆様のも同じような状態なのでしょうか?

とても評判がいいので購入したのですが、残念でしょうがありません。
初エクスぺリアでしたがエクスぺリアはこれが普通なのでしょうか??

皆様の状態含め教えていただければと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:19517199

ナイスクチコミ!3


返信する
Camus3さん
クチコミ投稿数:13件

2016/01/24 03:11(1年以上前)

>myar2さん
えーっと・・・。
この機種に限らず、どのスマホでも似たようなものだと思いますが、他にズームがすごく綺麗な機種があったということでしょうか?

スマホでフツーに写真を見てるときに、二本指でピュッと広げたら(ピンチアウト)、写真が拡大されますよね?
撮影時のデジタルズームってのは大雑把に言えば、撮影する前にこのピンチアウトをやっているだけなんです。
つまり、撮影時にはズームを使わずに撮って、後でピンチアウトして大きくするのと変わらないってことです。

静止画と動画でボヤケ方が違うのは、画素数が静止画と動画で違うからです。
この機種は静止画は最高2,300万画素で撮れますが、動画はフルHDが203万画素、4Kで829万画素です。
動画を4Kで撮れば、ズームでも割とイケるんじゃないですかね?

書込番号:19518959

ナイスクチコミ!4


スレ主 myar2さん
クチコミ投稿数:3件 。。ストリーム 

2016/01/24 07:11(1年以上前)

Camus3さん

ご回答いただきありがとうございます。

他の機種も触ってみましたが、写真撮影時拡大してピント合わせたいところにタッチするとそこにAFがある程度調整されていたのですが、
この機種はまったく変わらなかったので不安になってしまいました。
そういう仕様ということで使っていきたいと思います。

動画は4Kでも撮ってみましたが、ズーム状態の画像はやはり全体的にぼやけてる感じでした。
まだ色々といじりながら確認していきます。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:19519104

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)