発売日 | 2015年11月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 3430mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2016年1月11日 20:44 |
![]() |
2 | 4 | 2016年1月4日 18:25 |
![]() |
25 | 21 | 2016年1月18日 18:24 |
![]() |
25 | 5 | 2015年12月31日 13:35 |
![]() |
2 | 2 | 2015年12月31日 13:45 |
![]() |
1 | 2 | 2015年12月30日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
パソコンからのUSB充電では時間がかかり過ぎて、
急速充電ケーブルなるものをネットでみかけました。
自分のパソコンはUSB3.0対応です。
これで、最善、かつ高速で充電できるケーブルが有れば教えてください
もし無ければAC充電器で高速な物を教えてください
よろしくお願いします
3点

急速充電を行うためには、ドコモのACアダプタ05を購入してください。
USB3.0端子であれば、1Aの充電器並みので充電性能を期待できますが、この端末がサポートしているかはわかりません。サポートしていたとしても、ACアダプタ05による急速充電には及びません。
ケーブルはQuick Charge 2.0対応品もしくは2A充電対応品を選択してください。
書込番号:19469014
4点

私が使用している物は
Aukey PA-U28 (USB1個口、急速充電可)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UWRQ9AQ
Aukey PA-T2 (USB3個口、内急速充電口1個)
http://www.amazon.co.jp/dp/B018ALSO6C
ELECOM microUSBケーブル 2A対応
http://www.amazon.co.jp/dp/B00N3LFEK4
microUSBケーブルは充電器に付属している物でも急速充電可能なので別途
用意しなくてもいいですが、ここは長さや素材など個人の好みですね。
私はXperia Z3で快適に使用出来ています。もちろん、充電もすごく速いですよ。
書込番号:19469119
1点

Xperia Z5 PremiumはQuick Charge 2.0対応です。Quick Chargeは対応製品の場合に5Vを越える9Vとかの高電圧で充電する仕様ですから電圧ドロップなどを考慮すると現状の5V出力のUSB 3.0では越えられない壁がありますね。
充電器は色々ありますがAnker PowerPort+ 1はQuick Charge中かどうかランプの色で判別できるらしいです。ケーブルとセットでどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B012VPCOZU/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0140GV68Y/
書込番号:19469225
3点

みなさん、レスありがとうございます、
パソコン充電は諦めてアダプター充電で行こうと思います。
ちなみに以前はZ3を使っていて、電池持ち、充電時間とも気にはならなかったんですが
この機種はハイスペックでの電池持ちの悪さ、大容量のバッテリーの為に充電時間の長さと
スペックと電池持ちのトレードオフなんですね。
snapdragon820が省電力で有ることを祈り、
次機種まで大事に使っていこうと思います
ありがとうございました。
書込番号:19469494
2点

もし機種変更を結構する方でしたら、820で対応する新しい規格Quick Charge 3.0の物の方がいいかもしれませんね。
Anker PowerPort+ 1紹介記事 他のメーカーからも出ていますが、家用のもこのメーカーなのでこちらを買いました。
http://juggly.cn/archives/171489.html
書込番号:19477748
1点

QUICKchargeで3ポートでしたらmaxellからも出てます。
太字が商品品番ですね。
自分はこれを使ってます。
3ポートaukeyT2比較でかなり軽量でこちらはQC3.0です。
書込番号:19482118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiropomaniaさん
書き忘れがありました。
ケーブル単体を購入の場合は、急速充電(2A対応)&通信対応
通信機能も必要です。
個人的には通信のできないケーブルが特別安いわけでもなく不要な充電のみケーブルですが
今も大きな量販店の店頭には品揃え豊富に置かれてます。
多くのアダプターはランプの色がQUICKcharge2.0と非QUICKchargeで変化するのですが、
およそ1秒ほどスマホと通信して確認が取れた場合にQUICKcharge2.0となります。
書込番号:19482566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
ミュージックやSoundCrowdなどの
音楽系の操作やカバー画像の表示を
非表示にしたいのですが
どうすれば非表示に出来るでしょうか?
書込番号:19458632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→音と通知→アプリの通知(下から3つ目)→任意のアプリを選ぶ
で設定できますかね
ただこの機能「プライベート」を選ぶと
ロック画面ではカバー画像が表示されたままで通知バーにロック中のため非表示と出るんですが
これだと意味ねーじゃんwとおもいました。。
書込番号:19459059
1点

>ななしのよっしんさん
返信有難うございます!
任意のアプリからブロックをONにしたら
消えました!
有難うございます!
書込番号:19459101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ、ブロックにしたらロック画面での
操作や画面は消えましたが
ロック解除後も
通知バーでの操作も来て目しまうんですね…
いいようで悪いですよね…
書込番号:19459110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですよね
できればロック画面の時だけ表示をオフにしたり
ロック画面の時はカバー画像を表示しない設定にできたり
もう少しバリエーションがほしいですね
書込番号:19459635
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
既出でしたらすみません。
殆どの画像は問題ないのですが、特定のjpegファイルが、見られません。
旧端末(GALAXY note edge)で撮影したスクリーンショットは全て見られず、下記URLの画像をChromeから保存しても見られません。
何か特定の条件のjpg ファイルが見られないようです。
皆様はこうした現象は起きていませんか?
ちなみに、保存先は本体、アルバムアプリのデータ、キャッシュともに削除を試しましたがだめでした。
参考
http://sbapp.net/wp-content/uploads/2015/12/9_Star-Wars.jpg
書込番号:19458306 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決方法ではないですが、スクリーンショットはJPEGではなくPNG形式だと思います。
書込番号:19458358
2点

おひいさん
あけましておめでとうございます。
pngでした!
すみません。
書込番号:19458363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あけましておめでとうございます。
ドコモならメディアプレイヤーアプリがプリインストールされてますので、そちらでは閲覧できませんか?
書込番号:19458385
2点

ドルフィンから保存してみましたが
確かに見れないですね
興味があるのでちょっと調べてみます!
書込番号:19458475
2点

この貼り付けて頂いた画像ですがどうやらphotoshopで編集したものであるようですね
もしかしたらその辺が関係しているのか
ちなみに片っ端からアプリをインストールしてみたのですがいまのところFastImageViewerってのがスマホでもこの画像を見ることが出来ました
書込番号:19458512
1点

Perfecr Viewerでのみ開くことができました
PCで保存して確認してみると元データが破損しているようです
これが読み込めない原因ではないでしょうか
書込番号:19458529
2点

当該壁紙サイトの他の画像は正常に開けるようなので(この壁紙のみNG)
コンテンツ自体の問題かと思われます。
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone6-upinfo/star-wars-wall-paper-38381
書込番号:19458652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おびいさん
ビューワーの問題ではないようで、プリインのアルバム、QuickPic、メディアプレイヤーでは見ることができませんでした。
書込番号:19458886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ななしのよっしんさん
確認していただき、ありがとうございます。
特定のビューワーなら見れるというのはなぜなんでしょう?
不思議ですね。。
書込番号:19458890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@starさん
確かにこのデータは破損しているようですが、当該サイトの他の破損がない画像でもダメでした。
見れない条件がなにかあるのでしょうか。。
書込番号:19458893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
他の画像なら見れるものもあるんですね!
気付きませんでした。
バトルフロントのパッケージ画像もだめなので、全てだめだと思っていました。
書込番号:19458898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局のところ、特定の画像のみがダメなようですので、コンテンツの問題の可能性が高そうですね。
ただ、前機種のGALAXY note edgeではどの画像も全てのビューワーで見ることができていました。
なぜ、Xperia Z5 Premiumだと見ることができないのか不思議です。
データが破損しているのなら、GALAXYでも見ることは出来ないような気もしますが。。
また、png形式の、GALAXYで撮影したスクリーンショットもXperiaでは見ることができないというのも何故なのか気になります。
他のpngやjpgは見れるので、拡張子の問題でも無いですし、どこに対応非対応の線引きがあるのか知りたいものです。
ただ、この端末の動きの良さは軽快そのもので満足しています。
出来れば画像の問題を解決できれば良いのですが。。
今後も、なにか解決方法があれば教えていただければと思います。
書込番号:19458907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットに関しては適切なフォルダに入っていないとか関係ありそうですね。
私は歴代の端末で撮ったスクリーンショット画像を今使っているXperia Z5にプリインストールされているアルバムアプリで閲覧可能です。
基本的にスクリーンショットの画像データは外部メディアではなく、本体のフォルダに保存されます。
ですので機種変更などでデータを移し変えるには、旧端末で内部データを外部メディアに移動しなければなりません。
その辺りはいかがでしょうか?
書込番号:19459187
2点

>おびいさん
スクリーンショットに関しては、PC経由で移したので本体から本体に移っています。
従って、本体に保存されているのに見られない状況です。
書込番号:19459636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解です。
>PC経由で移したので
ではもしかしたらこの辺りが問題なのかもしれません。PCを介す際にデータがリネームされデータ自体が破損した可能性も考えられますね。
旧端末をリセットせずにお持ちでしたら、Google Driveでクラウドに上げてみるか、microSDカードでデータの移行を試してみるのが一番簡単な方法かと思います。
書込番号:19459722
1点

おびいさん
わかりました!!
的確なアドバイス、感謝します!!
旧端末が自宅にあるので、帰宅次第試してみます。
書込番号:19459771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スターウォーズのJPEG画像について、解決策ではありませんが参考として。
Z3(OS4.4)+Chrome+QuickPic・プリインのアルバム・Yahooファイルマネージャ付属ギャラリーで、1枚目のレイとBB8、下部が欠けたストームトルーパーの両画像とも問題なく表示できました(他の画像は未検証)。
何が原因か非常に気になります。OSの違いによるものと推測しますが果たして…
書込番号:19459979
0点

スター・ウォーズの画像に関してはsyn-おかゆさんが最初のスレで貼ってあるリンク画像だけ、@starさんが仰っているようにデータ自体が破損して閲覧できません。
試しにXperia Z5で画像をダウンロードして確認してみましたけど、データを開いてみてもファイルが破損したアイコンしか出て来ません。
ただ、ダウンロードボタンではなくりゅぅちんさんが貼ってあるリンクの画像を長押ししてダウンロードすると閲覧が可能になるようです。
両者の画像の違いはダウンロードボタンで開くとJPEGになり、直接ダウンロードするとPNGになります。
書込番号:19460073
1点

>おびいさん
新年明けましておめでとうございます。今年は仕事残業をセーブしなければと思っていますが、なかなかできません…。年齢が響いています。お互いに身体大切にしたいですね…。
さて、本題ですが、私も変換できなく大変な思いをしました。
書込番号:19461586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なんちゃって警備員さん
いつもお気遣いありがとうございます。本年も宜しくお願いします。
どんどん無理がきかない体になってきました(笑)。
仕事も大事ですが体の方がもっと大切です。
私も仕事人間でしたが、体を壊したとたんお払い箱です。
ゆっくり行きましょう。
さてさて、PNGはJPEGに比べファイルサイズが大きくなってしまうので嫌うところも多いようですね。
実際に価格.comでもPNGのファイルはアップロード出来ませんし、デジカメやスマートフォンの撮影もJPEGで保存されますね。
スクリーンショットだけなぜPNGなのか、疑問が残りますね。
書込番号:19463290
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
12月27にドコモオンラインショップでMNPで申し込みました。そして、今日発送メールが来まして、もう一回契約内容を確認しましたら、月々サポート金額が2241円から405円になりました。12月28日から端末購入サポートというキャンペーンの関係だと思いますが、この場合キャンセルできますか。
書込番号:19447842 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

無責任な匿名の第三者に訊いても正答が得られることじゃなかろうに。。。
タイトルと質問内容が ズレてるやろ!、って思うのは アタシだけ?
(昨年の)質問スレでレスした方々に何の対応もせず、
スレ放置するような人にはマトモなレスはナイんじゃないかな。。。
書込番号:19447901
9点

契約時の条件が違っていれば可能だと思います。但し、2年間の総額は端末購入サポート付きの方が得です。
http://smaho-dictionary.net/2015/12/so01h-so03h-mnp/
書込番号:19447902
6点

あくまで個人的な見解で保証は持てませんが私は出来ると思います
すぐに連絡をしてキャンセルしたいむねと完全未開封であることを伝えます
なにも言われなければそのままでしょうが
もし送料を請求された場合は大人しく払った方がいいと思います
ちなみにまだ受け取っていないのでしたら受け取り拒否をすることで返送分の送料節約と未開封であることの証明ができます
書込番号:19448859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
恐らく主さんが買った時は端末サポートがなかったのに、買ったあとに端末サポートがついたので前の分をキャンセルして新しく購入したいんだとおもいます
通常の家電製品なら未開封であればお店はは応じてくれると思いますが、今回はドコモがうんと言うかどうかですね
書込番号:19448896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早くTELして聞くべし。時間経てば経つほど身動き取れなくなるよ。
ただし、無責任なキャンセル、返品が殺到したので、
ドンドン厳しくなってるけどね。
とにかく電話して聞くべし。
書込番号:19448978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
simロック解除を行い、海外で使いましたが、z3では問題なかったテザリングがだめでした。エラーは出てないものの、テザリングをつけるとapnが設定していたapnではなくなり、apnの選択もできません。
z3ではドコモsimじゃなければ、apnが変わらなかったのですが、残念です。z5pでも非rootでテザリングできるようにするあの方法は使えますか?
書込番号:19447386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html?m=1
出来るかも知れません
書込番号:19447637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外simじゃなくmvnoのbiglobeですがadbでコマンド打ち込むことで非rootテザリング可能でしたよ。
書込番号:19449011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
お恥ずかしながら自分で設定したPINコードを忘れてしまいました。
PINロック解除コード(PUK)は手元にあるのですが、
何回PINコードの入力に失敗しても、PUKの入力に移りません。
どなたかお知恵を拝借していただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。
0点

3回失敗したらPUKの入力画面に移るはずなので、サポート問い合わせるしかないでしょう。
書込番号:19446389
1点

ご返信ありがとうございます。
3回以上失敗し続けても、PINコードの入力を求められるので、
おとなしくサポートに連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19446409
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)